昔はファイルサーバー+アップデート担当者、それから次の時代はCVS、今はSubversionを使っています. Subversion以前は、ほぼプログラムの置き場程度の使い方、作り方だったのですが、さすがに今ではそんな管理ではとても開発の現場の動きについてゆけません.このため、 基本的には受託の顧客単位のリポジトリがあり リポジトリには/trunk、/branches、/tags があります. およその使い方のルールは以下のようなものです. 顧客からの依頼/開発コンポーネント毎にブランチを切って、開発はそこで集中的に行います.開発が終わってメンテナンスフェーズに入れば、/trunkにマージします. しかし、現在運用しているプログラムで不具合報告が上がれば、/trunkからブランチを切って、そこで障害対応を行い、修正完了できれば/trunkにマージします. あとプログラム開発の単位をバージョン