[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

バカ発見器単語

19件
バカハッケンキ
3.2千文字の記事
  • 13
  • 0pt

バカ発見器(-はっけんき)とは、Twitterの別名(蔑称)である。「ウソ発見器」のもじり。
s自分から問題になること呟いて炎上する人、つまり「馬鹿」を見つけやすいという肉から名前の由来が来ている。バカッターと呼ばれる場合もある。

曖昧さ回避

概要

短文をつぶやきのように投稿し、閲覧できるコミュニケーションサービスであるTwitterは現代の社会において広く普及しており老若男女世界のありとあらゆる人が使うようになった。

しかし、サービス開始以降様々な問題が発生している。以下はその例。

これらの問題が起こるたび、一部のネット上で「Twitterバカをあぶり出す発見器」と揶揄するものが現れ、現在に至る。バカ発見器は既に一般にも浸透しつつある言葉のようである。

広義では

現状では広く普及しているTwitter玉に挙がっている状態だが、同様の傾向や事例は古くから2ちゃんねるを始めとする各種掲示板やその他コミュニティブログなどでも数多く発生していた事であり、本質的にはインターネットというメディアそのものが抱えている特徴である。実際、Twitter以外のSNS(FaceBookInstagramなどの各種SNS)でも既に同様の問題(上記に挙げた有名人を巻き込んだトラブルや問題となる投稿など)は発生しておりTwitterに限った問題ではないのである。

そのため、実質的にはネット自体がバカ発見器かつそれらを生産・養殖する器でもあると言え、特定の場やツールのみに当てはめて、そのツールや場を糾弾するという行為は非常に危険な傾向であるので要注意である。

では、インターネットが悪いのか?インターネットければこんなことにはならないのか?と言われれば、YesでもありNoでもある。
バカ」が発生するのは人間が本来持っている群集心理や自己顕示欲などと言った本的な意識が働いているからであり、インターネットというツールとは本来関係である。

端的に書けば、インターネット出現以前・以後でバカの数や割合は変わっていない。ただインターネットバカを容易に露見させる働きがあるだけなのだ。

炎上するような「バカ」にならないためには

  1. 書き込む前に確認する
    最も重要なこと。長文を嫌う掲示板や最大140字という制限のあるTwitterでは、文章を見直さず思ったことをそのまま書き込む人がいるが、推敲されずにつぶやかれた内容には問題が含まれていることも多い。書き込む前に、「発言に問題が含まれていないか」しっかりと確認すべきである。
  2. 世界中に向けて発言している」という自覚を持つ
    ネット上の書き込みは基本的に世界中の人に見られる可性がある、ということを常に意識するべきである。匿名掲示板は実際は匿名ではないし、twitter等のSNSは発言者の発言を容易に追跡できるため、尚更気をつける必要がある。個人情報やプライバシー犯罪などに関連する事や他人に対する暴言などを不用意に書き込むのは言語断である。
  3. おかしな人物には反応しない・むやみに絡まない・スルーをする
    ネット上での関係が増えていくと、中には自分への暴言など悪意のある書き込みも自然と増える、またTwitterの場合はリツイートやトレンドなどでおかしな人物のツイート悪意のあるツイートが流れてきたりする事もある、それらに対しては基本的には反応しないというのが重要である。どうせまともなやり取りは不可能だし、そもそも荒らしスルー』『荒らしに反応するのも荒らし』というのは言うまでもなくネット常識である。
  4. 情報偽は「自らが」確認し、むやみに拡散しない
    「大手ニュースサイトに書いてあったから」「有名人が書き込んだから」「多くの人がリツイートしているから」といった安易な理由で情報を信頼してはいけない。それがたとえ善意で書き込んだものであっても、デマであればあなたがデマの発信である。有名人デマの片棒を担いだ例は東日本大震災熊本地震等、近年の災害でも数多く存在する。ちゃんとした情報元が確認できないのであれば拡散すべきではないのだ。
    また、「拡散希望」と言われている情報はわざわざ確認するまでもなく、9割方どうでもいい情報である。「自分の信用を掛けてでも発言すべき情報か」を常に考えよう。
    それでも書き込みたいのであれば、「〇〇という人がこう言っていた」「〇〇というメディアがこう書いていた」などのように、情報元を明記しよう。こうすれば、後からあなたの発言を見た人が情報元を辿る助けになるとともに、あなたの発言の責任を(ある程度)回避することができる。
  5. インターネットを利用しない勇気を持つ
    極論ではあるが、ネット断ちは「じぶんはばかだ」「自分は立ちたい書き込みを慢できない」と思っている人へ最も根本的な対策である。インターネットを利用しなくても人は生きていけるのである。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 13
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

バカ発見器

885 ななしのよっしん
2023/02/06(月) 20:27:31 ID: RycYwuUDuo
ツイッターだと広まりやすいからってチクトクに移住してるってだけだよ。広まりやすさはくそ鼻くそだけど
👍
高評価
6
👎
低評価
1
886 ななしのよっしん
2023/02/07(火) 12:20:27 ID: cVYgA97JeC
ツイッター糖質政治コロナ陰謀論の集まり(陰キャ
TiktokDQNイキリキッズの集まり(陽キャ
👍
高評価
6
👎
低評価
3
887 ななしのよっしん
2023/02/08(水) 00:04:15 ID: MxkKOhGmwX
ネット(PC文化圏)にリア充が増えた事でリア充のしきい値が上がり、陽キャという新語で代替されるようになった
PC文化圏のメイン層は現実世界における被差別層たるオタクだった。なので自嘲文化がある中でも現実世界で「陰キャラ」という語ので傷ついているであろうネットユーザーは、それを好んで使わなかった
・旧メディアが牽引したメインカルチャーの失速により、サブカルチャーメインカルチャーへと躍り出た。それらを嗜む一般人も「オタク」と形容され、また自ら称するようになり、「オタク」のネガティブな意味合いは消失した。同時にかつて「オタク」が担っていたネガティブな役割は「陰キャ」へ統合された。
DQNという語は、それがネットユーザーとは相容れない存在をす侮蔑語であるため普及した。しかしケータイ文化圏からDQNが流れ込み融合した事で、侮蔑語たるDQNDQNネームといった語は使われなくなっていった

ふと思った事でした。スレチすまん
👍
高評価
3
👎
低評価
3
888 ななしのよっしん
2023/02/15(水) 09:02:30 ID: 7/I5bTt5Sa
マスク着用の是非、0か100みたいな意見ばっかり立って怖い
👍
高評価
2
👎
低評価
1
889 ななしのよっしん
2023/03/20(月) 12:41:38 ID: wFawwvuUFF
👍
高評価
8
👎
低評価
2
890 ななしのよっしん
2023/10/06(金) 16:46:31 ID: 1B4LFFKqxo
とうとう所有者までバカに変わっちゃたし
バカッターほんと終わったな
👍
高評価
7
👎
低評価
1
891 ななしのよっしん
2023/10/06(金) 22:42:50 ID: MxkKOhGmwX
>>886
10年前は DQN陽キャ くらいの認識だったと思うのだが、ネットにあちら側の人間が増えて以降使われ方が変わった気がする
ガラの悪い人間に対してもDQNと呼ばれる事は減り、陽キャと呼ばれるようになった

TikTokサービス開始当初はDQN向けSNSって認識だったわ
👍
高評価
3
👎
低評価
2
892 ななしのよっしん
2024/03/05(火) 05:18:50 ID: c6OgWyp1pJ
追加機の「コミュニティノート」がマジバカ発見機になって色々捗る


色々改悪があるX(Twitter)だけどこの機だけは手放しで賞賛したい
👍
高評価
4
👎
低評価
0
893 たぬ☆かな
2024/03/25(月) 23:55:15 ID: IpDAA9C3zK
👍
高評価
3
👎
低評価
2
894 ななしのよっしん
2024/04/28(日) 23:47:12 ID: 3k0ganQY3b
個人的にはミャクミャク様を推したい
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド

ニコニコニューストピックス