[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

映画に関するchromoniのブックマーク (19)

  • 激遅ミッドサマー感想:監督はメンヘラ女に恨みでもあるんか?

    遅ればせながらミッドサマー見ました、ディレクターカット版。まぁ夏休みだからね。せっかく見たわけだから、感想をどこかに違法投棄したかった。 一言で感想を言うと、 「監督はメンヘラ女に恨みでもあるんか?」だった。 とにかく「共感」という感情の働きをグロテスクに、狂気的に描写している。下馬評を聞いて、カルト村にやってきたよそ者が現地のネーチャンとパコパコした後に、愉快な仲間と共にグロ処刑されるよ!って話だと思っていたので、なんか予想と違う角度からの露悪的な表現に、自室の椅子から転げ落ちてしまった。劇場で見なくてよかった。ありがとうamazon prime。 とりあえず、結論である一言感想に向けて話を順に進めていく。 なぜペレはダニーに寄り添おうとするのか?作の主人公であるところのダニー、これがまた悲劇的人物で、双極性障害の妹がダニー以外の家族を巻き込んで無理心中してしまうという、壮絶な背景を抱

    激遅ミッドサマー感想:監督はメンヘラ女に恨みでもあるんか?
  • 『バービー』ネオンジェネシス宗教映画|うまみゃんタイムズ

    映画『バービー』が前提としているブランドの基情報についてELLEで紹介したのだが、この作品がユニークなのは、アブラハムの宗教をベースにしているところだ。それを知らずとも楽しめはするのだが、この10年「国際的な観客にとってのわかりやすさ」が重視されてきたハリウッドIP映画として異色な宗教的大作となっている。 「宗教儀式のような映画館」 まずこの映画、すでに興行収入10億ドルを突破していて、特に北米でものすごくヒットしている。『ダークナイト』を超えてワーナー・ブラザース最高の国内成績で、観客の二割が少なくともコロナ以降映画館に来ていなかった層とされる。 特異なのは、文化左派っぽい見てくれをしてるのに保守派での好評も目立つこと。ポリコレ叩き文化戦争工場ことFOX Newsすら肯定的言説を流すに至っている。さらに、映画館に行った人々からは「嗚咽してる人がたくさんいて宗教儀式みたいだった」という報

    『バービー』ネオンジェネシス宗教映画|うまみゃんタイムズ
  • アバター2はなぜ48コマなのか。HFR映画がもたらす視覚効果とリアリティ

    アバター2はなぜ48コマなのか。HFR映画がもたらす視覚効果とリアリティ
  • RRRを4回見てあれこれあふれたものを書いてみた - 醤油手帖

    『RRR』について語りたくてたまらない結果、めちゃめちゃ長い文章を書いてしまいました。最初は物語のネタばらしなしで進行していきますが、ここからネタばらしっぽいよ! というところは赤字で警告文を入れるようにします。 というか、こんな文章を読んでないで早く見に行って! 手遅れ(上映終了)になる前に! rrr-movie.jp まあ、時間が有り余っている人は読んで下さい。あ、ちなみにまだ普通の映画館で2回、IMAXレーザーで2回しか見ていないので、また見たら書き足したくなるかも! めちゃめちゃに長いので(1万6000文字ぐらい。400文字/分換算で40分)目次を作ってみました。時間のあるときに少しずつ読んでいただけたらと! 最初にこれだけは知っておいた方がいいこと3つ おおまかな「STORRRY」 1920年のインドってどんなんだったの? 主人公二人は実在の人物 神話についてもちょこっとだけ こ

    RRRを4回見てあれこれあふれたものを書いてみた - 醤油手帖
  • 【日報】今すぐRRRを観に行け(逆噴射聡一郎)|ニンジャスレイヤー公式/ダイハードテイルズ

    ◇総合目次へ よくきたな。おれは逆噴射聡一郎だ。おれは毎日ものすごい量のテキストを書いているが、だれにも読ませるつもりはない。 つまり、おれは「RRR」のテキストをこれの他に3書いたが、3とも公開していないということだ。この判断は真の男の態度であることが完全に照明されている。真の男とはそうした忍耐強さを持ち、一度決めたことをそう簡単に変えたりはしないのだ。 なぜ読ませないでおこうと思ったのか? 真の男であるおまえは、これが「バーフバリ」のラージャマウリ監督の新作だとすでに知っているだろう。だからおれに言われるまでもなく、公開初日にもう観ていると思ったからだ。そこでおれは、「バーフバリ」を知らないやつのために1ヶ月くらい待ってから書こうかなと思い、日報の公開も、しこし我慢することにした。この映画については、なるべく前提知識なしにフラット訪れた劇場でいきなり観たほうがガツンとくると思ったか

    【日報】今すぐRRRを観に行け(逆噴射聡一郎)|ニンジャスレイヤー公式/ダイハードテイルズ
  • インド映画『RRR』予習&復習のためのインドの歴史とインド神話、時代背景などをまとめてみた(ネタバレなし)|天竺奇譚

    10月21日公開のインド映画『RRR』すごすぎてちょっとどうしていいかわからないのだけど、インドの近現代史や時代背景、神話などをまとめてみたので、予習したい人、復習したい人はどうぞ。 映画の舞台は1920年のインドなのだ。 あと、映画を観た後に「これはなんだ」と思った人がいるかもなので、映画に登場したインド神話やインド文化のあれやこれやについてもネタバレにならない程度でまとめたので、興味がある人はそちらもあわせてどうぞ。 ちなみにここに書いてあることを1ミリも知らなくてもRRRは楽しめるので、文字を読みたくない人はこの記事を無視して映画館に行ってください。 RRRは映画館で観るべき映画です!観て!IMAXがおすすめだ! RRR予習のためのインドの歴史。どうしてインドが英国の植民地になったのかは、こっちの記事に書いてあるので、先にそちらを読みたい人はどうぞ。読まなくても大丈夫ではある。 イン

    インド映画『RRR』予習&復習のためのインドの歴史とインド神話、時代背景などをまとめてみた(ネタバレなし)|天竺奇譚
  • インド映画『RRR』 大迫力のIMAXで鑑賞するとやばい!料金5倍は払いたい

    IMAX_JAPAN【公式】 @IMAX_JAPAN 🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥 映画『RRR』 日ド派手に公開! 🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥 全世界を席巻した『#バーフバリ』シリーズの #ラージャマウリ 監督最新作🆕 2022年インド映画世界興収第1位! 最高濃度の映画体験を、壮大なスクリーンと圧倒的映像美の #IMAXで体感せよ #RRR を全身で浴びろ 2022-10-21 17:00:02 あじこ @azico_GAME うああああああああああよかったあああああああああああ ええ??!!これ2,400円でいいの??!!!5倍は払いたい!!!!!もっかい見たい!!!!いっぱい買っちゃった!!!!!!おなかいっぱいいい!!!!まんぞく!!!!見た人一緒におどりたい!!!!!IMAXさいこう!!!!文字数足り #RRR pic.twitter.com/1upWQk9qyZ 2

    インド映画『RRR』 大迫力のIMAXで鑑賞するとやばい!料金5倍は払いたい
  • 映画『花束みたいな恋をした』は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を「やがて萎れゆく花束」に見立てた、究極の実在性恋愛映画だった

    突然ですがみなさん、映画テレビゲームが一瞬映り込んでちょっと嬉しい瞬間ってありませんか? ゲーマーであれば何となく伝わりそうなこの心理。たとえば『シュガー・ラッシュ』や『レディ・プレイヤー1』などの、そもそもテレビゲームをある程度の主題に組み込んでいる作品ならば登場するのは当然かもしれませんが、それよりも私は「全然ゲームと関係ない映画にチラッとゲームが映り込む」あの瞬間が好きなのです! たとえば、柳楽優弥主演映画『ディストラクション・ベイビーズ』【※1】のゲームセンターのシーンでやたらと目立っている『MELTY BLOOD』の筐体! (画像はAmazon | ディストラクション・ベイビーズ 特別版(2枚組)[DVD] | 映画より) 割と重要な話をしているシーンではあるのですが、こっちの気持ちは「あれ?メルブラじゃね?」に支配されもうメルブラの筐体にしか目がいかない。 遠野志貴がナイフを

    映画『花束みたいな恋をした』は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を「やがて萎れゆく花束」に見立てた、究極の実在性恋愛映画だった
  • [増田映画]映画 ジョーカー(Joker) が素晴らしかった点は、アレを見てみんなドンヨリしたこと

    一時期、ネトフリでジョーカー(Joker) 観れるよと推してる増田 (anond:20200709210553) がいたけどジョーカー観た? 個人的には、公開時に映画館で観たし、名作だけどドンヨリするので何回も見る映画じゃ無いかなぁって思うんだけど、 主人公が日記を付ける非常に印象的なシーンがあるんだよね 彼は日記にこう綴る (日記を書くシーンなので少しずつ日語字幕が出てくる)、 (日語字幕) 『心の病を持つものにとって最悪なのは・・・』『世間の目だ』『こう訴えてくる』『心の病いなどない・・・』『普通の人のように してろと』 (原文) the worst part about having a mental illness is people expect you to behave as if you D😊NT 直訳: 精神を病んで最も最悪なところは、人々があなたに精神を病んでない

    [増田映画]映画 ジョーカー(Joker) が素晴らしかった点は、アレを見てみんなドンヨリしたこと
  • 『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』の評価・感想・レビュー - ゲーマー日日新聞

    記事はネタバレを含みます 完全に騙された。『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』、この映画がこんなに面白いとは。うっかり観忘れるところだったじゃないか。 だってポスターこれだぜ。 うん ダサい いやね、俺も戦争映画は好きだよ。だから、こういうクラシックな構図とか、謎の副題も好きっちゃ好きだ。けどまぁ、ビックリするほど面白い映画とは思えないよね。ちょろっとT34が見れたらそれでいいかなと思ってたわけ。 それがもう蓋を開けてみれば驚き。T-34という戦車の美しさを、最新の効果や演出をフル活用してずーーーーっと描きまくる上に、出てくる兵士(もちろん、ドイツ人はドイツ語を話す)が全員クッソイケメンで、こいつらが血を吐き、涎を垂らし、どんどん傷だらけになっていくんだぜー。 最高だろ!! まず初っ端、ソ連の新任士官であるイヴシュキンが新しいクルーと出会ってT-34に乗り込む。スターリングラードへ攻め込

    『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』の評価・感想・レビュー - ゲーマー日日新聞
  • 【日報】おまえはバーフバリで現代の神話を目撃する(逆噴射聡一郎)|ニンジャスレイヤー公式/ダイハードテイルズ

    よくきたな。おれは逆噴射聡一郎だ。おれは毎日すごい量のテキストを書いているが、誰にも読ませるつもりはない。しかし今回おれはインドから突然現れた真の男のための映画「バーフバリ 王の凱旋」を知り、いてもたってもいられなくなったので、この記事を書いて公開することにした。 逆噴射聡一郎先生プロフィール:社会派コラムニスト。昔からダイハードテイルズ・マガジンに時々寄稿してくださいます。 今すぐ観に行かないやつは腰抜け耳ざといおまえは、すでに「バーフバリ」の文字列をTwitterとかのタイムライン上で目にしているかもしれない。だがおまえは妙にひねくれており、乗り遅れたのが悔しく、そうゆうポッと出のバズワードをあえて見てみないふりをしているのが賢いと考えて、ひとり悦に入っているとゆう有様だ。もしくは、「インド・・・・ムトゥ踊るマハラジャとかロボットとかそうゆうやつだろう・・・・・」といった石器時代のよう

    【日報】おまえはバーフバリで現代の神話を目撃する(逆噴射聡一郎)|ニンジャスレイヤー公式/ダイハードテイルズ
  • 『この世界の片隅に』の原作とアニメの距離――もしくは戦争についての創作はどう描くのが「成功」なのか - 紙屋研究所

    書いていたら長くなった。 先に要旨をまとめておく。 マンガ『この世界の片隅に』は前半が戦前・戦時の日常の描写、後半が主人公の心象であり「記憶」と「想像力」をめぐる物語である。他方、アニメ「この世界の片隅に」は、戦前・戦時の日常をそのまま再現・保存することにしぼられた作品であり、原作のもつ後半部分は後景に退いている。両者は別々の作品(別個の価値をもつ作品)である。 戦争小説戦争をめぐる創作(マンガ・アニメ・映画・ドラマ・演劇…)は手法と題材を選ぶことで、何かを強調し、何かを切り捨てるので、どんな作品であっても批判は呼び起こされる。多様な書き手が多様に描くことでしかこのジレンマは解決されないのではないか。 以下は、映画・原作のネタバレが含まれている。 「暗い」「つらいから読みたくない」と「楽しくて何度も読み返したくなる」 「女性のひろば」という雑誌(共産党発行)の2017年1月号に「『この世

    『この世界の片隅に』の原作とアニメの距離――もしくは戦争についての創作はどう描くのが「成功」なのか - 紙屋研究所
  • 「本来は、アニメは1人で作れるものです」 「この世界の片隅に」片渕須直 監督インタビュー(後編):日経ビジネスオンライン

    現在ロードショー公開中のアニメーション映画「この世界の片隅に」の片渕須直監督に、日経ビジネスオンラインで「宇宙開発の新潮流」を連載している松浦晋也さんがインタビュー。意外に見える組み合わせですが、実は宮崎駿氏も一目置く航空史家である片渕監督と、航空宇宙の専門家にして映画マニアの松浦さんはのっけから噛み合わせ抜群。未読の方は是非、前編「『この世界の片隅』は、一次資料の塊だ」からお読み下さい。(ちなみに、松浦さんの映画評をもっと読みたい方は、こちら) (編集部:山中) 片渕須直(かたぶち・すなお)氏 アニメーション映画監督。1960年生まれ。日大芸術学部映画学科在学中から宮崎駿監督作品『名探偵ホームズ』に脚家として参加。『魔女の宅急便』(89/宮崎駿監督)では演出補を務めた。T Vシリーズ『名犬ラッシー』(96)で監督デビュー。その後、長編『アリーテ姫』(01)を監督。TVシリーズ『BLAC

    「本来は、アニメは1人で作れるものです」 「この世界の片隅に」片渕須直 監督インタビュー(後編):日経ビジネスオンライン
  • 『「この世界の片隅に」』

    イラストレーター&コミックエッセイスト ハラユキ公式ブログイラストレーター・ハラユキの公式ブログ「スイキョー日記」。主にお仕事紹介&子育て&道楽メモ。旧仕事名カワハラユキコ ​めずらしく2回つづけて映画の感想ですよ〜。 あとからじわじわきた。 ------- ちなみに、映画自体もあとからじわじわくる系。 このまえ感想を書いた「湯を沸かすほどの熱い愛」もそうだったけど、物語の大事な部分が多くを語られない映画って、想像の中で映画の世界観がさらにふくらんでいくよね。終演後から、頭の中でスピンオフ映画の上映がはじまるようなかんじ。(いい方を変えれば、どちらも観客の想像力やリテラシーがそれなりに必要な映画とも言える) そして、映画を観ながらふと、「ああ、私って戦争を知らないなあ。全然知らない。この世に映画やドラマがなかったら、私はもしかしたら戦争をもっともっと機械的にとらえて生きてきたのかもしれない

    『「この世界の片隅に」』
  • TBSラジオ ときめくときを。

    ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

    TBSラジオ ときめくときを。
    chromoni
    chromoni 2016/11/29
    >『火垂るの墓』と『となりのトトロ』が鬼の2本立てって言ってますけども、それを完全に融合したというかですね(笑)/
  • とんかつQ&A「この世界の片隅に」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    Q. ロースおじさんは『この世界の片隅に』観ました? どうでした? お名前:面科さん A フンッ………………… フハァアア…………………………… ハアッ……………… ……………………………… ………………………… ……………………… フゥゥゥーーーーーー…………… ハァ…ハァ…ハァ… あ、ゴメンゴメン。おじさん、『この世界の片隅に』のこと聞かれたら、肘とつま先で体を支える体勢を3分間維持する「プランクチャレンジ」でやり過ごすことにしとるんよ。というわけで、この脂ぎった吐息がおじさんの「答え」や。さよなら。 ってわけにもいかんよね、やっぱり。でもねえ……正直気が進まないんよ。『この世界の片隅に』についてなんか言おうとするとき、おじさんの眼前に重々しい扉がそびえるんよね。具体的にはキルアの実家の門ね。こじ開けるのにメチャメチャな筋力を消費するし、開ける奴のパワーによって開く扉のサイズがぜんぜん

    とんかつQ&A「この世界の片隅に」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    chromoni
    chromoni 2016/11/28
    >片渕須直監督はとんでもないブツを創りよったで!!
  • 株式会社MAPPA - 片淵須直監督コラム すずさんの日々とともに

    © MAPPA Co.,LTD

  • 2016年の映画と震災〜『シンゴジラ』と『君の名は。』と『この世界の片隅に』〜 - 物語る亀

    亀爺(以下亀) 「今回は2016年を代表する映画をまとめて批評するんじゃな」 ブログ主(以下主) 「やっぱりさ、今年の邦画大豊作の中でも『聲の形』も含めて、この4作品は異常だと思うんだよ。 語り方は色々あるけれど……今回は『シン・ゴジラ』と『君の名は。』と、そして『この世界の片隅に』の3作品に注目して語っていきたいと思う」 亀「やはりこの時期にこのような作品が出てくるというのは、結構大きい変化かもしれんの」 主「もう何度目かわからないけれど……やっぱり今年、話題になった作品は邦画界を変える力があると思うんだよね。 それはTwitterを中心としたSNSの爆発力を利用した宣伝方法だったり、監督名などに頼らない話題性だったり……まあ、シンゴジラに関してはゴジラというビックネームと庵野秀明、樋口真嗣というアニメ、特撮界の有名人だから、少し違うかもしれないけれど……でも、その宣伝方法や予告編の作り

    2016年の映画と震災〜『シンゴジラ』と『君の名は。』と『この世界の片隅に』〜 - 物語る亀
    chromoni
    chromoni 2016/11/21
    >、物語って基本的には『願い』だと思うんだよ。
  • コンクリートの専門家が見た「シン・ゴジラ」

    日経ビジネスオンラインでは、各界のキーパーソンや人気連載陣に「シン・ゴジラ」を読み解いてもらうキャンペーン「「シン・ゴジラ」、私はこう読む」を展開しています。 ※この記事には映画「シン・ゴジラ」の内容に関する記述が含まれています。 「シン・ゴジラ」で活躍するあの意外な車両。流し込むのは来の用途であるコンクリートではないが、その勇姿は映画を見た我々の目に鮮やかだ。コンクリートの専門家である法政大学の溝渕利明先生(法政大学デザイン工学部都市環境デザイン工学科教授)、そして『モリナガ・ヨウの土木現場に行ってみた!』で溝渕先生とコンビを組んだイラストレーター、モリナガ・ヨウさんに、映画の感想を聞いた。 で、軽い気持ちで研究室にお邪魔したら、意外にも、溝渕先生はかなりのゴジラマニアで…。 ちなみに新刊の『図解絵 工事現場』は、『土木現場に行ってみた!』を底に、判型を改めて大きな絵で見られるよう

    コンクリートの専門家が見た「シン・ゴジラ」
  • 1