[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

donationに関するko-ya-maのブックマーク (30)

  • 熊本に寄付した人から抽選で1名に、俺が自腹でiPad Proプレゼントキャンペーン | fladdict

    地震で困っている熊を支援したナイスガイ(レディー)の皆さま、抽選で1名様にiPad Proをプレゼントします。自腹で。 ルール 商品はiPad Proあるいは100,000円相当のアイテム 熊の地震復興に対し1000円以上の寄付をする レシート的なモノの写真を撮る 消したい個人情報は、各自で消しゴム置くなりPhotoshopなりで隠してください。誰がと幾らがわかればok ソーシャルで、この記事と証明写真をシェア このページのコメント欄に、自分の投稿のURLを貼る(facebookアカウントがない人用にGoogle Formも用意しました) 当選日を待つ 寄付先はDocomo、Au、Softbank、ヤフーなど。ふるさと納税から赤十字まで、なんでもお好きな団体経由でOKです。そして1000円以上の寄付をしましょう。 そしてレシートを僕に送ってください。抽選で1名様にiPad Pro(12

    熊本に寄付した人から抽選で1名に、俺が自腹でiPad Proプレゼントキャンペーン | fladdict
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2016/04/18
    よし。アーロンチェアを当てちゃうぞ
  • 平成28年熊本地震災害義援金|国内災害義援金・海外救援金へのご寄付|寄付する|日本赤十字社

    平成28年熊地震により被災された方々に対する「平成28年熊地震災害義援金」の受け付けは、2021年3月31日をもって終了いたしました。 受付金額:296億6,961万2,978円 (2021年3月31日現在) 多くの皆様のご協力、ありがとうございました。

    平成28年熊本地震災害義援金|国内災害義援金・海外救援金へのご寄付|寄付する|日本赤十字社
  • ■おっぱい募金で触らせた・触った当事者の言葉 | 今一生のブログ

    AV女優たちのおっぱいを揉むと、エイズ予防活動資金になるという「おっぱい募金」について、中止を求めるネット署名がChange.orgに上がった。 そのトンデモぶりについては、「おっぱい募金の中止を求める人たちがトホホな件」というブログで完全論破しておいたw 今回は、そうした外野の声ではなく、この募金に参加した当事者たちの言葉をまとめておきたい。 というのも、社会貢献になる寄付をより多く集めるには、同情より共感、共感より欲望に根差した動機形成が必要になるからだ。 「かわいそうね」という同情より、「それは正しい。支持したい」という共感によって人は動かされる。 しかし、共感できる情報が提示される前に日常的に感じている「生活上の不安を解消したい」とか、「人肌のぬくもりがほしい」などの欲望によって、人はさらに強く確かに動かされる。 つまり、どういう欲望で人が動いているかを見れば、寄付・募金をどれだけ

    ■おっぱい募金で触らせた・触った当事者の言葉 | 今一生のブログ
  • Facebook、非営利団体向けの新たな募金ツールを立ち上げ

    米Facebookは11月18日(現地時間)、非営利団体の資金調達を支援するツール「fundraisers(日では「募金キャンペーン」)」と、2013年に立ち上げた「Donate(日では「募金する」)」ボタンの改善を発表した。 fundraisersは、非営利団体が開設できる、募金キャンペーン専用ページ。米Kickstarterなどのクラウドファンディングページのように、キャンペーンの趣旨を説明する画像や動画、目標金額、献金者の数、寄付ボタンなどで構成される。 ユーザーは、支援する団体の募金キャンペーンで、数クリックで寄付できる。寄付しなくても参加したり、シェアすることでキャンペーンを友達に広めることもできる。 寄付ボタンの改善では、寄付ボタンをクリックして表示される募金フォーマットに、fundraisersのページと同じようにキャンペーンの目標総額と現在の達成金額が表示されるようにな

    Facebook、非営利団体向けの新たな募金ツールを立ち上げ
  • いいものを創り出すクリエイターを支援するパトロンに誰でもなれる「Patreon」

    by Alex Barth 斬新なガジェットやみんなが欲しがるようなアイテムを思いついたときに有志から出資を募る手段として「Kickstarter」や「Ready for?」といったクラウドファンディングプラットフォームがありますが、ちょっと視点を変えて「このクリエイターの作ったものをもっと見たい・聞きたい」「そのためにこのクリエイターを支援したい」ということを実現できるのが「Patreon」です。 Patreon: Support the creators you love https://www.patreon.com/ 「Patreon」は2013年5月にサンフランシスコで誕生した、アーティストやクリエイターを支援するための仕組みです。夢の実現に向けて多くの人から出資を募る……と考えるとKickstarterのようにも思えるのですが、Patreonの特徴は、もっとクリエイター個人に焦

    いいものを創り出すクリエイターを支援するパトロンに誰でもなれる「Patreon」
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2015/08/10
    現時点で結構な額が動いている様子
  • 自分の血液が使われる度にメッセージが届く! スウェーデンの献血サービス

    自分の血液が使われる度にメッセージが届く! スウェーデンの献血サービス2015.06.26 22:00 あ、自分の血が今、役に立ったんだ。 世界中で献血ドナーが不足している中、スウェーデンの献血サービスがテクノロジーを使った新しい取り組みをはじめ話題となっています。それは自分の血液が誰かに使われる度にSMSメッセージが届くというもの。献血した人は献血時の「Thank you」のメッセージに加えて実際に誰かに輸血される度にメッセージを受取ります。ストックホルムの献血サービスのWiberg氏によると 私たちは常に献血者の重要性を広めようと頑張っています。彼らの行動に対してフィードバックを返したいのです。そしてこれがいい方法だと見つけました。 If you donate blood in Sweden the county council will text you when your bloo

    自分の血液が使われる度にメッセージが届く! スウェーデンの献血サービス
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2015/06/26
    これいいな。どうやってトラッキングしてるんだろ?
  • リンクシェア チャリティ・アフィリエイト

    WEBサイトやブログからみんなでチャリティ(募金)に参加ことができます。 あなたのWEBサイトやブログから得た報酬を取りまとめて募金します。募金は、チャリティ団体を通じてさまざまな支援活動、福祉活動に活かされています。 世界一ブログ人口が多いと言われる日だからこそできる社会貢献活動です。 WEBサイトやブログを持っていれば簡単に始められるので、社会貢献活動をしてみたいけど、何をしたらいいかわからない・・・という方にもオススメです。 ・あなたのWEB サイトやブログから発生した売上(アフィリエイト)報酬を募金することができます。 ・場所や時間にとらわれずに募金することができます。 ・募金をすることに対しての金銭的な負担はありません。 ・募金先は登録されている募金団体から自由に選ぶことができます。複数個所への募金もできます。 ・少しの募金からでも参加可能です。売上(アフィリエイト)報酬に対し

  • ご支援のお願い - 女子高校生サポートセンターColabo

    家庭や学校に居場所がなく、社会的なつながりを持っていない少女たちの自立支援活動を支援してください!虐待、ネグレクト、不登校、高校中退、性暴力の被害、違法労働など・・・さまざまな困難に置かれた少女たちへの活動をぜひご支援ください。※Colaboでは、孤立し困窮状態にある少女を支える活動を支える サポーター会員や、活動資金、物資のご寄付を募っています。 ①サポーター会員募集: 年間1口6000円~、継続して活動を支えていただく会員になります。 詳細はページ下記をご覧ください! ②難民高校生を送ろうプロジェクトへのご支援: 1口2000円で、「難民高校生」を1冊少女に贈ることが出来ます。 詳しくはこちら ③物品寄付:こちらに「ほしい物リスト」を公開しています! このサイトよりご購入いただくと、Colaboに届く仕組みです。 その他、以下のものを募っています。 時々の状況によって優先度を★で掲載し

  • 【寄付が2倍】フィリピン台風支援募金 - Yahoo!ネット募金

    2013年11月8日に、フィリピンに上陸した超大型の台風30号による 被害への災害救援金を受け付けます。 皆さまの寄付額と同額を、Yahoo! JAPANからも寄付させて頂きます。 みなさまの善意が2倍になる仕組みです。※Yahoo! JAPANからの寄付金上限:1億円 被災されたフィリピンの方々のために、皆様のご支援をよろしくお願いいたします。 ※このページでの救援金の受付期間:2014年2月28日まで(現地の状況などにより期間が変更になる場合があります) その他のフィリピン台風被害支援に関する情報 Yahoo! JAPAN ソーシャルアクションラボ

    【寄付が2倍】フィリピン台風支援募金 - Yahoo!ネット募金
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2013/11/14
    クレジットカードもしくはTポイントで寄付をすると、同額をYahoo!が追加して寄付してくれる。寄付先はフィリピン赤十字社
  • Without food, there is no future. | CARE.org

    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2013/11/11
    最低50$〜だけど、自分で金額を選べる欄がある
  • HELP CHILDRENNOW | UNICEF USA

    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2013/11/11
    50$〜
  • 日本社会に寄付文化が必要とされる本当の理由

    みなさんは、なぜ寄付をする必要があるのだと思いますか? 「それが善い行いだから」が回答では、あまりに胡散臭いと感じませんか? 慈善活動が目的なら、他にいくらでも方法があります。 そこでわざわざ、お金を出すように呼び掛けるのは、何か裏があるんじゃないか……と勘繰りたくなる人も多いんじゃないでしょうか。 大抵は、私たちにとって見ず知らずの団体が募っているケースが多いので、寄付したお金が何に使われるのか心配になるケースも少なくありません。 東日大震災時、普段は寄付をしない人たちが寄付したのはなぜか? 震災直後、多くの人が被災者のために寄付をしましたよね。 大半が、普段は寄付をしない人だったはずです。 なぜ、いつもは寄付をしないのに、東日大震災のときにはこぞって寄付をしたんでしょうか? お金の用途が不透明という意味では、むしろ日常の寄付よりも条件が悪かったように思います。 実際、寄付した方の多

    日本社会に寄付文化が必要とされる本当の理由
  • Nusa22 Gudangnya Slot Online Paling Gacor di Indonesia 2024

    Nusa22, sebagai pusat resmi untuk bermain slot online yang menyenangkan dan menguntungkan tahun 2024. Jika Anda sedang mencari situs igaming slot online terbaik dan terpercaya di Indonesia, bergabunglah dengan situs Nusa22.Nusa22

    Nusa22 Gudangnya Slot Online Paling Gacor di Indonesia 2024
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2013/01/09
    > 砂や石の入った袋を重力ランプの下に吊るすと、滑車が引っ張り上げられることでエネルギーが生成され、部屋のLED照明を30分間照らすことができる
  • studygift 〜学費支援プラットフォーム〜

    Google+のフォロワー数が話題になった、 坂口綾優と申します! 坂口綾優です。学校に行きたくても学費が払えなくて学校に行けない… それが今の私の状況です。今回studygiftからの援助を受け、奨学金が止まり学校に通えなくなってしまった私を支援して下さるサポーターを募集させて頂く事になりました。ご賛同頂いた方々からのご支援、ご協力を頂ければ幸いです。 Google+で「日一」になったこと 坂口綾優といいます。福岡県北九州市出身です。早稲田大学社会科学部の3年生をやりながら、写真を撮ってGoogle+に投稿したりしていました。その中で、この記事が話題になりました。 普通の女子大生がなぜ、Google+で「日一」になったのか http://nanapi.jp/topics/68 初めはとても驚きましたが、たくさんの人から反応をいただいて嬉しかったです。 2つの奨学金が停止したこ

    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2012/05/17
    家入さんのところのサービス。学費を寄付して学生を支援するサービス。サービスの問題と個人の問題は分けて考えてないと…。
  • Grow! – Social Patron Platform -

    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2012/01/13
    Grow!ボタンのクリック数に応じて、クリエイターに資金還元される。flattr.com にインスパイアされたと思しきサービス。
  • 開発期間はなんと16年。史上最低のつまらなさといわれるモバイルゲーム「Desert Bus」を,人々が購入する理由

    開発期間はなんと16年。史上最低のつまらなさといわれるモバイルゲーム「Desert Bus」を,人々が購入する理由 ライター:奥谷海人 「Desert Bus」というiOS/Android向けのゲームが,今アメリカのゲーマーの間で話題になっている。1995年にPC向けに発売される予定だったDesert Busだが,16年の開発期間を経てモバイルゲームとしてリリースされ,その収益が全額,恵まれない子供達の基金「Child's Play」に寄付されるというのが話題になっている理由だ。 「Desert Bus for Hope」公式サイト ところが,そのDesert Busが最高に面白くないという。アリゾナのツーソンからネバダのラスベガスまで,バスを延々と運転し続けるという内容で,障害物も対向車もない殺風景な1道が8時間続く。バスはどうやらポンコツらしく,放っておくとハンドルが右に切れるため,

    開発期間はなんと16年。史上最低のつまらなさといわれるモバイルゲーム「Desert Bus」を,人々が購入する理由
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2011/11/22
    ネタとしての面白さと、参加のハードルの低さ、慈善事業がうまいこと悪魔合体できた事例。
  • 日本の金持ちにノブレス・オブリージュがないただ1つの理由

    うちの兄貴がよくあるIT成金の1人なのだが、この前あったときに「兄貴は寄付とかしないの?」みたいな話をしたときに、日の金持ちが多額の寄付をしたり金持ち増税を主張したりしない理由がわかった気がしたので、ここに書く。まあ参考例が兄貴とその経営者仲間だけなので、一般論として語るには無理がある気がしないでもないが、参考になれば。「いや、オレら"高貴"じゃねーし」ノブレス・オブリージュとかあるんじゃないの的なことを聞いた返答がこれ。直訳すると「高貴なる者の義務」なんだから、「高貴」じゃないオレとか関係なくない?と。逆に日で「高貴」なのはどういう人かと聞くと、官僚、政治家、大企業の経営陣、大学教授、医者とかとのこと。ネット企業の社長が「高貴」とかギャグかよ、と。これ、ワタシ的には凄く腑に落ちた。もちろん普通に考えると「お金持ち」ってのはそれだけで現代に適用したところの「ノブレス」に該当するんだろう

  • 「経済的な不安が強い人は逆にお金を寄付するとストレスが軽減される」という実験結果 | ライフハッカー・ジャパン

    言葉を聞いただけではにわかに信じがたいかもしれませんが、「Psychology Today」によると、経済的に将来の不安を抱えている人は、ほんの少しでも寄付をすると気持ちが楽になるそうです。 Photo by Cory Doctorow この考え方は、2008年に発行された次のような研究が元になっています。 その日の午後5時までに使うようにと、お金の入った封筒を被験者に手渡します。被験者はそれぞれ何にお金を使うか、グループ分けされています。あるグループは自分のために何かを買うのにお金を使い、他のグループはプレゼントをあげるためにお金を使わなければなりません。その日の終わりに結果を検証したところ、誰かにお金を使ったグループの方が、自分のためにお金を使ったグループよりも幸福度が高かったそうです。 幸福感が増えてストレスが軽減した理由には、いくつかの説があります。一つは、寄付することで、ストレス

    「経済的な不安が強い人は逆にお金を寄付するとストレスが軽減される」という実験結果 | ライフハッカー・ジャパン
  • Humble Bundle (pay what you want and help charity)

    The Humble community has contributed over US$263,000,000 to charity since 2010, making an amazing difference to causes all over the world. © 2011 - 2024 Humble Bundle, Inc. a Ziff Davis company. All Rights Reserved. Humble Bundle and Humble Store are registered trademarks of Humble Bundle, Inc. and may not be used by third parties without express written permission.

    Humble Bundle (pay what you want and help charity)
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2011/01/07
    デジタルコンテンツに好きな額を支払うサービス。支払われた額は、チャリティに回すこともできる。
  • Flattr - Social micropayments

    Dear Cherished Community, After 14 years, it's time to say goodbye to our micro-donation platform, a platform that redefined support for creatives and also embodied the spirit of ingenuity and generosity. From our first day to this graceful finale, you've been the heart of our story. Your enthusiasm and belief in our mission transformed a simple idea into a thriving ecosystem for artists and innov

    Flattr - Social micropayments
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2011/01/07
    毎月一定額をプールしておき、気に入ったサイトの"Flattred"ボタンを押すと、プールした金額がクリック数に応じて自動分配される。