[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

JRに関するnomotchiのブックマーク (8)

  • 「上野東京ライン」開通でなんと「痛勤」ラッシュ 東海道線ユーザーからは悲鳴「足が地面に着いてない」...

    JR高崎線、宇都宮線、常磐線の一部列車が東京駅に乗り入れる「上野東京ライン」が2015年3月14日に開通し、16日朝には初の通勤ラッシュを迎えた ツイッターでは「上野駅での乗り換え不要」、「上野-御徒町間の混雑緩和」などの恩恵にあずかった通勤者らがさっそく喜びを報告しているが、一部からは悲鳴が続出している。 「15両編成の東京行きが、今日から10両編成の前橋行きに」 「上野東京ライン」は上野-東京に新設した3.8kmの線路を通る電車の愛称。宇都宮線と高崎線は東海道線と相互直通運転を行い、常磐線は品川駅まで直通運転を実施する。北関東から首都圏南部へのアクセス向上、上野駅での乗り換え不要など、メリットは大きい。山手線や京浜東北線の混雑緩和も重要なポイントで、特に、平日朝には高い混雑率を誇っていた「上野~御徒町間」では大幅な緩和が期待できるとして話題になっていた。 開通後、初の出勤日となった16

    「上野東京ライン」開通でなんと「痛勤」ラッシュ 東海道線ユーザーからは悲鳴「足が地面に着いてない」...
    nomotchi
    nomotchi 2015/03/17
    『15両編成の東京行きが、今日から10両編成の前橋行きになっててもうホントに』なるほど、車両数の変更点は見逃していたなぁ。
  • 京葉線は羽田空港へ向かうのか

    東京湾岸を走る京葉線とりんかい線の線路はつながっているが、料金収受などに課題が残り、相互直通運転は実現していない。しかし、JR東日が羽田空港アクセス新線の構想を発表したことなどを受け、沿線自治体が動き出した。(編集部) 曙運河を渡る京葉線と埼京線の電車。京葉線の上り電車は、新木場駅の3階部分から進路を90度北にとり、次の潮見駅の先で地下へと潜っていく(写真:大野 雅人) 東京湾岸を走るJR東日の京葉線は、2015年3月のダイヤ改正から、平日データイム(10~15時台)の東京─蘇我間で快速列車を毎時1往復増発する。これにより、同時間帯の京葉線と埼京線の快速は、そろって毎時3となる。 JR東日は、このダイヤ改正を発表する5か月前に、羽田空港アクセス線(新線)を介して羽田空港と東京臨海高速鉄道りんかい線、JR大汐線(東海道貨物線)を結ぶ3方面ルート案(臨海部・東山手・西山手)を示していた

    京葉線は羽田空港へ向かうのか
    nomotchi
    nomotchi 2015/02/06
    この記事、写真が多いなぁw りんかい線と京葉線が新木場で乗り入れるなら、りんかい線は早くJR化してほしいものです。
  • 「上野東京ライン」未明の試運転 営業用車両で初 - 日本経済新聞

    JR東日は29日、上野―東京間で来年春から営業運転を始める「上野東京ライン(東北縦貫線)」で、初めて営業用車両を使い試運転をした。東北(宇都宮)線で走らせる緑とオレンジ色のラインが入ったE231系車両(15両編成)で、未明に実施。同区

    「上野東京ライン」未明の試運転 営業用車両で初 - 日本経済新聞
    nomotchi
    nomotchi 2014/07/29
    便利になるね。帰宅ラッシュ時に、上野駅や東京駅から始発で座って帰宅していた人たちは大変になるわけですが(^_^;)
  • スイカ履歴販売「説明欠けていた」JR東陳謝 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR東日がICカード乗車券「Suica(スイカ)」の利用者に無断で乗降履歴を販売していた問題で、同社は25日、記者会見を開き、田浦芳孝常務が「利用者への説明が欠けていた。反省している」と陳謝し、販売を一時停止する方針を明らかにした。 利用者から履歴の使用を拒否する申し出があった場合、既に販売したデータは廃棄するという。 同社では今月からスイカ利用者の過去2年5か月分の乗降駅、性別、年齢、日時、利用額を日立製作所に販売し始めたが、「氏名や住所など個人情報は含まない」として利用者に説明しておらず、約150件の苦情が寄せられていた。 このため、JR東は25日からサイト上で販売内容の告知を開始。既に販売したデータはいったん廃棄した上、9月下旬以降、履歴使用を拒否する利用者のデータを除外した上で再度、販売する。

    nomotchi
    nomotchi 2013/07/26
    『既に販売したデータはいったん廃棄した上、9月下旬以降、履歴使用を拒否する利用者のデータを除外した上で再度、販売する。』だって。懲りないねぇ。
  • Suica利用履歴販売、JR東は「個人情報に当たらない」との見解

    Suica利用履歴販売、JR東は「個人情報に当たらない」との見解:ビッグデータとプライバシー(1/2 ページ) データを販売した相手は日立製作所。いわゆる“ビッグデータ”として、同社ではSuicaのデータを駅エリアのマーケティングに活用していく狙いだ。日立製作所から6月27日にプレスリリースが出ており(参照リンク)、ITmediaでも「日立、Suicaビッグデータから駅利用状況を分析するサービス」として記事を掲載している。 今回JR東日は、Suicaのデータを販売することを、事前に利用者に対して説明していない。そのため「個人情報を無断で販売するとは」と問題視する声が多く上がっている。 販売されたデータはどのような内容なのか。また、事前に利用者に対しての説明を行わなかったことに対してJR東日はどのように考えているのか、取材した。 対象になるのは記名、無記名、モバイルSuicaすべて 今回

    Suica利用履歴販売、JR東は「個人情報に当たらない」との見解
    nomotchi
    nomotchi 2013/07/22
    これがどんどんエスカレートしていくとイヤかな。いずれ交通系以外の各種カードでの販売履歴等も売買されていきそうな予感。
  • 消費税引き上げ、鉄道運賃は? JR東日本の「二重運賃」が波紋

    2013年4月の消費税率引き上げに伴う鉄道運賃の改定をめぐり、JR東日が、現行の10円刻みの鉄道運賃をカード型IC乗車券「Suica(スイカ)」の場合は1円刻みにする計画を打ち出し、波紋が広がっている。 首都圏の私鉄や東京メトロの「PASMO(パスモ)」カードを運営するパスモ協議会も同様の検討を進めている。しかし、自動券売機は従来通り10円刻みのままになるため、事実上の「二重運賃」になり、利用者の理解を得られるか、疑問視する声も強い。 同一区間でも二種類の運賃 この構想は5月8日、JR東日の冨田哲郎社長が定例記者会見で明らかにした。「増税分をきめ細かく運賃に転嫁し公平感を高める」(広報部)というのが目的だ。その後の一段の税率引き上げにも対応しやすくなるという狙いもある。国土交通省が運賃改定のガイドラインとなる「処理方針」で1円単位の値上げを認める方向とされ、理論的には実施可能になる見通

    消費税引き上げ、鉄道運賃は? JR東日本の「二重運賃」が波紋
    nomotchi
    nomotchi 2013/07/10
    今後「Suica/PASMO等のIC乗車券を利用する」のと「切符を買う」のとで運賃が違ってくると、利用者側も困惑するかもしれませんね。
  • ああ上野、単なる途中駅に…東京と縦貫線で直結 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神田駅付近で工事が進められている東北縦貫線(18日午後4時53分、東京都千代田区で、読売ヘリから)=竹田津敦史撮影 東京―上野駅間でJR東日が建設を進める約4キロの「東北縦貫線」が2014年にも完成し、東海道線と常磐線などが一につながる。 JRは、朝の通勤時間帯の混雑率が200%前後の山手、京浜東北両線のラッシュ緩和につながるとする一方、競合路線を抱える東京メトロは「利用客を奪われる」と早くも戦々恐々。縦貫線の完成で上野駅は単なる途中駅となり、「北の玄関口」としての役割を終えることになりそうだ。 ◆メトロは懸念 工事が進められているのは、上野駅が終点の常磐、高崎、宇都宮の3線と、東京駅が終点の東海道線を結ぶ区間。新たに線路を敷設する余地がないため、新幹線の真上に高架橋を建設する難工事で、2008年5月から始まった工事は、ようやく今月下旬にすべての橋げた架設が終了する。

    nomotchi
    nomotchi 2013/04/19
    東海道線と、常磐線・高崎線・宇都宮線で直通運転するので、上野駅も東京駅も途中駅になりますか。ダイヤも少々複雑になるみたいです。
  • 1