- ベストアンサー
転職活動中の生活費
vvv-vvの回答
- vvv-vv
- ベストアンサー率50% (19/38)
回答No.7
最近、転職した者です。 私はkaren-0622さんと同世代で雇用保険には5ヶ月加入→4ヶ月は無職でした。無職期間は私は実家住まいだったので、家賃が不要だったから状況が違いますが・・・ 「シフト制のアルバイトをしたら、そのままずるずる続けてしまいそうで怖い」というお気持ちがあられるのであれば短期派遣(契約期間1ヶ月未満の登録制アルバイト)がよいかと思います。やはり、長期のアルバイトですと転職活動中の人はすぐに辞めてしまうということでアルバイトの採用も敬遠されると思います。あと、転職先によっては「欠員補充で、すぐに来てもらえる人」を求めることもありますのでそういう状況に備えておくという意味でもお勧めです。 私は1ヶ月未満の契約の派遣をしていました。1週間、スーパーの周年祭の補助(品出し)をしたこともありますし、12月は食品会社でお歳暮のための事務補助という仕事をしていました。ハローワークなどで短期バイトを探すという手もあるのですがすのためにバイトのために面接に行ったりしなければならず、結構、労力を使います。短期派遣会社をいくつか登録しておけば、1回登録すれば条件に合う仕事を紹介されるのでラクです。ティッシュ配り・マネキンなどのバイトはこの手に入るのでよいかと思います。
回答 全件
お礼
回答ありがとうございます。 派遣会社の面接に行く交通費や履歴書を買うお金も工面しなければなりません‥。地元のお店をまわってみます。