[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

naoyaに関するnipotanのブックマーク (36)

  • 「ビジネスもエンジニアリングも妥協しない」。伊藤直也はなぜ一休で挑むのか|Forbes CAREER

    伊藤直也 この名を知らないとしたら、ソフトウェアエンジニア業界ではもぐりだと言えるほど、その名が通った人物だ。ニフティのブログサービス『ココログ』の開発者であり、はてなの元最高技術責任者、GREEでソーシャルメディア開発をしていたと言えば、その華麗な経歴のほどが分かるだろうか。 実際、2016年に一休の執行役員CTO/システム部長に就任する直前まで、一休をはじめ6社に対して、技術顧問という立場で各社のテクノロジー部門を支援していた。十分に個が際立ち、世の中への影響力も発揮しているにもかかわらず、伊藤はなぜ、いち社員として一休に参画することに決めたのか。 そして、伊藤率いるエンジニア部隊は、一休が実現し続けている非連続の成長に対して、どのように寄与しているのだろうか。 CTO就任後に待ち受けていた、経験したことのない異世界 「冷静に考えると、引き受ける必要なんてなかったんですよ(笑)」 一

    「ビジネスもエンジニアリングも妥協しない」。伊藤直也はなぜ一休で挑むのか|Forbes CAREER
    nipotan
    nipotan 2019/09/12
    ドギャーン!!
  • naoya_itoさん、Amazonから垢バン&10年運営してきたamazletを停止するよう要請され、悲しみで飲みいく

    naoya @naoya_ito なんか規約違反でいきなり Amazon アソシエイトのアカウント削除された。削除理由まったく記述なし。なんだこれ 2014-05-23 09:49:23 リンク Amazlet Amazlet Tool amazlet - the best bookmarklet tool for amazon affiliates, which makes easier to build a link to specific product detail page from Amazon.

    naoya_itoさん、Amazonから垢バン&10年運営してきたamazletを停止するよう要請され、悲しみで飲みいく
    nipotan
    nipotan 2014/05/24
    「にぽ袋寅泰」とかふざけてたタイミングのツイートをまとめられてしまった
  • Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:グリーであこがれのnaoyaさんとご対面編

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ハロー! Ziddyです。みんなそろそろお正月ののんびり感から抜け出して、バリバリお仕事している頃かしら。2011年もZiddyはいろんな企業にお邪魔する予定だから、みんな応援してね! さて、2011年のレポートはグリーからスタートです。グリーといえば、2010年6月に東京証券取引所市場第一部に上場し、7月に六木ヒルズに移転したばかり。9月には、はてなでCTOを務めていたnaoyaさんこと伊藤直也さんがグリーに転職するというニュースもあったわね。そのグリーでは、毎週金曜日に社内懇親会を開催しているんですって。Ziddy、じつはずっと前からnaoyaさんのファンだったの。今回Ziddyはグリーの懇親会に潜入して、はてな訪問時には会えなか

    Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:グリーであこがれのnaoyaさんとご対面編
    nipotan
    nipotan 2011/01/14
    Ziddy ちゃん来ると「ェー」とか言いながら社員こぞって軽く小芝居させられるのが面白いんだけど、さすがのグリナオヤ、全力で芝居してる。
  • グリー株式会社に入社しました - naoyaのはてなダイアリー

    昨日は退職の挨拶にブックマークや Twitter などで多数のコメントをいただきました。改めて、自分がたくさんの人に支えられていることを実感し、自分は幸せ者だなと感じました。当にありがとうございます。 いただいたコメントで「次はどこへ」というご質問を多数いただきましたので、報告させてください。 日より、グリー株式会社で働きます。 グリーのサービスのビジョンは「インターネットを通じて、世界をより良くする。」というメッセージに集約されています。 インターネットが格的に世の中に普及してすでに10年以上の年月が立ちますが、まだまだ、それが秘める体験は世の中の人々に届いていないと感じます。ここ何年かの間に、ブログや SNS、ソーシャルゲーム、ソーシャルメディアなどの大きなトレンドがあって、その中で各サービスがその体験を補完する形で立ち上がってきました。 これから10年20年、自分がやるべきこと

    グリー株式会社に入社しました - naoyaのはてなダイアリー
  • 退職のお知らせ - naoyaのはてなダイアリー

    日8月31日をもって、はてな退職しました。 入社は2004年9月1日でしたから、今日でちょうど6年です。6年間の間に、はてなブックマークをはじめとする各種サービスの企画開発やディレクション、インフラの構築、技術チームのマネジメント等々、色々な経験を積むことができました。その一方で、なかなか自分の思うようにはサービスを成長させる、会社を伸ばすことができず自分の力量不足を感じる毎日でもありました。その足りない能力と経験を埋め合わせる日々が、成長を促してくれたとは思います。 この6年は、はてなという会社が、個人あるいは家族のような繋がりから組織に変っていく過程でした。会社というものが何なのかを全然知らなかった自分が、Webサービスの開発と運営に、組織がなぜ必要かというのを体で知ることになりました。なかなかに得難い経験でした。 遠回りもありましたが、はてなは組織になりました。新サービスは日々ユ

    退職のお知らせ - naoyaのはてなダイアリー
  • id:jkondoが聞く、はてなブックマークリニューアルの舞台裏

    2008年11月25日に大規模なリニューアルを行った「はてなブックマーク」。日最大級のソーシャルブックマークサービスとして多くのユーザーに利用されてきましたが、今回のリニューアルでデザインや機能が大きく変わりました。はてなのサービスの中でも特に大規模なものとなったリニューアルについて、はてな代表取締役のid:jkondoがはてなブックマークのディレクターであるid:naoyaにインタビューしました。 jkondo まず振り返ってみたいんですが、いつからリニューアルにとりかかったんですか? naoya 京都にオフィスが移ってきた頃に格的に開始しているので、3月からですね。正味9ヶ月。 jkondo 9ヶ月、すごいですね。3/4年という長期間ですけど、最初は1人で? naoya 最初は一人でしたね。最初というか、かなり一人でしたね。デザイナーのid:nagayamaが隣でデザインを作ってい

  • 贈りもの - naoyaのはてなダイアリー

    『サーバー/インフラを支える技術』を一緒に書いた id:hirose31 さんからはてなブックマークリニューアルの贈り物が届きました。 微妙に見えていますが、箱を開けてみると... 自分の大好物のカルボナーラでしたwww ちょうどおなかが空いた頃合いなので今からべます。ありがとうございます! ブックマークリニューアル状況 リニューアルの方は不具合修正とパフォーマンス調整を中心に作業を進めて行ってます。しばらくは品質向上に注力していく予定です。特にサーバーサイドのパフォーマンスが十分でないので、最優先で取り組んでいます。至らないところも色々ありご迷惑をおかけしております。 落ち着いて来た頃にでも裏話的なことをお話したいなと思っています。

    贈りもの - naoyaのはてなダイアリー
    nipotan
    nipotan 2008/11/27
    俺も何かやってひろせさんから焼肉送ってもらう。
  • DrPepperFromNaoya - mizzy.org - Trac

    naoya さんからもお祝いを頂きました はてな CTO の naoya さん からもお祝いをいただきました。しかも10箱(240缶)も。naoya さん、ありがとうございます! 240缶のドクペを前に満足げな様子。 なんとなくポーズをとってみる。 今回も pplog さん が撮影だけじゃなく、ネタ画像つくってくれました。いつもありがとうございます! Attachments 00.jpg (119.4 kB) - added by miya on 11/26/08 01:20:47.01.jpg (123.1 kB) - added by miya on 11/26/08 01:20:52.02.jpg (120.5 kB) - added by miya on 11/26/08 01:20:57.

    nipotan
    nipotan 2008/11/26
    やりすぎ
  • naoyaのはてなダイアリー - カレーを作りました

    なんだか無性にカレーいたくてしょうがない日々が続いたので、昨日は夜にカレーを作りました。餃子とカレーとハンバーグは自分で作るのが一番うまい。餃子とハンバーグは知らないけど、カレーはどんな店より実家のカレーが一番だっていう人が世の男性諸君の8割以上を占めるそうです。(電通調べ。うそ。) ということで10家庭あったら10の作り方があると言われる中から、伊藤家のカレーの作り方です。といっても僕のカレーはそんなに特別なことはしてないです。 たまねぎをたくさん入れる たまねぎはみじん切りにしてトロトロになるまで火を通す。たまねぎは入ってることが分からないぐらいまでするのが伊藤家流 具は個別に炒める (にんじんと肉だけ一緒) 最後に牛乳を少し入れる ぐらいかな。多分伊藤家風の味つけにするコツはたまねぎだと思います。 たまねぎをたくさん入れて、 と、あめ色になるまで火を通す。ほんとはもっとあめ色にな

    naoyaのはてなダイアリー - カレーを作りました
  • Linuxカーネルの読み方 - 伊藤直也

    編集改善版: sm4578460 音声が悪かったので一部残っていた動画をあわせて編集したバージョンを再アップしています。今後のコメントはそちらにお願いします。24svr-techmtg

    Linuxカーネルの読み方 - 伊藤直也
  • 取締役を退任しました - naoyaのはてなダイアリー

    3月7日を持って、はてなの取締役を退任し、執行役員となりました。正式な肩書きは「執行役員 最高技術責任者 (CTO)」となります。 京都に社を移転するにあたり、数ヶ月前から今後の自分の役割について検討してきました。自分としてはやはり現場で開発の仕事を続けていきたい、また京都まで来たからにはよりそれに集中したいという思いが強くありました。会社全体の指揮を取りながら現場でサービスを作っていくというのを両立するのは、自分の能力では難しいと思い、取締役を退任することとしました。 経営の仕事というのは、自らの働きかけにより会社の中にある個々の力を結集させて、より大きな力へと増幅させることです。自分は、それが取締役に課せられる役割のうち最も重要なものだと思いました。会社全体を見渡しながら個々の力のベクトルがうまく同じ方向を向くように働きかけたり、各チームではカバーされていない隙間があったらそこを支え

    取締役を退任しました - naoyaのはてなダイアリー
  • 941::blog : そろそろはてな京都移転について一言いっておかない - livedoor Blog(ブログ)

    まぁ普段からしょっちゅう会うわけでもないんだけど。 移転されるそうなのでnaoyaさん壮行会を勝手に開催。 主役の到着が遅れているので勝手に飲み始める。 私からのプレゼント。ニヤニヤ。 PSPのソフトやら、丼カフェのどんぶりやら、相対性理論のやら、えらいことになってる。 ん?パインアメ? 一次会で物足りずに二次会に全員で移動。 天才で有名なtypesterとリアル集会所開催。 これから引越しだっつうのに荷物増やしてしまってスイマセンスイマセン。 関連 livedoorモンハン部 活動日記 - PSPとMHP2を押し付けてきた

  • 世界を変えられるのはエンジニアしかいない ― @IT自分戦略研究所

    企業各社にとって、人材戦略は非常に重要な課題だ。人材の育成に当たって、トップは何を思うのか。企業を担う若いITエンジニアに何を求めているのか。 日のWeb 2.0を代表する企業として、多くのユーザーから常に注目されているはてな。同社 取締役 最高技術責任者 伊藤直也氏に、ITエンジニアとして成長するために必要なことを語ってもらった。 ■エレベータやエスカレータはない ITエンジニアとして成長するために必要なものは何か。その問いに伊藤氏は次のように答える。 フリーエンジニアになりたい、フリーとしてどう生き残ればいいか分からない。そんな人のために、@IT自分戦略研究所では、「フリーエンジニアカンファレンス2007」を企画しました。「安定した案件を受注するテクニック」など、具体的なノウハウを伝授。詳しくはセミナーページを! 「自分の成功体験だけで語ると、目標決めて勉強することを愚直にやるという

  • やっぱりid:jkondoとid:naoyaがくっつくとヤバ過ぎるよ - Yappo::タワシ

    なにこのはてなブックマークの個人のブックマーク内容に☆付けられるやつ。 シナジー効果がおかしいんじゃないの? ありえねぇよ。 そんな事より今フジTVで小室哲哉が出演しててWEBのこと語ってる方が凄いけど。 あるいみ11年以上前とかは小室哲哉がWebの寵児的な何か(いわゆるあるふぁぎぃく)だったのに、今となってはどうなんだろね。 そんな小室哲哉のsite作ってたライブドアすごい。まじすごい。 俺なんか10年以上前に生まれて初めてホームページ作った時は、そのライブドアが作った素材を全部コピーして作ったもんね。

    nipotan
    nipotan 2007/08/22
    話が飛躍しすぎてる
  • 多面的に人や会社を見ようよ。良い所を見つめようよ。絶対その方が面白いよ。 - Accept Things

    知性なき「はてな」−の読めない技術者・伊藤直也 (セックスなんてくそくらえ) 久しぶり「カチン」ときた。これはスルーすべきじゃないと思った。僕は、日語が得意じゃないから、誤解やうまく表現できないこともあると思うけど、ちょっと思ったことを書いてみようと思う。発散していて読みにくいかもしれないけど、ごめんなさい。 まず、伊藤直也さんの棚を単にブログのエントリーで見ただけで、伊藤直也さんがが読めない(読まない)技術者って決めつけるなんて単細胞すぎない?頭が硬すぎる。というか、ネットとかの媒体を通してしか、はてなや伊藤直也さんを見ていないのに、はてなや彼の何がわかるのか。 確かに、ブログで紹介されていた伊藤直也さんの棚をパッと見ただけでは、noon75さんがそういう印象を持つ気持ちはわからないでもない。noon75さんは、はてなや伊藤直也さんを、ブラウザを通して見えるテキストとか画像から

    多面的に人や会社を見ようよ。良い所を見つめようよ。絶対その方が面白いよ。 - Accept Things
    nipotan
    nipotan 2007/08/13
    「僕は、前に、にぽたん(id:nipotan)さんをDISってしまって、凄い後悔して反省して、どうしようもないくらい落ち込んだことがある。」vs「僕は、前に、刺身(id:a666666) さんにゲロ掃除させてしまって、凄い後悔して反省して、
  • ITmedia エンタープライズ:あるWebプログラマーの作業環境――豪傑の三種の神器【後編】 (1/3)

    Zshを使おう! 前回紹介したWebアプリケーション開発における三種の神器。GNU Emacs、GNU screenと紹介してきましたが、締めくくりはZshです。ZshはBashやtcshなどと同じUNIXのシェルですが、プログラマー向けにさまざまな機能を搭載した高機能シェルといえます。Bashやtcshと比較して、機能的に大きく違うわけではありませんが、細かな使い勝手でほかのシェルにはない便利さが感じられると思います。 またわたしがほかのどのシェルよりもZshを推薦するのには理由があります。 Bashにしてもtcshにしても、シェル上で実行したコマンドをさかのぼる際にはCtrl+Rキーを押して、履歴のインクリメンタルサーチを行うのが便利です。例えばBashでは、

    ITmedia エンタープライズ:あるWebプログラマーの作業環境――豪傑の三種の神器【後編】 (1/3)
  • naoyaのはてなダイアリー - ライブドアのテクノロジーセミナーでしゃべってきました。

    昨晩はライブドアで開催されたテクノロジーセミナーで軽くはてなのシステムや開発体制についてしゃべってきました。資料を以下に置いておきます。 http://bloghackers.net/~naoya/ppt/061214livedoor_hatena.ppt (ppt, 286k) 昨晩の感想、資料を読んでの感想など、トラックバックでお待ちしております。

    naoyaのはてなダイアリー - ライブドアのテクノロジーセミナーでしゃべってきました。
  • はてなCTO伊藤氏が欲しいインフラ技術者・スキル編/Tech総研

    新たなネットサービスの開発・実装には、トラフィックの高負荷に耐えるシステムを構築・運用が必要不可欠だ。今回は、株式会社はてなのCTO・伊藤氏に究極のネットワーク・サーバー技術者像を聞いた。カリスマ経営者が求めるインフラ技術者のレジュメとは? 今回話を聞いたのは、「人力検索はてな」や「はてなダイアリー」などの開発・運営を行う株式会社はてなの伊藤直也氏。 個人的にもRSS検索エンジンなどのツールの開発者だ。自身のブログや技術誌でそのテクニックの一部を公開しており、WebテクノロジーWebサービスにかかわるエンジニアやブロガーの間ではカリスマ的存在だ。 はてなのWebサイトを見ていると、日々新しい技術とサービスがものすごいスピードで開発・実装されていることはわかる。しかし、それだけ変化の途上にあるということで、「こういう会社」「こういう事業」と限定・特化しにくいところがある。それまでの常識を超

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    nipotan
    nipotan 2007/08/13
    どう見ても naoya ヲチャー
  • これはひどい - naoyaのはてなダイアリー

    ありえない

    これはひどい - naoyaのはてなダイアリー