[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ダム事故に関するdambiyoriのブックマーク (14)

  • Yahoo!ニュース

    dambiyori
    dambiyori 2020/05/21
    これはまた何事が
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    dambiyori
    dambiyori 2018/07/25
    「今回決壊したダムは、メーンのダムではなく、五つの補助ダムのうちの一つ」
  • 加治川における水難事故について(6/26記者発表) - 新潟県ホームページ

    6月17日に発生した加治川の水難事故の原因究明と再発防止対策について記者発表を行いました。記者発表の主な内容は下記のとおりです。 加治川治水ダムの概要 観光放流の経緯 水難事故の発生状況 水難事故の発生原因 事故の連絡、公表の状況 再発防止策 記者発表資料は以下からダウンロードできます。 記者発表資料 加治川治水ダム水難事故について [PDFファイル/215KB] 資料No.1 加治川治水ダム位置図、断面図等 [PDFファイル/6.98MB] 資料No.2 羽越水害から半世紀 [PDFファイル/1.25MB] 資料No.3 6月17日 加治川治水ダム操作状況 [PDFファイル/347KB] 資料No.4 水難事故の発生状況 [PDFファイル/3.85MB] 資料No.5 加治川治水ダム操作規則・操作細則 内の倉ダム操作規則・操作細則 [PDFファイル/533KB] 資料No.6 ダム管理に

    dambiyori
    dambiyori 2017/06/26
    加治川治水ダムの観光放流の事故の詳細な報告。一旦通常より30cmくらい下がってそのあと70cm以上上昇したとのこと。準備不足とか間違った慣習とかなんかいろいろ駄目なことが重なって起きた感じある。
  • 新発田・加治川で母子流される 県が予告なくダムから放流|社会|新潟県内のニュース|新潟日報モア

    dambiyori
    dambiyori 2017/06/18
    事故の詳しい経緯が。
  • ダム放流、下流で親子が流される 事前連絡なし 新潟:朝日新聞デジタル

    新潟県新発田市の滝谷森林公園で17日午後4時ごろ、加治川の中で水遊びをしていた男児(9)と母親(45)が流される水難事故があった。親子は救助されて軽傷。約4・5キロ上流にある県管理の加治川治水ダムが、羽越水害50年の記念行事にともなって放流量を増やしたのが原因だった。県が18日、発表した。 県河川管理課によると、17日午後2時ごろから45分間、放流量を一時的に減らして行事の参加者に放流の様子を近くで見せる「観光放流」をした。その後、高まった貯水池の水位を下げるため放流量を通常の2倍以上に増やしたが、下流への事前連絡やサイレン警告などはしなかった。 男児は流された直後に公園職員らが浮輪を投げるなどして救出され、母親は100メートル流されて自力で川岸にたどり着いた。男児はひざにすり傷を負い、母親は低体温症と診断された。通常30~40センチの現場の水深は、事故時は85センチほどあったという。同課

    ダム放流、下流で親子が流される 事前連絡なし 新潟:朝日新聞デジタル
    dambiyori
    dambiyori 2017/06/18
    うわ、これ危ない/急に二倍の水流す操作はさすがに無いと思うので遊んでたら水位が徐々に増えてきて気づいたら流されたみたいな感じなのかな。こういう形の放流、操作の規定で想定してなかったとかあるかも。
  • 【海外発!Breaking News】カリフォルニア州・オロビル湖ダム決壊の危機に 行政の避難指導は後手後手 - ライブドアニュース

    2017年2月13日 13時20分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 米国・オロビル湖ダムの危機的状況を現地メディアが続々と報じている 放水路がかなり壊れており、ダムの決壊を以前から懸念していた専門家 行政の避難指導は後手後手で、楽観的会見から4時間後に避難命令が出された 大雨の被害が続いていた州。州都サクラメントから100kmほど北に位置するビュート郡のオロビルという町の巨大ダム、「オロビル湖ダム(Lake Oroville dam)」が決壊するのではないかと少し前から報じられていたが、ついに待ったなしの危機的状況に陥ってしまったもよう。現地メディアがヘリコプターや設置したライブカメラを通じて続々と状況を報じている。 このダムの致命的な問題は放水路が以前からかなり壊れていたこと。財政難が原因か連邦・州いずれも行政はそれを放置し、「ダムに決壊でも起きれば大

    【海外発!Breaking News】カリフォルニア州・オロビル湖ダム決壊の危機に 行政の避難指導は後手後手 - ライブドアニュース
    dambiyori
    dambiyori 2017/02/13
    「このダムの致命的な問題は放水路が以前からかなり壊れていたこと」ひえー。/世界一の高さじゃないと思う。
  • Yahoo!ニュース

    「積載物の高さは3メートルと聞いていて上限を超えていないと思った」国道の歩道橋にトレーラー衝突 運送会社家宅捜索で役員取材に応じる 仙台

    Yahoo!ニュース
    dambiyori
    dambiyori 2017/02/13
    このニュース原稿しっちゃかめっちゃかしてる。
  • イラク最大のダムに決壊の恐れ、米が最大150万人に避難勧告

    【3月1日 AFP】在イラク米大使館は、同国最大のダム「モスルダム(Mosul Dam)」に突発的決壊の恐れがあるとして、下流域の住民に避難勧告を出した。この勧告で、ダム決壊による洪水の危険にさらされている最大約150万人の命を救う可能性もあるという。 モスルダム決壊の可能性をめぐっては、この数か月間で懸念が高まっていた。同ダム決壊によって発生すると考えられる洪水で、イラク第2の都市モスル(Mosul)は壊滅状態となるほか、首都バグダッド(Baghdad)の大半も水没することが想定される。 同国北部のモスルダムは、継続的に浸を受ける不安定な地盤の上に建設されている。さらに、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」が2014年に同ダムを一時的に制圧したことから必要な整備が実施されず、すでに欠陥を抱えた構造はさらに弱体化した。 米大使館は、2月28日夜にウェブサイトに掲載した声明で「決壊が起

    イラク最大のダムに決壊の恐れ、米が最大150万人に避難勧告
  • 国、ダム操作ミス否定 那賀町浸水で被災住民に説明会 - 徳島新聞社

    台風9号接近に伴う豪雨により那賀町木沢、平谷、鷲敷の3地区で1棟が全壊、計37棟が床上・床下浸水したことを受け、長安口ダムを管理する国土交通省那賀川河川事務所は23日、被災住民らを対象に説明会を3地区で開いた。事務所側はダム操作ミスによる浸水被害の発生を否定。被害が出た詳しい原因について「調査中」としたのに対し、住民からはダムの管理責任を問う声が相次いだ。 3地区の説明会には、事務所側から林重延所長をはじめ職員ら、住民は計167人が参加。職員が、8~10日の気象状況や時間ごとのダムへの流入量、ダム操作について説明した。 大雨に備えて事前に貯水位を下げる予備放流をしなかった理由について、職員は「時間雨量はそれほど多くないとの(日気象協会の)予測だったため、通常のダム操作規則で対応できると判断した」と説明。被害が発生したのは、予測困難な豪雨で河川への流入量が急激に増えたためとし、ダム

  • 露最大の水力発電所で12人死亡、62人不明 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【モスクワ=遠藤良介】ロシア中部ハカシア共和国にあるロシア最大の水力発電所で17日、発電所内に大量の水が流れ込み、従業員ら12人が死亡、62人が行方不明となる事故があった。かつて「ソ連エネルギー技術の粋」「巨大プロジェクトの象徴」と喧伝(けんでん)された発電所に何が起きたのか−。専門家からは構造上の欠陥や設備の老朽化を指摘する見方が出ており、人命や生活にかかわる旧ソ連・ロシア技術に改めて疑問符を突きつける大惨事となった。 事故が起きたのは、1978年に稼働を開始したサヤノ・シュシェンスク発電所。17日未明、通常は取水路からタービン、排水路へと流れるべき水が何らかの理由で制御室になだれ込んだ。発電設備10基のうち4基が全壊もしくは破損しており、完全復旧には2〜4年を要するという。 国営ロシア水力発電や検察当局は事故原因として、(1)水圧によるタービン類の破損(2)保全作業に絡む爆発(3)導

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

  • ロシア最大の水力発電所で水流入事故、10人死亡

    信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。

  • シベリアの水力発電所で送水管破裂事故、11人死亡

    送水管などの破裂事故が起きた、ロシア・シベリアのハカシア(Khakassia)共和国のエニセイ(Yenisei)川にあるサヤノ・シュシェンスカヤ(Sayano-Shushenskaya)水力発電所(2009年8月17日撮影)。(c)AFP/RUSSIAN EMERGENCY SERVICES 【8月18日 AFP】ロシア・シベリア(Siberia)のハカシア(Khakassia)共和国にあるサヤノ・シュシェンスカヤ(Sayano-Shushenskaya)水力発電所で17日、急激な水圧上昇により送水管が破裂し、作業員がいた部屋が浸水するなどして、少なくとも11人が死亡し、数十人が行方不明となっている。 この事故で、シベリアでは大規模な停電が起こり、アルミ世界最大手ルスアル(UC Rusal)や製鉄・鉱山大手エブラズ・グループ(Evraz Group)の製鉄所への電力の供給もストップしている

    シベリアの水力発電所で送水管破裂事故、11人死亡
  • 東京新聞:水力発電所で爆発 8人死亡54人不明 ロシア最大施設:国際(TOKYO Web)

  • 1