の、雛形。 http://la.ma.la/misc/userjs/ldr_with_hatenaster.user.js (function(){ var w = typeof unsafeWindow != "undefined" ? unsafeWindow : window; var initialized = false; var s = document.createElement('script'); s.src = 'http://s.hatena.ne.jp/js/HatenaStar.js'; s.charset = 'utf-8'; document.body.appendChild(s); var t = setInterval(function(){ if(w.Hatena){ init(); initialized = true; clearInterval(t
作ったのは4日ほど前なんですが、なんだか公開する気力が不足していたグリモンを公開します。 Twitter_foto_expander インストール http://www.onomatope.sakura.ne.jp/program/firefox/twitter_foto_expander.user.js 2007/10/22追記アップデート http://d.hatena.ne.jp/ono_matope/20071022#1193049261 これは何? @fshin2000さんの携帯用TwitterクライアントMovaTwitterからの写真投稿機能『写ツ』を支援するGreasemonkeyスクリプトです。写ツから投稿された写真へのリンクをその場で展開します。 スクリーンショット 縦150px固定で。 その他 MovaTwitterはf:id:twitterへの投稿ですが、はてなフォ
煤 - Note : ldr2sbm.user.js 2.0 上記サイトで紹介されてたGreasemonkeyを導入してみましたが動作しませんでした。 どうもスクリプト読み込み時にエラーを返しているご様子。 よく見てたらLivedoor Readerの上の方にいる人が一瞬だけ下記エラーを返してました。 我ながら良く気づいたと思いますw しかし、あんまり報告されてない所を見ると俺の環境だけで発生してるのかもしれません(;・∀・) key has no properties, http://reader.livedoor.com/js/event.0.3.2.js,498 keyって変数名がもうLDR側で使われてるのかわかりませんがコンフリクトしてるみたいっすね。 なのでてきとーに修正。keysという変数名をsbmkeysに変更したら動作しました。 全部貼り付けてますが、オリジナルか
※修正情報 ver0.2にはものすごいバグがありました。 設定画面で"twitter password"とすべきところを、"twitter"となってしまっており、パスワードの設定が意図通りなされておりませんでした。 ※修正情報その2 ver0.21以前ではdel.icio.us APIの古いものを使っていたのですが、つい先ほど試したところエラーがかえってくるようになってしまいました。そこで新版のAPIをつかった実装に書き換えました。 修正版は下記のリンク先に置いてありますので、ご利用中の方は更新をお願いします。 はてなブックマークとdel.icio.usへの一括登録のためのGreasemonkeyスクリプトで作ったブックマーク登録用スクリプトに、twitter投稿の機能も付けてみました。 ↓こちらです post2sbm.user.js ※↑今までと置き場所をかえました。インストールするとき
2007年03月20日02:30 カテゴリLoveCode 君たちの感動的なお言葉 ネット空間で特に顕著だが、日本人は梅田望夫にツッコまない。 My Life Between Silicon Valley and Japan - 直感を信じろ、自分を信じろ、好きを貫け、人を褒めろ、人の粗探ししてる暇があったら自分で何かやれ。 ネット空間で特に顕著だが、日本人は人を褒めない。 高校生のための批評入門 梅田卓夫/ 服部左右一/ 清水良典/ 松川 由博 以前から本blogで言ってるけど、もっとツッコめよ。心の中に違和感があったら口に出せ。誰だっていくつになったって、他人の違和感は指摘されなければわからない。そういう小さなことの積み重ねで、ものごとは回りもするしつまづいたりもする。「人を批判する」というのは、「ある対象をより善くしていく能力」と密接に関係する。「ある対象をより善くしていく能力」とい
2007年03月19日17:30 カテゴリBlogosphere はてブ以外のSBM はてブがメンテ落ちしている隙をついて、他のソーシャルブックマーク(SBM)へのブックマークボタンを追加してみたので、ついでに各SBMの感想をまとめてみる。 ブックマークボタンを追加したもの Livedoor Clip 率直に言って、数あるブックマークサイトの中では一番よく出来ていると思う。 デザイン すっきりしていていい。キャプチャー画像の使い方もいい。 ただし、ユーザー数の表示がピンクというのはいただけない。 ユーザビリティ これは各SBMの中でトップ。Livedoor Readerを作っただけのことはある。当然Livedoor Blogとの連携はばっちし。表示を「詳細」「一覧」「画像」と切り替えられるのも素晴らしい。この点に関しては、なぜ他で真似しないか不思議。 API 現時点ではてブに対して見劣りす
ZAPAnet総合情報局は、ゲーム攻略をメインに、ブログ、オリジナルWebアプリ、プログラミング、Wikiなど、多種多様なコンテンツを公開しているサイトです。 2020.07.08 攻略Wikiページに関連リンクを表示する機能を追加しました。 2020.07.01 ステルス将棋 棋譜再生を作りました! 2020.06.20 降魔霊符伝イヅナ攻略メモ、マジカルバケーション 5つの星がならぶとき攻略メモ、ロストマジック攻略メモ、[Contact]コンタクト攻略メモをスマホデザイン対応しました。 2020.06.14 めんまフォントお試しサイト、チンチロリン シミュレータ、ホビロン パスワード強化メーカー、色読みトレーニングをスマホ対応させました。J-POP最新人気曲ランキング100の表示を改良しました。 2020.06.11 ZAPAnet総合情報局のトップページ(このページです)のデザインを
コメントを頂いたもののコメントにゃには残ってにゃい?*1 試してみましたですにゃ。 にゃんだか、警告がでるものの出来てるっぽいのですにゃ。*2 コメントを書いて頂いたかたにゃに感謝ですにゃ。 //レジスタへの割り当てをつかうと13命令にゃに .align 3 .global _ZN11ccDevArmCPU12exeBLX_labelEv .type _ZN11ccDevArmCPU12exeBLX_labelEv, @function _ZN11ccDevArmCPU12exeBLX_labelEv: shli $2,$32,8 hbr .L13,$lr rotmi $5,$32,-23 lqa $4,_ZN11ccDevArmCPU6m_nRegE+240 il $34,-2 stqa $33,_ZN11ccDevArmCPU6m_nRegE+224 il $35,1 fsmbi $3
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
ふぃぎゅぎゅぎゅぎゅぎゅっと急接近!(`Д´)素体実態実物大! 電波ソングのあるべき姿と言えばそれまでだがかなりすごいな(;´Д`) 正直前半はどうでもいいんだが後半の1分間が異常(;´Д`)狂ってる(褒め言葉) Baby hips (ホットミルクコミックス 169) 作者: チャーリーにしなか出版社/メーカー: コアマガジン発売日: 2004/03メディア: コミック クリック: 11回この商品を含むブログ (8件) を見る買ったヽ(´ー`)ノ http://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/20051223#1135313247 で探していた作品がちゃんと掲載されてたよヽ(´ー`)ノどこからどう見ても小学生です シム宇宙の内側にて まん延する 「他にも悪いことしてる子はいるのに、どうしてぼくちゃんだけ怒られるの~!!」 メソッド 何だこれ。 暴言はあまり好きではありませんが
初めてはてなで質問します。 株式会社GT-Agency の代表の村井です。 ただいまGT-Agency のホームページをリニューアル中なのですが、 正直、このページいかがでしょうか? 良いところと悪いところを聞かせてもらえるとうれしいです。 ちなみにサイト内のコンテンツは事例や商品紹介などを増やしていく予定です。 今、コンテンツを投稿前で歯抜けのように感じるかもしれませんが、 コンテンツを投下していくとぎっしりになる予定です。 見てほしいホームページ http://www.gt-agency.co.jp/
■流れ 200X年事件 ──→ 2006/12/25初めての来訪 → 2007/1/5友人帰国 → 1/27その話を聞く → 1/28カラオケボックスで録音 → 1/29(1) → 1/30(2)昨日書いた動機について → (3)K宅訪問にあたり → 2/6(4)豆まきで初対面 → (5)2/9Kからのメール → 2/13(6)三連休の出来事 (2)昨日書いた動機について 「モラルとして言うべきじゃない」っていう時に真面目というか深刻というか、微妙な顔してたから気になってしまう。 彼と別れたあと、彼女の謎についていろいろ考えてみた。 「モラルとして言うべきじゃない」とのことなので、言えないような間柄? ●被害者側関係 被害者の生まれ変わり →ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから。被害者の関係者 →この辺りが有力なのかも。●加害者側関係 加害者の身内 →『模倣犯』で、「うちのお父さんを
■「お嬢さんが亡くなったそうで」目次 (1)1/29|(2)1/30昨日書いた動機について|(3)2/1K宅訪問にあたり|(4)2/6豆まきで初対面|(5)2/9Kからのメール|(6)三連休の出来事 ■移転のお知らせ■ 「はてな匿名ダイアリー」はスレのように話題の流れがあるので続けるのに心理的抵抗がある(場を乱したくない)RSS による配信が必要というわけで普通のブログに移転します。こちらは目次ページとして残しておきたいと思います。 ⇒(7)Kと飲む ⇒(8)六本木にて ⇒(9)K彼女さんと話す ⇒(10)Aの秘密(1) ⇒(11)Aの秘密(2) ⇒(12)Aの秘密(3) ⇒(13)次の段階 ⇒(14)調査 [番外編]4/1 恵比寿のはてな匿名ダイアリーオフに行ってきました ⇒(15)Aのいない日 ⇒(16)目撃 ⇒(17)お嬢さんパート2 ⇒(18)お嬢さんパート2、続き ⇒(19)大切
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く