Mendekati pertengahan tahun 2020 ini, berbagai jenis HP telah rilis di pasaran. Tahun ini adalah tahun yang besar bagi HP berkamera bagus, punya layar fleksibel dan sudah bisa koneksi 5G. Samsung membuktikan hal ini dengan…
こんにちは、「夜になると体温38度」が二日連続で来たinoueです。 こういうのも風邪なんでしょうかね。ただの知恵熱? さて、前回「Androidアプリ開発に役立つサイト7つ」というエントリーを書きましたが、 webサイトのスマートフォン対応についてもお客様にご提案させていただく機会がぐんと増えてきています。 そこで、今回はスマートフォン対応サイトの提案をする際に役に立ったサイトをご紹介します。 参考資料 2つ 実例でわかる!スマートフォンサイトの画面設計 「実践!iPhone&Androidサイト制作ガイド」という連載の第6回目の記事です。 タイトルどおり、実際のwebサイトをスマートフォンの特徴に沿ってリデザインしていく手順を解説しています。 画面設計の際に考慮するポイントについて基本をおさえられる記事です。 iPhone アプリと Web デザイン Part.6 iPhone アプリ
「imgr」は、指定した画像に使われている色を抽出して、一覧を作成できるサービスです。色のセットを画像として保存することもできますよ。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず、imgrにアクセスしましょう。 色を抽出したい画像をアップロードします。画像フォーマットは、GIF・JPG・PNGに対応しています。 このように、画像がアップロードされると、画像の右側にカラーセットが表示されます。色の上にマウスを乗せると、カラーコードも表示されますよ。また、「Download Swatch」をクリックすると、カラーセットの画像がダウンロード可能です。 色の抽出を行ないたいときにご利用下さい。 imgr (カメきち)
『Project ROME』は、Adobe製のオールインワンコンテンツ作成ツールです。これがあれば、CDのジャケットやパンフレット、Webサイトなど、18種類ものコンテンツが作れます。ウェブ版とデスクトップ版の2種類が用意されていて、どちらも無料で使えるので、是非お試し下さい。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず、Project ROMEにアクセスしましょう。 「CREATE」からテンプレートを選べます。コンテンツはこのようにたくさん作れ、名刺、CDジャケット、アニメーションなども作成可能です。 試しに「CD/DVDジャケット」を作ってみます。 プロジェクトはこんな感じです。いかにも高機能って感じが漂っていますね。最下部には、Flashのようなアニメーションバーがあります。 画像や地図を埋め込んだりと、外部ファイルも取り込めるようになっています。 出力は、画像やPDFなど様々。プ
標準のローレム・イプサム、略してリプサムダミーテキストではなく、もう少し気の利いたダミーテキストはないんかいな? と思ったことのある方へ朗報です。「Fillerati」は、ダミーテキストを名作と呼ばれる作品から生成してくれる、ダミーテキスト作成ツールです。 Filleratiでは、ダミーテキストを「Project Gutenburg」の作家一覧から選択できます。テキストのサイズやデザインも指定可能です。また、段落・ヘッダーサイズ・リスト・テキストのみ、なども選べます。Project Gutenburgから、好きなテキストをコピペしてくることも出来ますが、Filleratiにはフォーマットオプションも用意されているので、サクッと使えます。 Filleratiを試してみたい方は、下記のリンクからどうぞ。また、ダミーテキストのサンプルがもっと見たいと言う方は「BlindTextGenerator
こんばんは、編集委員の早川大地です。 時々海外のブランドやデザイナー、写真家などのページで、白バックに左側がメニュー、右側にどかーんと大きな写真、みたいなシンプルでスタイリッシュなwebサイトを見かけることはありませんか? たとえばこんなのとかこんなのとかこんなのとか。これらはみなindexhibitというツールで作られています。 日本のサイトではほとんど見かけることが無いのですが、ヨーロッパを中心に世界中で愛用されているツールです。 『indexhibit』はイギリス人のデザイナーDaniel Eatockらを中心に開発されたCMSプラットフォームです。WordpressやMobile Typeなどと基本的には同じ種類のWeb制作ツールなのですが、『indexhibit』はブログ機能が無く、pluginやwidgetなどもありません。とにかくシンプル、デザイン性に特化しています。 なので
内容:「すぐ使えるダミーテキスト」は、デザインカンプなどに必要となるダミーの日本語テキストを出力できるサービスだ。条件を指定してボタンを押すだけで、形態素解析を経て意味が通らないよう加工されたダミーのテキストが出力されるので、コピーして自由に使うことができる。 「すぐ使えるダミーテキスト」は、ウェブサイトのデザインカンプ(見本)などを作成する際に必要となるダミーの日本語テキストを、条件を指定して出力できるサービスだ。 使い方はいたって簡単で、パラグラフごとの文の数、パラグラフの頭の全角スペースの有無、元テキストを指定して「ダミーテキスト生成」ボタンを押すだけ。フォーム内にテキストが出力されるので、あとはコピーして必要な箇所にペーストするだけだ。 元に使われるテキストは、青空文庫所収の「私の個人主義」(夏目漱石)、「セロ弾きのゴーシュ」(宮沢賢治)がプリセットされているほか、オリジナルのテキ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く