[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

時価総額4位の仮想通貨ポルカドット(DOT)が大幅続伸、価格上昇の続く背景は

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

DOT最高値更新

暗号資産(仮想通貨)市場では、時価総額4位の仮想通貨ポルカドット(DOT)が再び過去最高値を更新。一時21ドルを超えた。DOTは昨年末から大幅に続伸し、前月比+123%上昇している。

出典:Tradingview

DOT高騰の背景には、何があるのか。

ステーキング価値の高さ

異なるブロックチェーンの相互運用性を強みとするクロスチェーンプロジェクトのポルカドット(Polkadot)は、NPoSというステーキングメカニズムを利用し、ネットワークを維持する一種のPoS系プロジェクトと言える。

ステーキング関連銘柄を追跡するサイト「stakingrewards.com」のデータによると、現在ステーキングバリューの高いのがポルカドットで、計130億ドル分のDOTがステークされている。この金額は、DOTの時価総額=200億ドルの65%を占める規模となる。

ポルカドットに次ぐPoS関連銘柄には、カルダノ(90億ドル)やイーサリアム2.0(40億ドル)、Avalanche(39億ドル)などがある。

出典:文章 https://www.stakingrewards.com/

ネットワークはステーキングのほか、ガバナンスやパラチェーンにおける「担保(ボンド)」においてもDOTが利用されるため、DOTに対する需要は高まった格好だ。

関連ステーキングとは|初心者でもわかる「報酬」の仕組み

関連プロジェクトの資金調達

上述のようなネットワークエフェクトのほか、ポルカドットのネットワークを利用する関連プロジェクトManta Networkの資金調達と事業計画も注目を集めた。

Mantaはポルカドット上で、完全なプライベート分散型取引所(DEX)を立ち上げるために、計110万ドルの資金調達を行った。出資したのは、取引所FTXを運営するAlameda Researchや、ポルカドットの初期投資企業Three Arrows Capitalなどの業界関連企業だ。

MantaはZcash(ZEC)が利用するプライバシー技術zk-SNARKsを利用し、ポルカドット初のプライベートスワップ取引所を作ることを目的とする。一方、ポルカドットで今後予定される「IPO(イニシャル・パラチェーン・オファーリング)」にて1つのパラチェーンをオークションで獲得する必要がある。

PolkaBTCの動向

さらに、ビットコインブロックチェーンとの互換性を実現させるため、ポルカドットは21年第1四半期にBTC-パラチェーンの開発を終え、PolkaBTCの発行を可能にする道を進んでいる。

「ラップビットコイン」という、ビットコインネットワーク以外のブロックチェーンで運用できるビットコインの代替トークンはこれまで、WBTCやrenBTCなどの例があり、主にDeFi(分散型金融)で利用されるなど重宝されている。

ポルカドットも、基軸通貨であるビットコインとのブリッジングを計画中だ。PolkaBTCの有用性を拡張するため、ステイクテクノロジーズが開発するPlasm Networkも自身のdApps(分散型アプリ)でPolkaBTCを提供するなど、利用拡大のポテンシャルが期待されている。

関連:大幅続伸のイーサリアムが新高値1700ドル、ビットコイン400万円回復で強気トレンド回帰なるか

CoinPost App DL
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
01/07 火曜日
11:28
メタプラネット「ビットコイン保有量1万BTC到達を目指す」
メタプラネットのゲロヴィッチ氏は2025年の目標の1つとして仮想通貨ビットコインの保有量を1万BTCまで増やすと表明。この目標を達成した場合、年内に保有量が5倍以上増えることになる。
11:12
マイクロストラテジーの永久優先株、機関投資家マネー流入か
仮想通貨ビットコインを大量保有するマイクロストラテジーの永久優先株に機関投資家の資金が流入する可能性があるとの見方を、米Benchmarkのシニア・リサーチ・アナリストが示した。
10:19
ビットコイン18日ぶりに10万ドル回復、アルトコインも大幅上昇
*本レポートは、クリプトアナリストである仮想NISHI(
01/06 月曜日
15:30
急成長のAIエージェント通貨「ai16z」 Bybitで取り扱い開始
グローバル取引所Bybitがソラナ基盤のAI16Zを上場。時価総額3500億円(73位)突破の急成長銘柄に注目集まる。独自のAIエージェントが投資家を魅了し、主要CEX上場に期待。
14:30
リップルCEO「トランプ強気相場は現実だ」 米国契約数の急増、人員強化を明言
リップルCEOがトランプ強気相場を受け米国採用を急拡大。わずか6週間で過去6か月超の米企業との契約数を更新し、ステーブルコイン「RLUSD」の動向やSEC訴訟にも注目が集まる。新政権による仮想通貨政策に期待が高まる。
14:25
『2025年はAIやWeb3が飛躍する年に』平デジタル大臣が年頭所感で抱負を述べる
デジタル庁の平大臣が2025年の年頭所感を発表した。マイナンバーカードの利活用拡大に加え、Web3.0やAI技術の活用を推進。DAOやNFTを活用した地域活性化を検討し、トランプ新政権の暗号資産融和策との相乗効果に期待がかかる。
12:19
Base開発者、コインベース株などのオンチェーン導入構想を明かす
コインベースのL2「Base」が株式のオンチェーン取引を検討しているようだ。2025年中のCOIN株導入へ規制対応を模索する。日次1,100万件の取引で他L2を圧倒し、124億ドルの資産をロックするポテンシャルで、仮想通貨と株式のシームレスな取引実現を目指す。
12:03
ビットコイン年明け早々の反発、10万ドルの大台回復へ向かう トランプ新政権の発足控え
暗号資産(仮想通貨)ビットコインは年末の大幅下落から年明け以降に反発し、三尊のネックライン割れを回避した。注目されるトランプ次期政権のビットコイン準備金構想は実現性40%との予測があり、投資家は固唾を呑んで見守っている。
09:59
シバイヌ(SHIB)、1月に新ガバナンストークン「TREAT」リリースへ
シバイヌコイン(SHIB)の新ガバナンストークン「TREAT」が1月14日にリリースされる予定が判明した。イールドファーミング機能「WOOF Wars」や決済システム「SHIB Pay」を実装。ミームコインからの進化を目指し、エコシステムの報酬・意思決定・決済に活用するという。
01/05 日曜日
14:20
ビットバンクの信用取引を徹底解説、先物との違い・始め方・リスク対策
国内大手ビットバンクの信用取引を徹底解説。先物取引との違いから、キャンペーン情報、セキュリティの高さまで幅広く紹介。初心者が安心して始められるリスク管理のポイントも詳しく解説します。
01/04 土曜日
14:00
仮想通貨税制改正の注目点、申告分離課税の行方・資金決済法改正の影響は?
日本の仮想通貨税制改正が進行中。2025年には申告分離課税導入や金商法改正が検討され、国際競争力強化に期待。詳しく解説します。
13:25
米国マイナー、ビットコイン採掘ハッシュレート4割を占める時代へ
2024年末時点で、米国は仮想通貨ビットコインネットワーク全体のハッシュレートの40%以上を占める主要な地域となった。
10:10
ブラックロックのIBIT、過去最多の資金が純流出
ブラックロックの仮想通貨ビットコインの現物ETF「IBIT」は2日に、取引開始以降最多の3.3億ドル超の資金が純流出。有識者が流出の理由を分析している。
09:25
仮想通貨AIエージェント「ai16z」の時価総額が20億ドル突破 価格高騰の背景は
AI(人工知能)エージェントに関連する仮想通貨銘柄の「ai16z」は今週、時価総額が20億ドルを突破し史上最高値を更新した。
09:00
ビットコイン誕生16周年「デジタルゴールド」はどう進化してきたのか?
2008年、サトシ・ナカモトによる論文の発表から数か月後に最初のブロックが生成されてから16周年を迎えた仮想通貨ビットコイン。その歴史を振り返る。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
重要指標
一覧
新着指標
一覧