ドットインストール代表のライフハックブログ
ゴールデンウィークは、ディズニーランドに連れていくと娘に約束してしまった ishida です。いったいどのくらい混雑するんだろう、どうせオイラはパレードの席取りでひたすら待つのさ。 さてさてweb高速化においてサーバー側ではなくフロントエンド側で対応できることもかなりあります。 CSSのセレクタ構文の最適化やCSSスプライトによる画像リクエスト数の削減であったり。 今回は、ファイル容量を削減に焦点を当てて圧縮ツール・サービスをまとめてみます。 Javascriptの圧縮 /packer/ http://dean.edwards.name/packer/ とってもシンプルな圧縮サービス。オプションで難読化することもできます。 JavascriptとCSSの圧縮 Compress javascript and css http://compressor.ebiene.de/ こちらもシンプルな
みなさんはじめまして。 シーブレイン、Webデザイナーの Latin です。 今回が初ブログとなります(汗)今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。 早速何を書こうか非常に悩みましたが、まずは基本に立ち返り、"画像処理作業"などの日常のルーティンワークを格段に早く、効率的にする事ができる Photoshop のアクションコマンドをまとめてみました。 え?そんなもん既に使ってるって? そうおっしゃらず・・・まだ使ってない方はぜひ一度試してみてくださいね! 今回は私が個人的によく使っているアクションコマンドと、有用性の高そうなものをご紹介させていただきます。 その前に Photoshop アクションコマンドの簡単な説明を。 【 Photoshop のアクション】とは? 例えば、写真のリサイズや色調変換などの作業を10回・・・100回と繰り返しやってると嫌気が差してきますよね^^; アクションはそ
ブラウザ上で動作する単位変換、進数変換等の便利で使いやすいWEBアプリ(ツール)を提供しています。 ぜひお役立てください。 IPアドレス・サブネットマスク計算ツール IPアドレスとサブネットマスク(マスクビット)から、ネットワークアドレスやブロードキャストアドレスを計算するツールです。 テキスト操作ツール テキストデータのソートなどプログラマー向け変換ツールです。 疑似個人情報生成サービス テストデータに使用できるニセの個人情報を生成します。個人情報保護法対策に。 データ変換ツール 文字エンコードやBASE64, URLエンコード, ハッシュなどプログラマー向け変換ツールです。 2進数、8進数、10進数、16進数相互変換ツール よくある基数変換ツールですが、 大きな桁数や、マイナス値に対応しているのが特徴です。 GUID生成ツール GUID(UUID)を生成するツールです。 このツールでは
1 pixel|サイバーエージェント公式クリエイターズブログ サイバーエージェントのクリエイターの取り組みを紹介するオフィシャルブログです。最新技術への挑戦やサービス誕生の裏話、勉強会やイベントのレポートなどCAクリエイターの情報が満載です。 こんにちは、森と申します。 スマートフォン版アメーバピグのWebアプリを担当しています。 「HTML5 Web Applicationのつくりかた」という記事が詳しいので、 この記事ではスマホ版ピグのCSSについてマイページを例にご紹介します。 とても長い記事になってしまいましたが、最後までご覧頂けると嬉しいです。 スクリーンショットで見るCSSプロパティやセレクタ2012年4月現在、SPピグ内のレイアウトはどのページも大体同じなので、マイページとフォーム要素を抜粋して使っているプロパティやセレクタの中から主要なものをざっと並べてみました。 HTML
2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、本当にありがとうございました。
先日発売された「新しいiPad」を買ったばかりの人やiPadビギナーの人は、まわりの人にアレコレと使い方指南を受けているところかもしれません。今回はそんな人のために、iPadの基本ハックとショートカット17選をお送りします。 上のビデオは、ダブリンを拠点にしているPR会社「Simply Zesty」のものです。iOSのショートカットだったり、かなり複雑な設定だったり、iPadビギナーではすぐにはわからないような時間節約のテクニックなども紹介されています。ビデオの説明がすべて英語ですので、以下に日本語での説明を加えました。ほとんどのテクニックがiPhoneでも使えますので、iPhoneユーザーもチェックしてみてください。 電源ボタンを押したままホームボタンを押すとスクリーンショットが撮れる。 スクリーンをロックしている時に右下にある画像アイコンをタップすると、iPadに入っている画像がスライ
モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
[GWコラム]ガチで使いたくはないけれど...。持ち歩いて安心!「手回し充電LED懐中電灯」(動画あり) 自らの手で発電できるというのは、なかなかの感動ものです。 世界有数の地震大国に住んでいることを、強く再確認することになった昨年の大震災。この国に住んでいる以上、いついかなるときでも、万が一のことに備えておくべきだということを、ボクらは深く学ぶことになりました。 というわけで、ちょうど1年くらい前に購入したのが、手回し充電可能な懐中電灯「くるッパ」。いまのところ実際に使用する場面に出会ったことはありませんが、毎日カバンに忍ばせて持ち歩いているんです。 これスマホでも、手回しでも充電できるんですよ。 ま、フル充電するにはどれだけ時間がかかるのか、考えたくもありませんが...。 それでも、こうしてコンセントに頼らない給電システムが身近にあるというのは、心強いものです。しかもこれ、コンパクトな
カラーは白と黒の2色展開。裏面のボリュームで音量は調節可能。デモボタンを使えば、時刻に関係なくアラームを鳴らせるので、緊急時に手動の警報としても使える 新年度が始まると、仕事や環境が変わったことで、生活サイクルも変わることが多いです。以前よりも早起きすることになると、それだけで朝が弱い人にとっては大きなプレッシャーになります。 「目覚ましを掛ければいいじゃん」なんて言われるけど、なかには目覚ましが鳴っているのに気づかなかったり、気づいてもつい寝続けてしまったりなんて人も。そんな寝坊助にとっての最終兵器となる目覚まし時計が「ウルトラメガホン」です。 屋外用のラッパ型スピーカーを模した外観がかわいらしいですが、その音はかわいいどころじゃありません。127×92×110ミリと手のひらに乗る程度の大きさながら、最大で110dBもの大音量でアラームを鳴らすことができるという、とんでもないシロモノ
カラーは、オレンジ、キャメル、モスグリーン、ピンク、ブラックの全5色。重さは約50グラムで、パッケージサイズはH175×W125×D15mmとなっている スマートフォンの普及で、電車の中でメールをしたりネットを見たり、ゲームをしたりしている人がより増えている気がしますが、そんななかでも意外と多くみかけるのが読書をしている人の姿。 私もたまに車内で読書するのですが、本を見られるのって、なんだか自分の趣味嗜好を見られているようで、ちょっと恥ずかしかったりしますよね。新品で買った物にはカバーを付けてもらえますが、できれば図書館で借りた本にもブックカバーを付けたいのが本音。でも、本のサイズは様々なので、読む本に合わせて、すべてのサイズのブックカバーをそろえるのもお金がかかります。 そこでオススメしたいのが「amaneca(アマネカ)」。なんと、本のサイズに合わせて調節ができる、マルチなブックカ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く