印刷用ページ先日、お客様の前でDrupalのデモをしたところ日本語名のファイルがアップロードできない、、、すると「日本語だめなんですか? 写真とか全部日本語のファイル名で管理しているので、半角英数に変更するのは面倒なのでなんとかなりません?」といわれてしまいました。確か以前のバージョンでは日本語ファイル名も問題なくアップロードできていたと思うのですが、、、 基本的にwebアクセスするファイル名は半角英数のみを使用することは技術的な知識がある人からすると当たり前なのですが、一般ユーザーからすると「なんで日本語ファイル名じゃだめなの?」と感じるのも極々当たり前なのです。それでちょっと調べますということになったのですが、これが案外時間がかかってしまいました。 どうやら原因はphp5のバグらしく、basename()でパスに日本語が含まれていると正しく動かないようです。 NexTech : PH
お世話になります。 某掲示板でこちらを紹介していただき質問させていただきます。 現在Drupal6.12を使用しています。 Searchモジュールの使用に関して、デフォルトでは検索の際、最低3文字以上の単語を入力するようにと 設定されていますが、日本語では3文字以上の単語と認識されない場合があります。 例:メール、ユーザ、サービス Drupalを紹介している日本のサイトの検索でも同様の事象が起こるようです。 その他いろいろ試してみましたが、文字数の判定時「ー」を認識せず、検索が走り始めると「ー」が認識される ような動きをしています。 例:メール ⇒ 「メ」と「ル」と認識 ⇒ 「3文字以上のキーワードを、最低でも1つは入力してください。」 パフォーマンス ⇒ 「パフォ」と「マンス」と認識 ⇒「パフォーマンス」という単語を検索 解決方法をご存知でしたらお教えいただければ幸いです。 よろしくお願
Drupalを使うのであれば、CCKモジュールはDrupal7からコアに入ったから良しとして、Viewモジュールをいかに使いこなすかにかかってきます。しかも、このモジュールは非常に複雑に作られている上に慣れない用語もあったりして使いこなすのは大変です。しかし、使えるようになれば、サイトを運営していく上で大きなサポートになる事は間違いありません。最初は理解できない事が多いですが、こうしたVideoなどを見ているうちに理解出来るようになるでしょう。 The Views User Interface from Learning Views for Drupal Viewモジュールを使って、フィルタを表示する事が出来ちゃうなんて、初めて知りました。この機能を利用すれば、どのような事が可能になるか考えてみました。例えば、ノードなどにFivestarモジュールを導入して、評価の高い順に並べるなどといっ
2017年6月29日 Wordpress SNS(ソーシャルネットワーキングサイト)でユーザー同士がコミュニケーションを取れるサイトを作りたい!そんな時に役立つのがWordPressプラグイン「BuddyPress」。メンバーになると友達の申請やメッセージの交換、グループ(コミュニティ)の作成など、Mixiライクなサイトを作ることができます。さらにWordPress3.0のマルチサイト設定をすれば各メンバーがブログの作成可能!そんな便利なプラグインを紹介します。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! BuddyPressでSNSサイトを構築 目次 BuddyPressでなにができるの? BuddyPressをインストールする WordPress3.0でマルチサイトの設定 フォーラムを追加する BuddyPressのテーマを変更する 1. BuddyPressでなにができるの? Word
Drupalが日本で流行らない理由のひとつには、基本中の基本的なモジュールですら日本語になっていないという事があると思います。英語でも理解できる日本人は意外と多いとは思うのですが、それを実際に試すという過程でもDrupalは面倒なので、問題は言語だけでも無いような気がします。Panel modulesは、私としてはKiller modules(必修モジュール)の1つだと思っています。 パネルモジュールは、「表示領域」を複数の「ブロックに分割」して、それぞれの領域に指定のブロックまたはコンテンツを表示するというモジュールです。実際にやってみようと思います。 先ず、パネルモジュールをダウンロードして、いつものようにDrupalインストール場所 /sites/all/modules に入れます。その後にいつもと同じようにAdminister > Sitebuilding > modulesのモジ
1 名前: つゆだくラーメンφ ★ 投稿日:2012/04/07(土) 10:34:34.81 ID:??? 「30代から40代の初めまでは“よし、今がチャンス! 行け~”ってできる。けど、70の僕は“20年後どうすんの?”って思ってしまう。 20年って膨大な時間だと思うかもしれないけど、あっという間だよ(笑)。もちろん先が見えなくて、どうなるかわからないからこそできることもある」 フェイスブックを例に挙げ、批判し始める。創始者の顔が詐欺師に見えるとか、理系じゃないとか。一方でスティーブ・ジョブズを「技術で勝負する工学系」と称える。 「正しいか正しくないかは関係なく、これは僕の一方的な偏見。“あのジジイがなんかへンなこと言ってたな”って引っかかるのが重要ですよ。 若いからこそ勢いでダーッていくのは大切。若さは宝だもの。ただ、今の時流とかメディアに乗ってる情報だけをベースにしてちゃ
MySQLのログファイル MySQLのログファイルは、実行エラーログ、クエリログ、スロークエリログ及びトランザクションログの4種類のログがあります。 実行エラーログ 実行エラーログは、起動、停止及び実行時のエラーがMySQLディレクトリに"ホスト名.err"というファイル名で保管されます。 MySQLで障害発生時に障害特定の情報を得ることが出来ます。 ・設定方法 1.コマンド UNIX、Linuxの場合 $ mysqld_safe --log-error=myerror.log --log-warnings=1 Windowsの場合 C\> mysqld-nt --log-error=myerror.log --log-warnings=1 オプション オプション 内容 --log-error[=filename] エラーログの出力先ファイル名を指定します。 --log-warnings[
■ MySQLのログファイル MySQLのログファイルは、実行エラーログ・クエリログ・スロークエリログ・トランザクションログの4種類があります。 ※ mysql/data/ へ格納される ※コマンドから設定の場合はMysql停止まで有効、設定ファイルの場合は設定削除まで有効。 ☆実行エラーログ 起動、停止及び実行時のエラーがMySQLディレクトリに保存されます。 MySQLで障害発生時に障害特定の情報を得ることが出来ます。 ・設定方法(コマンド) UNIX、Linuxの場合 $ mysqld_safe --log-error=myerror.log -w 1 Windowsの場合 C\> mysqld-nt --log-error=myerror.log -w 1 ※ -w [-wlevel] (デフォルトは 1) level 0:警告メッセージは記録されません。 level 1:警告メッ
Fatal error: Maximum execution time of 30 seconds exceededの対処法 PHPでは無限ループなどの対策のため、PHP処理のタイムアウトが設定されています。 [参考記事] ブラウザの中止ボタンを押したときに処理を停止させる このタイムアウトまでの時間は標準では30秒となっています。 PHPの処理が実行されて、30秒以上経過すると次のようなエラーが出て、PHPの処理は停止します。 Fatal error: Maximum execution time of 30 seconds exceeded この時間を変更するにはいくつかの方法があります。 以下は120秒に変更する場合の設定例です。 php.ini max_execution_time = 120 httpd.confや.htaccess php_value max_execution
PHPでは、標準の関数として error_log関数が用意されています。 WindowsのXAMPPでPHPのログを出力するには、 C:\xampp\php\php.ini の、 ; Log errors to specified file. ;error_log = “C:\xampp\apache\logs\phperror.log” をコメントをはずして、 ; Log errors to specified file. error_log = “C:\xampp\apache\logs\phperror.log” にします。 必要に応じて、 ; – Show all errors except for notices and coding standards warnings error_reporting = E_ALL & ~E_NOTICE も ; – Show all err
橋下徹 @hashimoto_lo 4月6日朝日新聞社説。消費増税と政治「言い訳やめて、本質論を」。良い社説だ。朝日新聞始めメディアの消費税増税論の矛盾を全て暴きだしている。まさに朝日はじめ大手メディアよ。今こそ、消費税増税論の本質について考え直して欲しい。 2012-04-06 08:43:16 橋下徹 @hashimoto_lo まず消費税は国税なのか地方税なのか、この議論が全くない。朝日新聞もその他増税大賛成のメディアも、地方分権にはあれほど賛成してくれていたではないか。最近の毎日社説でも国の出先機関改革について政府の動きを強烈に批判してくれていた。 2012-04-06 08:45:31 橋下徹 @hashimoto_lo 地方分権を進める。国のかたちを変える。そのためには地方の税源を整備する必要がある。消費税こそ地方税にすべき税源だ。国のかたち論、地方分権論の本質をしっかりと理解
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く