[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
マイベスト
空気清浄機おすすめ商品比較サービス
マイベスト
空気清浄機おすすめ商品比較サービス
  • エアドッグ X5D AIR-X5-H1W310をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • エアドッグ X5D AIR-X5-H1W310をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • エアドッグ X5D AIR-X5-H1W310をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • エアドッグ X5D AIR-X5-H1W310をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • エアドッグ X5D AIR-X5-H1W310をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

エアドッグ X5D AIR-X5-H1W310をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

価格コムの売れ筋ランキングでも人気の空気清浄機、Airdog(エアドッグ) X5D AIR-X5-H1W310。インターネット上では「集じん力に優れている」「音が静か」など高評価の口コミを見かけますが、実際のところ評判どおりなのか気になりますよね。


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 集じん力
  • 脱臭力
  • 機能性
  • 使い勝手のよさ
  • 静音性

さらに、人気のAcerや象印の空気清浄機とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、空気清浄機選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!集じん力・脱臭力を重視したい人におすすめ。フィルターを丸洗いできるのも魅力

脱臭力 No.1

Airdog
X5D

162,600円

X5D

おすすめスコア

4.12
14位 / 19商品中
  • 集じん力

    4.34
  • |
  • 脱臭力

    5.00
  • |
  • センサー感度

    3.96
  • |
  • 静かさ

    3.97
  • |
  • お手入れのしやすさ

    4.40
  • |
  • 設置のしやすさ

    4.20
  • |
  • 電気代の高さ

    3.00
タイプ空気清浄機
最大適用畳数24畳

良い

  • 電気集じん式でフィルター交換が不要
  • 脱臭力が優れており、3分で脱臭できた

気になる

  • センサー感度がやや鈍く、空気の汚れを感知しにくい
  • 電気代が高く、1年間継続使用すると3,942円かかる

エアドッグ X5D AIR-X5-H1W310は、空気清浄機の基本性能を重視したい人におすすめです。煙を充満させたアクリルボックス内で稼働させると、1分後には煙がきれいに吸引されました。比較したなかには煙が半分近く残ってしまう商品もあったのに対し、「集じん力に優れている」という口コミどおりのパワーです。


脱臭力も高評価を獲得。くさやのニオイで満たしたアクリルボックス内で稼働させたところ、たった2分で臭気判定士に脱臭できたと評されました。比較した商品には脱臭に7分以上かかるものも少数あったなか、こちらは強いニオイも短時間で脱臭できます。空気清浄機のセンサーが反応するまでの時間は12秒と、センサーの感度も良好でした。


お手入れが必要な部品は5か所。2か所のみだった上位のAcerpure Cool 2 in 1 エアサーキュレーター付 空気清浄機 AC551-50Wに比べると多めですが、集じんフィルターが水洗いできるのは大きな魅力です。お手入れのタイミングはモニターで確認できるため、清潔に使い続けたい人に向いています。ただし、本体が大きく場所を取りやすい点はネックになるでしょう。


「音が静か」と口コミにあるように、静音性も良好です。スリープモード・中モード・最強モードの平均値は46.7dBで、高評価の基準値とした50dBよりも抑えられていました。平均値42.3dBを記録した上位商品の象印 空気清浄機 PU-SA35-WAとも大差ありません。最強モードで使用しても掃除機レベルの58.8dBで、時間帯問わず使いやすいですよ。


執筆時点の価格は10万円以上で比較した商品のなかでは高価ですが、そのぶん「微細粒子まで除去する」と謳うのにも納得の優れた集じん・脱臭のパワーを備えています。換気のタイミングがわかるCO2センサーや、チャイルドロックといった充実した機能が搭載されている点もポイントです。もう少しコンパクトな空気清浄機がほしいなら、ほかの商品もチェックしてください。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にエアドッグ X5D AIR-X5-H1W310と比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ空気清浄機と、集じん力・脱臭力・機能性・使い勝手のよさ・静音性それぞれの項目でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


エアドッグ X5D AIR-X5-H1W310のデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!

ベストバイ 空気清浄機
静かさ No.1

Blueair

Blueair Protect空気清浄機7340I
4.70
(1/19商品)
空気清浄機

はじめての空気清浄機に最適。バランスに優れた高性能モデル。

集じん力 No.1
脱臭力 No.1

ダイソン

Purifier Big+Quiet FormaldehydeBP03 NB
4.69
(2/19商品)
Purifier Big+Quiet Formaldehyde

集じん力と脱臭力にこだわりたい人におすすめ!

センサー感度 No.1
静かさ No.1

ダイキン工業

ダイキンストリーマ空気清浄機MC554A-W
4.63
(3/19商品)
ストリーマ空気清浄機

コンパクトでも高性能な空気清浄機をお探しならこの1台

設置のしやすさ No.1

象印マホービン

ZOJIRUSHI空気清浄機PU-SA35-WA
4.53
(4/19商品)
空気清浄機

どこでも置けるサイズ!脱臭力・静音性に優れた1台

脱臭力 No.1
電気代の高さ No.1

パナソニック

Panasonic加湿空気清浄機F-VXV90-W
4.52
(5/19商品)
加湿空気清浄機

ニオイ対策をしっかり行いたい人向き。センサー感度が高い

エアドッグ X5D AIR-X5-H1W310とは?

エアドッグ X5D AIR-X5-H1W310とは?

Airdog(エアドッグ) X5D AIR-X5-H1W310は、ウイルスの6分の1サイズの微細粒子まで除去する設計の空気清浄機です。電磁場をつくることで有害物質を帯電させる独自のTPAフィルターを搭載し、0.0146µmの微粒子まで磁石のように吸着させると謳っています。適用面積は24畳です。


室内の二酸化炭素濃度を検出するCO2センサーが、換気不足や人の密集による二酸化炭素の充満を警告する仕様。空気の汚れ具合に応じて自動的に風量を調整するオートモード・睡眠の邪魔になりにくいスリープモードも搭載しています。チャイルドロックの設定も可能です。


エアドッグは、アメリカのシリコンバレーで開発された空気清浄のブランド。空気中を浮遊するさまざまな有害物質を除去できる効果が高く評価され、日本では6,000か所以上の医療施設に導入されています。

発売日は2022年9月29日。エアドッグのフラッグシップモデル

発売日は2022年9月29日。エアドッグのフラッグシップモデル
出典:toconnect.co.jp
発売日は2022年9月29日。人気モデルX5sを継承した新フラッグシップパフォーマンスモデルとして誕生しました。基本操作はワンボタンで行えるオペレーションシステムを採用しています。

  1. 価格|132,000円(税込)
  2. 発売日|2022年9月29日
  3. タイプ|空気清浄機
  4. 適用床面積|〜24畳
  5. 集じんフィルター|TPAフィルター
  6. 脱臭フィルター|活性炭フィルター
  7. フィルター交換頻度|交換不要
  8. 集じん方式|ファン式・電気集じん式
  9. 除去対応物質|浮遊ウイルス・浮遊細菌・PM2.5・浮遊カビ・浮遊花粉アレル物質・アンモニア・酢酸・アセトアルデヒド
  10. 運転モード|スリープモード・オートモード
  11. スマートスピーカー対応|✕
  12. 自動お掃除機能|✕
  13. 除菌機能|✕
  14. 脱臭機能|〇
  15. チャイルドロック機能|〇
  16. タイマー機能|✕
  17. スマホ連動機能|✕

繰り返し洗えるフィルターを採用。お手入れ時期はディスプレイでわかる

フィルターは、オゾン除去フィルター・集じんフィルター・イオン化ワイヤーフレーム・プレフィルターの4層構造です。空気清浄のプロセスでオゾンが発生するオゾン除去フィルターには、消臭効果のある活性炭フィルターを採用しています。


集じんフィルターには目詰まりを起こしくいフィルターを使用し、集じん性能が長続きする設計です。フィルターは繰り返し洗えるので、買い替えの必要はありません。フィルターのお手入れ時期になると、ディスプレイにマークが表示されます。

カラーバリエーションは2色。マットブラックは限定モデル

サイズは幅30.6×奥行31.6×高さ65cm、重量は11.1kg。キャスターと転がり防止ストッパーがついていて、部屋から部屋への移動も可能です。取扱説明書以外には、リモコン・集塵フィルターお手入れブラシ・イオン化ワイヤーフレーム専用クリーナーが付属しています。

カラーバリエーションは、検証で使用したホワイトと2023年限定生産モデルのマットブラックの2色です。マットブラックはなくなり次第終了なので、気になる人は早めにチェックしてみてくださいね。

実際に使ってみてわかったエアドッグ X5D AIR-X5-H1W310の本当の実力!

今回は、エアドッグ X5D AIR-X5-H1W310を含む空気清浄機全50商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 集じん力
  2. 脱臭力
  3. 機能性
  4. 使い勝手のよさ
  5. 静音性

優れた集じん効果を発揮。1分後には煙をきれいに吸い込んだ

優れた集じん効果を発揮。1分後には煙をきれいに吸い込んだ

最初は、 集じん力の検証です。


アクリルボックス内にスモークマシーンで煙を充満させ、空気清浄機を稼動させます。1分後、煙の量がどれくらい減少したかをチェックしました。

口コミどおり集じん力はとても優秀です。汚れ具合を表すモニターの数値が徐々に減っていき、稼働1分後には煙がきれいに吸引されました。比較した多くの商品が高い集じん力を発揮しましたが、こちらも短時間で空気を清浄するパワーがあります。


比較した一部商品には1分後も煙が半分近く残ってしまうものもあったなか、汚れた空気をきれいにする効果に期待大です。「微細粒子まで除去する」という謳い文句にも頷けます。

くさやのニオイをわずか2分で脱臭できた。強いニオイ対策でも活躍

くさやのニオイをわずか2分で脱臭できた。強いニオイ対策でも活躍

続いて、脱臭力の検証です。


アクリルボックス内に複合臭が強いくさやのニオイを充満させ、商品を稼働します。稼働してどれくらいの時間で脱臭できたかを、におい・かおり環境アドバイザー(臭気判定士)である石川さんに確認いただきました。

ニオイが充満したアクリルボックス内で稼働させると、わずか2分で臭気判定士から脱臭できたと評されました。高評価の基準である5分の半分以下の記録です。少数ではあるものの、比較した商品には脱臭に7分以上かかるものもあったなか、こちらは強いニオイも短時間で除去できます


ただし、新品のときは脱臭して時間が経つと、本体の樹脂のようなニオイが出る場合も。気になる場合は、換気をするようにしましょう。

フィルターは丸ごと水洗いできる。お手入れの時期もわかりやすい

フィルターは丸ごと水洗いできる。お手入れの時期もわかりやすい

次に、機能性・使い勝手のよさの検証です。


センサー機能の感度のよさ・加湿機能の有無の観点から、機能性を調査。さらに、お手入れのしやすさ・サイズを確認して、使い勝手のよさをチェックしました。

センサー感度はおおむね良好。加湿機能の搭載はなし

センサー感度はおおむね良好。加湿機能の搭載はなし
制汗剤スプレーを噴射したアクリルボックス内で稼働させたところ、センサーが反応するまでの時間は12秒でした。比較したなかにはセンサーが反応するまで20秒以上かかる商品もあったのに対し、空気清浄機としての機能性は良好です。

  1. センサーが反応するまでの時間|12秒
  2. 加湿機能の有無| ✕

なお、加湿機能・サーキュレーター機能といった、空気清浄機以外の機能は搭載されていません。

フィルターの交換は不要。サイズは少し大きい

フィルターの交換は不要。サイズは少し大きい

使い勝手のよさも、おおむね良好です。


お手入れが必要な部品は5か所。比較したAcerpure Cool 2 in 1 エアサーキュレーター付 空気清浄機 AC551-50Wが2か所のみだったため、お手入れする部品の数は少し多めです。とはいえ、比較したなかには10か所以上の掃除が必要な商品もあったことを考えれば、お手入れは楽にできるでしょう。


特徴的なのが、集じんフィルターを水洗いできる点。比較したほとんどの商品が集じんフィルターの水洗いは不可でしたが、こちらは丸ごと洗えます。フィルター交換の必要がないので、購入後のランニングコストがかかりません。お手入れの時期になると、モニターで知らせる機能も便利です。


  1. お手入れが必要な部分|5箇所
  2. フィルターの交換頻度|交換不要
  3. 幅|30.6 cm
  4. 奥行き|31.6 cm
  5. 高さ|65 cm

一方で幅と奥行きが30cm以上あり、本体サイズが大きめなのはネックです。上位商品の象印 空気清浄機 PU-SA35-WAは奥行きが12.5cmとスリムだったのに対し、設置に場所を取ります。リビングやオフィスなど、広い場所での使用向きです。

稼働音は気になりにくい。強モードでも音が大きすぎない

稼働音は気になりにくい。強モードでも音が大きすぎない

最後は、静音性の検証です。50cm離れたところに騒音計を配置し、実際に商品を稼動させます。スリープモード・中モード・最強モードの稼動音をそれぞれ測定し、平均値を算出しました。


スリープモード・中モード・最強モードの平均値は46.7dB。高評価の基準である50dBよりも低く、「音が静か」という口コミどおり静音性は優秀です。比較したなかには平均値が50dB超える商品も多く、強モードでは電車の車内レベルの80dBを超える商品もありました。対してこちらは最強モードでも58.8dBで、掃除機くらいの音で使えます。

エアドッグ X5D AIR-X5-H1W310の詳細情報

脱臭力 No.1

Airdog
X5D

おすすめスコア
4.12
空気清浄機14位/19商品
集じん力
4.34
脱臭力
5.00
センサー感度
3.96
静かさ
3.97
お手入れのしやすさ
4.40
設置のしやすさ
4.20
電気代の高さ
3.00
X5D 1
X5D 2
X5D 3
X5D 4
X5D 5
X5D 6
X5D 7
最安価格
162,600円
高価格
最安価格
162,600円
高価格
タイプ空気清浄機
最大適用畳数24畳
30.6cm
奥行
31.6cm
高さ
65.0cm
1か月あたりの電気代(実測値)
339円

良い

  • 電気集じん式でフィルター交換が不要
  • 脱臭力が優れており、3分で脱臭できた

気になる

  • センサー感度がやや鈍く、空気の汚れを感知しにくい
  • 電気代が高く、1年間継続使用すると3,942円かかる
加湿最大適用畳数
適用床面積24畳
集塵フィルターTPAフィルター
脱臭フィルター活性炭フィルター
除去可能な物質浮遊ウイルス、浮遊細菌、PM2.5、浮遊カビ、浮遊花粉アレル物質、アンモニア、酢酸、アセトアルデヒド
運転モードおやすみモード、スリープモード、自動モード
フィルター交換頻度交換不要
集塵方式ファン式、電気集じん式
加湿方式
タンク容量
稼動音(弱モード)32.4dB
稼動音(強モード)54.4dB
スマートスピーカー対応
自動お掃除機能
除菌機能
脱臭機能
チャイルドロック機能
加湿機能
除湿機能
タイマー機能
スマホ連携可能
キャスター付き
全部見る

エアドッグ X5D AIR-X5-H1W310の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    151,218円

    (最安)

    販売価格:162,600円

    ポイント:11,382円相当

    送料無料

  2. 2

    162,610円

    (+11,392円)

    販売価格:162,610円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ラッシュモール

    4.41

    (19,692件)

  3. 2

    162,610円

    (+11,392円)

    販売価格:162,610円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ティーブランド

    4.69

    (1,185件)

  4. 4

    163,000円

    (+11,782円)

    販売価格:163,000円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    萬楽庵

    4.85

    (81件)

  5. 5

    169,000円

    (+17,782円)

    販売価格:169,000円

    ポイント:0円相当

    送料無料

エアドッグ X5D AIR-X5-H1W310の正しいお手入れ方法を紹介!

メーカーでは、1~2か月に1回程度のお手入れを推奨しています。本体から音がしたときやモニターに9で始まる3桁の数字やCが表示されたときが、お手入れのタイミングです。


お手入れする箇所は、集じんフィルター・イオン化ワイヤーフレーム・プレフィルター・オゾン除去フィルター・大気センサーの5つ。フィルターのお手入れ方法は以下のとおりです。


集じんフィルターお手入れ方法

①本体のフタを外し、集じんフィルターを取り出す

②掃除用や食器用の中性洗剤をつける

③お風呂場やキッチンシンクで、付属のブラシを使って水洗いする

④1日かけて十分乾燥させる


イオン化ワイヤーフレームは付属のクリーナーで乾拭き、プレフィルターは水洗いまたは掃除機のブラシで掃除しましょう。なお、大気センサーやオゾン除去フィルターは水に濡らさないように注意し、乾いた綿棒や掃除機でホコリを除去してください。

(参照:公式サイト

エアドッグ X5D AIR-X5-H1W310の効果を高める置き場所をチェック!

本体の左右と裏の3方向に空気吸引口があります。効率よく空気を循環させるために、壁から50cm以上離して設置するのがおすすめです。また、本体の背面に直射日光が当たらない場所に設置して、センサーの誤動作を防ぎましょう。

(出典:公式サイト

エアドッグ X5D AIR-X5-H1W310はどこで売っている?

エアドッグ X5D AIR-X5-H1W310は、大丸や高島屋などの百貨店で購入できます。取扱店舗は公式サイトから検索してみましょう。執筆時点の値段は税込132,000円(公式サイト参照)です。


自宅で購入する場合は、公式オンラインストアを利用するのがおすすめ。沖縄県を除き、送料は無料です。60日以内の返品保証もついていますよ。


また、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど大手ECサイトでも販売を確認できました。普段利用しているサイトもチェックしてみてください。

コンパクトなサイズにこだわるなら、こちらの商品もおすすめ

最後に、省スペースで使いやすい商品をご紹介します。


Acerpure Cool 2 in 1 エアサーキュレーター付 空気清浄機は、シンプルでコンパクトな円筒形ボディ。検証では集じん力の高さを発揮し、稼働後わずか15秒で8割程度の煙を吸い込みました。お手入れする部品が少なく掃除が簡単なので、管理に手間をかけたくない人にもおすすめです。


象印 空気清浄機 PU-SA35-WAは、狭いスペースでも設置しやすいスリムな設計。コンパクトな形状ですが、集じん力・脱臭力ともに高評価を獲得しました。最大風量でも稼働音は控えめで、時間帯問わず使いやすいのも利点。生活感を抑えたシンプルなデザインで、インテリアになじみやすいですよ。

Acer
Acerpure Coolエアサーキュレーター付き空気清浄機AC551-50W

最安価格
Amazonでタイムセール中!
45,273円
9%OFF
参考価格:
49,800円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
45,273円
9%OFF
参考価格:
49,800円
タイプ空気清浄機
最大適用畳数27畳
加湿最大適用畳数
設置方法据え置き
適用床面積約27畳
適用床面積.約27畳
水式
ペット向けフィルターあり
集塵フィルターHEPAフィルター
脱臭フィルター活性炭フィルター
除去可能な物質花粉、ほこり、ウイルス、PM2.5、ハウスダストなど
25.3cm
奥行25.3cm
高さ85.0cm
コードの長さ約1.8m
重量6.34kg
充電方式ACアダプター
清浄時間不明
連続稼働時間24時間
運転モード静音モード、お気に入りモード
フィルター交換頻度.約1年に1回
フィルター交換頻度約1年に1回
別売りフィルターHEPAフィルター(ACF173)
集塵方式ファン式
対応センサーPM2.5、ニオイ
加湿方式
除湿方式
適用床面積(加湿時)
最大加湿量
タンク容量
稼動音25~54dB
最強モード運転音54dB
最弱モード運転音25dB
最大消費電力65W(定格)
スマートスピーカー対応
自動お掃除機能
除菌機能
脱臭機能
チャイルドロック機能
加湿機能
除湿機能
タイマー機能
スマホ連携可能
キャスター付き
アロマ機能
扇風機一体型
ハンドル付き不明
LEDライト搭載不明
1か月あたりの電気代(実測値)不明
特徴
用途据え置き
全部見る
エアサーキュレーター付き空気清浄機

Acer エアサーキュレーター付き空気清浄機 AC551-50Wをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

象印マホービン
ZOJIRUSHI空気清浄機PU-SA35-WA

おすすめスコア
4.53
集じん力
4.19
脱臭力
4.88
センサー感度
4.55
静かさ
4.50
お手入れのしやすさ
4.78
設置のしやすさ
5.00
電気代の高さ
4.57
最安価格
14,796円
低価格
タイプ空気清浄機
最大適用畳数16畳
37.0cm
奥行
12.5cm
高さ
45.5cm
1か月あたりの電気代(実測値)
57円

良い

  • 集じん力やセンサー感度に優れ、脱臭力も申し分ない
  • フィルターの着脱が容易で、お手入れが簡単
  • 静かさは高評価。夜間も使いやすい

気になる

  • 特になし
加湿最大適用畳数
適用床面積16畳
集塵フィルターアレル物質抑制除菌フィルター
脱臭フィルターアレル物質抑制除菌フィルター
除去可能な物質花粉、ほこり、ウイルス、PM2.5、ハウスダストなど
運転モード標準モード、弱モード、静音モード、AUTOモード
フィルター交換頻度2年に1回
集塵方式ファン式
加湿方式
タンク容量
稼動音(弱モード)30.2dB
稼動音(強モード)45.9dB
スマートスピーカー対応
自動お掃除機能
除菌機能
脱臭機能
チャイルドロック機能
加湿機能
除湿機能
タイマー機能
スマホ連携可能
キャスター付き
全部見る
空気清浄機

象印 空気清浄機 PU-SA35-WAをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

空気清浄機

19商品

徹底比較

人気
空気清浄機関連のおすすめ人気ランキング

新着
空気清浄機関連のおすすめ人気ランキング

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist