[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

_[onm 適当!日記♪

昔々、偽クラン[onmというのがあって~(略
思い出したように適当に更新☆

インテリジェンス(Intelligence)とウィズダム(Wisdom)☆

2014-07-10 | 心理学_哲学☆

左の方にこっそり書いてますが、私はもともとゲーム好きです
ジャンルには特にこだわらず、子供の頃よりいろいろなゲームをしてきました
とあるRPGの話です。何のゲームだったかは記憶が曖昧

知性のステータスにインテリジェンスとウィズダムがあるゲームがありまして。。。
そのゲームではインテリジェンスが高いと魔術師向きで、ウィズダムが高いと僧侶向きだったのかな
インテリジェンス=知識 ウィズダム=知恵 って説明があった記憶があります。



さて。。。
このインテリジェンスとウィズダムという考え方、知識と知恵、という分類方法。
これ私の中では、とても納得できる考え方だと思いました
ゲームのステータスとか能力値って、わかりやすく単純化してますけど、
リアルでも当てはめてみるとなかなか面白いです。あの人は器用度が高いとか素早いとか
筋力が高いけど体力が無いとか~

でね、話を戻してインテリジェンスとウィズダム。
リアルでもインテリジェンス型の人とウィズダム型の人いらっしゃいますよね

。。。いろいろと本を読んだり勉強して、知識をたくさん持ってる人
。。。自分でいろいろ考えて、自分なりの意見や考え方を持ってる人

私はどっちが優れてるとか劣ってるとか、そういう事ではなく。。。
大事なのはバランスだと思うのです
知識ばかりに頼っては、結局他人の知識に溺れてしまう。その知識が客観的に正しいかどうかもわからなくなる。
知識のないまま、いろんな事を考えても相手に伝わらない。無駄。井の中の蛙。

知識に関しては、何でも検索できる便利な時代になりました。以前よりも知識の重要度は下がってるように思います。
でも、最低限の知識が無ければ検索することもできないし、それに片側だけの間違った知識を得てしまう危険性もある。客観的に判断する知恵も同時に必要です。


多角的に知識を吸収しながら、客観的に自分で考え自分なりの答えを出すこと。

あ、こういう事かな。知恵を使いながら知識を吸収し更に知恵を使う。
知恵→知識→知恵→知識→(以下ループ)


知識と知恵の両方が大事。私はそう思うのです
。。。ちなみにそんな事言ってる私は完全にウィズダム寄り。。。もっと勉強しないとダメですね(;^_^A




。。。眠いせいもあり文章がいまいちまとまりませんまた後で校正するかも~

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (めふぃ)
2019-04-15 04:32:07
> とあるRPGの話です。何のゲームだったかは記憶が

はい、Dungeons & Dragons ですね!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。