[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

楽器とiPadに関するgottamのブックマーク (13)

  • iRig Stomp I/O

    究極のペダルボード・コントローラー iRig Stomp I/Oは、4つのフット・スイッチ、エクスプレッション・ペダルに、オーディオ / MIDI インターフェース機能を統合したペダルボード・コントローラーです。 Mac / PCだけでなくiOS端末にも直接接続できますので、ライブ / レコーディングを問わずさまざまな環境でご利用いただける、ペダルボード・コントローラーです。製品登録時の特典として、総額10万円相当を超えるソフトウェアも付属しています。 iRig Stomp I/Oは、視認性に優れたLEDを備える4つのフット・スイッチとエクスプレッション・ペダルで構成されています。 接続したMac/PCまたはiOS上で動作するソフトウェアの操作を、足元のiRig Stomp I/Oで行えます。体のコントーラーに加え、2系統の外部フットスイッチ/フットペダル端子、さらにはMIDI IN/O

  • dango、シンセやエフェクトを自在に作り出せるiPadアプリ「Modal Pro」発売

    dangoは、シンセサイザーとエフェクトを自在に作成可能にするiPadアプリ「Modal Pro」を発売した。価格は1,000円。 「Modal Pro」は、モジュールを組み合わせて、ユニークな楽器や斬新なサウンドを生み出すことができるiPad向け楽器アプリ。美しく明快なユーザーインターフェイスと充実したチュートリアルは、シンセサイザーの仕組みを学ぶにも最適だ 同アプリでは、音作りに必要な高音質のアナログ・モデリング・オシレーター(三角波/矩形波/ノコギリ波)をはじめ、フィルター、モジュレーター、LFOなどの各種モジュールを、視覚的につなげるだけで自由に構成可能。また、モジュールごとの各種パラメーターは、タブレットでの操作に最適化されたユーザーインタフェースから、直感的かつ詳細に編集も行えるようになっている。 そのほか、Audiobus、AudioCopy、Inter-App Audioな

    dango、シンセやエフェクトを自在に作り出せるiPadアプリ「Modal Pro」発売
  • iPad用オーディオ/MIDIマルチトラックレコーディングアプリ「MultitrackStudio」

    Bremmers Audio Designは、同社PC/Mac音楽制作ソフトウェアのiPad対応版となるオーディオ/MIDIマルチトラックレコーディングアプリ「MultitrackStudio」を発売した。価格は2,400円。 「MultitrackStudio」は、iPad1台で格的なレコーディングを行えるオーディオ/MIDIマルチトラックレコーディングアプリ。同社のMultitrackStudio for Windows/OS Xとデータの互換性を持つ 同アプリでは、最大16オーディオ(ステレオ・モノ)/MIDIトラックでのレコーディングに対応。オーディオ、ピアノロール、ドラム、スコア、MIDIコントロール、拍子/テンポ、ソングなどの各種エディタを装備し、直感的かつ自由に音楽制作が行うことができる。また、オートメションにも対応した多彩なエフェクト群、エフェクトリターンセクション、マ

    iPad用オーディオ/MIDIマルチトラックレコーディングアプリ「MultitrackStudio」
  • PCベースの音楽制作に最適なパワフルなツール「AKAI MPC Element」発売

    ニュマークジャパンコーポレーションは、コンピュータ・ベースの音楽制作環境に最適なコンパクトでパワフルなツール「AKAI MPC Element」を発売する。価格は1万5,800円。 「AKAI MPC Element」は、14mmにも満たない薄型軽量ボディに、伝統あるMPC直系のデザインとワークフローを詰め込んだ、最新の音楽ワークステーション 同製品は、USBケーブル1でコンピュータと簡単に接続できる14mmにも満たない超薄型のボディに、マルチカラーLEDを搭載したMPC伝統の16パッドやノートリピート、Full Level、16 Level、Tap Tempoなどを搭載。また、MPCのフィーリングやデザイン、ワークフローを踏襲した付属の「MPC Essentialsソフトウエア」および1GBもの高品位サウンド・ライブラリが付属しており、いつどんな場所へでも最先端の64bit音楽制作スタ

    PCベースの音楽制作に最適なパワフルなツール「AKAI MPC Element」発売
  • Arturia、moogシンセを再現したiPadアプリ「iMini」発売

    Arturiaは、1971年に登場した元祖アナログシンセサイザー「Minimoog」を再現したiPad対応シンセサイザーアプリ「iMini」を発売した。価格は850円。 「iMini」は、多くのミュージシャンから愛用され続けているアナログシンセサイザーの元祖「Minimoog」のサウンドとインタフェースを再現したiPad対応のシンセサイザーアプリ 同アプリは、「Mini V」をはじめとした数多くのPC用ソフトウェアシンセサイザーなどを開発する同社のTAEテクノロジーをベースとして開発されており、クラシックなMinimoogサウンドをiPadで楽しむことができる。一流サウンド・デザイナーにより作成された500種以上のプリセットサウンドを豊富に収録。3オシレーターや24dB/Octフィルターに加え、ふたつのアサイナブルXYパッド、多数のスケール、ポリフォニックモード、アルペジエータ、バーチャル

    Arturia、moogシンセを再現したiPadアプリ「iMini」発売
  • iPhone対応MIDIインタフェース「iConnectMIDI」シリーズの次世代モデル発表

    メディアインテグレーションは、iOSデバイスなどに対応するiConnectivity製MIDIインタフェース「iConnectMIDI」シリーズの次世代モデル「mio」、「iConnectMIDI1」、「iConnectMIDI2+」、「iConnectMIDI4+」の情報を公開した。 iOSデバイスをはじめとした多彩な機器で活用可能なiConnectivity製MIDIインタフェースの最新モデルが発表された。左から、「mio」、「iConnectMIDI1」、「iConnectMIDI2+」、「iConnectMIDI4+」 「mio」(参考価格35ドル)は、MIDI出力端子とUSB-MIDI端子を備えたケーブルタイプのシンプルなモデル。ドライバを必要とせずプラグアンドプレイで利用できる。「iConnectMIDI1」(参考価格59ドル)は、MIDI入出力端子とUSB-MIDI端子を備え

    iPhone対応MIDIインタフェース「iConnectMIDI」シリーズの次世代モデル発表
    gottam
    gottam 2013/02/18
    音楽製作はiPadに移行して行くでしょうね!
  • Yonacよりプロフェッショナル・アナログ・モデリング・シンセサイザーアプリ「Magellan」がリリース! | iPhone・iPad Music App blog〜音楽アプリ・楽器アプリのレビューブログ〜

    << ジョーダン・ルーデスの新作アプリ「Tachyon」や「PixiTracker」の1bitバージョンなど。 - Pick Up iPhoneiPad Music Apps 2012/8/7 | main | iELECTRIBEなどKORGアプリ、NanoStudioがセール中!その他シンセアプリも! - iPhone iPad 音楽アプリセール・値下げ情報 2012/8/13 >> 音楽アプリ専門デベロッパーYonacよりプロフェッショナル・アナログ・モデリング・シンセサイザー「Magellan」がリリースされました。 価格Intro Priceで450円。iPad専用アプリです。 仕様はこちら↓ -Synth- • 2 independent virtual analog synth engines running simultaneously • 3 oscillators p

  • iPhone/iPad上にDAWシステム「Fairlight」を再現した音楽アプリ発売 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    Fairlight Instrumentsは、DAWシステム「Fairlight」をiPhone/iPad上に再現したアプリ「Fairlight」を発売した。価格は1,200円。 当時の販売価格にして1,000万円を超える音楽制作システム「Fairlight」が、iPhone/iPadアプリとなって登場。デモソング(2曲)やFairlight開発の歴史などのコンテンツも付属する アプリは、豪フェアライト製音楽制作システム「Fairlight」を、iPhone/iPad上で再構築したもの。サンプラーやシンセサイザー、簡易シーケンサーといった各種機能が、グリーンディスプレイなどのユーザーインタフェースとともに再現されている。内蔵サウンドは「Fairlight CMI II」同等(564音色/ディスク32枚分相当)となっており、8インチフロッピーディスクや電圧選択など非常に凝ったギミックも施さ

    gottam
    gottam 2011/04/04
    3次元波形が見れちゃいます。
  • ユニークなユーザーインタフェースを備えた音楽制作アプリ「noteplex」発売 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    mode of expressionは、直感的に音楽作りを行えるユニークなユーザーインタフェースを備えたiPad専用音楽制作アプリ「noteplex」を発売した。価格は230円。 アプリは、LED照明が流れるような美しいイルミネーションと共に、画面にタッチするだけで簡単に音楽を作成できる。iPhone/iPod touch対応版も提供予定とのこと ズーム、ドラッグ、ドローなどの操作だけで手軽に音楽を作成できるアプリ。画面上に引き詰めた無数のLEDに光が走るように演奏を行うことが可能だ。それぞれの輝点はノードと呼ばれ、個別のトーン(音程)が割り当てられている。ベースとなる輝点から発せられた信号が各ノードの到達することで発音は行われ、さらにそれらが互いに連鎖しあいメロディーや楽曲を構築する仕組み。アプリ内には、3つのドラムキットをはじめ、ピアノ、ベース、シンセリード、ストリングスなど、多数

  • マイクスタンドにiPadを取り付け可能な「Mic Stand Mount for iPad」発表 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    PC/Mac関連の周辺機器などを多数開発しているGriffin Technologyは、マイクスタンドにiPadを取り付けることができる「Mic Stand Mount for iPad」を発表した。価格は39.99ドル。 製品は、マイクスタンドにiPadを簡単に取り付け可能な専用マウンタ 製品を用い、iPadをマイクスタンドに取り付けることにより、歌詞や楽譜、タブ譜の表示などに活用することができる。また、iPadの四つ角をハメ込めるラバー製の専用マウント部分と、マイククリップ部分を一体化することで、安全かつ自由な角度でiPadをマイクスタンドにホールドすることが可能となっている。さらに、マイククリップ部分はネジにも対応しており、そのままダイレクトにスタンドに設置することも可能だ。なお、マウンターにiPadを設置した状態でも、ボリュームコントロール、ドックコネクタ、オーディオ入出力など

    gottam
    gottam 2011/01/28
    ミュージックシーンに使いやすくなってきました。
  • Amidio、iPadでギターのような演奏が楽しめる楽器アプリ「OMGuitar」発売 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    「Noise.io」、「Touch DJ」、「Seline HD」などの高機能音楽アプリを開発するAmidioは、iPadでギターのような演奏が楽しめる楽器アプリ「OMGuitar Advanced Guitar Synth」を発売した。価格は1,700円。 アプリは、ギタリストでなくてもアコースティック/エレキギターサウンドを使って多彩な演奏を簡単に楽しめる楽器アプリ アプリには、アコースティックおよびエレクトリック各3種類、合計6種類のギターサウンドを収録。iPadの画面上に表示されたコードボタンを抑えながら弦やアルペジオボタンを押すことで、簡単にコードストローク&アルペジオ演奏を行える。また、テンションコードなどを素早く呼び出せる7つのアサイナブルコンテナも用意。ギター音色を調整可能な3バンドEQおよび、50のプリセットを備えた2タイプのディストーションをはじめ、リバーブ、ディレ

    gottam
    gottam 2011/01/21
    iPadだと10本の指が使えるので、The Stick や シンタックスのシュミレーターが面白そうなんだけどね。
  • ジョーダン・ルーデスが手掛けたiPad用楽器アプリ「MorphWiz」登場 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    Wizdom Musicは、ドリーム・シアターのキーボーディストであるジョーダン・ルーデスが手がけたiPad用シンセサイザーアプリ「MorphWiz」を発売した。価格は1,200円 アプリは、斬新なコントロール手法により、自由に音程/音色をコントロールできる新しい楽器アプリ。スケールの設定にも対応しているので、楽器初心者でも簡単に演奏を楽しめる 同氏がライブステージやスタジオで利用している革新的MIDIインストゥルメント「Haken Continuum Fingerboard」からインスパイアされ生み出されたアプリ。画面上に表示されたバーチャルグリッドおよび加速度センサーをベースとし、ノートの演奏、シームレスな音色の変化(モーフィング)、それに伴うビジュアルエフェクトの動的コントロールなどが可能となっており、多彩なリアルタイムパフォーマンスを行うことができる。また、「Finger Vi

  • 1960年代の名機Mellotronを再現したiPadアプリ「MELLOTRONICS M3000 HD」 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    omenieは、1960年代に開発され活躍した名機Mellotron(メロトロン)を、iPad上に再現した楽器アプリ「MELLOTRONICS M3000 HD」を発売した。価格は1,400円。 アプリは、ビートルズなどの有名楽曲に数多く登場する元祖シンセサイザー「Mellotron」をiPad上でシミュレートした楽器アプリ アプリは、アナログテープに音源を収録し、それを再生することでリアルなサウンドの再現を可能とした元祖サンプル音声再生楽器Mellotronシリーズ(Mk I/Mk II/M400)から、オルガン、コーラス、ストリングス、チェロ、バイオリン、フルート、クラリネット、サックス、オーボエ、トロンボーン、ブラスなど、合計13種類のサウンドを収録。トーンやピッチ、ボリュームのほか、A/B/Cの3つのサウンドを簡単に切り替えたり、ブレンドしたりできるコントロール機能が備えられて

  • 1