[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
マイベスト
ゲーミングPCおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ゲーミングPCおすすめ商品比較サービス
  • ドスパラ販売中!ゲーミングPC ガレリアのおすすめ人気ランキング【安いモデルも紹介!2024年】 1
  • ドスパラ販売中!ゲーミングPC ガレリアのおすすめ人気ランキング【安いモデルも紹介!2024年】 2
  • ドスパラ販売中!ゲーミングPC ガレリアのおすすめ人気ランキング【安いモデルも紹介!2024年】 3
  • ドスパラ販売中!ゲーミングPC ガレリアのおすすめ人気ランキング【安いモデルも紹介!2024年】 4
  • ドスパラ販売中!ゲーミングPC ガレリアのおすすめ人気ランキング【安いモデルも紹介!2024年】 5

ドスパラ販売中!ゲーミングPC ガレリアのおすすめ人気ランキング【安いモデルも紹介!2024年】

ドスパラのゲーミングPCとして人気のガレリア。10万~15万円ほどで購入できる初心者向けの安いモデルから、20万円台のコスパがよいモデルや30万円以上のハイエンドモデルまで、幅広い価格帯の商品を展開しています。スペックが異なるだけでなく、白やシルバーなどおしゃれなものもあり、どれを選べばよいか迷いますよね。


そこで今回は、ドスパラで販売中のゲーミングPCの選び方とともに、おすすめのゲーミングPCをご紹介します。ゲーミングPCの購入を検討している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

2024年12月03日更新
どちゃく!(@Dochaku_S)
監修者
元プロゲーマー/ゲーム・eスポーツ講師
どちゃく!(@Dochaku_S)

「Fortnite」で最高順位アジア2位まで上り詰めた経験を持つ、元VARREL所属のプロゲーマー。FPSゲーム歴は17年で、現在は東京クールジャパン専門学校、eスポーツ高等学院の講師も務めている。自身の講義では「Fortnite」だけでなく「Apex Legends」や「VALORANT」の技術・戦術、マインド面を指導している。また、デジタルカードゲームの「Shadowverse」では、日本ランキング1位を2度獲得した経験もあり、高いゲームセンスでジャンルを問わずマルチに結果を残している。

どちゃく!(@Dochaku_S)のプロフィール
…続きを読む
八幡康平
ガイド
マイベスト 家電チームマネージャー
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験し、家電チームのマネージャーに就任。屈曲試験機を用いた充電ケーブルの耐久検証や、陸上競技場でのランニングウォッチの測定精度検証などに取り組んできた。「ユーザーにとってベストな選択体験を提供する」ことを心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

ドスパラの魅力は?ガレリアが人気の理由は?

ドスパラの魅力は?ガレリアが人気の理由は?

ドスパラで販売中のゲーミングPC「ガレリア」シリーズの魅力は、予算や求めるスペックに合わせて選べる幅広いラインナップ。4つのシリーズが展開されており、ライトゲーマー向けには15万円以下の手頃なPCが用意されている一方、ヘビーゲーマー向けには高スペックのPCが約50万円以上で販売されています。


また、プロゲーマーとのコラボモデルも選べますよ。プロゲーマーが自らパーツを厳選した、高いスペックが魅力です。ストリーマーやVTuberとのコラボも盛んなので、好きな配信者がいる人はぜひチェックしてください。


そのほか、比較的安価な中古PCのリノベーションモデルも販売されており、ドスパラはゲーミングPCを選ぶうえで注目のメーカーといえます。

八幡康平
マイベスト 家電チームマネージャー
八幡康平

ドスパラの魅力は、関東圏内であれば当日出荷にも対応しているところ。BTOパソコンは受注生産なので届くまでに1週間ほどかかるメーカーが多いなか、注文から2日ほどで手元に届くのはうれしいポイントです。

ゲーミングPCの大きさや重量はどのくらい?

ゲーミングPCの大きさや重量はどのくらい?
出典:dospara.co.jp

ガレリアのゲーミングPCは、ミドルタワーとミニタワーの2サイズを展開しており、幅や奥行きは変わりませんが高さが異なりますミドルタワーの大きさは幅220×奥行き440×高さ480mm、ミニタワーの大きさは幅220×奥行き440×高さ425mm。サイズは異なりますが、重量は14kgとどちらも同じです。


ミドルタワーはPCパーツの交換・増設がしやすく、冷却性能が高い点が特徴で上位モデルに多く採用されています。一方で、ミニタワーは設置スペースと拡張性のバランスがよい点が特徴です。

こんなランキングもチェックされています
ゲーミングPC
ゲーミングPC
29商品
徹底比較
Ryzen 7搭載ゲーミングPC
Ryzen 7搭載ゲーミングPC
8商品
ゲーミングPCセット
ゲーミングPCセット
29商品
徹底比較
ゲーミングノートPC
ゲーミングノートPC
19商品
徹底比較
Core i7のゲーミングPC
Core i7のゲーミングPC
41商品
ピンクのゲーミングPC
ピンクのゲーミングPC
6商品
第3世代のRyzen
第3世代のRyzen
5商品
スティック型PC
スティック型PC
15商品
20万円前後のゲーミングPC
20万円前後のゲーミングPC
10商品
プレーントゥ
プレーントゥ
24商品
メモリ容量64GB以上のノートパソコン
メモリ容量64GB以上のノートパソコン
19商品
BTOのゲーミングPC
BTOのゲーミングPC
29商品
徹底比較
Apple Watchクリアバンド
Apple Watchクリアバンド
12商品
高性能ノートパソコン
高性能ノートパソコン
12商品
徹底比較
小学生向けパソコン
小学生向けパソコン
15商品
クリエイターPC
クリエイターPC
8商品
15万円前後のゲーミングPC
15万円前後のゲーミングPC
15商品
Ryzen 9搭載のノートパソコン
Ryzen 9搭載のノートパソコン
37商品
グリップバンド
グリップバンド
10商品
AlienwareのPCモニター
AlienwareのPCモニター
7商品

ドスパラで販売中のゲーミングPCの選び方

ドスパラで販売中のゲーミングPCを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

価格と性能のバランスを考慮して、自分に合ったシリーズをチョイスしよう

ドスパラで販売中のゲーミングPC「ガレリア」には、スペックや価格の異なるR・X・Z・Uの4つのシリーズがあります。価格と性能のバランスを考慮して、自分に合ったシリーズを選択しましょう。

八幡康平
マイベスト 家電チームマネージャー
八幡康平

ゲーミングPCを選ぶ際に重要なのが、GPU(グラフィックボード)とCPUの性能。SSDやメモリは初心者でも簡単に増設できるのですが、グラフィックボードやCPUの交換は少しハードルが高いので、長く使っても交換の必要がないレベルのパーツを選びましょう


とはいえ、PCの知識に不安がある人にとってパーツ選びもなかなか難しいもの。もしどれを買えばよいのかわからなければ、価格で選ぶのもよいでしょう。パーツの性能も必要十分で快適なのは20万円前後のモデルなので、初心者はそれを目安に選ぶのがおすすめですよ。

Rシリーズ:20万円前後と比較的安価。はじめて購入するならコレ

Rシリーズ:20万円前後と比較的安価。はじめて購入するならコレ

はじめてゲーミングPCを購入するなら、ガレリアのなかでも手の届きやすいRシリーズがおすすめです。洗練を意味するR(Refine)という名前のとおり、余計なパーツやスペックを取り除いたシンプルな性能が魅力。拡張性は十分備えているため、自分好みのスペックにカスタマイズできます。


価格帯は20万円前後、安いものでは12万円台とほかのシリーズと比較しても安価に購入できるのも魅力。ゲームを幅広く楽しむには十分なCPUやメモリを備えており、予算を抑えたい場合や、PCに高いスペックを要求しないタイトルを楽しむ場合によいでしょう。


また、より安価なDシリーズもありますが、イラストや音楽制作などの創作活動を楽しみたい人向けです。ゲームを楽しみたい人は、R・X・Z・Uの4シリーズから選びましょう。

Xシリーズ:価格は20〜30万円程度。価格も性能も両立したミドルシリーズ

Xシリーズ:価格は20〜30万円程度。価格も性能も両立したミドルシリーズ

価格も性能も両立したバランスのよいゲーミングPCがほしいなら、ミドルレンジであるXシリーズがおすすめです。価格は20〜30万円台と最上位シリーズの半分程度でありながら、最新タイトルを含む、幅広いゲームを快適にプレイできるでしょう。


20万円から購入できるシリーズでありながら、最新のゲームタイトルを安定してプレイできるグラフィックボードの性能を備えています。Rシリーズでは物足りないと感じるゲーマーや、ゲームだけでなく競技や配信など多様な用途に対応できるPCを探している人におすすめです。

Z・Uシリーズ:価格は30〜70万円。性能を追求したい人は検討あり

Z・Uシリーズ:価格は30〜70万円。性能を追求したい人は検討あり

快適なプレイ環境を追求したいなら、上位モデルのZ・Uシリーズを検討しましょう。ガレリアのゲーミングPCのなかでもかなり高スペックなパーツを備えており、プロゲーマーと同等の環境でゲームを楽しみたい人に向いています。


価格はいずれも30万円以上で、なかには60万円を超えるモデルも。高速な処理速度と素早い反応が特徴で、ゲームプレイ時のストレスを大幅に軽減できますよ


美しい画像描写により、臨場感あふれるゲーム体験を味わえるのも魅力。ゲーミングPCの性能を追求したいヘビーゲーマーや、3DCGのモデリングなどゲーム以外の高負荷な作業を行いたい人におすすめです。

2

用途に合わせて自分にぴったりのスペックを選択しよう

ゲーミングPCのスペックには、GPU・CPU・メモリ・ストレージなどさまざまな要素があります。快適にゲームを楽しむためにはどれも重要なので、用途に合わせて適切なスペックを選びましょう。

GPU:滑らかな動きでプレイしたいならRTX4060以上を選ぼう

GPU:滑らかな動きでプレイしたいならRTX4060以上を選ぼう

負荷の高いゲームを滑らかな動きでプレイしたいなら、グラフィックボードはGeforce RTX4060以上を選択しましょう。それ以下のスペックを選ぶと、ゲームによっては遅延が起きたり、カクつきの原因になったりする可能性も。グラフィックボードは快適にゲームを楽しむために重要なパーツです。


ガレリアのゲーミングPCはNVIDIA製のGeforce RTX・GTXシリーズとAMD製のRADEON RXシリーズを採用しています。Geforce RTX4060やRadeon RX 6750 XTなら、ほとんどのゲームをフルHD・240fpsや4K・60fpsでプレイできるでしょう


ドスパラの公式サイトに「GPU性能比較表」が掲載されています。紹介したグラフィックボードの性能を基準にして、自分に合うものを選んでみてください。迷った場合はプレイしたいゲームの推奨環境を参考にするのもよいでしょう。


また、快適にゲームをプレイしたいなら、対応するスペックのディスプレイを選ぶことも重要です。以下のコンテンツでは、ゲーミングモニターの選び方や人気ランキングを紹介しているので、気になる人はぜひチェックしてください。

八幡康平
マイベスト 家電チームマネージャー
八幡康平

現状のゲームタイトルでいえば、RTX3080のGPUでも十分プレイできるほどの性能を備えています。しかし、今後3Dグラフィックの高画質なゲームや、より高いフレームレートに対応したゲームが登場した場合、描画できずにかなりカクつく可能性があります。そのため、長い目で見たときに今10万円前後のモデルを選ぶのはおすすめできません


RTX4060は20万円前後のモデルに搭載されていることがほとんど。性能も十分に高いので、初心者は20万円前後を目安にすれば長く快適にゲームプレイができるPCを購入できるでしょう。

CPU:基本はCore i5で十分。配信・動画編集にはCore i7も

CPU:基本はCore i5で十分。配信・動画編集にはCore i7も

ゲームを快適にプレイしたいなら、基本的にIntel Core i5やAMD Ryzen 5以上のCPUで十分です。ガレリアのゲーミングPCは、ほとんどがCore i5・Ryzen 5以上かつ新しい世代のものを使用しています。ゲームをするには十分な処理速度なので、どのCPUを選んでもプレイに影響は出にくいでしょう。


ただし、配信や動画編集をするならCorei7やRyzen 7以上を選ぶのがおすすめ。とくに動画編集は高いスペックが求められます。Core i3・i5などのゲーミングPCを選ぶと、十分に動作せず、希望どおりの作業を行えない可能性があるので注意が必要です。

ストレージ:複数のタイトルをプレイするなら、1TB SSD以上をチョイス

ストレージ:複数のタイトルをプレイするなら、1TB SSD以上をチョイス

ストレージは、容量を気にせずゲームをプレイできる1TB SSD以上を選びましょう。ゲームのダウンロードに必要な容量は1本あたり60~200GBほど不足すると処理速度が低下したり、アップデートができなくなったりします。500GBだと容量の大きなゲーム2〜3本しかダウンロードできないので、複数タイトルのプレイには向きません。


ガレリアのゲーミングPCはいずれのモデルも500GB〜1TBのSSDを搭載しています。基本的には1TBで問題ありませんが、4TBまでのストレージを選択できるので、容量の大きなゲームをたくさんプレイしたい人やゲーム動画を保存したい人は検討してみてください。


また、カスタマイズでストレージの追加もできます。容量が少なくなった際にパフォーマンスが急激に下がるのを防ぐため、ゲーム用と画像・動画用のように2つのストレージを使い分けるのもおすすめですよ。

八幡康平
マイベスト 家電チームマネージャー
八幡康平

ゲーム専用PCとしてではなく、仕事・作業用のPCとしても使いたい人がほとんどでしょう。ゲーミングPCは「3Dグラフィックのゲームをプレイできる高性能なPC」なので、ゲーム以外の用途でももちろん活躍できます


幅広い用途で使うことを考えると、さまざまなデータをストレージに保管する機会があるので、容量はあらかじめ余裕を持って大きめのものを選ぶのがおすすめです。容量がフルに近づくと動作も重くなりがちなので、1TB以上のものを選びましょう

メモリ:基本は16GBでOK。最新ゲームを高画質で楽しみたいなら32GBも

メモリ:基本は16GBでOK。最新ゲームを高画質で楽しみたいなら32GBも

ゲームを幅広く楽しみたいなら、メモリは16GBあれば十分です。メモリはPCの処理速度を左右するパーツで、メモリが大きくなると価格も高くなります。ガレリアのゲーミングPCは、ほとんどが16GBのメモリを搭載しているので、基本的にはメモリを気にする必要はありません。


ただし、最新ゲームを4K以上の高画質でプレイしたり、高画質のプレイ動画を配信したい人には32GB以上がおすすめです。上位モデルには32GBのメモリを搭載したものもあるほか、カスタマイズで32〜128GBに変更も可能なので、ぜひチェックしてみてください。


メモリが不足するとロード時間が長くなったり、フレームレートが下がったりするので、用途に合わせて適切なメモリを選びましょう。

3

外出先に持ち運びたい人や設置するスペースがない人はノートPCも候補に

外出先に持ち運びたい人や設置するスペースがない人はノートPCも候補に
出典:dospara.co.jp

外出先に持ち運びたい人や、デスクトップPCを設置するスペースがない人は、持ち運びにも便利なゲーミングノートPCを検討しましょう。デスクトップPCよりもコンパクトで、モニターやキーボードなどを別で購入する必要がありません


ガレリアのゲーミングノートPCはデスクトップPC同様、スペック別にR・X・Z・Uの4シリーズに分かれており、予算や用途に合わせて選択が可能。コストを抑えたRシリーズでも、120Hz以上のリフレッシュレートに対応しており、滑らかな映像でゲームを楽しめます。


ただし、ノートPCはデスクトップPCよりも冷却機能が劣るうえ、同じスペックでも割高になりやすい点に留意してください。自宅でゲームを楽しみたいならデスクトップPC、外出先でゲームをプレイしたい人はノートPCまたは併用のように使い分けるとよいでしょう。


以下のコンテンツでは、ゲーミングノートPCの選び方や人気ランキングを紹介しています。詳しく知りたい人はぜひチェックしてみてくださいね。

選び方は参考になりましたか?

ドスパラで販売中のゲーミングPC全12商品
おすすめ人気ランキング

人気のドスパラで販売中のゲーミングPCをランキング形式で紹介します。なおランキングは、ドスパラの売れ筋ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2022年06月01日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
CPU
メモリ
GPU
SSD
奥行
高さ
重量
OS
画面サイズ
1

サードウェーブ

ガレリアGALLERIARM7C-R46T

サードウェーブ GALLERIA 1

ゲームのロード時間や作業効率が向上するSSD搭載

Core i7

16GB (8GB×2)

GeForce RTX 4060 Ti 8GB

500GB

22cm

44cm

42.5cm

約14kg

Windows11

2

サードウェーブ

ガレリアGALLERIARM5C-R46

サードウェーブ GALLERIA 1

応答性とデータ処理速度で高負荷なゲーミングにも対応

Core i5

16GB

GeForce RTX 4060

500GB

22cm

44cm

42.5cm

約14kg

Windows11

3

サードウェーブ

ガレリアGALLERIA XA7R-R47S

サードウェーブ GALLERIA 1

静音性に優れ、低速回転でも大風量な大型ファン搭載

Ryzen 7

16GB

GeForce RTX 4070 SUPER

1000GB

22cm

44cm

48cm

約14kg

Windows11

4

サードウェーブ

ガレリアGALLERIARM5R-R46

サードウェーブ GALLERIA 1

静音性の高い140mmサイズの冷却ファンを標準搭載

Ryzen 5

16GB

GeForce RTX 4060

500GB

22cm

44cm

42.5cm

約14Kg

Windows11

5

サードウェーブ

ガレリアGALLERIARL7C-R35-5N

サードウェーブ GALLERIA 1

ゲームプレイに十分なスペックを搭載したノートPC

Core i7

16GB

GeForce RTX 3050

500GB

約36cm

約24.4cm

約2.4cm

約2.1kg

Windows11

15.6インチ

6

サードウェーブ

ガレリアGALLERIAXA7R-R46

サードウェーブ GALLERIA 1

壁側に側面をつける場合でも向きを選ばずに設置できる

Ryzen 7

16GB

GeForce RTX 4070 SUPER

1000GB

22cm

44cm

48cm

約14kg

Windows11

7

サードウェーブ

ガレリアGALLERIAXA7R-R46T

サードウェーブ GALLERIA 1

デスクの上下左右どこに置いても使いやすい傾斜付き

Ryzen 7

16GB

GeForce RTX 4060 Ti 8GB

1000GB

22cm

44cm

48cm

約14kg

Windows11

8

サードウェーブ

ガレリアGALLERIARL7C-R46-C5N

サードウェーブ GALLERIA 1

効率的な制作環境を実現するクリエイター向けPC

Core i7

16GB

GeForce RTX 4060

1000GB

約36cm

約24.5cm

前:約2cm、後ろ:約2.8cm

約2.2kg

Windows11

15.6インチ

9

サードウェーブ

ガレリアGALLERIAXA7C-R47TS

サードウェーブ GALLERIA 1

低速回転でも大風量のファンで静音性と冷却性能を両立

Core i7

32GB(16GB×2)

GeForce RTX 4070 SUPER

1000GB

22cm

44cm

48cm

約14kg

Windows11

10

ドスパラ

GALLERIA RL5R-G165

ドスパラ GALLERIA RL5R-G165 1

大容量メモリと高速SSDが採用され、3Dゲームを楽しめる

Ryzen 5 6600H

16GB

不明

500GB

36.0cm

24.4cm

2.2cm(最薄部)

約2.1kg

Windows 11 Home 64ビット

15.6インチ

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

サードウェーブ
ガレリアGALLERIARM7C-R46T

GALLERIA 1
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 2
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 3
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 4
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 5
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 6
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 7
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 8
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 9
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 10
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 11
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 12
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 13
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 14
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 15
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 16
出典:dospara.co.jp
最安価格
208,980円
中価格
最安価格
208,980円
中価格
CPUCore i7
メモリ16GB (8GB×2)
GPUGeForce RTX 4060 Ti 8GB
SSD500GB

ゲームのロード時間や作業効率が向上するSSD搭載

デザインと真摯に向き合うことで生まれた新ケースが魅力のゲーミングPCです。応答性とデータ処理速度の向上により、高負荷なゲーミングや複数のクリエイティブアプリケーションの同時実行もスムーズに行えるのが特徴。NVMe SSD搭載で、ゲームのロード時間などの待ち時間が少なくなり、作業効率も向上します。

22cm
奥行44cm
高さ42.5cm
重量約14kg
OSWindows11
画面サイズ
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

サードウェーブ
ガレリアGALLERIARM5C-R46

GALLERIA 1
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 2
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 3
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 4
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 5
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 6
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 7
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 8
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 9
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 10
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 11
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 12
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 13
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 14
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 15
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 16
出典:dospara.co.jp
最安価格
164,980円
中価格
最安価格
164,980円
中価格
CPUCore i5
メモリ16GB
GPUGeForce RTX 4060
SSD500GB

応答性とデータ処理速度で高負荷なゲーミングにも対応

性能にこだわったメモリを搭載しており、ゲーム体験と作業効率を考慮したゲーミングPCです。メモリは16GBから128GBまでと、さまざまなカスタムに対応しているのがポイント。応答性とデータ処理速度の向上により、高負荷なゲーミングや複数のクリエイティブアプリケーションの同時実行もスムーズに行えます。

22cm
奥行44cm
高さ42.5cm
重量約14kg
OSWindows11
画面サイズ
全部見る
3位

サードウェーブ
ガレリアGALLERIA XA7R-R47S

GALLERIA 1
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 2
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 3
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 4
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 5
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 6
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 7
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 8
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 9
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 10
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 11
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 12
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 13
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 14
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 15
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 16
出典:dospara.co.jp
最安価格
229,980円
やや高価格
最安価格
229,980円
やや高価格
CPURyzen 7
メモリ16GB
GPUGeForce RTX 4070 SUPER
SSD1000GB

静音性に優れ、低速回転でも大風量な大型ファン搭載

新しい世界へのゲートをイメージしたRGB-LEDライト搭載のゲーミングPCです。性能と使いやすさを突き詰めた冷却設計が特徴。パソコンでなにかをする度にユーザーが触れる場所であるコンソールパネルには、アクセスしやすいよう45度の傾斜がついているのもポイントです。

22cm
奥行44cm
高さ48cm
重量約14kg
OSWindows11
画面サイズ
全部見る
4位

サードウェーブ
ガレリアGALLERIARM5R-R46

GALLERIA 1
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 2
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 3
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 4
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 5
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 6
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 7
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 8
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 9
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 10
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 11
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 12
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 13
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 14
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 15
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 16
出典:dospara.co.jp
最安価格
129,980円
やや低価格
最安価格
129,980円
やや低価格
CPURyzen 5
メモリ16GB
GPUGeForce RTX 4060
SSD500GB

静音性の高い140mmサイズの冷却ファンを標準搭載

メモリや光学ドライブなど、必要に応じてカスタマイズできるゲーミングPCです。標準搭載の140mmサイズ冷却ファンは、静音性と冷却性能が両立しているのがポイント。RGB-LEDライトやガンメタリック塗装で仕上げた外装が魅力的な、重厚感あふれるスタンダードモデルです。

22cm
奥行44cm
高さ42.5cm
重量約14Kg
OSWindows11
画面サイズ
全部見る
5位

サードウェーブ
ガレリアGALLERIARL7C-R35-5N

GALLERIA 1
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 2
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 3
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 4
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 5
出典:dospara.co.jp
最安価格
124,980円
やや低価格
最安価格
124,980円
やや低価格
CPUCore i7
メモリ16GB
GPUGeForce RTX 3050
SSD500GB

ゲームプレイに十分なスペックを搭載したノートPC

PCゲームを始めたい人にぴったりなゲーミングノートPCです。スムーズなフレームレートにより、3Dゲームや人気のゲームタイトルも快適に楽しめるのがポイント。高速処理ができるCore i7-13620H搭載で、高負荷環境でも良いパフォーマンスを維持します。

約36cm
奥行約24.4cm
高さ約2.4cm
重量約2.1kg
OSWindows11
画面サイズ15.6インチ
全部見る
6位

サードウェーブ
ガレリアGALLERIAXA7R-R46

GALLERIA 1
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 2
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 3
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 4
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 5
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 6
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 7
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 8
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 9
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 10
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 11
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 12
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 13
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 14
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 15
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 16
出典:dospara.co.jp
最安価格
229,980円
やや高価格
最安価格
229,980円
やや高価格
CPURyzen 7
メモリ16GB
GPUGeForce RTX 4070 SUPER
SSD1000GB

壁側に側面をつける場合でも向きを選ばずに設置できる

ガンメタリック塗装で仕上げた外装が存在をしっかりと主張しつつ、使われる環境に馴染むようデザインされたゲーミングPCです。両側面に配置したインテークエリアと天面の排気口により、壁側に側面をつける場合でも向きを選ばずに設置できるのがポイント。購入後にも24時間365日サポートしてもらえます。
22cm
奥行44cm
高さ48cm
重量約14kg
OSWindows11
画面サイズ
全部見る
7位

サードウェーブ
ガレリアGALLERIAXA7R-R46T

GALLERIA 1
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 2
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 3
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 4
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 5
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 6
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 7
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 8
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 9
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 10
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 11
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 12
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 13
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 14
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 15
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 16
出典:dospara.co.jp
最安価格
186,980円
中価格
最安価格
186,980円
中価格
CPURyzen 7
メモリ16GB
GPUGeForce RTX 4060 Ti 8GB
SSD1000GB

デスクの上下左右どこに置いても使いやすい傾斜付き

新しい世界へのゲートをイメージしたRGB-LEDライト搭載のゲーミングPCです。140mmサイズ冷却ファンを標準搭載しており、性能と使いやすさを突き詰めた冷却設計が特徴。コンソールパネルにななめ45度の傾斜がついているため、デスクの上下左右どこに置いても使いやすいのが魅力です。

22cm
奥行44cm
高さ48cm
重量約14kg
OSWindows11
画面サイズ
全部見る
8位

サードウェーブ
ガレリアGALLERIARL7C-R46-C5N

GALLERIA 1
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 2
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 3
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 4
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 5
出典:dospara.co.jp
最安価格
174,980円
中価格
最安価格
174,980円
中価格
CPUCore i7
メモリ16GB
GPUGeForce RTX 4060
SSD1000GB

効率的な制作環境を実現するクリエイター向けPC

あらゆる創造活動に応えるクリエイター向けノートPCです。高解像度のコンテンツ制作に適したWQHD(2560×1440)ディスプレイ採用しており、美しく細部まで鮮明に映し出すのが特徴。Core i7-13620H搭載で、さまざまな制作作業を高速化し、効率的な制作環境を実現します。

約36cm
奥行約24.5cm
高さ前:約2cm、後ろ:約2.8cm
重量約2.2kg
OSWindows11
画面サイズ15.6インチ
全部見る
9位

サードウェーブ
ガレリアGALLERIAXA7C-R47TS

GALLERIA 1
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 2
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 3
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 4
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 5
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 6
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 7
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 8
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 9
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 10
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 11
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 12
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 13
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 14
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 15
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 16
出典:dospara.co.jp
最安価格
319,980円
高価格
最安価格
319,980円
高価格
CPUCore i7
メモリ32GB(16GB×2)
GPUGeForce RTX 4070 SUPER
SSD1000GB

低速回転でも大風量のファンで静音性と冷却性能を両立

性能のバランスにこだわり、プレイヤーの可能性をグンと引き出すマシンです。140mm冷却ファンは低速回転でも大風量のため、静音性と冷却性能を両立しているのが特徴。存在感のある重厚感あふれるガンメタリック塗装の外装も魅力です。

22cm
奥行44cm
高さ48cm
重量約14kg
OSWindows11
画面サイズ
全部見る
10位

ドスパラ
GALLERIA RL5R-G165

GALLERIA RL5R-G165 1
出典:dospara.co.jp
GALLERIA RL5R-G165 2
出典:dospara.co.jp
GALLERIA RL5R-G165 3
出典:dospara.co.jp
GALLERIA RL5R-G165 4
出典:dospara.co.jp
GALLERIA RL5R-G165 5
出典:dospara.co.jp
最安価格
104,980円
低価格
最安価格
104,980円
低価格
CPURyzen 5 6600H
メモリ16GB
GPU不明
SSD500GB

大容量メモリと高速SSDが採用され、3Dゲームを楽しめる

15.6インチ144Hzのモニターに、AMD CPUとGeForce GTX 1650が搭載されています。高速通信のWi-Fi6Eにより、移動中や外出先でも低遅延でゲームプレイを楽しめますよ。また、スムーズなフレームレートが特徴で、3Dゲームをはじめ人気のゲームタイトルを快適に遊べます。

36.0cm
奥行24.4cm
高さ2.2cm(最薄部)
重量約2.1kg
OSWindows 11 Home 64ビット
画面サイズ15.6インチ
全部見る
11位

サードウェーブ
ガレリアGALLERIAXA7R-R46T

GALLERIA 1
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 2
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 3
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 4
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 5
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 6
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 7
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 8
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 9
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 10
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 11
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 12
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 13
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 14
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 15
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 16
出典:dospara.co.jp
最安価格
199,980円
中価格
最安価格
199,980円
中価格
CPURyzen 7
メモリ16GB(8GB×2)
GPUGeForce RTX 4060 Ti 16GB
SSD1000GB

ガンメタリック塗装で仕上げた外装が存在を主張

DDR4に対応、高性能メモリで快適な動作を実現したゲーミングPCです。Xbox Game Pass同梱版で、100タイトル以上のPCゲームを楽しめるのがポイント。ガンメタリック塗装で仕上げた外装が存在をしっかりと主張しつつ、使われる環境に馴染むよう計算されています。

22cm
奥行44cm
高さ48cm
重量約14kg
OSWindows11
画面サイズ
全部見る
12位

サードウェーブ
ガレリアGALLERIARM7C-R47

GALLERIA 1
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 2
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 3
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 4
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 5
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 6
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 7
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 8
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 9
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 10
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 11
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 12
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 13
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 14
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 15
出典:dospara.co.jp
GALLERIA 16
出典:dospara.co.jp
最安価格
244,979円
やや高価格
最安価格
244,979円
やや高価格
CPUCore i7
メモリ16GB(8GB×2)
GPUGeForce RTX 4070
SSD500GB

重厚感あふれるスタンダードモデル。冷却ファン標準搭載

デザイン会社と共に、ゲーミングPCの姿をコンセプトから考え直した重厚感あふれるスタンダードモデル。140mmサイズ冷却ファンを標準搭載しており、性能と使いやすさを突き詰めた冷却設計が特徴。ユーザーがよく触れるコンソールパネルは、どの角度からでもアクセスしやすいよう45度の傾斜がついています。

22cm
奥行44cm
高さ42.5cm
重量約14kg
OSWindows11
画面サイズ
全部見る

ドスパラは何年保証?故障したPCの買取はしてもらえる?

ドスパラは何年保証?故障したPCの買取はしてもらえる?
出典:dospara.co.jp

ドスパラのゲーミングPCには1年間の保証が付帯しており、保証期間は有償で最大5年まで延長できます。ガレリアのゲーミングPCはビックカメラやヨドバシカメラでも購入できますが、4・5年保証期間を設定しているのはドスパラのみ。いざというときに備えたい人は保証期間の延長も検討しましょう。


もし保証期間外に故障や不具合があった場合も、修理の内容や交換するパーツに応じた明確な料金設定が適用されます。さらに保証期間内であれば24時間の電話サポートも受られ、気になることやトラブルがあった場合に相談も可能です。


また、故障したPC単体での買取は行っていませんが、購入時に不要なパソコンを下取りしてもらえるサービスがあります。引取り料はドスパラが負担のうえ、故障したPCも引き取ってくれるので、すでにゲーミングPCを持っていて買い替えたい人は利用してみてください。

周辺機器をそろえてもっとゲームを楽しもう

ゲーミングPCを購入するなら周辺機器の準備も必要。以下のコンテンツでは、ゲーミングPCとあわせて購入したいアイテムを紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。

【徹底比較】ゲーミングチェアのおすすめ人気ランキング【人気メーカーのコスパ最強モデルも紹介!2025年2月】

【徹底比較】ゲーミングデスクのおすすめ人気ランキング【ゲームに最適な幅・奥行・高さも紹介!2025年2月】

【徹底比較】ゲーミングキーボードのおすすめ人気ランキング【2025年2月】

【徹底比較】ゲーミングマウスのおすすめ人気ランキング【無線・有線どちらも紹介!2025年2月】

ゲーミングマウスパッドのおすすめ人気ランキング【2025年】

【徹底比較】グラフィックボードのおすすめ人気ランキング12選【2024年】

【徹底比較】ゲーミングヘッドセットのおすすめ人気ランキング【マイク性能が良い音質最強モデルを紹介! 2024年12月】

【徹底比較】ゲーミングイヤホンのおすすめ人気ランキング【2025年2月】

【徹底比較】ゲーミングモニターのおすすめ人気ランキング【人気メーカーの最強モデルはどれ?2024年12月】

【徹底比較】キャプチャーボードのおすすめ人気ランキング【2025年2月】

モニタースピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】

ゲーミングスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】

VRゴーグル・VRヘッドセットのおすすめ人気ランキング【2025年】

ゲーミングルーターのおすすめ人気ランキング【2025年】

メカニカルキーボードのおすすめ人気ランキング【2025年】

【徹底比較】PC用ゲームパッドのおすすめ人気ランキング【PC・Steamで活躍!2025年2月】

144Hzモニターのおすすめ人気ランキング【2025年】

PC用VRゴーグルのおすすめ人気ランキング【2025年】

Razerのゲーミングマウスのおすすめ人気ランキング【2025年】

Razerのゲーミングヘッドセットのおすすめ人気ランキング【2025年】

おすすめのドスパラで販売中のゲーミングPCランキングTOP5

1位: サードウェーブガレリアGALLERIARM7C-R46T

2位: サードウェーブガレリアGALLERIARM5C-R46

3位: サードウェーブガレリアGALLERIA XA7R-R47S

4位: サードウェーブガレリアGALLERIARM5R-R46

5位: サードウェーブガレリアGALLERIARL7C-R35-5N

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ゲーミングPC関連のおすすめ人気ランキング

Ryzen 9搭載ゲーミングPC

13商品

新着
ゲーミングPC関連のおすすめ人気ランキング

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

カテゴリから探す