- ベストアンサー
大学か短大どちらにしようか迷っています
こんにちは、宜しくお願い致します。 当方今24歳で今年の10月に25歳になります。 高校を卒業してすぐにボクサーを目指したのですが プロにはなったものの目の怪我で著しく視力が下がり 今年の2月にボクシングをやめました。。 そこで就職しようか迷っているのですが やはり高卒ではなかなか就職口がなく、大学に行こうか迷っています ですが卒業すると29歳ですしそれなら短大にしようか迷っています。 大卒でも29歳なら就職は厳しいですか? それなら短大に行ったほうがいいでしょうか? 勉強は英語と国語はずっとしていましたので 何とか入れる大学はありそうです。 全然大学のこと等がわかりませんので どんな些細な事でも構いませんので教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#18723](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#18723
回答No.3
その他の回答 (2)
![noname#22059](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
noname#22059
回答No.2
- natu07
- ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1
お礼
回答どうもありがとうございます! そうですね、どんな職種ですか・・。 出来れば不動産関係で働きたいなと思っています。 年齢的なリスクは似たようなもんなんですね やはりかなりリスクはありますか? 今のところは大学へ行こうと思っています まだ何か意見があるかもしれませんので もう少し質問をオープンにさせてください。 回答とても参考になりました、ありがとうございました。