[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

増田に関するkomoko-iのブックマーク (17)

  • 賃貸の退去費用が思ってたより多額だった [ 追記した ]

    8年間住んだマンション(3LDK)から引っ越す際に退去費用を30万ほど請求された。 特に破損させたようなところはないと思ってたのでびっくり。家賃は10万円ちょっとで敷金は15万円ほど預けてた。 退去精算書を見てみると、項目・金額・負担割合しか書いていなかった。 例えば、壁紙の張替えという項目なら、 項目:壁紙張替え 金額:120,000円 負担:50% のような感じ。 (金額・負担割合はかなり近しいダミーです) とにかく納得がいかなかったので、一度、現場で不動産業者と話をすることにした。 また、そういった知識がなかったので、後で聞き返せるようにやっすいレコーダーを買って、 国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」PDFをあらかじめ読んで、現場でも見られるようにしておいた。 いざ、話し合いの現場には、不動産業者の課長と建物を所有する会社の課長がきた。 はじめに「素人なので後で聞

    賃貸の退去費用が思ってたより多額だった [ 追記した ]
    komoko-i
    komoko-i 2017/04/21
    あとで読む
  • 脳動脈瘤の治療をした

    私は26歳男性である. 1年前,数日間頭痛が続くことがあり,病院に行った.もともと偏頭痛持ちで小学生くらいのころから定期的に頭が痛くなる体質だったが,そうした偏頭痛は大体半日くらいで治るので心配になったのだった. 医者は恐らく緊張型頭痛だと考えられるが,念の為頭部MRを撮るかと言ってその日のうちにMRを取ることになった.MRはCTと違い放射線ではなく磁気で人体内部を走査するもので,1回に40分ほど,1万円くらいかかった. 結果が出るのには1週間程度かかると言われ,その日は家に帰った.私は緊張型頭痛だったのかと安心し,それから数日して頭痛が収まったので,MRの結果をうっかり聞くのを忘れたままそれから1年が経った. ある日,病院から手紙が来た.手紙には頭部MRの検査結果でお話したいことがあるという旨が書かれていた.頭痛はすっかり良くなっていたが,私は心配になり,1年ぶりに病院へ足を運んだ. そ

    脳動脈瘤の治療をした
    komoko-i
    komoko-i 2017/01/01
    1年経って病院から手紙が来たらしい。1 年前の検査結果が掘り起こされたのはどうしてだろう?「ある日,病院から手紙が来た.手紙には頭部MRの検査結果でお話したいことがあるという旨が書かれていた」
  • 「面白い日記」が書けなくなった。

    「面白い日記」が書けなくなった。 昔過ぎてはっきり覚えていないが、 小学校時代、夏休みの日記や学級日誌は書くたびに「想像力がある」「文章が上手い」とほめられていた気がする。 中学の頃はテキストサイトを更新することにハマっていて、「日記」と称した文章を毎日書くことは何の苦でもなかった。 自分で言うのも何だが、それなりに面白い長文をぽんぽんと生み出せていたと思うし、 毎日更新していたお陰もありアクセス数もそれなりにあった。 高校の頃はブログ全盛期だった。 毎日ではないが、週に2度は更新していた。この頃までは、自分が「面白い日記」だと思うものを書けていた。 大学になってからはツイッターを弄るようになった。 毎日、思ったことを思った時に呟いていたから(当時は)気付けなかったが、 思えば、きちんとした「日記」というものを書かなくなったのはこの頃からだ。 そしてそれから暫く経った今。 自分がいつの間に

    「面白い日記」が書けなくなった。
    komoko-i
    komoko-i 2015/11/15
    日記は無理に面白く書かなくてもいいと思うけど、それだとつまらないのかな?
  • プログラムで自動生成した増田を投稿するのが楽しすぎる

    過去の増田を教師データにして、文章を自動生成するプログラムを書いた。基的には、増田に付いたブクマ数に応じてトピックに点数を与え、ホッテントリ入りしそうな記事を生成するという仕組みだ。自然言語処理に関する既存のライブラリに、最近の論文誌や国際会議で発表されたいくつかの研究成果を独自に組み入れた環境がベースになっている。 自動生成した文章を立て続けに投稿することはスパム行為に当たると思うので、投稿は一日当たり数件程度にとどめているが、これまでの成果は上々。ブコメには、増田の内容に合わせて、真面目な意見とか批判とか共感とか大喜利が書き込まれている。 あなたがドヤ顔でブクマを付けたその増田、うちのプログラムが勝手に書いたやつですよ。

    プログラムで自動生成した増田を投稿するのが楽しすぎる
    komoko-i
    komoko-i 2015/10/12
    そのプログラムで書かれた増田文章がどれか教えてほしい。どんな風に生成されているのか見てみたい。
  • 運命論の2つの解釈

    未来がすでに決まっているのなら、何をやっても未来は変わらない。 だから、何をやっても無意味だ。 →生きていることが虚しいと感じる。(悲観主義) 未来がすでに決まっているのなら、何をやっても未来は変わらない。 だから、何をやってもいい。 →生きていることが楽しいと感じる。(楽観主義) 決まっている。だからやらない。 決まっている。だからやってみる。 あなたはどっち?

    運命論の2つの解釈
  • 何年も見ているような個人ブログってある?

    批判的なブコメをするために何年も見ているとかじゃなくて、好きだからだとか、なぜか何年も見てしまっているだとかで。 僕は壇蜜のブログを文章が魅力的だから見てしまうんだけど、ふと、「人」目当てで個人ブログを見ていることってあまり無いんだよね。 これって「自分にしか興味の幅が無い」ってことなのかなぁ。 もし、「その人目当て」で長く見ているような個人ブログがあるのでしたら、「なんでその人目当てで見ているのか」を教えていただきたい。

    何年も見ているような個人ブログってある?
    komoko-i
    komoko-i 2015/02/19
    ある。いっぱいあるw
  • 妻がエネループを時計に入れるといってきかない

    時計の電池がなくなった。単三電池で動く壁掛け時計だ。 あいにく拙宅には単三電池のストックがなく、かわりにエネループが2。 さて、時計を再度動かすためには、単三電池を買ってきたほうが良いか、 それとも、もてあましているエネループを使うのが良いか。 は、エネループを時計に入れるといってきかない。 曰く、単三だろうがエネループだろうが、時計が動くのだから同じだろうと。 ぼくの言い分はこうだ。 その二組は、マウスの電池が切れたときの交換用だ。だから片方だけ使ってほしくない。 そもそも、エネループは、もっと回転率の高い家電に使うのが効率が良い。 マウスとかおもちゃとか、頻繁に電池が必要になるものにエネループは使うべきだ。 時計にエネループを使ったら、時計をエネループで動かしている間、 そのエネループは回転率の低い時計に縛られてしまう。他のものに使えない。非効率だ。 仮に、エネループ一で、時計

    妻がエネループを時計に入れるといってきかない
    komoko-i
    komoko-i 2015/02/16
    ブコメ読むの楽しい。さらにブクマ、ブコメ増えてるw
  • 今話題のぼったくり居酒屋で働いていた

    初めてのはてなだが書いていく。 質問や意見はどんなものでも頂きたい。 お願いします。 ※うまく改行ができずに大変読みにくくなってます。申し訳ありません。 自分が働いていたのは約1年前までで新宿ではないが都内。(詳しくは伏せさせてくれ) 合計で3年間働いていた。 (というのも、一度辞めたが残留メンバーに呼び戻される形でたまに出勤していた。) この居酒屋は都内にたくさんの姉妹店を持ち、大阪、名古屋にも進出している。 いまから1~2年前に大阪と池袋は一時営業停止になっており、 おそらく現在は停止解除か新規店になっている。 理由は確か中毒。 以下、自分が働いていた店舗で日常的に起こっていたことを皆さんにお伝えする。 ・営業成績が極端に悪い店舗と極端にいい店舗がぼったくりをしてくる →どちらも組織上層部からの圧力がすごい ・たいていの場合、店舗に1人は社員がいるが、彼らの年齢は最年少の者で高卒程度

    今話題のぼったくり居酒屋で働いていた
    komoko-i
    komoko-i 2014/12/30
    「社員がネを上げるまで抗議し続ければ適正価格に戻ることもあるが、客側が負けるのがほとんどであった。」
  • そして僕はブコメをやめた

    長年ブコメを見続けていると、どんなブコメにスターが付くのか何となく分かるようになる。 平易な言葉で書かれ、はてなの中でマジョリティの思想を持ち、自分の溜飲を下げてくれるブコメにはスターが集まる。 それは得てして当たり障りがない、つまらないブコメだった。いい子ちゃんやいい子ちゃんになりたがる人の考えはつまらない。 これは面白いとか、よく考えられているだとか、凄いと思うようなブコメでも難解であったり、マイノリティな思想であったり、そういうブコメは大して評価されない。 これは自分のブコメに限った話ではなく、むしろ他人のブコメにこそ強く感じる。 自分の感覚が属するコミュニティの感覚とずれていて、不平不満を言っているだけなのだろう。 自分が承認されないからか、ゲームの仕組みが分かってしまったからか、何にせよ僕はこのゲームへの興味を失ってしまった。 モチベーションが無くなった人間はもうゲームを続けるべ

    そして僕はブコメをやめた
    komoko-i
    komoko-i 2014/12/23
    ブコメはスターを集めるゲーム?
  • かまぼこ歴史評論家の俺がかまぼこの歴史を書く

    http://anond.hatelabo.jp/20141222063508 http://anond.hatelabo.jp/20141221074517 http://anond.hatelabo.jp/20141222165834 ちょっとネットから目を離してた隙に空前のかまぼこブームが到来しているとあっては日一のかまぼこ歴史評論家を自称する俺も黙っちゃいられない。 70年代以降の日のかまぼこ史について軽く書散らすので皆さんもかまぼこへの理解を深めてどんどんかまぼこファンになってくださいな。 75年 かまぼこ保存革命保存技術の発達で飛躍的にかまぼこの生産量が増えたのが1970年代の半ば。 それまでのかまぼこって普通に冷凍→解凍するとちょっとべちゃっとして風味が損なわれる性質を持っていた。 75年に関西の中規模かまぼこメーカーが編み出した手法は凄く簡単に言うと「めっちゃ急速に冷凍

    かまぼこ歴史評論家の俺がかまぼこの歴史を書く
    komoko-i
    komoko-i 2014/12/23
    自称日本一のかまぼこ歴史評論家の人が書いた記事。おおー。
  • かまぼこ屋の反論

    なんか、別の並行世界の住民が、年末のかまぼこについて語っており、それがはてな村民に受けているそうなので、一応反論しておく。 ちなみに俺は、かまぼこ屋の三男で、年末忙しいのだけは合っており、親父をみて知っている(だからといって、プログラマーにはなるべきじゃなかった・・・笑)。 「なんでこの時期のかまぼこはこんなに高いの?便乗値上げなの?」 答. 便乗値上げだからです。正確に言うと、年末に向けてちょっと違うかまぼこを作っておいてそれを売るからです。 さすがに、同じ商品をある日から2倍、3倍にして売れないので。 詳しく解説すると、ちょっと何か変えます。例えば、魚の比率を上げます。これだけ。50%なら55%にした。それだけの世界。 ま、それでも変えている程度としては良心的で、パッケージだけ変えるところが多いのが実態な気がする (ここら辺は業界の闇なので、帰省したらバイト代として手伝いがてら親父か後

    かまぼこ屋の反論
    komoko-i
    komoko-i 2014/12/22
    かまぼこ屋の三男の人が書いたと思われる増田記事。かまぼこ論争勃発⁉(((o(*゚▽゚*)o)))
  • かまぼこ屋さんの話・補足

    http://anond.hatelabo.jp/20141221074517 元増田です。 増田に投稿した訳 元々ブログにアップしようと書いた記事でしたが、自分の零細ブログを見る人はそう多くはあるまい、と 増田にアップしましたところはてブ人気エントリートップに載るという予想を上回る反響をいただき、 びっくりしております。 思わずスクショを撮って保存いたしました。 皆様読んでいただきありがとうございます。年末はかまぼこ買ってくださいw 元増田について 補足させていただきますと、わたしがかまぼこ業界に携わっていたのは10年前のしかも3年間だけ、 職人の皆様や小売に長く携わっている方々などに比べ、ぺーぺーであります。申し訳ない。 そして紹介しました「年末に高いかまぼこしか売っていない理由」はメーカーの見解ではなく、 3年間業界を内側から見て、年末となればスーパーへ足を運び売り場を観察し、 年始

    かまぼこ屋さんの話・補足
    komoko-i
    komoko-i 2014/12/21
    かまぼこの話「元々ブログにアップしようと書いた記事でしたが、自分の零細ブログを見る人はそう多くはあるまい、と増田にアップしましたところはてブ人気エントリートップに載る」なるほど。
  • 年末のかまぼこはなぜ高いのか

    クリスマスが終わると、スーパーの売り場は一斉におせち商材へ切り替わります。 そこで目にするのは、普段隅に積まれて安く売られているかまぼこが やけに高い値段を主張しながら並べられている光景です。 「なんでこの時期のかまぼこはこんなに高いの?便乗値上げなの?」 元品業界の者としてみんなが感じている疑問を掘り下げてみようと思います。 まず結論から「使っている材料が違うから」 普通に「いいものを使っているから」、という理由です。 詳しく解説いたします 普段スーパーで300円前後で売られているかまぼこは、コストダウンのため 材料の配合や製法にかなりの工夫がされています。 かまぼこのプリプリとした感は魚肉をすりつぶしたことによる魚由来のものです。 ただし、魚のすり身は高いので、同じ感を出せる他の物を足して補うことがあります。 プリプリとした弾力を出せる品、でんぷんやゲル化剤です。 普段売ってい

    年末のかまぼこはなぜ高いのか
    komoko-i
    komoko-i 2014/12/21
    この増田記事は元食品業界の人が書いたのか。かまぼこに対する愛を感じる。
  • Iターンなんか絶対やめておけ

    特にイケダハヤトなんかに影響を受けたような、意識高い系(笑)の若者はIターンなんかしないほうが賢明である。絶対に後悔することになるから。 仕事が無い首都圏・中京圏・近畿圏以外はとにかく仕事が無い。いや、厳密に言えば選ばなければ仕事ある。 例えば介護、ホテルや飲、建設土木業などはどんな不景気な地方都市でも仕事はあるし、年間休日80日のブラック営業なんかの仕事はいくらでもある。 しかし意識高い系のやるような仕事、WEBとかIT系の技術者や広告代理店などはもちろん無いし、電機や自動車メーカーの工場の現地採用は給料のやすさの割に競争倍率が高く、とても就けるものではない。 あなたがまだ第二新卒でMARCHか駅弁大学を卒業したぐらいの学力の持ち主でコネがあれば、市役所や県庁、あるいは地方銀行や地方紙、ローカル局などに潜り込めるかもしれないが、それらがないならやめておいたほうがよい。大卒でも東京の高卒

    Iターンなんか絶対やめておけ
    komoko-i
    komoko-i 2014/12/11
    調べてみたら、Iターンって出身地とは別の地方に移り住む、特に都市部から田舎に移り住むこと言うらしい。本文長そうなので、あとで読む。
  • 有名人になるということ

    あの頃の私はなんで有名になりたかったんだろう。 過度な期待を背負い、プレッシャーとも常に戦い続けなければならない。 才能なんてない。才能があると言っているのは周りの人間だけだ。 自分でそう感じたことなんて一度もない。 それでももてはやされて、だから期待に答えなければ見捨てられる。 努力して、努力して、でも努力していることは表にだせなくて、 「才能がある」と振舞わなきゃいけない。 結果がでなかったら地獄だ。 どんなに努力しても結果がでないこともある。 みんなそうだと思うけど、有名人であるがゆえ叩かれる。 「あいつはもうだめだ」 「あいつの時代はおわった」 と。 ついさっきまで私に笑顔で話していた人も 私がいなくなると他の人と私の文句で会話に花を咲かせている。 優しそうな目で近づいてきて 当たり障りのない会話をして、仲良くしてきて、 こちらが少し心を開いて、悩みなんて打ち明けてしまったら、 次

    有名人になるということ
    komoko-i
    komoko-i 2011/11/15
    あとで読む
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    komoko-i
    komoko-i 2008/06/21
    「増田はさんざん言われている通り、「知名度ではなく『文章の引力』でブクマを稼ぐ」ものである。」
  • なんでネットやりたくなるのかー?

    なんで?なんで? 僕は煙草を吸ったことはないし、酒もたいして好きじゃない。 だからニコチン中毒とかアルコール中毒の気持ちは分からないけど、なんだか僕のネットに対するこれは既に「中毒」な気がする。 その理由。 ・そもそも別にネットが楽しいわけじゃない ・でもやりだすと止まらない ・止まらないほど楽しいのかっていったら別に全くそんなことはなく寧ろムカついたり気分悪くしたりすることの方が多い ・しかも終わった後必ずと言っていい程「なんでこんな気分悪くしてまでネットなんか長時間やってたんだろう」と後悔する ・それだけ激しく後悔し、反省したわりに、次の日普通にまた「少しだけ。20分だけ!」とかやり始める 中毒じゃね。これ中毒じゃね。 いやだって当楽しくないんだもの。これ。 全部が楽しくないわけじゃないよ。調べたり、好きなサイト巡ったり、そういうのはやっぱ楽しいし「ネット役立つわー」と実感するけどさ

    なんでネットやりたくなるのかー?
  • 1