- ベストアンサー
私立中学の費用について
こちらで質問して良いのかわかりませんが、どうぞお願い致します。 私の住む地域では進学塾へ2~3年間通い、中学受験するお子さんが多い所です。 私立中学を受験するメリットとデメリットを、教えて頂けますでしょうか? また、私立中学へ進むとなると、だいたいいくら位かかるのでしょうか?(大まかで結構です。) 寄付金も初年度に支払うと思うのですが、初年度に1年分の授業料+入学金+寄付金、と払うのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>私立中学へ進むとなると、だいたいいくら位かかるのでしょうか?( 都心ですと六年間(中高一貫)で500万~600万程度が学費となります。その他、修学旅行費や寄付金がかかるところもあれば、一切含めているところもあります。 >受験するメリットとデメリット メリットはよい設備で授業が受けられたり、大学へ入りやすくなることです。 中学受験するお母さんの多くが考え違いしていることは、 1.塾に行かなくても学校が全部面倒を見てくれる →私立に行っても塾の方が信頼されているのが現状です。 2.大学へは必ず進学できる →推薦枠が多かったり、付属であれば、ほとんど勉強しなくても大学へ進学できます。 3.いじめはない →いじめは少なからずありますし、いじめの対処を学校がやってくれるかどうかは先生次第です。 デメリット 特に思い浮かびません。細かいことを上げればキリがありませんが、それは公立とて同じでしょう。 正しい予備知識を持ち、潤沢な資金があれば私立という選択肢は外せません。ただ、高校からのルートがあることもお知りおきください。
その他の回答 (4)
- Scotty_99
- ベストアンサー率30% (393/1284)
中学生の学力ですが、一般的に 私立進学校>公立校>=付属私立校 ですね。公立、付属私立の学力は低めで 東大合格者数を伸ばそうとする私立進学校 の学力は高く、2極化が進んでいます。 また、私立進学校や公立に進学すれば 塾が必要となる度合いも増します。 付属私立中学の生徒は、のんびりで、 学校ものんびり。よって、学力は低めで、 通塾率も低いです。 最近、塾と学校のどちらが頼れるか?という アンケートでも示すとおり、 学校で学力を育んでもらう考えはみなさん 持っていないようですし、実際塾で学力を育んでいく 傾向が強いです。 みんなが行くから私立という視点ではなく、 自身の経済的状況を見て、公立か私立を選択した方が よいでしょう。
お礼
確かにおっしゃる通り、塾で学力をつけて頂くという考えになりつつありますね。周りが受験する家庭が多いと、どうしても不安になります。でも、判断を見誤らないよう、しっかりと気持ちを引き締めたいと思います。大変参考になりました。ありがとうございました。
- nerimanohoshi
- ベストアンサー率18% (53/280)
子供が私立小学校に通っています。一貫校なので多分このまま上にあがると思います。 (問題を起こさなければ!もしくは家が破産しなければ!でもうちは特別リッチではありません) 私立中学のメリットは「教育方針が定まっている」「教師が熱心」「施設が整っている」「似た様な家庭環境の子が多いので生活の差があまりない」 デメリットは「通学が大変な所もある」「カトリック校は校則が厳しい」「お金がかかる、寄付金など」「一貫校だとのんびりなので競争心が生まれないかも」などです。 大人になって世間の荒波にもまれるのなら公立で逞しく育った方がいいのかもしれないですね。 初年度の授業料と寄付金と入学金で学校によっても違うので70万から200万といったところでしょうか。 不思議とほとんどの私立が偏差値とかかる金額が比例しているように思えます。
お礼
私も偏差値とかかる金額が比例しているように思います。それだけ勉強に時間を割く=授業料+αやその他諸々なんでしょうか。私立校の方が勉強に対して熱心さは感じますよね。大変参考になりました。ありがとうございました。
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
うちの中一のボンズが今年から寮に入りました。寮に入れれば塾費用を抑えられますよ。 私立のメリット 1.大学受験対策が早い 2.内申点は高校二年生ぐらいまで気にしなくていい(※推薦をもらおうと思っている場合のみ) 3.カリキュラムがしっかりしている 4.いじめが少ない 私立のデメリット 1.金額が高い 2.通学の場合は塾と学費とで二重にかかる(※女子学院や桜蔭中の子でも塾通い率が80%といわれています。大学付属系の早大学院中ですら60~70%、日大付属系中だと20~30%)。 3.遠くから通っている子の親はセキュリティ(※特に女子)が心配 ちなみにうちは寄付金まだ一度しか払ってませんよ。
お礼
寮ですか。自立されたお子様ですね。すばらしいです。私立に行っても塾通いの割合が、思った以上に高いのには驚きました。二重にかかるのですか。これも偏差値が高いほど塾通い率も高くなるような気がしますが・・・。大変参考になりました。ありがとうございました。
- ikekoikaeru
- ベストアンサー率22% (55/243)
私の子供は2人とも中高一貫教育の私学に通ってますが、授業料などで一人年間80万円程度です。入学金は20万円程度でした。 デメリットは経済的な負担が大きいこと。学校の授業料+塾の費用が要ります。結構きついです。 メリットは内申書などと言う不条理で不公正な物に縛られないと言うことです。特に音楽や美術、体育など先生によってどのようにでも評価できる物に悩まされないということです。
お礼
わかりやすく教えてくださって、ありがとうございました。大変参考になりました。お2人とも私学に通われていらっしゃるとは、すばらしいですね。(我が家にも2人子供がおります。)学校の授業料+塾の費用と書いていらっしゃいますが、私立中高一貫校へ行っても塾へ行くのでしょうか?これは、考えてもいませんでした。ありがとうございました。
お礼
ご丁寧なご回答、ありがとうございました。大まかですが、私学は1年間100万位と考えても良いですね。とても参考になりました。やはりデメリットとしては、お金がかかるということでしょうか?(1)は知りませんでした。驚きです。(2)は、大学の学部と所在地にもよりますね。希望の学部があることと自宅から通えるところに大学があるとは、限らないと思いました。私の住む地域は中学受験者がとても多く、富裕層が多いようです。感覚がおかしくなりそうで、こちらの質問してみました。高校からのルートを視野に入れたいと思います。ありがとうございました。