『style タグの中身に CSS 書く場合って中身を HTML エスケープしなければいけない?』 と同僚に聞かれたので調べた。 しなくていいという認識だった (し、実際にそうだった) のだけど、HTML Standard のどこに書かれているのか見つけるのに時間がかかったのでメモ書き程度に書き残しておく。 Living Standard を参照しているため、将来的に参照先の文書と本記事での引用内容が食い違う可能性があることに注意されたし。 style 要素と script 要素は raw text 要素である 現在の WHATWG の HTML Living Standard の HTML 構文 (XHTML 構文ではない) では、5 種類の要素の種類が定義されている。 その中に 「raw text 要素」 という種類があり、style 要素と script 要素はここに含まれる。 ra