例えば世の中には本人の意思とか関係なく、他人にうつる病気を患っている人がいて。そんな人が街中で何の対処もなしにうろついていると他の人まで感染してしまうわけです。その場合に「あなたの病気は人にうつるから人前には出ないでね」と言うのは、間違いなく、隔離です。では、隔離することは悪いことなのか否か? 結局、全てケースバイケースなわけです。場合によって隔離することがベターなこともあれば、住み分けることがベターなこともある。腐向けと呼ばれるものを住み分けするか隔離するか、どちらが正当なのかは私にはまだはっきりした結論を出すことはできませんが、個人的には住み分け推奨してます。今のところ。だから、検索避けだのなんだのといった隔離政策は個人的に、すきません。が、ここでぶつくさ言っているのは個人的な感想もそうなんですが、「住み分け住み分け言ってるくせに実際にやってることは隔離だよね。それっておかしくない?」