Tweet無事にRubyKaigi 2011 CFPに当選したので、今年もjpmobileの話をします。 で、内容はというと、今年はどちらかというとチュートリアル的なお話になります。時間が限られているのでエッセンス的な話になると思うのですが、「jpmobile 1.0.0以降では、ここさえ押さえておけばいいよ」と言う内容にしようと思ってます。
The document discusses Jpmobile, a Ruby gem that helps detect mobile devices and browsers and customize web content for mobile users. It provides encoding support for major Japanese carriers, integrates with Rails and Sinatra frameworks, and can detect mobile devices through the user agent. The goal is to support Ruby on Rails applications serving mobile users in Japan. It discusses implementation
永和で開催 M17N についてあれこれするという話です そういえば名刺とか持ってくるの忘れたな 足元の悪い中25名のほどの参加 "なりたいアタシ"と"イマのアタシ" 設楽さん@えにしテック 現在と未来について そもそもの企て RubyConf の時 Ruby の m17n でケータイ絵文字を扱えるようにするヒントを nurse さんからいただこうよと言うのが今回の発端 My Goal いま 未来 この場 悩み事マップ プロジェクト テスト 絵文字 フルスタックすぎ 細かい事 イマのアタシ Ruby 1.9 で動かない 文字コード変換自体は汎用のハズ メール処理でも使いたい フィルタのコードが汚い nkf を使うために必死 バグも [gh-17] せっかくなので 1.9 で キレイになりたい エンコーディング いろいろありすぎ フルスタック過ぎる Rails が上がると動かなくなる Rail
モバイルサイトは「対応の程度」の問題が人それぞれだから難しい。 iPhoneは携帯だ vs PC扱いだ 絵文字変換テーブルはUNICODEの仕様でOK vs カスタム必要 など どこまでこだわった高機能が必要か、これぐらいで良いだろうという線はどこか、など。 1つの正解がないからjpmobileプラグインとしてどうすればいいのかがdarashiさんの悩みだろう。 ユーザの声が100個あって80対20なら決められるけど2対1ぐらいだと決めにくい。 Ruby1.9本体に絵文字変換入れちゃいましょう。びっくり発言もありました。 でも本体に入ってしまうと変換テーブル、ルールのカスタマイズが難しくなってしまってなんだなあとは思います。 絵文字変換単体はfistfvckさんのこれ http://d.hatena.ne.jp/fistfvck/20100112/1263273690 があることを教えてい
浅草 jpmobile 会議 なる場で、Ruby 1.9 で絵文字変換したいときはどうすることになるのか説明せよというので、資料として書く。 利用者側がどう使うかは Ruby M17N の設計と実装 や るりま の String#encode や Encoding、Encoding::Converter クラスあたりを見てください。 で、実装の話です。 Encoding を司るのは encoding.c 各Encoding の本体は enc/*.c 変換器を司るのは transcode.c 各変換器の本体は enc/trans/*.trans 各変換テーブルは enc/trans/*-tbl.rb つまり、 各ケータイ文字コードに対応する encoding のファイルを作る (実は CP932 や UTF-8 のレプリカで良い (ENC_REPLICATE)) それぞれの encoding
突発的に開催されました! 概要 札幌Ruby会議の前夜祭で開催されました.jpmobile 会議は飲み会の席上で開催されることが多いようです. ちなみに jpmobile 会議01 は Ruby会議2009の懇親会で開催されていました. 参加者 @darashi さん @conceal_rs まとめ Iphone / Android クラスを作りましょう ざっとやってみる予定 Jpmobile と Jpmobile::Rails に分けよう Jpmobile は Rack でできる部分のみ ざっとやってみる予定 Sinatra で使えるようにできれば Jpmobile::Rails は ActionController べったりな部分のみ セッション回り ビュー切り替え でも書き換えすぎてあまり良い感じではない 早めに Rails 3 でやってみて,ダメそう(書き換え多そう)なら文句を言う
第1回 つらくないケータイWeb開発 設樂 洋爾 2008/10/20 何かと注文の多い日本の携帯電話向けWebサイト構築。jpmobileで、Ruby on Rails流の、つらくない携帯Webサイトを開発しよう(編集部) 本連載では、Ruby on Rails(Rails)をすでに利用されている方を対象に、Rails用プラグインjpmobileを使って携帯向けWebサイトを構築する方法を紹介します。 jpmobileは日本の携帯電話向けのサイトを構築するときに生じる厄介事を、Ruby on Rails流のやり方に倣って解決するためのプラグインです。 Mobile web development that doesn't hurt 日本の携帯電話は「ガラパゴス」と称され、時にやゆされもするように、良くも悪くも独自の進化・発展を遂げてきました。現代人の生活に密着して存在する携帯電話は、位置
6/20〜22と3日間に渡って開催された、日本Ruby会議2008に行って参りました。「ブログに記事を書くまでが勉強会」って事で、報告を…。 いや〜エキサイティングな3日間だった…。全体的にレベルが尋常じゃないですね…技術レベルも会場もスタッフも…。 もう、色々と得る物が多過ぎて、インプット過多状態なんですが、少しずつ咀嚼して、アウトプットに変えていこうと思います。 今の時点で一番印象に残っているのは、今日、大ホールの方で発表されていた、id:darashiさんのJpmobileですかね。 携帯関係のノウハウってバッドノウハウの集大成みたいになっちゃいがちなので、ライブラリとかで吸収できると、すごい楽できるんですよね。これだけ機能が揃っているライブラリを作られたid:darashiさんには感服いたします。これも、スープカレーパワーなんでしょうか。(笑) もう「携帯サイト作る時は、Rails
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く