[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

ブックマーク / www.1101.com (8)

  • ほぼ日刊イトイ新聞-フランコさんのイタリア通信。

    ──読者のみなさまへ── いつもご愛読ありがとうございます。 フランコさん、現在、たいへんお忙しく、 連絡もじゅうぶんに取れない状況がつづいています。 もともとフランコさんのご厚意で 執筆をつづけてくださっていた「イタリア通信」ですが、 いったん、休載とさせていただきます。 また、記事がとどきましたら、更新いたしますね。 どうも、ありがとうございました。 ワールドカップで日に滞在中、 アズーリに密着して 「ほぼ日」にサッカーコラムを書いてくれた イタリア人スポーツ・ジャーナリストの フランコ・ロッシおじさん。 (国では辛口ジャーナリストとして人気者なんです。) ミラノから、イタリアのサッカーのこと、 ごはんのことやファッションのこと、時事のこと、 イタリアに関するいろんなこと、 ほかのメディアでは書けない話題を 「ほぼ日」読者に向けて発信します! さて、イタリアの子どもたちが おおはし

    nobody
    nobody 2007/08/11
  • 声に出して読めない日本語。

    オレの彼女は熱狂的なFC東京ファンだが、 何度試合を観戦しても 右サイドと左サイドの区別がつかないらしく、 試合中に耳を澄ますと、 「かじあきらがいるほうが右サイド、 かじあきらがいるほうが右サイド」 とブツブツつぶやいている。

    nobody
    nobody 2006/09/13
  • ほぼ日刊イトイ新聞 -3分間で、最近のニュースを知る。

    nobody
    nobody 2005/08/16
    偶数 奇数 Mac
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 大文字送り火ライブ中継2011。

    アフリカの人も、モロッコの人も、鳥取の人も、 みんな京都のほうを見てください。 ほら、これが「大文字送り火」ですよ。 大文字送り火ライブ中継は終了しました。 #okuribi2011 へのたくさんのツイート、 ありがとうございました。 ご感想はTwitterの場合はこちらから。 メールの場合はpostman@1101.comまで お送りください。 今夜8月16日20時より、 2011年の「五山の送り火」が執り行われます。 陸前高田市の松をめぐる問題もありましたが、 わたしたちは、予定通り中継を行うことにしました。 いままで以上に、 「送り火ってなんだろう?」ということに、 思いを巡らせながら観る中継になりそうです。 個人的には、日ごろあわただしく過ごしていて、 つい忘れてしまいがちな、 「しずかに祈る時間」にしようと思います。 みなさんも、すこし日々のあゆみを止めて、 来し方行く末に思い

    nobody
    nobody 2005/08/15
    fav(happyicecreamさん)経由。シゲリーヌ糸井さんの企画発想力は歳をとらないなあ。
  • http://www.1101.com/iimatugai_book/archive_more050317.html

    nobody
    nobody 2005/08/08
    関係ないがオイラにとって"シゲり"といえば糸井重里(いとい・しげりーぬ・しげさと)先生だなあ。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 新潮文庫のささやかな秘密。第一回 背の色は、そしてシュークリーム色になった。

    ほぼ日読者のみなさん、「ほぼにちわ」。 新潮文庫編集部のMです。 「編集者は黒子である」を 信条にしておりますので、匿名希望です。 書き手の皆さんの陰に隠れて、 世の中の役にも立ちつつ、 妙で変なを出していきたいとの 野望を持っておりますのでお許し下さい。 さて、今日から「新潮文庫のささやかな秘密」を ご紹介することになりました。 いよいよ発売の新潮文庫版 『オトナ語の謎。』『言いまつがい』の刊行にあたって、 「ほぼ日」側の窓口を務めて下さったのが、 永田さんだったのですが、刊行の相談中に 「うちの文庫の○○は、 ○○を見ただけでわかるんですよ」とか、 「同じ新潮文庫でも、 ○○と○○の○○は違うんです」などと説明すると、 永田ソフトさんが目を輝かせて 「エーッ」とか「おもしろい」とかノセてくださるので、 つい調子に乗って 「実は、○○が○○になっているのは知ってました?」 などと話して

    nobody
    nobody 2005/06/13
    文庫本背表紙色に関するマメ知識の、補足説明らっへん。
  • みんなでニンテンドッグス日記 -永田ソフト

    ぼちぼち、気になってる人も いるんじゃないでしょうか? そう、この日記で 「先のことを知ってしまうと、 自分がプレイしたときの 驚きが少なくなってしまうのでは?」 ということです。 いわゆる、ネタバレというやつですね。 はっきり言って、 そういうことはあると思います。 どんなささいなことだって、 知らずに出会ったほうが 驚きや喜びは大きい、と思います。 なので、すでに 『ニンテンドッグス』を 自分でプレイすると決めている人は、 もう、読まないほうがいいと思います。 なんだかおかしな呼びかけですいません。 このゲームを人に伝えることは たいへんむつかしいことで、 でも、どうにかして伝えたいなあと思い、 いろいろ考えた結果、 「複数の人による、 メモのような気軽なプレイ日記」 というかたちをとることにしました。 4人の書き手に、 「ネタバレになりそうなことは 一切、書かないように」 と決めごと

    nobody
    nobody 2005/04/18
    ニンテンドッグスとネタバレの話。(あるいはひとつのdisclaimer。(←って捉えかたも嫌らしいなぁ(泣)))。
  • みんなでニンテンドッグス日記 -永田ソフト

    ちょっとゲームの システムっぽいことを説明すると、 散歩に行くときは、 その道順をプレイヤーが 自分で決められるんです。 こう、町のマップがあって、 そこで、通りたい道に 線をひいていくんですね。 ↑こんな感じです。 でも、自由にどこまでも 歩けるわけじゃない。 たとえばクロには、 その時点での体力があって、 散歩できる距離には限界があるんです。 画面の左端にあるのが体力メーターです。 散歩したい道をペンでなぞっていくと、 体力メーターがどんどん減っていきます。 つまり、クロの体力のぶんだけしか歩けない。 散歩のまえに、道順を決めるとき、 クロの体力を考えながら、道順を決める。 ちゃんと、帰り道のぶんも計算しながら。 散歩をくり返していると、 いつしか体力が増えていきます。 ということは、 散歩できる距離も増えていきます。 そういうシステムになっているんです。 なんで、こういう話をしている

    nobody
    nobody 2005/04/12
    引"しばらくすると、「‥‥さ、行くか」って感じで自分から歩き出すんです。 "
  • 1