[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2010年9月21日のブックマーク (5件)

  • 松永肇一「ホメオパシーと知恵の輪」 - ビジスタニュース

    松永肇一「ホメオパシーと知恵の輪」 2010年08月19日23:00 担当者より:松永肇一さんがホメオパシーをめぐる状況について論じた原稿です。国内外でもさまざまな議論がなされているテーマなので、ぜひ考える一助としてお読みください。 配信日:2010/04/28 ナイジェリア北部では、ポリオのワクチンはイスラム教徒を不妊症にする陰謀だというデマが流れて、子供に接種させない親がたくさんいる。イギリスでは多くの親が三種混合ワクチンは自閉症を引き起こすと信じている。もちろん現代の話だ。ダミアン・トンプソンの『すすんでダマされる人たち』で取り上げられている。これは遠い外国の悲しむべき無知なのだろうか? 先日、ツイッターのタイムラインに「長厚労相が予算委員会でホメオパシーに言及した」とのつぶやきが流れてきた。あちこちのサイトをみたら、長さんはこんなことを言ったらしい。 “統合医療は、もう

    salmo
    salmo 2010/09/21
    サイエンスライターの鹿野某にもこれくらい調べる能力があればと思ってしまうくらいの良記事。
  • asahi.com(朝日新聞社):フロッピーの日付、検察に都合よく 押収資料改ざん疑惑 - 社会

    厚生労働省の偽の証明書発行事件をめぐり、大阪地検特捜部の主任検事が証拠のフロッピーディスク(FD)を改ざんした疑いが明らかになった。「遊んでいるうちに書き換えてしまった」という検事の弁解に、弁護人は「ありえない」と不信感を募らす。検事はなぜ有罪無罪を左右しかねない行為をしたのか。  検察捜査への信頼を揺るがす証拠の書き換えを行ったのは、今回の捜査を現場で指揮した主任検事(43)だった。厚生労働省元係長の上村(かみむら)勉被告(41)=虚偽有印公文書作成・同行使罪で公判中=のフロッピーディスク(FD)をいじった理由について地検の聴取に、上村被告がデータ改ざんをしていないか確認するためだったと説明している。  しかし、上村被告の弁護人は20日、朝日新聞の取材に、「改ざんの有無を調べるのであれば、専門機関に鑑定を出すはずで、検察官個人が調べるなどあり得ない」と指摘する。さらに、正確なデータが書か

    salmo
    salmo 2010/09/21
    本当にこの通りだとしたら、頭の中が一年中エイプリルフールではないかと疑うレベル。
  • 早川由紀夫の火山ブログ ホメオパシーと漢方の違いはどこに?

    「世の中には「漢方薬はメカニズムがわからないからニセ科学だ」などと言う人もいるようです。僕たちはそのような立場に与しません。薬が効くか効かないかは、臨床的に研究すればよいのです」  kikulog ホメオパシーの治療効果は臨床的研究によって帰納的に否定されたのだろうか。8月24日に日学術会議が発表した会長談話を読んでもわからない。レメディは、成分が1分子も残らないほど希釈しているから効果がある「ハズ」がないと演繹的に下した評価しかみつからない。漢方薬と同じように臨床的研究を待つ態度を、ホメオパシーに対してはなぜとらないのか。 漢方薬には成分がはいっている。しかしそれは薬になるかもしれないが、毒にもなろう。漢方薬が効くメカニズムはわかっていない。薬効の臨床的研究がすべてについて済んでいるわけではない。まだこれからの「薬」も多いらしい。毒かもしれないものを病人に投与してよいのか。毒にも薬にも

    salmo
    salmo 2010/09/21
    みんなはランセットとかを踏まえているのに、それも知らずにドヤ顔かわいそす。
  • 早川由紀夫の火山ブログ ホメオパシーと漢方の違いはどこに?

    「世の中には「漢方薬はメカニズムがわからないからニセ科学だ」などと言う人もいるようです。僕たちはそのような立場に与しません。薬が効くか効かないかは、臨床的に研究すればよいのです」  kikulog ホメオパシーの治療効果は臨床的研究によって帰納的に否定されたのだろうか。8月24日に日学術会議が発表した会長談話を読んでもわからない。レメディは、成分が1分子も残らないほど希釈しているから効果がある「ハズ」がないと演繹的に下した評価しかみつからない。漢方薬と同じように臨床的研究を待つ態度を、ホメオパシーに対してはなぜとらないのか。 漢方薬には成分がはいっている。しかしそれは薬になるかもしれないが、毒にもなろう。漢方薬が効くメカニズムはわかっていない。薬効の臨床的研究がすべてについて済んでいるわけではない。まだこれからの「薬」も多いらしい。毒かもしれないものを病人に投与してよいのか。毒にも薬にも

  • 科学と宗教の大きな違い - センス・オブ・ワンダラー

    科学ちょくちょく「科学も宗教のようなもの」だとか「科学を信じるのも信じないのも自由」というような書き込みを見かける。当に科学は宗教の一つなのだろうか。 結論からいえば、それは間違えすぎるほど間違っている。科学は宗教ではないし、宗教は科学と比べられるような同じ土台にすら立っていない。 宗教に不可欠なもの 宗教に不可欠なもの、それは信仰だ。 例えば、あなたがキリスト教徒だとしよう。あなたは敬虔な信者で、教義も神の存在も信じている。それゆえに、あなたにとって神は真実であり事実でもある。だが、キリスト教徒のあなたにとってイスラム教はどういうものだろうか。異教だろう。そしてもちろん、イスラム教を信仰しはしないだろうし、その教義も神も信じないはずだ。 ところが、イスラム教徒にとっても同じ状況ができあがる。あなたがイスラム教徒だとすれば、その神を信じるし、当然キリスト教は異教で信仰の対象ではない。キリ

    salmo
    salmo 2010/09/21
    う~ん。なんかもやっとくるなあ。キリストとイスラムってもとは同じじゃ?