サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】
昔はパケ死という言葉が流行りましたが、最近ではそれがスマホのギガ不足という言葉に。 できれば常日頃からWi-Fiに頼りたいところですが、電波が弱いと上手く繋がらなかったり、気がついたら切れていたりってこともあるんですよね……。 Wi-Fiエリアを広げちゃう! そんなストレスを解消するために使い始めたのが、BUFFALOの「WEX-1166DHPS」というWi-Fi中継機。 家に設置してあるWi-Fiルーターだけでは電波が届きづらい場所まで、その名の通り電波を中継してくれるんです! 我が家は家の2階にWi-Fiルーターを設置してあるのですが、1階にある浴室だと電波がほぼ届かず、お湯に浸かりながらまったりYoutubeを見ようと思ってもWi-Fiが使えない状態でした…… 浴室は壁に鉄板が入っていることが多く、構造的にも電波を通しにくいんですよね。
JR東日本は、東北・北陸・秋田の各新幹線車内の無料Wi-Fiサービスの開始時期を2018年5月に早めるのに加えて、山形新幹線や中央線特急「スーパーあずさ」でもサービスを提供すると発表しました。 東北・北陸・秋田の各新幹線では今年5月からWi-Fiが利用可能に JR東日本は2018年夏頃と発表していた東北・北陸・秋田の各新幹線車内での無料Wi-Fiサービスの提供開始を前倒しし、2018年5月から順次利用可能にすることを2月20日に発表しました。 5月以降に車両改修を進め、2019年5月までには全編成でサービスが利用可能となります。 山形新幹線、特急「スーパーあずさ」でも利用可能に 2017年11月の発表当初では計画に含まれていなかった、山形新幹線(E3系)と中央線特急「スーパーあずさ」でもサービスを提供することも発表されています。 山形新幹線は、2018年度から車両改修を行うことで順次サービ
家の中でWi-Fiがつながらない場所はないだろうか。例えばトイレやお風呂の中などの個室は、どうしても電波が弱くなりがちだ。その他にも、戸建てに住んでいる方だとルーターから遠い2階や部屋の隅などはWi-Fiがつながりにくい、最悪の場合つながらないということもあるのではないだろうか。dodocool 無線LAN中継機を使えば、今のWi-Fi環境をそのまま増幅することができ、快適なネット生活を送ることができるぞ。 次世代のWi-Fi 802.11acにも対応!設定も簡単!dodocool 無線LAN中継機は、その名の通りWi-Fiの中継機。リピーターとして使用すれば家の中のWi-Fiを増幅でき、家のどこにいても快適にWi-Fiを使うことができる。さらに、最新規格の802.11acにも対応しており、5GHzチャネルで433Mbps、2.4GHzチャネルで300Mbpsを含む最大733Mbpsのデュ
2017 - 02 - 07 【2017年版】街中の主要Wi-Fiスポット27選まとめ&僕のオススメWi-Fi活用術 みなさんWi-Fiキャッチしてますか? 昔、「Wi-Fi」を「ウィーフィー」と発音していました。友達のT君が初めて指摘してくれたのは、初ウィーフィーから半年後くらいのこと。しばらくはその事実を受け入れられませんでした。 そんな僕も今では、カフェでノマドすることも多いので、よくWi-Fiスポットを利用しています。 あなたも一度は街中で「Wi-Fi使えます」シールを見たことありますよね?でも、見かけても既読スルーする人の方が多いのではないでしょうか。 Wi-Fiスポットは日本全国のありとあらゆる所にあります。 ちきんと活用できれば、パソコンやタブレットをどこでも使えるのでとても便利です。また、スマホのデータ量も節約できます。 そんなWi-Fiスポットについて記事にまとめようと、
By Jeremy Brooks Wi-Fiホットスポットに接続しているユーザーのパスワード・PINコード・キーストロークなどの個人情報を入手可能な新技術を、上海交通大学・サウスフロリダ大学・マサチューセッツ・ボストン大学の共同研究グループが実証しました。 Wi-Fi Signal Interference Can Leak Your Passwords and Keystrokes http://thehackernews.com/2016/11/hack-wifi-password.html 「WindTalker」と名付けられた共同研究グループが実証した技術は、スマートフォンのタッチスクリーンやキーボードのタイピングを「CSI(Channel State Information)」と呼ばれる無線信号のパターンから読み取ることができるというもの。CSIはWi-Fiプロトコルの一部で、W
*1:システム環境設定.appの [ネットワーク] > [Wi-Fi] > [詳細] > [使ったことのあるネットワーク] にある優先順位 この理由として ・もしあなたが「複数の違うSSID(ワイヤレスネットワーク名)を所有している場合」あなたのMacやiPhoneは”Preferred Networks”の一番上にあるネットワークを常に選び、この場合最高の帯域が与えられない。 ・次に、もしあなたが「複数の同じSSIDを所有している場合」あなたのMacやiPhoneは予想される限りの最高のスループットが提供される受信機を選択するでしょう。 として、ローミングが重要だとしているようです。 ・If you have multiple networks of different names your Mac or iPhone will always choose the first in yo
ほとんどの人に知られていない「Wi-Fi」の名前の由来…海外の反応 もはや誰もが使う言葉となった「Wi-Fi」(ワイファイ)。 無線LAN規格のひとつですが、このWi-Fiという言葉の由来が何であるかご存知でしょうか。 「Wi」はWireless(ワイヤレス)で、「Fi」はFidelityと説明されていることも多いのですが、これは後付けであり、実は全く何の意味もないのだそうです。 WiFi isn't short for "Wireless Fidelity" - Boing Boing こちらの記事に、クリエイターのひとりが命名するまでの経緯が説明されています。 当時、イーサネットAlliance(現在のWi-Fi Alliance)がブランド名を考える際に、インターブランド“Interbrand”(世界最大のブランド・コンサルティング会社)を招待しました。 (Wi-Fi Allianc
アプリ名:Wi-Fi Matic(ver.1.3.5) 金額:無料(5月3日時点) カテゴリ:ツール 開発:Carlos Prados 使用端末:AQUOS PHONE ZETA SH-02E おすすめ度:★★★★☆ スマートフォンのバッテリを節約するために、外出時にWi-Fiなどの無線通信を切っている人も多いかと思う。しかし、自宅に帰ってもWi-Fiの電源を入れ忘れ、うっかりストリーミング動画を視聴するなどしてスマートフォンの通信容量を無駄に費やしてしまった……という経験をしたことがある人もいるだろう。 そんな人にお勧めしたいのが「Wi-Fi Matic - Auto WiFi On Off」だ。これは、現在いる場所に応じて、自動的にWi-Fiの電源をオン、オフに切り替えてくれるツール。あらかじめ自宅のWi-Fiスポットを登録しておけば、自宅にいる時はWi-Fiをオンに、出かけて自宅を離
第12回 iPhone構成ユーティリティでWi-Fi接続を簡単にセットアップする:Windowsネットワーク管理者のためのiPhone/iPod touch入門 iPhone/iPod touchのWi-Fi接続を設定する際、誤入力しやすいタッチパネルから暗号化パスワードを正確に入力するのは厄介な作業だ。アップル提供の無償ツール「iPhone構成ユーティリティ」を使って、簡単/確実にWi-Fiを設定する方法を紹介する。 連載目次 会社や自宅、そして屋外ですらWi-Fi接続が比較的容易に利用できるようになったいま、iPhone/iPod touchをWi-Fiに接続するのは「当たり前」のことといえよう。しかし、新たなWi-Fiに接続するには、iPhone/iPod touchのタッチパネルから長ったらしい暗号化パスワードを入力しなければならない。タッチ・ミスで暗号化パスワードを間違えて接続に
WiFiってこんなに飛んでるんだなぁ サクサクとインターネットができるようになるWi-Fiですが、Wi-Fiが効いているスポットってなかなか探すのがめんどくさい...そんな時に便利なのが『Wi-Fiチェッカー』(iOS版はコチラ) アプリを起動すればいきなり現在地から近いWiFiスポットが地図上に表示されますよっ! いつも近くを通る意外な場所にWiFiがあったりしてちょっと驚き。 スポットをタップすると、現在地からスポットまでの距離がでるっていいなー。どれくらいの時間でたどり着けるかっていうのもなんとなくわかる気がします。それぞれの携帯キャリアごとで絞れたりできます。うーん便利。 携帯キャリアはもちろん、それぞれのシーンにあわせて検索できるってのもスバラシイ。 ちょっとした打ち合わせでWi-Fiを使えるカフェはどこだろーっていつも探しちゃうんですよね。これだったら近くにあるWi-Fiの飛ん
iPhone 5への乗り換えを機に、auに MNPをしました。iPhone 5はテザリング機能などもあるので、カフェでノートパソコンを使ったりもできるのですが、通信容量の制限やバッテリーの減りが気になるところ。 そこで少し調べてみたところ、au Wi-Fiにスマートフォン以外の機器でも「1台まで」なら接続が無料でできるそうです。設定方法は、次のページ参照。 パソコン (MacOS搭載) でのご利用方法 | 利用方法 | au まずは、au IDをスマートフォンから取得してパスワードなどを設定します。そして、OS X向けのクライアントソフトをダウンロード。後は、初期設定を済ませて au Wi-Fiのサービスが提供されているスポットに行けば、自動的に接続を行ってくれます。 ソフトのインストールなどは、あらかじめ済ませておくとスムーズで良いでしょう。 スポットの数も、都心であればかなりの数がある
自分のワークスタイルを見つめ直すのが、Wi-Fi環境を賢く選ぶポイントです。 場所にとらわれずに仕事をする、いわゆる「ノマドワーク」という考え方がいよいよ一般的なものになってきました。その流れを後押しするように、LTEのような高速モバイル通信サービスも整ってきています。 どこで仕事をしようが、もっとも重要なのは、作業のスピードアップ。そのためにも重視すべきは、その環境をいかに維持するかという問題です。そこで、効率的かつ、ランニングコストについても賢いノマドワークを突き詰めるために、モバイルネット環境をどのように構築するかを考えてみました。 ライフハッカー[日本版]では以前、そのワークスタイルによって「ハードノマド」「ライトノマド」に分けてモバイル環境を選ぶポイントをお伝えしました。今回は、さらに細かく分類し、診断テストを用意してみました。結果として導き出されるモバイル環境から、いま自分にと
ヘビーユーザーにお得なUQ、イー・モバイル、日本通信 各ルーターの端末代と料金プランを比較したのが以下の表だ。日本通信のみ、カメレオンSIMに最初から21日分の料金が含まれていることを考慮し、2年トータルコストの算出では、月額通信料を23か月分で計算した。ルーターの本体価格は各社の公式オンラインショップの価格を参考にした。 高速通信対応のルーターは、通信代は一定額で変わらない「フラット型」+「長期(2年)契約」の料金プランが主流になる。しかし実際は複数の料金プランを用意している場合が多いので、フラット型とともに、2段階型など第2のプランも掲載した。 結論から述べると、通信をめいっぱい使うと想定してトータルコストが最も安かったのが、日本通信の「b-mobile4G WiFi2」+「カメレオンSIM」の組み合わせで、120日間で1Gバイトの通信ができる「1GBフェア」の料金は8800円となる。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く