先週の6月17日に起こったGoogleのアルゴリズム変動は、パンダアップデートではありませんでした。 では、どのようなアルゴリズム変動だったのでしょうか?下落したサイトの特徴から解説していきます。 6月17日にnamaz.jpで9.2位の変動が記録されました。この日は、海外の順位変動を表示するツールでも大きな変動が確認されています 。 これを受けて、海外では、パンダアップデートではないのかといろいろうわさが立ちましたが、Googleのジョン・ミュラー氏が、ハングアウトの中でパンダアップデートではないと明言しました。 さらに海外のSEO情報サイトSearch Engine LandにGoogleは、コメントを出しており、要約するとパンダアップデートではなく通常のアルゴリズム変更の一環であるという話です。 結局、Googleが、6月17日の変動が、どのような内容だったかには言及しておりません。