無敵iPadについに好敵手登場! Kindle Fire徹底レビュー2011.11.15 15:00 ライバルがいてこそ盛り上がるってものです! 予定していた発売日15日よりも1日速い出荷となったKindle Fire。先行予約の段階ですでにAmazonのベストセラー商品となったKindle Fire。年内の生産台数をすでに予定より増やし500万台以上だというKindle Fire。近々、日本でも発売されるかもしれないKindle Fire。Kindle Fireには世界各国から大きな注目が集まっています。発売直後のKIndle Fire、米Gizmodoのサム記者の徹底レビューをどうぞ! なぜ注目なのか?Amazonはたんなる「本屋」ではない。もちろん音楽屋でもなければ靴屋でもストリーミングサービス屋でも新聞屋でもない。Amazonはこれらを全て1つにまとめてユーザーにとって簡単に扱える
ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田覚氏による連載。今回はアスースのアンドロイドタブレット「Eee Pad Transformer TF 101」をレビューする。脱着式キーボードの入力しやすさ、液晶サイズ、性能的にも快適で、戸田氏も絶賛!? 今回は、久々にエキサイティングな製品を取り上げる。アスースが投入した「Eee Pad Transformer TF 101」だ。アンドロイドタブレットに脱着式のキーボードが付いており、見た目はまるでノートパソコンだ。その上で、液晶部分を取り外すと単体のタブレットとして利用できる。この脱着機構から、「トランスフォーマー」という命名もしっくりくる。価格も5万9800円とネットブック並みである。 タブレットは、iPad 2が非常によく売れているものの、Androidタブレットはイマイチぱっとしない。GALAXY TABもたくさんのCMを流していたが、その割に利
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く