海水浴のあとに、シャワーを浴びてスッキリしたいならポータブルシャワーがおすすめ。また災害時には浴槽から汲み上げてシャワーを浴びれます。実は、水圧や散水範囲に違いがあり、タイプもさまざまです。また、ロゴス・MAGUNA・カインズなどのメーカーから発売されていて、どれを選べばよいか迷うでしょう。
mybestが定義するベストなポータブルシャワーは「通常のシャワーと同程度の水圧の強さ・散水範囲の広さがあり、使いやすいうえに持ち運びやすい商品」。徹底検証してわかったポータブルシャワーの本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。
Wilderness Risk Management Japan理事・日本アウトドアネットワーク会員。約20年間野外教育施設で活躍。その後アウトドアコンサルタントとして企画・開発をはじめ、自然環境やアウトドア活動に関する豊富な知識と経験を活かし、チームビルディング・教育研修も行う。アウトドアギアの商品検証や、自治体の青少年育成事業の講師などもつとめる。
キャンプ歴は10年以上でキャンプインストラクターの資格を保有。焚き火を囲んで料理を楽しむキャンプはもちろん、蛇や虫を食べるサバイバル寄りのキャンプ・秘境探検などの幅広いアウトドア活動を行なっている。自身の経験や知識を活かし、現在はマイベストにて誰もが知ってるメジャーブランドから、通好みなマイナーブランドにいたるまで、幅広い商品を徹底的に比較・検証している。「初心者から上級者まで幅広く楽しめるギア選び」をモットーに、ユーザー目線に立ったコンテンツ制作を心掛けている。
砂が落としやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「20代以上の男女のモニターがより砂が落としやすいと評価したもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
散水範囲が広い商品としてユーザーがとても満足できる基準を「シャワーを動かさずに顔が洗える商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
使いやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「水量・水温を調節できて、付属品を追加購入する手間がないうえに、少ない手間で長期間使い続けられる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
持ち運びやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「500mlのペットボトル程度の大きさと重さの商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
ポータブルシャワーとは、水栓がなくても使える携帯型のシャワーのこと。
圧力や電動の給水ポンプを用いてタンクに溜まった水を吸い上げ、ヘッドから噴出することで屋外でも浴室のシャワーのように汚れを洗い流すことができます。海水浴やサーフィンなどのアウトドアシーンだけではなく、非常用としても便利なアイテムです。1台持っておくだけで快適にアウトドアを楽しめるでしょう。
ポータブルシャワーは水道に接続しないため、浴室のシャワーに比べて水圧が低いイメージがあるかもしれません。しかし検証の結果、サッと汚れを洗い流す程度であれば十分満足できる水圧の商品を発見しました。ぜひ選び方やランキングを参考にして、使いたいシーンに合った商品を選んでくださいね。
ポータブルシャワーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
最初にチェックしたいのが、ポータブルシャワーの給水方法です。どの種類にもメリット・デメリットがあるので、自分が使う環境に一番適したものを選びましょう。
電動式(充電式)は、USB端子から充電したり車のシガーソケットから給電したりして使用します。電力でポンプが動くため自分で力を加える必要がなく、スイッチ1つで給水できるのでストレスフリーで使用できるのがメリット。
手軽に使えるだけでなく、水圧・水量ともに十分な洗浄感を得られる商品が多いのも大きなポイントです。ポータブルシャワーでありながら、一般的な浴室のシャワーに近い満足感がある商品もありました。遊び疲れたあとでも、ストレスなく使えるでしょう。
タンクがないため水を入れる容器を自分で用意する必要はありますが、そのぶん持参する水量の制限がなく用途に合った容量で使えます。また、シガーソケットから給電するタイプであれば、車で移動するシーンでは電源の確保に困らないでしょう。
一方で、充電式は使用する前に充電が必要で、電気代がかかる点はデメリット。コードが長くわずらわしい場合もあるため、ツーリングやソロキャンプなど荷物をできるだけ減らしたい人には不向きでしょう。
電動式(充電式)は電気代がかかるものの、手軽に使えるので使う頻度が高い人におすすめですよ。また、必要な水量は用途と人数によって決まります。
たとえば全身を洗うのか手足を洗うのかによって必要な水量が大きく変わるので、何人でどんな使い方をするのかイメージすることが重要です。
ライフラインがストップしてしまうような災害時に便利なのは、手動ポンプ式です。停電している・乾電池が手に入らないなどの場合でも影響を受けずに使うことができ、電力を使用しないためエコな点も魅力のひとつ。
また、手動で圧力をかけるため水圧が高い傾向があり、汚れを落としやすい点がメリットです。砂の落としやすさの検証では、散水範囲は狭いもののほとんどの砂を水圧だけで落とせました。タンクに水を溜めたまま持ち運べるため、移動先ですぐに使用したいときに向いているといえます。
ただし、使い続けると減圧し、水が止まってしまう点はデメリット。そのたびに手動で加圧する手間と時間がかかってしまいます。
手動ポンプ式は、圧力をかけるために力が必要で疲れてしまうというデメリットはありますが、年に数回使用する程度の頻度であればそこまで気にならないでしょう。
ツーリングやソロキャンプなど荷物を少なくしたい時におすすめなのが吊り下げ式です。逆さに吊り下げることで落ちてくる水をシャワーとして使うという単純な仕組みで、自然落下式とも呼ばれます。
タンク部分をコンパクトに折りたためるため、少ない収納スペースで持ち運べるでしょう。また、構造がシンプルで壊れにくくメンテナンスが不要なので、扱いやすい点もメリットとして挙げられます。
手軽に使える一方、水圧が低い傾向があり、引っ掛ける場所を確保する必要や重いタンクを持ち上げなければならない点がデメリットです。
水圧は低いものの、使用頻度が少ない人や手足についた砂や汚れを洗い流すことを想定している人であれば吊り下げ式がおすすめです。一見すると使いにくく感じる簡易シャワーも、自分の使い方にマッチした商品を選べば、ストレスなく使えますよ。
手足などピンポイントな場所だけでなく全身を洗い流したいなら、「ヘッドの大きさ」をチェックしましょう。ヘッドの大きいものであれば、水が当たる範囲が広いので手早く汚れを洗い流せます。
検証では、ヘッドの直径が7cm以上のものは広範囲を洗い流すことができ、ストレスなく使用できるとして満足感を得られました。主に電動式(充電式)の商品に多く、なかには水圧の高さと散水範囲の広さを両立している商品も。海水浴やサーフィン後など、全身を洗い流したいときに向いているといえます。
一方で、手動ポンプ式は水圧が高くてもヘッドが小さいものが多いため、散水範囲が狭くシャワーとして使用するのは難しいという結果に。狙った場所の汚れや、狭い範囲を洗い流したいときに使いやすいでしょう。
広範囲を洗い流せるものであれば、グランドシートの泥汚れなども手早く洗い流すことができます。一方で、水の減りが早いため連続使用時間には注意が必要です。キャンピングカーなどのキッチンで使用する場合は、水の使いすぎを防止するためにヘッドが小型の商品を選ぶとよいでしょう。
ポータブルシャワーには、より手軽かつ快適に使用するための機能がついている場合があります。それらの機能を確認し、シーンにあったものを選びましょう。
シャワーヘッドに止水機能がついているものであれば、簡単に「オン/オフ」を切り替えられるので、水の無駄遣いを防止できます。屋外では使える水の量が限られていることが多いため、使い終わったらすぐに止水できる機能があると便利です。
止水機能には主に4タイプがありますが、使いやすさの検証で評価が高かったのが、ボタンタイプとヘッドの角度タイプ。力をかけなくてもワンアクションで切り替えができるため、スムーズに操作できるでしょう。
特に川の水を利用するケースが想定される場合は、フィルターメッシュがついていて、分解できるものを選ぶのがおすすめです。
アウトドアシーンでは周りに水道がなく、川から水を汲み上げてシャワーとして使わなければならない場面も考えられます。フィルターメッシュがついていれば水の汚れをろ過してくれるため、小石や砂などをある程度除いた水を使うことができますよ。
また、分解してメンテナンスできるものであればろ過した汚れや不純物も取り除きやすく、詰まりや故障のリスクを減らせるでしょう。海で使う場合も水に砂や不純物が混じりやすいため、メンテナンスしやすいものを選ぶのがおすすめです。
ただし、海水や泥水などの不純物が多く混じった水で使用すると、詰まりや故障の原因になる可能性もあるため、使ったあとは必ずメンテナンスを行うなどの注意が必要です。
温水シャワーを浴びたいと考えているならば、耐熱温度もチェックしておきましょう。海水浴や川遊びなどの夏のレジャーでも、体を洗う際は温水が使えるとうれしいもの。温泉の汲み上げが可能なキャンプ場であれば、そこから汲み上げることも考えられます。
一般的に心地よいとされるシャワーの温度は38~40℃ほど。そのため、耐熱温度が45℃程度あれば、快適な温度で温水シャワーを浴びることができます。温泉から汲み上げたいときには、もう少し高めの50℃程度のものがおすすめです。
今回検証した商品のなかには、太陽光の熱で水の温度を上げるエコな商品もあるので、ランキングでぜひチェックしてみてください。
真冬でもキャンプやサーフィンをする人は、温水が使えるかを必ずチェックすることをおすすめします。
太陽光の熱を利用する簡易シャワーは、車の屋根に乗せておくと夏は熱湯に近いほどの高温になります。長時間温めたときは、全身に浴びる前に温度を確認するようにしましょう。また、タンクが破裂しそうなほど熱で膨張する場合もあるので、満水は避けてください。
商品 | 画像 | おすすめスコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
砂の落としやすさ | 散水範囲 | 使いやすさ | 持ち運びやすさ | 給水タイプ | 水量 | 出水ホース長さ | 素材 | ヘッド幅 | 給水ポンプ幅 | 給水ポンプ高さ | 散水範囲 | 手元止水機能 | 留め具 | 収納時幅 | 収納時奥行 | 収納時高さ | 重量 | タンク容量 | 耐熱温度 | 充電時間 | 連続使用時間 | フィルターメッシュ付き | 浄水システム付き | 充電タイプ | バッテリー容量 | バッテリータイプ | 電圧 | 電流 | メーカー保証 | 分解メンテナンス可能 | 収納袋付き | |||||||
1 | イクシル MAGNA|MAGNA ポータブルシャワー | 2位 | 広範囲を手早く洗い流せる!水圧も十分でストレスなく使えた | 充電式(シガーソケット、USB) | 不明 | 1.8m | シャワーヘッド:ステンレス | 約7.5cm | 直径約6cm | 約10cm | 約11cm | ボタン | 吸盤、フック | 不明 | 不明 | 不明 | 約740g | 不明 | 10〜50℃ | 2〜5時間 | 45〜60分 | 不明 | シガーソケット、USB | 2200mAh | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||||||||||
2 | MRG JAPAN ポータブルシャワー|Portableshower001 | 11位 | 腕全体を一度にカバーできる広さで、水圧にムラがなく使いやすい | USB充電式 | 3.5L/分 | 約180cm | ABS、304ステンレス | 約7cm | 約7.2cm | 約14cm | 約10cm | ヘッドの角度 | 吸盤、フック | 不明 | 不明 | 不明 | 約540g | 不明 | 不明 | 2〜5時間 | 45〜60分 | USB | 2,200mAh | リチウムイオン電池 | 3.7V | 最大2.0A | 不明 | 不明 | ||||||||||
2 | MERMONT 電動ポータブルシャワー | やや止水機能が使いにくいが、手早く汚れを洗い流せた | シガーソケット電源式 | 4.0L/分 | 約200cm | ABS樹脂、塩化ビニール樹脂 | 約6.5cm | 約4.5cm | 約11.5cm | 約10cm | スライド | 吸盤、フック | 不明 | 不明 | 不明 | 約720g | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||||||||||
4 | Laserbeak ポータブルシャワー | 4位 | 水圧と水量を両立していて、十分な洗浄感があった | USB充電式 | 低水速:3.0L/分/高水速:4.0L/分 | 不明 | 不明 | 約7.5cm | 不明 | 不明 | 約8cm | 不明 | 吸盤式フック | 不明 | 不明 | 不明 | 750g | 不明 | 不明 | 約180分 | 不明 | MicroUSB端子 | 4,800mAh | リチウムイオン電池 | 5V | 2A | ||||||||||||
5 | innhom アウトドアシャワー | 7位 | 細かい砂汚れはやや残ったものの、分解できて扱いやすい | 充電式 | 3.0L/分 | 不明 | 不明 | 約7cm | 不明 | 不明 | 約9cm | ヘッドの角度 | 吸盤、フック | 不明 | 不明 | 不明 | 769g | 不明 | 55℃ | 3~4時間 | 40~45分 | USB | 2,200mAh | リチウムイオン電池 | 3.7V | 2.6A | ||||||||||||
6 | KEDSUM ポータブルシャワー | 6位 | ヘッド部分に止水機能がなく手間がかかるが、広範囲を洗い流せた | 充電式(USB、シガーソケット) | 最大4L/分 | 約180cm | 不明 | 約7cm | 不明 | 不明 | 約8.7cm | 不明 | 吸盤、フック | 不明 | 不明 | 不明 | 714g | 不明 | 10〜50℃ | 25分 | 45〜60分 | MicroUSB端子 | 2,200mAh | リチウムイオン電池 | 3.7V | 2.6A | ||||||||||||
7 | Zanflare ポータブルシャワー | 取扱なし | 水量が多く汚れを落としやすいが、やや重く持ち運びに工夫が必要 | USB充電式 | 3.0L/分、4.0L/分 | 約1.8m | 不明 | 約7cm | 不明 | 不明 | 約7.5cm | 不明 | フック、吸盤 | 不明 | 不明 | 不明 | 900g | 不明 | 不明 | 約4時間 | 約80分 | 不明 | USB | 4400mAh | リチウムイオン電池 | 3.7V | 10A | 不明 | 不明 | 不明 | ||||||||
8 | ロゴスコーポレーション LOGOS|パワードシャワー(DC専用)YD|69930011 | 5位 | ほどよい水圧で洗い流せたが、散水範囲がやや狭い | 電源式 | 5L/分 | 約2m | 強化プラスチック樹脂 | 約6cm | 不明 | 不明 | 約6cm | スライド | 吸盤、フック | 約18.5cm | 約8.5cm | 約24.5cm | 約800g | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |||||||||
9 | アトラス ポータブルシャワー | 9位 | 手足を洗い流せる散水範囲があるが、水圧が弱く細かい砂が残った | 充電式 | 5L/分 | 152cm | 不明 | 約5cm | 7.5cm | 10.3cm | 約8.5cm | 不明 | 不明 | 29cm | 24cm | 11cm | 約1.55kg | 20L | 40℃ | 不明 | 100分 | 不明 | 不明 | USB充電(Type-C) | 4400mAh | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||||||||
10 | マクロス ポンプ式ポータブルスプラッシュシャワー|MCZ-205 | 13位 | 水圧が高く汚れは落ちやすいが、洗い流せる範囲は狭い | 手動ポンプ式 | 不明 | 不明 | PP、PE | 約1.5cm | 不明 | 不明 | 約6cm | 不明 | 不明 | 約18cm | 約18.5cm | 約55.5cm | 約1.1kg | 8L | 50℃ | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 |
給水タイプ | 充電式(シガーソケット、USB) |
---|---|
水量 | 不明 |
ヘッド幅 | 約7.5cm |
散水範囲 | 約11cm |
手元止水機能 | ボタン |
重量 | 約740g |
良い
気になる
さまざまなアウトドア用品や雑貨を販売しているイクシルが取り扱うブランド、MAGUNAの「ポータブルシャワー」。USBやシガーソケットから充電・給電して使うタイプで、最大連続使用時間は60分です。消耗が気になり始めたらバッテリー部分のみの購入もできます。
砂の落としやすさについては最高評価ではないものの、アウトドアや緊急時にもストレスなく使えるといえます。腕に貼り付いた細かな砂はやや残りましたが、ほとんどの砂はサッと洗い流せました。ヘッドの吐出穴が細かくやわらかな肌当たりで、車のシガーソケットから給電すると水圧が弱まる点には注意してください。
ホースで散水したように水の当たる範囲が狭い商品もあるなかで、この商品は散水範囲が直径約11cmと非常に広い点が魅力。ほかの商品よりも水の当たる範囲が広いため、十分な洗浄感を得られました。浴室のシャワーと遜色ない使用感で、全身も手早く洗い流せるでしょう。
2WAY機能によってシーンに合わせて給電方法を選べる点や、手元の止水機能がボタンタイプである点は使いやすいといえます。一方で、止水中にヘッドから水漏れした点が気になりました。使用上困ることはない程度ですが、使える水が限られている状況では主電源をオフにして止水するなど工夫が必要です。
重量は平均的で比較的コンパクトにまとまります。収納袋がついていないため別で用意する必要がありますが、重さやサイズで持ち運びに困ることはないでしょう。ストレスなく使える水圧と散水範囲を兼ね備えた、高性能なポータブルシャワー。できるだけ浴室のシャワーの使用感に近いものを探している人におすすめです。
給水ポンプ幅 | 直径約6cm |
---|---|
給水ポンプ高さ | 約10cm |
留め具 | 吸盤、フック |
収納時幅 | 不明 |
収納時奥行 | 不明 |
収納時高さ | 不明 |
タンク容量 | 不明 |
充電時間 | 2〜5時間 |
連続使用時間 | 45〜60分 |
フィルターメッシュ付き | 不明 |
充電タイプ | シガーソケット、USB |
バッテリー容量 | 2200mAh |
バッテリータイプ | 不明 |
電圧 | 不明 |
電流 | 不明 |
メーカー保証 | 不明 |
収納袋付き |
MAGNA ポータブルシャワーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
給水タイプ | USB充電式 |
---|---|
水量 | 3.5L/分 |
ヘッド幅 | 約7cm |
散水範囲 | 約10cm |
手元止水機能 | ヘッドの角度 |
重量 | 約540g |
良い
気になる
国内外にひろがるネットワークを活かし、世界中から商品調達および商品開発を行ってるMRG JAPANの「ポータブルシャワー」。USBで充電して使うタイプで、最大連続使用時間は60分です。水がない状態で長い時間動作することを避けるため、10分間で自動停止する仕組みを搭載しています。
水圧だけで腕に貼り付いた細かい砂までは落としきれないものの、ほとんどの砂をストレスなく洗い流せました。ヘッドの吐出穴の数が多く水量も十分なため、水圧にムラがなくやわらかな肌当たりは好印象。アウトドアはもちろん、災害時や屋外でのペットのシャンプーなどさまざまなシーンで使いやすい水圧があるといえます。
ヘッドが大きく散水範囲も約10cmあり、しっかりと広範囲を洗い流せました。腕全体を一度でカバーできるため、短時間ですっきりと汚れを洗い流すことができるでしょう。浴室のシャワーと比べるとやや狭く感じますが、使用感は遜色なく十分な洗浄感を得られました。
水漏れがなくヘッドの角度を変えるだけで簡単に止水できるため、スムーズに操作しやすいといえます。また、分解してメンテナンス可能でフィルターメッシュを洗浄できる点はメリット。メーカー保証がついているのもうれしいポイントです。一方で、温水非対応なので、冬場のアウトドアでは使いにくい可能性があるでしょう。
収納袋がついていないため別で用意する必要がありますが、軽量で比較的コンパクトにまとまります。重さやサイズで困ることはなく、バッグに入れて持ち運べるでしょう。分解してメンテナンスでき、使いやすいポータブルシャワーを探している人におすすめです。
給水ポンプ幅 | 約7.2cm |
---|---|
給水ポンプ高さ | 約14cm |
留め具 | 吸盤、フック |
収納時幅 | 不明 |
収納時奥行 | 不明 |
収納時高さ | 不明 |
タンク容量 | 不明 |
充電時間 | 2〜5時間 |
連続使用時間 | 45〜60分 |
フィルターメッシュ付き | |
充電タイプ | USB |
バッテリー容量 | 2,200mAh |
バッテリータイプ | リチウムイオン電池 |
電圧 | 3.7V |
電流 | 最大2.0A |
メーカー保証 | 不明 |
収納袋付き | 不明 |
MRG ポータブルシャワーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
給水タイプ | シガーソケット電源式 |
---|---|
水量 | 4.0L/分 |
ヘッド幅 | 約6.5cm |
散水範囲 | 約10cm |
手元止水機能 | スライド |
重量 | 約720g |
良い
気になる
キャンプ用品からバイク用品まで幅広くアウトドアグッズを販売しているアウトドア専門店、MERMONTの「電動ポータブルシャワー」。車のシガーソケット(12V)から電力を給電して使うタイプで、手元で水量の調節ができる商品です。
ほかのシガーソケット式は水圧がやや物足りない印象でしたが、この商品は十分な水圧があるといえます。腕に貼り付いた細かい砂はやや残りましたが、ほとんどの砂を水圧だけで手早く洗い流せました。また、ヘッドの吐出穴の数が多いため水量も十分に感じられます。
ヘッドはそれほど大きくはありませんが、水流が比較的広がって吐出されるため散水範囲は約10cmと広範囲。十分な洗浄感を得られました。
スライドタイプの止水機能は水量調節ができるものの、やや固く使いにくい印象です。一方で、シガーソケット式なので充電や加圧する必要がないのはうれしいポイント。また、温水が50℃まで対応しているため、冬場のサーフィンやキャンプなどで温水シャワーを使いたいシーンに適しています。
重量は比較的軽量ですが、コードが長い分やや収納サイズが大きめ。しかし、収納袋がついているため持ち運びに苦労することは少ないといえるでしょう。
給水ポンプ幅 | 約4.5cm |
---|---|
給水ポンプ高さ | 約11.5cm |
留め具 | 吸盤、フック |
収納時幅 | 不明 |
収納時奥行 | 不明 |
収納時高さ | 不明 |
タンク容量 | 不明 |
充電時間 | 不明 |
連続使用時間 | 不明 |
フィルターメッシュ付き | 不明 |
充電タイプ | 不明 |
バッテリー容量 | 不明 |
バッテリータイプ | 不明 |
電圧 | 不明 |
電流 | 不明 |
メーカー保証 | 不明 |
収納袋付き |
MERMONT 電動ポータブルシャワーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
給水タイプ | USB充電式 |
---|---|
水量 | 低水速:3.0L/分/高水速:4.0L/分 |
ヘッド幅 | 約7.5cm |
散水範囲 | 約8cm |
手元止水機能 | 不明 |
重量 | 750g |
良い
気になる
ECサイトで雑貨を販売しているLaserbeakの「ポータブルシャワー」。USBで充電して使うタイプで、比較的高価ではあるものの、IPX7の防水仕様が特徴でECサイトでは常に上位で人気のある商品です。
砂の落としやすさの検証では、腕に貼り付いた細かい砂まで洗い流すことができ高評価に。ほかの商品と比べて水圧にパワーを感じ、アウトドアのみならずさまざまなシーンで使いやすいといえます。また、水が粒だっているため砂をしっかり捉えて流せたので、最後に手で洗い流す必要がありませんでした。
浴室のシャワーと比べるとやや狭く感じますが、散水範囲は約8cmと腕全体を洗い流せる広さがあります。ヘッドの吐出穴の数はそれほど多くないものの穴が大きいため水量が多く、十分な洗浄感を得られました。体を洗うだけでなく、キャンプ用品やサーフボードも洗いやすいでしょう。
水量を調節でき、分解して洗浄できる浄水システムがある点もメリット。また、55℃まで温水対応しているため冬場でも重宝するでしょう。一方で、使用中に水漏れした点が気になりました。使用上困ることはない程度ですが、使える水が限られている状況では主電源をオフにして止水するなど工夫が必要です。
重量は平均的で収納サイズがやや大きいですが、収納袋が付属しているため比較的持ち運びしやすいといえます。しかし、バッグのサイズによっては収納しづらい可能性があるでしょう。
給水ポンプ幅 | 不明 |
---|---|
給水ポンプ高さ | 不明 |
留め具 | 吸盤式フック |
収納時幅 | 不明 |
収納時奥行 | 不明 |
収納時高さ | 不明 |
タンク容量 | 不明 |
充電時間 | 約180分 |
連続使用時間 | 不明 |
フィルターメッシュ付き | |
充電タイプ | MicroUSB端子 |
バッテリー容量 | 4,800mAh |
バッテリータイプ | リチウムイオン電池 |
電圧 | 5V |
電流 | 2A |
メーカー保証 | |
収納袋付き |
Laserbeak ポータブルシャワーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
給水タイプ | 充電式 |
---|---|
水量 | 3.0L/分 |
ヘッド幅 | 約7cm |
散水範囲 | 約9cm |
手元止水機能 | ヘッドの角度 |
重量 | 769g |
良い
気になる
ECサイトの販売を中心に、安価でありながらも便利な商品を幅広く展開しているinnhomの「アウトドアシャワー」。USBで充電して使うタイプで、100%防水の給水ポンプと浄水システムがついており最大連続使用時間は60分です。
水圧について大きく粗い砂は洗い流せたものの細かい砂は残ったため、最後に手で払う必要がありました。一方で、ヘッドの吐出穴が細かくやわらかな肌当たりはメリット。浴室のシャワーと比べるとやや水圧は劣りますが、アウトドアでは問題なく使えるでしょう。
ヘッドも比較的大きく、散水範囲は約9cmと広範囲を洗い流せます。ヘッドの吐出穴の数が多いため水量もあり、ほどよい洗浄感を得られました。
分解してメンテナンスが可能で、交換用のフィルターメッシュも付属されている点はうれしいポイント。また、水漏れがなくヘッドの角度を変えるだけで止水できるので、手間がかかりません。さらに55℃まで温水対応しているため、季節によらずさまざまなシーンで使用することができます。
ポータブルシャワーのなかではやや軽量でコンパクトにまとまるので、持ち運びに困ることはないでしょう。また、収納袋がついているため手軽に持ち運びが可能です。
給水ポンプ幅 | 不明 |
---|---|
給水ポンプ高さ | 不明 |
留め具 | 吸盤、フック |
収納時幅 | 不明 |
収納時奥行 | 不明 |
収納時高さ | 不明 |
タンク容量 | 不明 |
充電時間 | 3~4時間 |
連続使用時間 | 40~45分 |
フィルターメッシュ付き | |
充電タイプ | USB |
バッテリー容量 | 2,200mAh |
バッテリータイプ | リチウムイオン電池 |
電圧 | 3.7V |
電流 | 2.6A |
メーカー保証 | |
収納袋付き |
innhom アウトドアシャワーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
給水タイプ | 充電式(USB、シガーソケット) |
---|---|
水量 | 最大4L/分 |
ヘッド幅 | 約7cm |
散水範囲 | 約8.7cm |
手元止水機能 | 不明 |
重量 | 714g |
良い
気になる
ECサイトで安価な雑貨やLEDライトなどを幅広く展開しているKEDSUMの「ポータブルシャワー」。USBやシガーソケットで充電・給電して使うタイプで、比較的高価ではあるものバッテリーが2つ付属しており、ECサイトでは多くの高評価を得ている商品です。
ヘッドの吐出穴の数が多く水量が十分にある印象で、アウトドアや災害時などにストレスなく使える水圧があるといえます。細かい砂まできれいに洗い流すことはできませんでしたが、ほとんどの砂をサッと洗い流せました。一方で、ヘッドを横に振るとやや水圧にムラを感じるため、フックや吸盤に取り付けて使用するとよいでしょう。
散水範囲は約9cmと十分な広さがあるといえます。加えて水量もあるため、水が汚れをしっかり捉え十分な洗浄感を得られました。海水浴やサーフィン後に全身を洗う際にも不自由なく使えるといえます。
フィルターメッシュが給水ポンプ内に内蔵されており、分解して洗浄できる点はメリット。水漏れもなく50℃までの温水に対応しているため、冬の寒い時期にも重宝するでしょう。一方で、手元に止水ボタンがないため、主電源のスイッチを切る必要があり、やや手間がかかります。
ポータブルシャワーのなかでは重量・収納サイズともに平均的で、重さやサイズで持ち運びに困ることはないでしょう。しかし、収納袋がついていないため別で用意する必要があります。
給水ポンプ幅 | 不明 |
---|---|
給水ポンプ高さ | 不明 |
留め具 | 吸盤、フック |
収納時幅 | 不明 |
収納時奥行 | 不明 |
収納時高さ | 不明 |
タンク容量 | 不明 |
充電時間 | 25分 |
連続使用時間 | 45〜60分 |
フィルターメッシュ付き | |
充電タイプ | MicroUSB端子 |
バッテリー容量 | 2,200mAh |
バッテリータイプ | リチウムイオン電池 |
電圧 | 3.7V |
電流 | 2.6A |
メーカー保証 | |
収納袋付き |
KEDSUM ポータブルシャワーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
給水タイプ | USB充電式 |
---|---|
水量 | 3.0L/分、4.0L/分 |
ヘッド幅 | 約7cm |
散水範囲 | 約7.5cm |
手元止水機能 | 不明 |
重量 | 900g |
良い
気になる
強度・耐久・防サビにこだわり、ECサイトで急速電池充電器を中心に数々の生活雑貨を販売しているZanflareの「ポータブルシャワー」。USBで充電して使うタイプで、2段階の水量調節機能やIPX6の防水仕様が特徴の商品です。
ほとんどの砂を洗い流せたものの細かい砂はやや残り、水圧はわずかに物足りない印象。しかし、ヘッドの吐出穴の数が多く広めに作られているため、水量が十分にあり砂を手早く洗い流せました。水圧のムラがやや気になったものの、アウトドアで使うシャワーとしては問題ない水圧といえます。
ヘッドは比較的大きく、散水範囲は約7.5cmと手足を洗うには十分な広さです。全身を洗い流すにはフックや吸盤を使い、高い位置に固定するなどの工夫をするとよいでしょう。
使用中の水漏れはなく給水ポンプ本体に2段階の水量調節ボタンがあり、使える水が限られている状況では節水しながら使えます。一方で、分解してメンテナンスできず温水に対応していないため、扱いには注意が必要です。
電動式(充電式)のなかでは給水ポンプがやや大きく重量もあり、人によっては持ち運びにくさを感じる可能性があります。バッグに入れる際は、工夫して収納する必要があるでしょう。また、収納袋もついていないため別で用意する必要があります。
給水ポンプ幅 | 不明 |
---|---|
給水ポンプ高さ | 不明 |
留め具 | フック、吸盤 |
収納時幅 | 不明 |
収納時奥行 | 不明 |
収納時高さ | 不明 |
タンク容量 | 不明 |
充電時間 | 約4時間 |
連続使用時間 | 約80分 |
フィルターメッシュ付き | 不明 |
充電タイプ | USB |
バッテリー容量 | 4400mAh |
バッテリータイプ | リチウムイオン電池 |
電圧 | 3.7V |
電流 | 10A |
メーカー保証 | 不明 |
収納袋付き | 不明 |
Zanflare ポータブルシャワーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
給水タイプ | 電源式 |
---|---|
水量 | 5L/分 |
ヘッド幅 | 約6cm |
散水範囲 | 約6cm |
手元止水機能 | スライド |
重量 | 約800g |
良い
気になる
国内の有力なアウトドアブランドとして、数多くのキャンプ用品を開発・販売しているロゴスコーポレーションの「パワードシャワー(DC専用)YD」。車のシガーソケットで充電するタイプで、アウトドアらしいデザインにも注目なECサイトで売れ筋の商品です。
水圧についてほとんどの砂を手早く洗い流せましたが、細かい砂はやや残りました。最後にサッと手で払う程度で完全に洗い流せるので、アウトドアで使用する際には問題ない水圧といえます。また、「シャワーの吐出穴は細かいものの水量が多いため、ほどよい水圧に感じる」といった意見もありました。
一方でヘッドが比較的小さく、散水範囲も約6cmとシャワーとして使用するにはやや物足りない印象。手足を洗う際には問題ありませんが、人によっては全身は洗いにくいと感じる可能性があります。キャンプでの洗い物や洗車などに向いているでしょう。
手元の止水機能はスライドタイプのため水量調節ができる点はメリットですが、やや固く調節しにくい印象です。シガーソケット式のため車さえあれば充電ができ加圧する必要がありませんが、コードが長くわずらわしさを感じる可能性があるでしょう。
重量は比較的軽いものの、やや収納サイズがあります。しかし、収納袋がついており、移動の際は特に苦労することはないでしょう。
給水ポンプ幅 | 不明 |
---|---|
給水ポンプ高さ | 不明 |
留め具 | 吸盤、フック |
収納時幅 | 約18.5cm |
収納時奥行 | 約8.5cm |
収納時高さ | 約24.5cm |
タンク容量 | 不明 |
充電時間 | 不明 |
連続使用時間 | 不明 |
フィルターメッシュ付き | 不明 |
充電タイプ | 不明 |
バッテリー容量 | 不明 |
バッテリータイプ | 不明 |
電圧 | 不明 |
電流 | 不明 |
メーカー保証 | |
収納袋付き |
給水タイプ | 充電式 |
---|---|
水量 | 5L/分 |
ヘッド幅 | 約5cm |
散水範囲 | 約8.5cm |
手元止水機能 | 不明 |
重量 | 約1.55kg |
良い
気になる
ECサイトで低価格帯な電子機器を販売しているアトラスの「ポータブルシャワー」。USBで充電して使うタイプで、20L入る大容量なタンクと8種類の噴射方法を使い分けられる点が特徴の商品です。
水が粒だっており、大きく粗い砂はほとんど落とせましたが細かく小さい砂は残ったため、最後に手で払う必要がありました。ヘッドの吐出穴が少なく、水量はやや物足りない印象です。全身を洗うには時間がかかる可能性があるといえます。
浴室のシャワーと比べると散水範囲は狭く感じますが、約8.5cmと腕全体を洗い流せる十分な広さがありました。しかし、水量が少ないため十分な洗浄感が得られず、全身を洗うよりも手足を洗う際に適しているでしょう。
40℃まで対応している点や噴出口をひねることで8種類の噴出方法が選べるため、使用シーンに合わせて使いやすい点はメリット。一方で、分解メンテナンスができないことや浄水システムがなく、砂や泥が内部に入らないように扱いには注意が必要です。
電動式(充電式)のなかでは比較的重いものの、タンクを折りたためるため小さく収納できます。また、収納袋もついており移動の際は特に苦労することはないでしょう。水を入れた際の移動は重量が増すため、使うぶんだけの量を入れて持ち運ぶことをおすすめします。
給水ポンプ幅 | 7.5cm |
---|---|
給水ポンプ高さ | 10.3cm |
留め具 | 不明 |
収納時幅 | 29cm |
収納時奥行 | 24cm |
収納時高さ | 11cm |
タンク容量 | 20L |
充電時間 | 不明 |
連続使用時間 | 100分 |
フィルターメッシュ付き | 不明 |
充電タイプ | USB充電(Type-C) |
バッテリー容量 | 4400mAh |
バッテリータイプ | 不明 |
電圧 | 不明 |
電流 | 不明 |
メーカー保証 | 不明 |
収納袋付き |
給水タイプ | 手動ポンプ式 |
---|---|
水量 | 不明 |
ヘッド幅 | 約1.5cm |
散水範囲 | 約6cm |
手元止水機能 | 不明 |
重量 | 約1.1kg |
良い
気になる
美容機器を中心に生活雑貨や電動機器を取り扱うマクロスの「ポンプ式ポータブルスプラッシュシャワー」。手動で加圧して使うタイプで、シーンによって2種類の噴射方法を使い分けられる点が特徴の商品です。
水圧としては、腕についた細かい砂まできれいに洗い流せるほどの水圧がありました。一方で、ヘッドの吐出穴が狭く1つしかないため水量が物足りず、全身を洗い流すのは難しいでしょう。手足を洗う際や、キャンプでの洗い物などの部分的に汚れを落としたいときに向いています。
散水範囲は約6cmとまずまずですが、ホースで散水したようにピンポイントな水流になってしまい狭く感じます。水量も少なくムラがあるため、人によってはややストレスを感じる可能性もあるでしょう。
噴射口をひねるとシャワーとストレートの2種類の噴射方法を選べて、50℃までの温水に対応しているのでシーンによって使い分けることができます。一方で、充電は必要ないものの圧が抜けると手動で加圧が必要になり、長時間使いたい場面ではやや手間を感じるかもしれません。
手動ポンプ式のなかでは平均的な大きさで比較的軽量です。しかし、ほかの給水方法のポータブルシャワーと比べると持ち運びにやや苦労する可能性があるといえます。また、満水にするととても重くなるので、あらかじめ使う水の量を確認するとよいでしょう。
給水ポンプ幅 | 不明 |
---|---|
給水ポンプ高さ | 不明 |
留め具 | 不明 |
収納時幅 | 約18cm |
収納時奥行 | 約18.5cm |
収納時高さ | 約55.5cm |
タンク容量 | 8L |
充電時間 | 不明 |
連続使用時間 | 不明 |
フィルターメッシュ付き | 不明 |
充電タイプ | 不明 |
バッテリー容量 | 不明 |
バッテリータイプ | 不明 |
電圧 | 不明 |
電流 | 不明 |
メーカー保証 | 不明 |
収納袋付き | 不明 |
給水タイプ | 加圧式ポンプ |
---|---|
水量 | 不明 |
ヘッド幅 | 約4.5cm |
散水範囲 | 約6cm |
手元止水機能 | 不明 |
重量 | 1170g |
良い
気になる
蓄圧式噴霧器を筆頭に、ECサイトで多くのガーデニングやレジャー用品を販売しているマルハチ産業の「蓄圧式シャワー」。手動で加圧して使うタイプで、安価でありながらも高いスペックであるとして、ECサイトで多くの高評価の口コミを得ています。
腕に貼り付いた細かな砂までサッと洗い流せる水圧だったものの、ヘッドの吐出穴が少ないため水量にやや物足りなさを感じました。全身を洗い流す際には、使いづらさを感じる可能性があります。
ヘッドが小さく、散水範囲も約6cmと広範囲を洗い流せるほどではありませんでした。全身を洗い流すにはやや物足りない印象です。また、水流も細く十分な洗浄感は得られませんでした。
充電が不要なため準備する手間がかからず、使用時に水漏れしない点はメリット。また、50℃までの温水が使えるため冬場のアウトドアで重宝するでしょう。一方で、手動で加圧が必要なためやや手間に感じる可能性があります。
手動ポンプ式のなかでは重量はやや重いもののサイズは比較的小さめ。ですが、ほかの種類のポータブルシャワーと比べると大きいため、移動手段によっては持ち運びにくいと感じる可能性があります。車での移動であれば問題ないでしょう。
給水ポンプ幅 | 不明 |
---|---|
給水ポンプ高さ | 不明 |
留め具 | 不明 |
収納時幅 | 不明 |
収納時奥行 | 不明 |
収納時高さ | 不明 |
タンク容量 | 7L |
充電時間 | 不明 |
連続使用時間 | 不明 |
フィルターメッシュ付き | 不明 |
充電タイプ | 不明 |
バッテリー容量 | 不明 |
バッテリータイプ | 不明 |
電圧 | 不明 |
電流 | 不明 |
メーカー保証 | 不明 |
収納袋付き | 不明 |
給水タイプ | 手動ポンプ式 |
---|---|
水量 | 不明 |
ヘッド幅 | 不明 |
散水範囲 | 不明 |
手元止水機能 | 不明 |
重量 | 約1.4kg |
良い
気になる
数多くのアウトドア用品を展開しているキャプテンスタッグの「ポンピングシャワー」。手動で加圧して使うタイプで、手元の止水レバーをロックすることで連続してシャワーが使用できます。また、温水に対応しており、20回の加圧で約1分30秒使用可能です。
水圧は浴室のシャワーと遜色ないほど高く、細かい砂までストレスなく洗い流せました。一つひとつの吐出穴が細かいため、狙った汚れを手早く落とせるでしょう。一方で、水量がやや少なく細い水流のため、くすぐったさを感じるという意見もありました。手足を洗う際や、キャンプでの洗い物などに適しているといえます。
水圧は高いものの散水範囲は約5cmと狭く、シャワーとして使用するには物足りない印象です。ピンポイントな水流のためヘッドを横に振って洗い流す必要があり、一度に広範囲を洗い流すのは難しいといえます。
耐熱温度は60℃から120℃までと幅広く、熱湯でも使用できる点はメリット。使用時に水漏れはなく、充電などの準備の手間もかかりません。一方で、手動での加圧が必要なことや水量の調節ができないことから、人によってはやや使いにくいと感じる可能性があります。
手動ポンプ式のなかでは重量は平均的でサイズがやや大きいですが、車での移動ならば問題ないでしょう。しかし、水を入れた状態での移動の際には重量が増すため、タンクに入れる水の量を調節するなどの持ち運びに工夫が必要です。
給水ポンプ幅 | 直径約18cm |
---|---|
給水ポンプ高さ | 約55cm |
留め具 | 不明 |
収納時幅 | 不明 |
収納時奥行 | 不明 |
収納時高さ | 不明 |
タンク容量 | 約7.5L |
充電時間 | 不明 |
連続使用時間 | 20回ポンピングで約1.5分使用可能 |
フィルターメッシュ付き | 不明 |
充電タイプ | 不明 |
バッテリー容量 | 不明 |
バッテリータイプ | 不明 |
電圧 | 不明 |
電流 | 不明 |
メーカー保証 | 不明 |
収納袋付き | 不明 |
給水タイプ | 手動ポンプ式 |
---|---|
水量 | 不明 |
ヘッド幅 | 約4.8cm |
散水範囲 | 約4.6cm |
手元止水機能 | 不明 |
重量 | 約1,400g |
良い
気になる
安価で手頃なアウトドアレジャー用品を取り扱うカワセが手掛けるブランド、MOLUSKOの「MOLUSKO 簡易シャワー」。手動で加圧して使うタイプで、安価でありながらもレバーをロックすることで連続的にシャワーを使える工夫があり、ECサイトで売れ筋の商品です。
砂の落としやすさについて最高評価ではないものの、アウトドアでストレスなく使える十分な水圧がありました。時間をかけずに、腕に貼り付いた細やかな砂まで洗い流すことができます。水流が細いため、手足の汚れや洗車時の車の汚れなどの狙った場所を洗い流したいときに使いやすいでしょう。
水圧は十分にありましたが、散水範囲は約4.5cmと狭く今ひとつの結果に。ヘッドが小さく吐出穴の数も少ないため、一度で広範囲を洗い流すことは難しいといえます。
耐熱温度は40℃と、一般的なシャワーの温度であれば問題なく使用できます。また、使用時に水漏れはなく、使いたいときにだけ手元で出止水できるので水の節約につながるでしょう。一方で、充電は必要ありませんが、手動で加圧する手間がかかる点はデメリット。スムーズに洗い流したい人には不向きといえます。
手動ポンプ式のなかでは重量・サイズともに平均的で、車での移動であれば苦労することはないでしょう。しかし、タンクに水を入れたあとは重くなるため、水の量を調節するなどの工夫をして持ち運ぶのがおすすめです。
給水ポンプ幅 | 直径約18cm |
---|---|
給水ポンプ高さ | 約53cm |
留め具 | 不明 |
収納時幅 | 不明 |
収納時奥行 | 不明 |
収納時高さ | 不明 |
タンク容量 | 7L |
充電時間 | 不明 |
連続使用時間 | 不明 |
フィルターメッシュ付き | |
充電タイプ | 不明 |
バッテリー容量 | 不明 |
バッテリータイプ | 不明 |
電圧 | 不明 |
電流 | 不明 |
メーカー保証 | |
収納袋付き |
給水タイプ | 手動ポンプ式 |
---|---|
水量 | 不明 |
ヘッド幅 | 約2.2cm |
散水範囲 | 約4.5cm |
手元止水機能 | 不明 |
重量 | 605g |
良い
気になる
アウトドア用品を幅広く手掛け、個性的な商品を数多く開発しているNEMOの「ヘリオ プレッシャーシャワー」。足でポンプを踏み加圧して使うタイプで、横が透明のデザインなため水の残量が確認しやすい商品です。
水圧について細かい砂はやや残るものの、ほとんどの砂をサッと洗い流せました。吐出穴が多くまとまっているため、水量も十分に感じられます。浴室のシャワーと比べるとやや水圧は劣りますが、アウトドアや災害時でストレスなく使える水圧があるといえます。
一方で、ヘッドが小さく散水範囲は4.5cmと狭いため、全身を洗い流すには時間がかかる印象です。ヘッドを横に振って洗い流す必要があり、ややわずらわしさを感じました。手足を洗う際や、キャンプでの洗い物などの部分的な汚れを落としたいときに向いているでしょう。
充電は不要なものの足でポンプを踏む必要があるため、人によっては手間に感じる可能性があります。また、ヘッドの接続部分からやや水漏れがする点も気になりました。水の節約をしたい場合は、こまめに手元で出止水するようにしましょう。
使わないときは折りたたむことでコンパクトになるため、バッグに入れて持ち運べます。軽量で収納袋がついている点もうれしいポイントです。
給水ポンプ幅 | 不明 |
---|---|
給水ポンプ高さ | 不明 |
留め具 | 不明 |
収納時幅 | 22cm |
収納時奥行 | 22cm |
収納時高さ | 14cm |
タンク容量 | 11L |
充電時間 | 不明 |
連続使用時間 | 5分〜7分 |
フィルターメッシュ付き | 不明 |
充電タイプ | 不明 |
バッテリー容量 | 不明 |
バッテリータイプ | 不明 |
電圧 | 不明 |
電流 | 不明 |
メーカー保証 | |
収納袋付き |
給水タイプ | 充電式 |
---|---|
水量 | 2.5L/分 |
ヘッド幅 | 約4.5cm |
散水範囲 | 約4cm |
手元止水機能 | スライド |
重量 | 750g |
良い
気になる
物流事業からスポーツ用品関連事業まで幅広く展開している、国内通商によるビーチカルチャーブランド、ORIGIN OUTDOOR PRODUCTSの「MOBI SHOWER G2」。USBやシガーソケットで充電・給電して使うタイプで、使いやすさを重視した機能が多くECサイトで売れ筋の商品です。
電動式(充電式)ではありますが、水圧については今ひとつの結果に。ヘッドの吐出穴の数が多く水量は決して少なくないものの、洗い流すのに時間がかかり細かい砂がやや残りました。
ヘッドから散水される水は広がるのではなく、中心に向かって散水されるため広範囲を洗い流せませんでした。散水範囲も約4cmと狭く、ヘッドを横に振って使う必要があります。手足を洗う際やガーデニングなどの使用には向いてますが、全身を洗うシャワーとしては不向きです。
手元の止水機能がやや固く気になりましたが、水量調節も可能で水漏れもないため水の節約がしやすいといえます。また、耐熱温度も50℃と高く、冬場のアウトドアで温水を使いたい時に重宝するでしょう。さらに、フィルターメッシュはついていないものの分解メンテナンスが可能なため、長く使いたい人にはうれしいポイントです。
重量は平均的で収納サイズが比較的コンパクトなため、バッグに入れて持ち運ぶことができるでしょう。また、収納袋もついており手で持ち運ぶ際も困ることは少ない印象です。
給水ポンプ幅 | 不明 |
---|---|
給水ポンプ高さ | 不明 |
留め具 | 吸盤、フック |
収納時幅 | 不明 |
収納時奥行 | 不明 |
収納時高さ | 不明 |
タンク容量 | 不明 |
充電時間 | 2~5時間 |
連続使用時間 | 45〜60分 |
フィルターメッシュ付き | 不明 |
充電タイプ | USB、シガーソケット |
バッテリー容量 | 2,200mAH |
バッテリータイプ | リチウムイオン電池 |
電圧 | 3.7V |
電流 | 2.5A |
メーカー保証 | 不明 |
収納袋付き |
給水タイプ | 吊り下げ式 |
---|---|
水量 | 不明 |
ヘッド幅 | 不明 |
散水範囲 | 不明 |
手元止水機能 | 不明 |
重量 | 346.5g |
良い
気になる
2002年に中国で設立され、さまざまなアウトドア商品を開発し2015年に日本に進出したブランド、KingCampの「ソーラーシャワー」。非毒性であるエコPVC材料を使用し、太陽熱によって水を温められる吊り下げ式の商品です。
圧力を使用しない吊り下げ式のため、水圧については物足りない結果に。大きな粗い砂は落とせましたが小さく細かい砂が多く残り、最後に手で洗い流す必要がありました。ヘッドの吐出穴は広いものの数が少ないため水量も少なく、ポータブルシャワーとしても満足できる洗浄感は得られませんでした。
散水範囲も約4cmと狭く、全身の海水や汚れを落とすには時間がかかるため不向きです。手足などをピンポイントで洗いたい時にはよいでしょう。
使用時に水漏れはなく、充電が不要なため準備する手間がかからないのはメリット。しかし、吊り下げる場所を確保する必要があり、さらには水を入れたあとに持ち上げなければいけないため、やや使いにくいといえます。
ポータブルシャワーのなかではとても軽量でコンパクトに折りたためるため、バッグなどのちょっとしたスペースに入れて持ち運ぶことができるでしょう。楽に持ち運びしたい人や、できる限り荷物を減らしたい人に向いている商品といえます。
給水ポンプ幅 | 不明 |
---|---|
給水ポンプ高さ | 不明 |
留め具 | フック |
収納時幅 | 不明 |
収納時奥行 | 不明 |
収納時高さ | 不明 |
タンク容量 | 20L |
充電時間 | 不明 |
連続使用時間 | 不明 |
フィルターメッシュ付き | 不明 |
充電タイプ | 不明 |
バッテリー容量 | 不明 |
バッテリータイプ | 不明 |
電圧 | 不明 |
電流 | 不明 |
メーカー保証 | |
収納袋付き | 不明 |
KingCamp ソーラーシャワー KA3658をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
mybestではベストなをポータブルシャワー「通常のシャワーと同程度の水圧の強さ・散水範囲の広さがあり、使いやすいうえに持ち運びやすい商品」と定義。
ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のポータブルシャワー16商品を集め、以下の4個のポイントで徹底検証しました。
検証①:砂の落としやすさ
検証②:散水範囲
検証③:使いやすさ
検証④:持ち運びやすさ
今回検証した商品
砂が落としやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「20代以上の男女のモニターがより砂が落としやすいと評価したもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
モニターがポータブルシャワーを使用して砂の落としやすさを評価し、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
散水範囲が広い商品としてユーザーがとても満足できる基準を「シャワーを動かさずに顔が洗える商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
透明ガラスにシャワーを当て、散水範囲の幅を計測。11cmを上限に、幅が広いものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
使いやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「水量・水温を調節できて、付属品を追加購入する手間がないうえに、少ない手間で長期間使い続けられる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
持ち運びやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「500mlのペットボトル程度の大きさと重さの商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
重量は測りで収納時の重さを測定し、サイズはメジャーで収納時の幅・奥行・高さを測定して体積を算出。重量は400gを上限、サイズは2500cm3を上限に、軽くて小さいものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
ポータブルシャワーのなかには、タンクがついておらずシャワーだけのタイプも。以下の記事では、タンクとしても使える折りたたみ式のバケツをご紹介しています。シャワー用としてだけでなく、食材を入れたり洗い物入れにしたりと大活躍してくれるので、気になる人はぜひチェックしてくださいね!
用意するものが多いキャンプでは、どの商品を選べばよいか迷う人も多いでしょう。マイベストおすすめのアイテムを紹介しているので、気になる人は確認してくださいね。
【徹底比較】テントのおすすめ人気ランキング
【徹底比較】アウトドアチェアのおすすめ人気ランキング【2025年】
【徹底比較】キャンプ・アウトドア用テーブルのおすすめ人気ランキング【2025年1月】
【徹底比較】クーラーボックスのおすすめ人気ランキング【小型のものも|2025年】
【徹底比較】LEDランタンのおすすめ人気ランキング【防災用にも|2025年1月】
【徹底比較】キャリーカート(キャリーワゴン)のおすすめ人気ランキング【2025年1月】
【徹底比較】ポータブル電源のおすすめ人気ランキング【2025年1月】
【徹底比較】ソーラーパネル・ソーラー充電器のおすすめ人気ランキング【2025年】
【2024年】コットのおすすめ人気ランキング43選【徹底比較】
【徹底比較】キャンプマットのおすすめ人気ランキング【2025年】
【徹底比較】寝袋(シュラフ)のおすすめ人気ランキング【2025年1月】
【徹底比較】焚き火台のおすすめ人気ランキング【2025年1月】
【徹底比較】タープのおすすめ人気ランキング【2025年】
1位: イクシル|MAGNA|MAGNA ポータブルシャワー
2位: MRG JAPAN|ポータブルシャワー|Portableshower001
2位: MERMONT|電動ポータブルシャワー
4位: Laserbeak|ポータブルシャワー
5位: innhom|アウトドアシャワー
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
カメラ
生活雑貨
コスメ・化粧品
ベビー・キッズ・マタニティ
キッチン用品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
インターネット回線
投資・資産運用
ローン・借入
ビューティー・ヘルス
コンタクトレンズ
食品
ファッション
靴・シューズ
腕時計・アクセサリー
インテリア・家具
趣味・ホビー
DIY・工具・エクステリア
スポーツ用品
釣具・釣り用品
ペットフード ・ ペット用品
本・音楽・動画
テレビゲーム・周辺機器
車・バイク
ギフト・プレゼント
住宅設備・リフォーム
スマホ・携帯電話
格安SIM
クレジットカード・キャッシュレス決済
保険
アプリ
旅行・宿泊
サービス
ウォーターサーバー
就職・転職
脱毛
その他