[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2009年9月19日のブックマーク (4件)

  • Qudoの発表について - Hatena::Diary::Neko::kak 500 Internal Server Error

    Qudoの発表資料は http://nekokak.org/presen/yapcasia2009-qudo/ こちらになります。 こちらも ご意見などどしどしおまちしております。 nekokak _at_ gmail _dot_ com ちなみにmiyagawaさんがLTまでの間にCPANAuthorの人はモジュールをCPANにアップすると LTのデモでながれるかもよとおっしゃってたので、 Qudoをデベロッパーリリースしました。 で、Qudoの発表中に頂いたQAをここで書いてみます。 あと、補足したり。 - Q:Jobを処理する順番はどうなってるのか?プライオリティーをつけることなどできるか? A:現在のQudoのJob処理順は基的にenqeueされた順番です。Job毎のプライオリティーはいまは設定できないので設定したいですね。 - Q:jobをenqueueしてから間をおいて処理さ

    Qudoの発表について - Hatena::Diary::Neko::kak 500 Internal Server Error
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
  • YAPC Asia 2009 での発表資料「Database testing with MySQL::Sandbox」を公開します。 - 日向夏特殊応援部隊

    http://www.art-code.org/presen/yapcasia2009/ に置きました。 前半は以前に書いたブログのまとめ的な感じになっていて、後半は MySQL::Sandbox::Frontend と言うモジュールの話をしてみました。 make_sandbox コマンドの実行は結構重たくて、毎回 Sandbox 作っては消しと言うのをやる際にイライラが募るので、どっかからコピーしてきてよしなにやるような枠組みは必要なんだろうなと言うのと、家自体に手を入れるか、1から作るかなど検討した方が良いかなと思いました。 YAPC 自体の感想はまた別途。 とりあえず関係者の皆様お疲れさまでした!

    YAPC Asia 2009 での発表資料「Database testing with MySQL::Sandbox」を公開します。 - 日向夏特殊応援部隊
  • lsyncdをつかって簡単にファイル同期を - UNIX的なアレ

    lsyncdというツールをご存じでしょうか?これを導入することで、リモートのホストとディレクトリ単位で同期をすることができます。 先日のエントリーでも紹介していますが、実は設定や導入がすごく簡単です。した設定でリモート間でファイルの同期をとれるのはやはり便利ですよね。 さて、今回はlsyncdの簡単な導入方法を紹介したいと思います。 lsyncdの仕組み lsyncdはlinux kernel2.6.13で導入された、inotifyというAPIをつかって動作しています。 inotifyはファイルシステムのイベントを取得することができるAPIで、ファイルの作成や削除などをそれぞれイベントとして取得をすることができます。 この仕組みと、rsyncを組み合わせてファイルの同期を行うことを実現しています。 lsyncdのインストール まず、以下のページからsourceをダウンロードしてください。

    lsyncdをつかって簡単にファイル同期を - UNIX的なアレ