ベストアンサー カセットテープのダビング 2005/05/14 01:12 カセットテープのダビングをしたいのですが、家にダビング機器がありません。 どういうところに行けば、カセットダビングのサービスをやっていますか? ご存知の方、教えて下さい。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ・・・・ リナ(@engelrina) ベストアンサー率60% (2456/4051) 2005/05/14 06:57 回答No.2 パソコンに長時間録音できるソフトをインストールして、カセットの音をパソコンに記憶させ、その音をカセットに戻してあげればいいですよ。技術の進歩で高価なダビング機器が無くてもダビングできる時代になりました。 ダビング本数が相当多い場合はダビング業者に依頼すると便利ですが、数本だけでしたらご自分でコピーした方がお金も掛からないし日数も必要ありません。 パソコンに録音する時は、カセットレコーダのライン出力端子(無ければヘッドホン端子)からパソコンのオーディオ入力端子(無ければマイク端子)にオーディオ接続コードで接続します。 パソコンからカセットに音を戻す時には、パソコンのオーディオ出力端子(無ければヘッドホン端子)からカセットのライン入力端子(無ければ外部マイク端子)にオーディオ接続コードで接続します。 接続コードは接続できる端子によってプラグの形状が違いますので確認が必要です。また、パソコンあるいはカセットのマイク端子に接続する場合は抵抗入りのコードを使います。 各社から発売されていて、大型電気店やホームセンター等で購入できます。 接続コード(オーディオテクニカ) http://www.audio-technica.co.jp/cgi-bin/search/products/search.cgi 録音ソフトは多数あります。一例として参考URLに載せておきますが、単純にダビングするだけですから ♪超録 のフリーウェア版(無料)で十分だと思います。 参考URL ♪超録 http://pino.to/choroku/index.htm 参考URL: http://pino.to/choroku/index.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) pk7743 ベストアンサー率23% (211/896) 2005/05/14 07:06 回答No.3 すでに詳しく解説してる人がいた(笑) やりかたは#2さんの解説どおりです。 でも、せっかくPCに取り込んだら、CDに焼いたりiTunesに取り込んだりしたほうが便利ですよね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 pk7743 ベストアンサー率23% (211/896) 2005/05/14 06:57 回答No.1 カメラ屋さんとか、文房具屋さんとか、薬屋さんとか、けっこう意外な店に「ダビングサービス取扱店」みたいな 小さな看板がついてるお店が結構ありますよ。 取扱店というのは、そのお店でサービスをやってるのではなく、ダビング業者と提携して、お客さんからカセットの受け渡しをしてるだけです。 もちろん、お店でダビングをやってるところもあります。オーディオ専門店などを探せばあるかもしれません。 カセットデッキ1台だけでもPCがあればダビングは可能です。 カセットデッキとPCをケーブルでつないで、録音ソフトを使用してカセットの音声をいったんPCに取り込みます。 次に取り込んだ音声をカセットに録音します。 興味があったら、新たに質問してくれれば詳しく説明します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ちその他(暮らし・生活お役立ち) 関連するQ&A カセットテープからCDへのダビング 大昔に買った音楽の入ったカセットテープが出てきました。 家にはカセットを聴く機器がないので、業者に頼んで CDにダビングしてもらおうかと思っています。 テープは、何も入ってないところに音楽を入れたものではなく 音楽テープとしてお店に売られていたものです。 この場合のダビングは違法なものですか? 著作権等の法律が絡んでくるのでしょうか。 カセットテープをCDに残したい カセットテープをCDにダビングしてもらえるサービスをご存知の方教えて頂けますか?1本だけなので機器を揃えて自分で録音することはかんがえておりません。東京近郊でないでしょうか? カセットテープからダビングしたい 20世紀に録音したカセットテープを再生したいのですが、だんだん再生できる機器が減ってきてます。 安上がりで21世紀に残せるダビング方法などありましたら教えてください。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム カセットテープへのダビング ビデオテープからカセットテープに音声をダビング したいのですが、カセットデッキの方にイヤホンをさす所しか なくて自分ではできません。 ダビングしてくれるお店はないでしょうか? カセットテープの大量ダビング 講演会のカセットテープを50本とか100本とか ダビングするときに良い方法ってありますか? 今はラジカセ2台でダビングやってますが 手間がかかって大変です。 なにか良い方法や機材等ご存知の方いましたら 教えてください。 よろしくお願い致します。 カセットテープからCDへのダビング 先日、車を買い替えましたが、この車はCDは使えますがカセット機能が付いていません。そこで、今まで使っていたカセットテープあるいはレコードからCDにダビングをしたいのですが、家にあるコンポでは機能がついていません。そもそもこんなことが出来るのでしょうか、出来るとすれば、何かよい方法はありませんか。 カセットテープからCDにダビングするソフトを探してます。 昔のカセットテープからPCに取り込んでCDに書き込むソフトを探してます。 出来ればフリーのソフトが欲しいです。 検索してもダビングサービスをやっているお店のHPしか出てきませんでした>< 分かる方教えて下さい よろしくお願いします。 カセットテープってMDにダビング出来ますか? かなり昔自分で録音したカセットテープをMDにダビングしたいんですが、そういうデッキみたいなものは売ってますか? カセットテープが劣化してしまうと困るので(もう劣化してるか・・・)別のものに保存したいです。 簡単に出来る方法があればMDじゃなくてもよいので教えてください! よろしくお願いします! カセットテープからMDへのダビングしたいのですが・・・ 海外のFM音楽番組を録音したカセットテープが、100本位あります。 DJのしゃべりをカットして、音楽部分のみ別に編集して整理したいと思いました。 MDだと頭出し?が(CDみたいに)出来ると聞きました。 そこで、質問なんですがカセットテープから、MDにダビングするのは可能でしょうか? その場合、現在録音されているカセットテープと音質はどれぐらい違う(悪い)のでしょうか? もし上記の状態で音質がかなり悪くなると言うのでしたら、今後は音楽番組をMDで録音したいのですが、編集の際MD→MDにダビングする事は可能でしょうか? その場合のダビング時の音質はやはり悪くなるのでしょうか? 教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。 カセットテープの音源をデジタル音源に変える機器 お世話になります。 約20年前の学生時代にCDレンタルしたものをカセットテープでダビングし、よく聞いていたものですが、すっかりカセットテープのアナログ音源は廃れ、時代の移り変わりを感じております。最近、何かのテレビショッピングで、過去のカセットテープをデジタル音源に変換できる機器があると見たように記憶しているのですが、どこのメーカーの何という機器だったか覚えていません。このような機器のことをご存知のかたがいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 山のようにあるカセットテープを整理して、デジタル音源に変換し、CDにでもダビングできればと思っています。 よろしくお願いいたします。 ビデオかたカセットテープへのダビング ビデオで録画したテープから、音声だけカセットテープにダビングしたいのですが、どのようにしたらよいか教えてください。 カセットテープをMDに録音してくれるところ 音楽用カセットテープをMDに安価でダビングしてくれるサービスをやっているところってあるのでしょうか? カセットデッキをいまさら買うのはもったいないし. よろしくお願いします. 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム カセットテープの録音物をMDにダビングできるラジカセを探しています。 一台で、カセットテープ・MD・CDが使用でき、ラジオ放送の録音もできるものを探しています。 特に、カセットテープの録音物をMDにダビングできる機能がついているもので、コンポなどの据え置き型ではなく、持ち運びができるタイプのラジカセをご存知ないでしょうか? メーカーとだいたいの価格、分かりましたら型番なども教えていただけると助かります。 お店に見に行ったのですが、「カセットテープの録音物をMDにダビングできるかどうか」というのが、展示品を見るだけではよく分かりません。 お店の店員さんもあまりよく知らない感じで、購入してから、「できなかった」ということになりたくないので、お尋ねいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。 カセットテープの音声をCDへダビングは? カセットテープの音声をCDへダビングは可能でしょうか? 可能なら方法も教えてください。 よろしくお願いいたします。 カセットテープの音声を良くするには カセットテープにとった講義のテープ起こしを頼まれたのですが、 マイクから遠いところで録音したせいか、全く聞こえないわけではないのですが、かなり聞き取りにくいです。 なにか、いい方法はないでしょうか。 MDとか、他のものにダビングすると、聞こえやすくなったりするのでしょうか。 できれば、カセットのまま作業したいのですが、裏技などご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。 よろしくおねがいします。 カセットからMDへのダビング カセットからMDへのダビングをしたいのですが、カセットとMDが入っているミニコンポが故障してしまいました。 手持ちの機器でダビングしたいのですが…。 VICTORの昔のCDWラジカセ(RC-X70)とONKYOのCD‐MDチューナーアンプ(FR-V5)をつないで、ダビングすることはできないでしょうか? もし、できるようなら、どんなケーブルが必要なのか等初心者にわかるよう詳しく教えていただければありがたいです。 もし、できないようなら、ONKYOのチューナーアンプに接続できるようなONKYOのカセットデッキを購入しようかと思っています。同じメーカーであれば、FR-V5との接続は問題ないのでしょうか? なお、ダビングの元テープは市販の語学教材テープですので、音質へのこだわりはさほどありません。 カセット→MDのダビングをやってくれるお店があれば手っ取り早いのですが・・・。 どうぞよろしくお願いします。 テープからCDへのダビング すみません。 急なのですが,テープからCDへの曲のダビングというものは,できるのでしょうか? もし,テープからCDへのダビングの機器等,ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいのです。宜しくお願い致します。 カラオケカセットテープをCDにダビング 故人のカラオケカセットテープをCDにダビングしたいのですが方法を知りたいのでよろしくお願いします。 カセットテープの内容をCDにダビングしたい 母の昔のカセットテープをCDにダビングしたいのですが、どの様な方法が有るのでしょうか。 カセットダビングについて http://okwave.jp/qa/q8365567.html の実質的な関連質問です。 レコードプレーヤーとカセットデッキを一体にしたオーディオシステムがそれほどなかったのは、レコード時代はカセットダビングへのニーズが少なかったからという意見を聞きました。 でも、レコード時代はカセットダビングへのニーズがそれほどなかったのですか?昔はいろいろなメーカーから多数のテープが発売され、デッキの出荷台数も多かったです。 また、ダビングすれば音質が劣化するのはCDからでも同じですし、ましてや扱いが容易ではないレコードなら、より扱いやすいテープにダビングしておこうという動きが高かったのではと思いますが…