かつては飛ぶ鳥を落とす勢いだったクラウドメモアプリ「Evernote」だが、近年はプランの制限も増え、不自由さを感じることも少なくない。9月には大規模なリニューアルも行われるなど、サービスとしてはまだまだ活発だが、動作が重いことに変わりはなく、別サービスへの移行を考えているユーザも多いと見られる。 今回はそんなEvernoteの受け皿となるノートサービス3つについて、Evernoteからの移行の方法、およびChromeを例とした、専用ウェブクリップツールの使用感について紹介する。本格的な移行ではなく、ひとまずは併用を前提にツールを探している人にも、参考になれば幸いだ。 Evernoteには、自分用のメモだけでなく、画像や動画、PDF、Webサイトの記事などをクリップ(保存)できる。保存した情報を検索することも可能だ OneNote 「OneNote」は、Microsoft社の多機能ノートア
Evernoteが今週、プライバシーポリシーを更新する予定であることをひっそりと発表した。サービスを向上するためという名目で、Evernoteの社員の一部がユーザーのコンテンツにアクセスし、内容を確認することを可能にするものだ。 同社は「プライバシーポリシーの更新に関するお知らせ」の中で、ノートを含むユーザーのデータをどのように扱うかを説明した。また、今回の更新は「弊社の機械学習テクノロジーが正しく機能していることを確認することが目的」だとしている。 Evernoteの「機械学習テクノロジー」には、自然言語による検索など、人工知能(AI)的な機能が搭載されているようだ。 今回のプライバシーポリシーでは、ユーザーのデータにアクセスできる一部のEvernote社員に対し、「身元調査を行ったうえで、最低でも年に一度(中略)セキュリティ・プライバシー研修を実施」するという条項が追加されている。 ユ
[↑マルチディスプレイの図(左からWindows,Mac,Linux)] さて。Evernoteショックから一週間が経ちました。 qtamaki.hatenablog.com 前回の記事で、Evernoteから、Atom + DropBox + Markdown構成への移行を決意したわけですが、結果として「超快適」です。^^ 現在、(恐らく利用者を対象に)半額キャンペーンをやっているので「1年ぐらいはプレミアム課金しても良いかな?」と思っていますが、今後入力するデータは、この構成を使っていきたいと思っています。 やはり、Markdownでさくさくメモが取れるのは、嬉しさ満点です。 こんな感じで、フォルダ分けをして、ファイルを追加していけば、ほぼEvernoteと同じ使用感になります。 この構成の良い所を上げます。 軽い Evernoteでは、長めの文章(数百行)を打っていると、信じられない
さて、ソースネクストでの購入と登録方法ですが、以下の流れでやっていきます。 基本的にオンライン版なので、プレミアムコードのみの販売ですので、慣れていないと戸惑います。 下を参照して、登録してみてください。 まずは、ここから購入してください。 「EVERNOTE プレミアムパック」優待割引|ソースネクストeSHOP 購入すると、シリアル番号とプレミアムコードが表示されますので、きちんとメモしましょう。 ※メールでも届きます。 そうすると、ダウンロードを促されるので、ダウンロードしましょう。 このようなファイルがダウンロードされるので、ダブルクリック。 そうすると、以下のファイルが生成されます。 その中の「index.html」をダブルクリック。 ブラウザが立ち上がって、以下の画面が出てきます。 「アカウントの取得・プレミアム会員登録」をクリック。 プレミアムコードを入力して、「continu
プラス版*からプレミアム版へアップグレードした場合は、直ちにプレミアム版の料金が請求され、プラス版*の残り期間分は返金されます。 プラス*からプレミアムへの変更手順: Evernote Web で自分のアカウントにログインします。 「アカウントの概要」画面で、登録プランの管理を選択します。 Evernote プレミアムを選択します。 クレジットカード情報を入力し、月払いまたは年払いを選択します。 注: iTunes または Google Play 経由でプラス版*にご登録されていた場合、上記手順に加えて、ご利用のサービスでプランの登録をキャンセルしていただく必要がございます。残り期間分の返金には Evernote では対応しておりません。返金をご希望の場合は直接 iTunes または Google Play への依頼が必要となり、それぞれの規約が適用されます。
「App」にある【Documents】をクリック。「Documentsの書類」の下にある欄に「.enex」ファイルをドラッグ&ドロップします。 3. メモアプリに取り込む コピーが完了したら、iPhoneでDocuments 5を開きます。 © 2008-2014 Readdle Inc. 【iTunesのファイル】というフォルダをタップします。 © 2008-2014 Readdle Inc. 画面右上の【編集】をタップし、コピーした「.enex」ファイルをタップして選択します。 © 2008-2014 Readdle Inc. 画面右下の【操作】をタップ。 © 2008-2014 Readdle Inc. 【開く】をタップします。 © 2008-2014 Readdle Inc. 【メモに追加】をタップ。 【メモ読み込む】をタップしましょう。 作業が終わったら、メモアプリを開いて確認し
元社員らに聞く「エバーノートはなぜ深刻な状況に陥ったのか」(前編) Business Insider 2015/11/06 エバーノートは多くの有力なIT企業が集まるグループ「ユニコーン」に仲間入りし、その先駆け的存在だったにもかかわらず、3年後の現在では収益面で進展が見られず、方針転換やコスト削減に苦心している。その背景を元社員らへの取材から、2回にわたってリポートする。 成功しているIT企業グループに仲間入りしたが、収益が上がらず苦境に陥る メモ・アプリを手がけるエバーノートは2012年、「ユニコーン企業」と呼ばれる評価額10億ドル以上の非上場IT企業からなるグループに仲間入りした。その年、エバーノートの登録ユーザーは3000万人を超えた。調達資金の総額は2億7000万ドルにのぼり、近い将来、株式公開に踏み切る有力候補と目されていた。 それから3年が経った今、情勢は一変している。 20
Featured Evernote 사업 거점을 유럽으로 이전하였습니다 2023년 6월 23일, 저희는 Evernote 직원들에게 업무 대부분을 모회사인 Bending Spoons의 본거지 유럽으로 이전할 것을 발표했습니다. 업무의 효율성을 높이고 유럽에서 매우 강력한 Bending Spoons이라는 고용주 브랜드를 최대한 활용하기 위해 이러한 결정을 내리게 됐습니다.… 자세히 알아보기 Featured Evernote 가격 변경과 예정된 개선 사항에 관한 최신 정보 예정된 가격 변경, 성능과 안정성 개선, 흥미로운 새 기능에 관해 소개하는 제품 책임자Federico Simionato의 요약 보고서 자세히 알아보기
Evernoteに保存した数々のファイル。これをファイル形式から引っ張り出せたら便利だと思いませんか? 目的のノートを探し出すために必要なEvernote活用テクニック「検索コマンド」。決められた形式を検索窓に入力するだけで、かなり細かな検索条件を付け加えることができます。 その中でも「ファイルが添付されたノート」を抜き出すのに役立つのが「resource:◯◯」という検索コマンド。 例えば「resource:image/*」と入力すれば、「何らかの画像ファイルが添付されているノート」を検索できます。 (※「 * 」はワイルドカードと言って、曖昧な文言を検索するときに使います) では、特定の添付ファイルを探し出したい時、例えば「Excelが添付されたノートだけ」「ZIPファイルが添付されたノートだけ」取り出したい時はどうしたら良いでしょう。 その時に必要な検索コマンドをご紹介します。 ファ
Simplenoteとキャラがかぶっている。 Simplenote 3.3.5 分類: 仕事効率化,ユーティリティ 価格: 無料 (Codality) 文章のバックアップを取るのにSimplenoteを使っているのですが、これは専用のクラウド・サーバーを経由して同期する方式。このサーバーがたまにサボっているときがあります。それで他のクラウド・サービスも併用するんだけど、それだと本末転倒な印象がする。 DraftPadからSimplenoteに転送するアシスト Day One (Journal / Diary) 1.10 分類: ライフスタイル,仕事効率化 価格: 無料 (Bloom Built, LLC) 考えてみると、このDayOneをバックアップに使えば良いわけです。iCloudやDropboxで同期する。iPhoneとiPadで同じテキストを扱うのが簡単になる予感がします。 Drop
Evernote創業者「世界で100年以上の歴史を持つ企業の80%は日本企業だ!」数字化してこれ以上職場から人間味を奪うな。 イラスト by リーディング&カンパニー 「数字は嘘をつかない」と不況になればなるほど、経営やタスク管理を数字化し、目標を短期化させることで、企業にとって本当に大事な長期的な目標からどんどん遠ざかっているという元大手コンサルタントの証言、「申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。」、かなり興味深いです。 大手コンサル会社に仕事を依頼すれば、「効率化」や「スキルの標準化」、そして「パフォーマンスの最適化」などを根拠なく押し進め、社員は機械同様、数字で管理されて、職場からどんどん人間味が奪われていきます。 ↑短期の数字目標は職場からどんどん人間味を奪う。 この数十年、企業のリーダーたちは、「どうしたら我が社はビジネスを通じて人びとの暮らしをもっとよくするために貢献できるか
先日、GoogleとAdobeが作った和文フリーフォント「源の角ゴシック(またの名をSource Han Sans)」が美しいと話題になっておりました。 ・・・GoogleとAdobeとで、呼び方が違うのですね。ややこしや。 さて、こういうフリーフォントは結構好きな私です。 ほら、Evernoteとかテキストエディタって、なんだか単調になりがちじゃないですか。文字ばかりが並んでしまって、普通に使っているとドンドン飽きてくる。 だから、フォントで遊ぶんです。日本語フリーフォントをインストールしては、気分転換にフォントを変更して、アプリを楽しむようにしています。 そこで、今回の「源の角ゴシック」をMacにインストールする方法をご紹介します。これができれば、色んなアプリで「源の角ゴシック」を楽しむことができますよ。 和文フリーフォント「源の角ゴシック」をMacにインストールする方法 まずは、和文
こんにちは。デザイナーの藤田です。突然ですが、皆様は普段、どのブラウザを利用していますか? 私はFirefoxを利用しております。 理由としては「要素の検証」が他の主要ブラウザと違い、検証している箇所をマウスオーバーするのではなく、クリックでアクティブな箇所を選択できる点が気に入っており、一方のGoogle Chromeでは初期設定のフォントがWindows環境下だとギザギザしているのが嫌だったからです。さらにWindows環境でもスクロールがスムーズ! ということで、今回の記事はFirefoxユーザーの私がWeb制作をする上でおすすめのアドオンをご紹介いたします。 Pearl Crescent Page Saver Basic https://addons.mozilla.jp/firefox/details/10367 Firefoxで閲覧中のサイトのスクリーンショットを撮ることができ
定番っていいですよね。わずかな退屈さはありつつも、安心できます。 スニーカーならオールスター、スマホならiPhone、ビールならスーパードライみたいな。 Webサイトにも2012年ごろから急増し、現在では定番化したレイアウトパターンがあります。 ちなみにこのパターン▼ その代表例、Evernoteのサイト▼ http://evernote.com/intl/jp/ このパターンで商材となっているものの多くが、物理的なプロダクツではなくクラウドなど新しめのウェブサービスで、皆さんも頻繁に遭遇するのではないでしょうか。 グリッドレイアウトの亜種ともいうべきこれに正式名称があるのかわからないのですが、とりあえず僕は心の中で水戸黄門型と呼んでいます。時代劇の定番だし。 ※あくまでイメージです 定番化して今もなお増え続けている理由をちょっと考えてみました。 多分この辺じゃないかなーと A. 整然とし
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く