Oxigraph is a graph database implementing the SPARQL standard. Its goal is to provide a compliant, safe, and fast graph database based on the RocksDB key-value store. It is written in Rust. It also provides a set of utility functions for reading, writing, and processing RDF files. Oxigraph is in heavy development and SPARQL query evaluation has not been optimized yet. The development roadmap is us
誰でも自由に利用できるデータを使いやすい形で公開・活用していく試み"オープンデータ"は、インターネットを活力あるものにしていくために欠かせない。公開できるデータが多いほど、有益なものができあがることは、AIの仕組みと同じだ。データがなければ、せっかくの先端技術を最大限活用することもできなくなる。福井県鯖江市は、オープンデータにも積極的に取り組んできた自治体のひとつだが同市に本店を構えるjig.jpグループのB inc.は、インターネットで公開されている民間や自治体の"5つ星オープンデータ"検索が可能なWebサイト「opendata.cc」を公開した。 5つ星オープンデータとは、Webの発明者とも評されるティム・バーナーズ=リー氏が提唱するデータのオープン化の基準(Linked Data)を指し、活用されやすい形を5段階で評価するものだ。PDFやExcel、CSVやXMLと公開の仕方などで評
開発の松尾です。 2017/1/19に、経済産業省の「法人インフォメーション(法人インフォ)」というサービスが開始されました。政府が保有する400万件にのぼる法人情報を自由に検索できるという、なかなか画期的なサービスです。 ラクーンではB2B向けのサービスを複数展開していることもあり数多くの企業情報を取り扱います、政府によって一元化された企業情報に自由にアクセスできるというのは、ラクーンの事業にとって様々なメリットがあります。 行政機関が提供するサービスって、なんでしょうか一般的に使い勝手が悪かったり、やたらPDFやExcelが大好きだったり、執拗にIEを使うように迫ってきたり…、まあ全てがそうだと言ってるわけではありませんが、えーと、まあそんなイメージがあるところに、あっさりと「APIはじめました」ってのぼりが立っていて驚いたというのが正直な感想です。 APIの仕様書がPDF形式とWOR
A few months ago I wrote a tutorial on transforming tabular data into linked data using OpenRefine with an RDF plugin. For users that like interfaces I would recommend that method but, if you are comfortable with SPARQL queries, here is a more query based approach. I have chosen a more simple dataset for this tutorial that you can download from Kaggle here. The final transformed dataset can be dow
使いやすさと詳細な情報の両立 使いやすさ:発見タスクを容易にする いつ、どこ、だれ、なにをschema.org語彙で直接記述=正規化値 名前の正規化と主要LODとのリンク SPARQLを知らなくても利用できるEasySPARQL 詳細なエンドポイント説明と(非公式)サポートページ 詳細な情報:識別、選択タスクを確実にする schema.orgによる記述に独自語彙での構造化記述を併置=正規化+元データの値 アクセス情報によるコンテンツへのアクセス(取得タスク) ソース情報による来歴の確認(つなぎ役へのリンク) 利活用スキーマメタデータ提供の流れ 各提供機関(→つなぎ役) 連携フォーマット(共通ラベル付与)→ジャパンサーチの通常検索 共通の正規化辞書+データセットごとのマッピング定義 利活用スキーマのRDFデータ(API提供可のデータのみ) いつ:時間情報の正規化とEasySPARQL 多様な
ジャパンサーチ 非公式サポートページ for 利活用スキーマJapan Search unofficial support page ジャパンサーチの(主として利活用スキーマの)応用や活用に関する情報を順次掲載していきます。This is a personal introduction to Japan Search (JPS), the national integrated cross-sectoral metadata portal. ジャパンサーチ(のRDF)を使うUsing Japan Search RDF はじめてのジャパンサーチ利活用スキーマ (2019) SPARQLで使うジャパンサーチ利活用スキーマ (2020) ジャパンサーチ利活用スキーマとSPARQL (2023) ジャパンサーチSPARQLクエリ集 いろいろな利用のための材料やヒントSome resources t
Welcome to the OpenCitations homepage! OpenCitations is an independent not-for-profit infrastructure organization for open scholarship dedicated to the publication of open bibliographic and citation data by the use of Semantic Web (Linked Data) technologies. It is also engaged in advocacy for open citations, particularly in its role as a key founding member of the Initiative for Open Citations (I4
オープンデータの公開促進や施策の企画を行うjig.jpグループの株式会社B Inc.(本店:福井県鯖江市、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:福野 泰介、以下 B Inc.)は、インターネットで公開されている民間や自治体の5つ星オープンデータ(※1)をweb標準のAPI「SPARQL(※2)」によって検索することができる「opendata.cc」をリリースしました。 opendata.ccは、経済産業省と独立行政法人情報処理推進機構にて検討・公開された共通語彙基盤のコア語彙に対応しているため、当社が提供している「オープンデータプラットフォーム(以下 odp)」にて公開されている5つ星オープンデータのみならず、インターネット上で公開されている他の共通語彙基盤対応システム上のデータと連携することができます。 現在は、共通語彙基盤を用いて公開されている大阪市、京都市、神戸市の5つ星オープンデータ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く