[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

TextMateに関するlibero18のブックマーク (3)

  • HTML変換やプレビュー可能なTextMateはMarkdown用テキストエディタとしても優秀

    MBAのテキストエディタとしてTextMateを使っているのですが、このエディタはMarkdownを書くときに便利な機能があるので結構重宝しています。私は使いこなせていないですが、ちゃんと使えばいいエディタなのでしょう。 TextMateはbundleというものを追加でき、Markdownbundleもあります。 Markdownbundleをインストールすると、MarkdownからHTMLへの変換も可能です。でも、エクスポートするわけではなく、変換元のファイルが書き換わるみたいなので、別名で保存して元に戻すとかする必要があるみたいです(エクスポートできるのかな?)。 また、Markdownをプレビュー画面で確認することも可能です。エディタ自体の文字が大きくなったりしてくれるのでそれだけで便利ですが、ワンコマンドでエディタ下のビューにプレビューを表示することもできるので結構便利。 Ma

    HTML変換やプレビュー可能なTextMateはMarkdown用テキストエディタとしても優秀
  • FontforgeでTextMateの日本語表示合成フォント作り Andale+Osaka mono « きんくまデザイン

    こんにちは。きんくまです。 いまエディタどれ使おうか迷ってしまっています。 TextMate, Sublime Text, Emacsといろいろあって優柔不断な私には決めがたいところ。 今回はTextMateについてです。 最新版のTextMate2は日語の表示は普通に表示されていいのですが、なんだかバージョン1とは 使い勝手が違う印象を持ちました。えーと、特に使い込んでいないので、あくまで印象です。 先日amazonでこんなを注文しました。 >> Textmate: Power Editing for the Mac (Pragmatic Programmers) [ペーパーバック] それで、もうすぐ届くはずなんですけど、できればバージョン1の方をみながら、やっていきたいなと思いました。 ただし、バージョン1はデフォルトだと日本語入力、表示ともに全然駄目なものなので、調べました。 >

  • 祝!! TextMate 2 - rmateが便利 - YUMEKA MABOROSHIKA

    TextMate 2がAlphaリリースされた。 もうね、このブログのタイトルか!ってくらい夢か幻だったTextMate2。 少し前にそろそろ出すと言っていたので、 よく訓練されたTextMate使いな自分は「どうせまた」と思いつつやっぱり期待していたわけだが、当に来たので、どうリアクションしていいのか戸惑いを隠しきれない。 日語が不自由。革新的でありながら、そんなエディタとして当たり前のことができないTextMate。 しかしTextMate2ではデフォルトで日語が使えるようになった。しかも全角で。  ただ、入力の方はまだ怪しいのでこれからに期待。  そしてTextMate2で注目したい新機能がある。 それが「rmate」コマンドだ。 SSHトンネリングを使った r(emote)mate での編集。 サーバーにrmateをインストールして、SSHログインし、リモートでviの代わりに

  • 1