[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2009年4月5日のブックマーク (4件)

  • どうしてもネットが気になって集中できない人は·SelfControl MOONGIFT

    ネットサービスは中毒のようなもので、気になるとついつい見てしまう。そして見ているうちにどんどん時間は過ぎ去ってしまい、いつの間にかお昼、夕方そして夜になってしまう。そんな経験はないだろうか。 集中したい方はぜひ! つまりネットがあるからいけないのだ。だが調べものをはじめ、どうしても必要な場合もある。となれば時間をつぶしてしまうWebサイトを見なければ良い。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSelfControl、セルフコントロールを促すためのソフトウェアだ。 SelfControlの使い方は簡単だ。まず見てはいけないWebサイトを登録する。設定により、そのドメインを含むサブドメイン全体を不可にすることもできる。登録が終わったら、次に集中したい時間を設定する。例えば2時間などだ。 タイマー発動中 後はスタートを押せばタイマーが作動し、設定したWebサイトへのアクセスが遮断される。ブ

  • 日本人やばいと海外で話題になっているAV「女体栽培」の画像:ザイーガ

    一人の女性が植木鉢に苗を植えるがごとくそこに入れられ、上からたっぷり土を入れて、水をかけたらできあがりとかいう日のAVのスクリーンショットが海外のサイトで話題になっていました。「何フェチ?ねぇ何フェチなの?」とか「誰得?」、「何目的?」という声をよそに、流出された女体栽培映像は17分ものだそうで、映像の方がもし手持ち俺フォルダに入っている方の場合には教えていただけるとうれしいです。詳細とかも。

    antipop
    antipop 2009/04/05
  • たけまる / プログラミング言語 Erlang の動向

    _ プログラミング言語 Erlang の動向 [erlang] 少し間が空いてしまいましたが,情報処理学会誌 (2009年3月) に Erlang の解説記事を寄稿しました.Erlang が注目される理由やプログラミング言 語としての特徴,利用状況,コミュニティ活動などを簡単に紹介していま す. 興味のある方はご一読ください.なお,再配布等はご遠慮ください. inoue09erlang.pdf # 情報処理学会は論文を公開していいらしい. # Tomo’s HotLine: 自分の論文がWeb上で公開できるかチェックできるサイト 偶然にも,Communications of the ACM の 2009年 3月号にも Erlang の解 説記事が載っています.Erlang にとって節目の時期なんでしょうか.著者 は,Amazon SimpleDB の開発に携わった Jim Larson さ

  • Buono!の新曲って良曲じゃね?