[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2010年8月29日のブックマーク (13件)

  • ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]

    mixi(ミクシィ)は、友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくするSNSというサービスです。

    ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]
    morutan
    morutan 2010/08/29
    神聖ローマ帝国系の諸国ではギルドなコーポラティズムは継続してたけど、それ以外のところだとそういった伝統は途絶えた、の?。ヨーロッパの歴史振り返りつつ念頭に置いとく
  • Amazon.co.jp: 燃えつきた地図 (新潮文庫): 公房,安部: 本

    Amazon.co.jp: 燃えつきた地図 (新潮文庫): 公房,安部: 本
  • Amazon.co.jp: 他人の顔 (新潮文庫): 公房,安部: 本

    Amazon.co.jp: 他人の顔 (新潮文庫): 公房,安部: 本
    morutan
    morutan 2010/08/29
    ほかに『燃えつきた地図』がオススメかな。SF的な作品では『第四間氷期』と『人間そっくり』がすごいし、『方舟さくら丸』も傑作。
  • 茂木さんの就職ツイートを読んでいて思いだした友達の会社の話

    アライユウコ @yuko985 茂木さんの就職ツイート見てて( http://togetter.com/li/40203 ) 言いたいこととしては当に前面同意なんだけど、最近会った友達のことを思いだした。その友達の会社は中規模の材提供会社で、今までは説明会で自慢の材を参加者に振る舞ったり(続く) 2010-08-08 16:40:30 アライユウコ @yuko985 「もしウチの会社に入ったら、どういうことをしたいか?どういう風に生きていきたいか?」を受験生と真剣に考えるような、アットホームな会社だったんだって。でも、近年はこういうあまり注目されない業界にも受験生が押し寄せているらしい。それで、今年の面接では(続く) 2010-08-08 16:41:48 アライユウコ @yuko985 「会社の辛いところだけを伝えて、それでも来てくれる子を選抜しよう」という方針らしい。もう、人が来

    茂木さんの就職ツイートを読んでいて思いだした友達の会社の話
    morutan
    morutan 2010/08/29
    「新卒採用だけでやってるといい会社に良い人材が入らなくなる。誰かいい採用制度考えて><」ってことで職能給と生活給のハイブリッド案が浮上する
  • 世羅高原農場のひまわり | 広島コンシェルジュ

    世羅町の世羅高原にある、世羅高原農場。約100万のひまわりが、台地を埋め尽くしている。展望台からだとまさに黄色のジュータン(8月12日撮影)

    世羅高原農場のひまわり | 広島コンシェルジュ
    morutan
    morutan 2010/08/29
    『世羅町の世羅高原にある、世羅高原農場。約100万本のひまわりが、台地を埋め尽くしている。展望台からだとまさに黄色のジュータン』 知ってたら行ったものを。。しかし世羅かぁ。。
  • [書評]お前の1960年代を、死ぬ前にしゃべっとけ!(加納明弘、加納建太): 極東ブログ

    太平洋戦争が1945年に終わり、二、三年後、ベビーブームと呼ばれるが、新しい日人が多く生まれた。その子供たちが青春を迎えた1960年代後半は、日歴史においても特異な時代となった。戦後のリアルな貧困は体験しているものの、戦争を知らずに育った多数の若者たちは、その時代、親の世代や、因習と米国に盲従する日というシステムに反抗した。 戦後世代の反抗。そう概括することはたやすい。現在からあの時代を記録のような大著にまとめることも、簡単とは言えないまでも、難しい作業とは言い難い。難しいのは、あの時代に生きて、その反抗の総括をその後の人生において成し遂げること。「お前の1960年代を、死ぬ前にしゃべっとけ!(加納明弘、加納建太)」(参照)は、その見事な達成だった。 昨今のネット時代では、1957年生まれの私なども爺扱いされ、団塊世代とごっちゃにされることがあるが、私はポスト全共闘世代で、それなり

    morutan
    morutan 2010/08/29
    第二次大戦へのソ連参戦に至る経緯の俯瞰図として、あるいは戦後日本社会で生まれた「市民」のあり方についてお得本ぽい。市民のリアリティについては小熊のそれとの対照になるのだろうな(あっちは年譜として使える
  • 404 ERROR | LUPICIA ONLINE STORE - 世界のお茶専門店 ルピシア ~紅茶・緑茶・烏龍茶・ハーブ~

    ルピシア オンラインストア 紅茶・緑茶・烏龍茶など世界のお茶をご紹介する通販サイト、ルピシア・オンラインストア。数百種類以上の茶葉だけでなく、ティーバック、お菓子やポット、またギフトセットなど、お茶に関する様々な商品を扱っています。 ルピシア グルマン オンラインストア 世界のお茶専門店 ルピシアがプロデュースする「ルピシアグルマン」は、「おいしいものが何よりも大好き」といういしん坊のためののセレクトショップです。 ルピシアがお届けするのワンダーランドをぜひお楽しみください。

    morutan
    morutan 2010/08/29
    夏の福袋。明日いってみようかなぁ。。 てか、6月終わりからやってたのか http://clione.cocolog-nifty.com/clione/2010/06/lupicia-lucky-b.html
  • 私には、そうは思えないし、「保守化した」と若い女性を責めるだけでは、何もよくならない。 - rengejibuの日記

    「若い女性の保守化」の根拠となるのは、国立社会保障・人口問題研究所の第4回全国家庭動向調査である。リンクの28〜29ページに世代別の性別役割分担観に関する分析がある。これを見ると「夫は外で働き、は主婦業に専念」への賛成割合は、29歳以下の女性で47.9%。前回調査では35.7%だったので、12ポイント近く増えている。 これは何を意味するのか。周囲の女子大生や女子大関係者の話を総合すると「20代女性の主婦志向」の背景には少なくとも2つの要因があるようだ。 1)幻想のOLを求める女子学生たち かつて、大企業の一般職を大量にうんだ大学で教鞭をとる知人によると「今でも一般職志望の女子学生が多い」という。彼女たちは大企業に一般職正社員として入社し、社内結婚で退社というルートを希望しているそうだ。「一般職の非正規化がすすみ、そういう仕事はなくなっているのに、彼女たちはそれを知らない」と知人はみる。

    私には、そうは思えないし、「保守化した」と若い女性を責めるだけでは、何もよくならない。 - rengejibuの日記
    morutan
    morutan 2010/08/29
    若い女性で「子供ほしい→専業主婦になりたい」が増えている、と。現在保育園のママは20代前半と30代前半にわかれるようだけど、前者の層かな。
  • アピタル_患者の語り 医療者の気づき/DIPEx_ホメオパシーはなぜ女性に人気なのか

    8月24日に日学術会議がホメオパシーの効果を完全否定する会長談話を発表してから、日医師会、日医学会、日助産師会、日薬剤師会といった専門家団体が、相次いでそれぞれの会員に対し、治療でホメオパシーを使わないように勧告を出しています。 早速「健康と病いの語りデータベース」に掲載されている語りの中に、ホメオパシーに関する言及があるかどうかを調べてみました。現在「補完代替療法」というトピックがあるのは、「乳がんの語り」のページだけなのですが、その中に1人だけホメオパシーという言葉を使っている人がいました。それはご自身が試している補完代替療法の一つとして、「シュタイナー医学」や健康茶などと並べて名前を挙げたもので、実際にそれについて効果があった、というような言及はありません。手術を受けてから3年目で全身に転移があり、抗がん剤、ホルモン療法、転移部への放射線治療、痛みの緩和治療など、さまざまな

    morutan
    morutan 2010/08/29
    「アロマとか好きそうな「自然派」の女性と親和性があるのかも」というところで見事に中谷美紀が同期してるのが。。 http://togetter.com/li/44830
  • アートシーンではなく<文化>を! - 泥沼通信

    VOL 3号に『 ポスト・ノー・フューチャーにとって政治とはなにか──シーンなきアートの現場から (by 工藤キキ)』というインタビューが掲載されている。工藤キキさんという人については全く知らないのだが、このような雑誌に載っていることからみて、左翼系の人たちと何かつながりがあるのだろう。しかしこのインタビューの内容は、アンチ・キャピタルなVOLの編集方針と大きく隔たっており、第3号のテーマとされている「アートとアクティヴィズムのあいだ」という問題に対する混乱と無理解を象徴しているものではないかと思う。 このインタビューで工藤氏は会田誠(参考)、岩愛子(参考)、Chim↑Pom(参考1,2)などのアーティストを例にとりながら、日の新しいアートムーブメントの政治性ついて語っている。その特徴として、「虐げられているという前提からの抵抗」のようにリアクティヴなものではないことや、特定の表現メデ

    morutan
    morutan 2010/08/29
    そういった「脱構築」を目指すはずのArt自体が構築されたものという外からの雑音に囚われていっている、という指摘だと思うけどな工藤さんのは。C↑P↓にしても文脈(批評)がなければ成立しないわけだし
  • アートとアクティヴィズムのあいだ───あるいは新しい抵抗運動の領野について 高祖岩三郎 - Garege Sale

    文化はもはやことさら特権化された劇場ではない。転覆的芸術は、日常生活の組織に対する抵抗の形態全体にとって切っても切れない部分に成りえる。 ───Raoul vaneigem ニューヨークで、東京で、リオデジャネイロで、ケープタウンで、上海で──世界中の大都市で、文化領域全般がかつてない規模で膨張している。ハードもソフトも含めた電脳空間の充溢。グラフィティ、音楽漫画など、若者文化のグローバリゼーションささやかな印刷物に依っていたミニコミのインターネット上の百花繚乱。ファイン・アート、インテリア、ファッション、建築、グルメ・フードなど、特権的だった文化領域の紛うことなき大衆化。わたし個人が80年代に勤務していたニューヨークのアート業界は、アーティスト、評論家、画廊、美術館、雑誌など、全ての数量について、現在、当時の百倍以上に膨れ上がっている。これは一体どういうことか?これはまず都市部における

    アートとアクティヴィズムのあいだ───あるいは新しい抵抗運動の領野について 高祖岩三郎 - Garege Sale
    morutan
    morutan 2010/08/29
    エスタブリッシュ化したアート(もしくは消費的に構築された日常)をプロシューマー的に解体、というのは間違ってないと思うけど。。
  • 乙武さん「24時間テレビ、僕も好きな類の番組ではありません。」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 漫才師(大分県)2010/08/27(金) 22:04:28.96 ID:yuIBAAY10 ?PLT(12001) ポイント特典 majiresu1IX91w @h_ototake AKB48が24時間テレビでダウン症の方々とダンスするそうです。 僕は、こういうのが大嫌いです。 障碍者を利用して視聴率を稼ごうとしてるかんじが許せません。 この様なことについてぜひ乙武さんの見解を聞かせていただきたいです。 おねがいいたします。。。 h_ototake @majiresu1IX91w 24時間テレビ、僕も好きな類の番組ではありません。 約12時間前 ついっぷるから majiresu1IX91w宛 http://twitter.com/h_ototake 約22時間前 Twitter for iPhoneから h_ototake宛

    morutan
    morutan 2010/08/29
    ほほほぅ
  • [どらく] - 朝日新聞がビートルズ世代に贈る、こだわりエンターテインメントサイト

    ビートルズ世代のこだわりエンターテインメントサイト「どらく」は2013年3月31日をもってサービス終了いたしました。 一部のコーナーについては、朝日新聞デジタルのウェブマガジン&(アンド)にて連載を継続しています。 今後とも朝日新聞社のデジタルサービスをよろしくお願いいたします。 ※このページ は30秒後に自動的に「&M」に移動します。 Copyright The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission. どらくに掲載の記事・写真の無断複製転載を禁じます。すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。