[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

vimに関するs99e209のブックマーク (17)

  • Vim やめます - Qiita

    はじめに この度、長年連れ沿ったVimとお別れをすることにしました。移行先はVSCodeです。 正直に言うと、かなり前からVSCodeへの移行は検討していました。実際過去に何度もVSCodeへの完全移行は試しており、その度に挫折してきていました。 今回は挫折していた理由も含めてお話ししていこうと思います。 なぜ移行しなかったのか まず第一に、Vimをあまり普段使いしていないひとは驚くかもしれませんが、VSCodeに備わっている機能のうち、Vimではまったく出来ていなかったことというのは多くありません。Vimのlanguage serverとの連携は強固であり、定義ジャンプや補完・自動フォーマットといった動作もVSCodeとかわらず実現できます。Vimの中からGit関連の操作をすることも、ファイル操作も、デバッガを動かすことも、スニペット機能もmarkdownのプレビューも出来ていました。

    Vim やめます - Qiita
    s99e209
    s99e209 2020/01/19
    ハイスペックマシンさえ確保できればIDEの方が効率いいよね
  • viを:wqや:q!、あるいはZZで終了するのとではどちらが効率的か - 人間とウェブの未来

    後ろの方に追記をいくつか書いているのでそちらも是非参照ください 今日さくらインターネット研究所の雑談タイムで、viの終了時には:wqや:q!とかで終了するよりもZZで終了すべき、という話題が出た。 ここで簡単に整理しておくと、 :wqはファイルを上書き保存して終了 :qは上書きせずに終了 ZZ はファイルに変更があれば保存して終了、なければ上書きせずに終了 というコマンドである。 最初はZZ便利だよなぁと思っていたけど、確か過去にZZだとやりにくいところがあって使うのをやめた記憶があった。それで色々話をしていると、やっぱりZZを使った方が良いケースが思いつかなかった。 そこで、ZZいらんでしょ、などと発言したりしていたのだった。 といのうも、僕のviの終了するパターンとしては、 まず:qを押す 変更がなければそのまま終了、変更があれば変更があるよとwarningが出て終了できない warn

    viを:wqや:q!、あるいはZZで終了するのとではどちらが効率的か - 人間とウェブの未来
    s99e209
    s99e209 2019/06/27
    打ちやすさからほぼ ZZ しか使わないけど、サーバ上でファイルを閲覧目的で開いたときは一切変更残したくないから :q! かな。
  • Vimでコマンドモードに戻るときにIMEをオフにする - ほとラボ

    Vimあるある (カタカタ...Escape...コロン,w,q...ッターン!) 無慈悲なIME フウウウウウウゥゥゥゥゥゥ!?!!? 日Vimmerなら一度はやったことあると思う。 解決策 これをなんとかしたいと思ってるVimmerはたくさんいるので、 ググれば解決策がいくらでも出てくる。 1. KeyRemap4MacBook を使う方法 MacVim を使ってる人はこれが一番楽なのでは。 [KeyRemap4MacBookMac] Vimのインサートモードを抜けるときにIMEをオフにするKeyRemap4MacBookのprivate.xml設定 | memobits でもなー、 US配列使っててもともと KeyRemap4MacBook 入れてるとかならともかく、 これだけのためにインストールするのもなー [2015/12/02 追記] KeyRemap4MacBook

    Vimでコマンドモードに戻るときにIMEをオフにする - ほとラボ
    s99e209
    s99e209 2016/09/02
    日本人Vimmerなら一度はやってしまうIMEオンの状態でコマンド入力してしまうことの解決方法。
  • Vimから他のエディタに乗り換えたくなった時にみるべきポイント - ほんじゃら堂

    ライトな言語で開発する時とか、文章を書く時は テキストエディタとしてVim(KaoriYaさんのWindowsVim)を長く使用している。 www.kaoriya.net 根が浮気症なので Spacemacs+EmacsとかSublimeTextとかAtomとかLightTableとか 話題になったエディタには 「これこそ俺が求めていたもの!」 と手を出して使ってみるのだけど、半年後には 「やっぱりVimだな」 ということでVimに戻ってしまう。 そんな感じで新しいエディタを使うのは楽しいのだけど、 使い方を学ぶのに結構時間を使うので、 時間を無駄にしないように、 この条件を満たさないエディタには手を出さない!(どうせVimに戻ってくるから!) というルールを決めてみる。 テキストオブジェクトのような簡易範囲選択機能があること テキストオブジェクトというのは、 「"“で囲まれた範囲」とか

    Vimから他のエディタに乗り換えたくなった時にみるべきポイント - ほんじゃら堂
    s99e209
    s99e209 2016/08/26
    ほとんどのプラットフォームで等しく動作する Vim の一貫性は素晴らしい。
  • vimrc - なにか作業したりしたときのメモ日記

    再びvimrc ちょっとだけ更新しました. タブ機能とか,バックスペースのマップとかQuickrunとかの設定を追加してます. " ~/.vimrc : vim config-file " "------------------------ " color関連 "------------------------ " 色をつける syntax on " 規定のカラースキーマを利用する " colorscheme desert "highlight SatausLine cterm=NONE ctermfg=white ctermbg=black "highlight LineNr ctermfg=darkyellow "highlight Nontext ctermfg=darkgrey "highlight Folded ctermfg=blue "highlight SpecialKey

    vimrc - なにか作業したりしたときのメモ日記
    s99e209
    s99e209 2016/08/11
    .vimrc設定ファイルのカスタマイズ例。
  • http://post.simplie.jp/posts/56

    http://post.simplie.jp/posts/56
    s99e209
    s99e209 2016/07/27
    Atomに慣れた開発者でも快適に作業できる開発環境を構築するためのVimプラグイン
  • 自分のvimでやってきたことのまとめ - Qiita

    しばらくvimを使ってきて、いろいろ設定を変えたり、プラグインを入れたりして大分馴染んできました。 Vimは使いこなせば便利なのですが、いきなり使いこなそうとすると死ぬので、とりあえず使えるレベルから初めて徐々にコマンドを覚えていけばよいかと思います。 なんていうかスポーツと一緒でいきなりオリンピック選手にはなれないので、基礎練しっかりやって、次のステップに行きましょう。覚えるというよりかは体に染み込ませるみたいな感じ。jキーのカーソル移動が上か下かはパッとでてこないけど、手をホームポジションに置くと自然と動かせるあの感じです。 なんか結構長いので、とりあえずちょっとカスタマイズしてみたい人は下記の設定をおすすめ! カーソルスピードをあげる NeoBundleの導入 NERDTreeの導入 カラースキーマを変更 多分この4つやっただけで、だいぶ使いこなせている感でますw 特にカラースキーマ

    自分のvimでやってきたことのまとめ - Qiita
    s99e209
    s99e209 2016/05/16
    ファイル編集の履歴をたどれる「Unite.vim」が良さそう。
  • 素のVimだと限界がある!絶対にインストールしておきたいVimプラグイン25個

    素のVimでも充分便利ですが、やはりできることに限界があります。 プラグインを使うことで標準にはない機能を追加でき、Vimでの作業がもっと捗ります。 時短を加速させるために、入れておきたいVimプラグインを系統別に25個まとめてご紹介します。 コーディングスピードを上げたい方、素のVimにはない機能を追加したい方はぜひ使ってみてください。 最初に入れておきたいVimプラグイン 作業効率化のためにまず入れておきたいプラグインを6つ紹介します。 dein.vim https://github.com/Shougo/dein.vim Vimのプラグインを管理するためのVimプラグインマネージャです。 他のプラグインをインストールする前に、まずdein.vimを入れておくことをおすすめします。 unite.vim https://github.com/Shougo/unite.vim Vim用の統

    素のVimだと限界がある!絶対にインストールしておきたいVimプラグイン25個
    s99e209
    s99e209 2016/05/13
    テキスト編集を効率化するために入れておきたいvimプラグインまとめ。
  • 女子大生の87%「vimを使う男子はキモい」

    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:15:51.24 ID:Zkb58Hqxp.net

    女子大生の87%「vimを使う男子はキモい」
    s99e209
    s99e209 2016/05/13
    えー、vim使いこなしてたらカッコいいと思うけどなあ
  • VimでEditorConfigを使う - Qiita

    NeoBundleInstallを実行するなりしてインストール。 pythonインターフェースを有効化 Python 2.xをダウンロード、インストールしてPathを設定。 設定 ホームディレクトリに.editorconfigを配置。以下のような内容にしています。 root = true [*] charset = utf-8 end_of_line = lf trim_trailing_whitespace = true #以下はVimプラグインでは有効にならない insert_final_newline = true [*.php] indent_style = tab tab_width = 4 [*.js] indent_style = space indent_size = 4 [*.css] indent_style = space indent_size = 4

    VimでEditorConfigを使う - Qiita
  • サイバーメガネの彼女募集キャンペーン(iPad AirとiPhone6 Plusが当たるよ!) - はてな村定点観測所

    恋愛がしたい 渋谷に引っ越してから1回も恋愛をしていません…。春になるので三次元に恋をしてみたいな。 体のお友達はいたけれど、プラトニックな恋愛がしたいのです。愛を語るハイネのような僕の恋人がほしい。 ブログで彼女募集記事を書くことにしました。cildさんやほか何人かのはてなブロガーがブログで彼女を募集していたけど、全員轟沈でしたね。 (『ジョジョの奇妙な冒険』第2章) サイバーメガネの恋愛力は世界一チイイイイ!! Cildの彼女募集記事を基準にイイイイイイイ… このサイバーメガネの記事は作られておるのだアアアア!! したがってかんどー! おまえをどのくらいの肉欲にまで分解すれば恋愛活動を開始できるかも計算されておる そういうわけで自分のスペック(魅力アピール)と彼女の募集要項(条件は甘め)の記事を書いてみることにしました。 豪華プレゼントとしてiPadiPhoneが当たります! 私のス

    サイバーメガネの彼女募集キャンペーン(iPad AirとiPhone6 Plusが当たるよ!) - はてな村定点観測所
    s99e209
    s99e209 2016/04/23
    なんと、メガネが本体だったのか。
  • GitHub - junegunn/vim-plug: :hibiscus: Minimalist Vim Plugin Manager

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - junegunn/vim-plug: :hibiscus: Minimalist Vim Plugin Manager
    s99e209
    s99e209 2016/04/22
    vimプラグイン管理マネージャー「vim-plug」
  • vimを使った矩形選択 - Qiita

    手順 ノーマルモード(ESCキー)にて、文字を挿入したい位置へカーソルを移動する。 矩形選択をするため、ctrl+vキーを押下する。(このときVISUAL BLOCKと表示される) 挿入したい行数分、↑キーor↓キーで範囲を指定する。 挿入モードになるため、Shift+iキーを押下する。(このときINSERTと表示される) 挿入したい文字を入力した後、ESCキーを押下する。 説明 vimのモードについて ビジュアルモード ノーマルモードにてvキーを押下すると、範囲指定できる状態になる。 ※入力モードへ切り替える際に、iキーを押すのと同じようにvキーを押します。 ※「:set showmode」で現在のモードを表示するように設定されていれば、「VISUAL」と表示される 矩形ビジュアルモード ノーマルモードにてctrl+vキーを押下すると、矩形選択できる状態になる。 ※「:set showm

    vimを使った矩形選択 - Qiita
    s99e209
    s99e209 2016/04/10
    vim でキーボードだけで短形選択するには ctrl + V を押下する。
  • マウスでvimの行選択、矩形選択 - Qiita

    Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationYou can use dark themeWhat you can do with signing up

    マウスでvimの行選択、矩形選択 - Qiita
    s99e209
    s99e209 2016/04/10
    vim 設定ファイルに set mouse=a を書いておくと短形選択できるのか。ただ、4クリックってのはちょっとハードル高い。
  • だからみんな、Vimになれば良いのに… - はてな村定点観測所

    2016 - 03 - 20 だからみんな、Vimになれば良いのに… シェアする Twitter Google+ Pocket 春分の日 は.vimrcを編集する日 皆さんは テキストエディタ は何を使っていますか。メモ帳? 秀丸 ? GNU Emacs ?私は Vim です。 が開けて 春分の日 で季節の変わり目なので、.vimrcを装い新たに編集することにしました。 Vim の プラグイン 管理にはneobundleを使っていたのですが、neobundleが オワコン になることがアナウンスされていたので Vim -Plugに乗り換えました(dein. vim にはしませんでした)。 ついでに Gmail とか Twitter とかも Vim で読めた方がいんじゃね?と思って.vimrcの全面的な書き換えに着手。.vimrcが680行くらいになりました。 はてなブログ や WordP

    だからみんな、Vimになれば良いのに… - はてな村定点観測所
    s99e209
    s99e209 2016/03/20
    おお、すばらしい設定集...。めっちゃ作業捗りそう。
  • コードがはっきりと見やすく使いやすい!Sublime TextとAtomとVim対応のテーマ -DuoTone Themes

    DuoTone Themes DuoTone Dark -GitHub コードがはっきりと見やすいカラー DuoTone Themesの5つのテーマ DuoTone Themesのダウンロードとインストール コードがはっきりと見やすいカラー DuoToneは2つの色相をベースに色調を変化させた7つのカラーで構成されています。 コードで重要な部分には強調したカラー、それほど重要ではない部分には和らいだカラーが適用され、はっきりとした見やすいテーマになっています。 DuoToneは5種類あり、Darkのベースカラーはパープルとゴールドです。 ↓縮小してますが、見やすくないですか? Colorscheme DuoTones - Dark 対応言語は下記の通り。これからも増えていくそうです。 C Clojure CoffeeScript C# CSS GF Markdown Go Haskell

    コードがはっきりと見やすく使いやすい!Sublime TextとAtomとVim対応のテーマ -DuoTone Themes
  • Vim のカラースキーマを変更する

    この記事は投稿されてから1年以上経っています。内容が古くなっているかもしれませんので、ご注意ください。 ちなみにこの辺から Vim をダウンロードしています。 vim-jp » Vimのユーザと開発者を結ぶコミュニティサイト それと、Mac版前提の話です。 デフォルトで同梱されているカラースキーマへの変更 Vim 上で :colorscheme hoge hoge の部分にカラースキーマファイルを指定してあげるとカラースキームが変更されます。 カラースキーマファイルは以下の場所に。 $ ls /usr/share/vim/vim73/colors/ ※73はバージョン?か何かによって違うと思われます。 とすると、README.txt と一緒に以下のファイルが見れます。 delek.vim koehler.vim peachpuff.vim torte.vim blue.vim desert

    Vim のカラースキーマを変更する
    s99e209
    s99e209 2015/12/08
    Vim のカラースキーマをMonokaiへ変更してカッコよくする方法。
  • 1