[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2006年12月29日のブックマーク (6件)

  • 台湾地震ネットワーク障害にみる海底ケーブルの四方山話:情報インフラ24時 眠らないシステム:オルタナティブ・ブログ

    先日の台湾地震による通信障害を取り上げているオルタナブログが石川さんの「異聞か、 異文化」しかないので、私のブログでも取り上げてみようと思います。 いくつかの新聞やメディアによると、台湾と日を結ぶ海底ケーブル6のうち4が損傷してしまったことで、 残ったケーブルの通信量が跳ね上がり、これまで台湾を経由していた通信が非常につながりにくくなったということです。 障害の影響は、日韓国、香港、中国土、シンガポール、フィリピン、マレーシア、タイといった国々に及んでいます。 香港、シンガポール、フィリピンといった地域にアジアの情報HUB機能を持たせている企業はグローバルレベルでみると非常に多く、 そういったHUB拠点から日への通信は台湾ルートを通るため、 今回の通信障害で被害を受けた企業は日国内でも相当数に上っているはずです。 地震から数日経過しているため、ルーティングの変更などで迂回経

    台湾地震ネットワーク障害にみる海底ケーブルの四方山話:情報インフラ24時 眠らないシステム:オルタナティブ・ブログ
    amerio
    amerio 2006/12/29
    なるほど。日本-台湾間って6本もケーブル這ってたのか。それにしても海底ってケーブルだらけになってんじゃないのか。潜水艦とかひっかけてちぎってそう。
  • real matrix

    matrix

    real matrix
    amerio
    amerio 2006/12/29
    これエクストリームマーシャルアーツって奴じゃないかな。天才的な運動能力を持つ人しか習得できない格闘技。
  • http://www.tokyo-np.co.jp/00/kgw/20061228/lcl_____kgw_____000.shtml

    amerio
    amerio 2006/12/29
    この記事見て北陸地方の人が、これ以上クラゲ増やすな! て怒りださない事を祈ります。
  • 痛いニュース(ノ∀`):【裁判】宇宙戦艦ヤマトは「ありふれた表現」 パチンコ機の著作権侵害を認めず…東京地裁

    【裁判】宇宙戦艦ヤマトは「ありふれた表現」 パチンコ機の著作権侵害を認めず…東京地裁 1 名前:なべ式φ ★ 投稿日:2006/12/28(木) 16:34:00 ID:???0 アニメ「宇宙戦艦ヤマト」に登場する戦艦や人物に似たキャラクターを配したパチンコなどの映像が著作権を侵害しているかどうかが争われた訴訟で、東京地裁は27日、販売差し止めなどを求めた映像制作会社側の訴えを退け、遊技具メーカー側の勝訴判決を言い渡した。清水節裁判長は「宇宙空間を背景に先端部の発射口から光線を発する飛行物体を描いた映像などは、特に目新しい表現ということはできない」と述べた。 問題となったのは、遊技具製造大手の三共(群馬県桐生市)などが製造したパチンコやパチスロなどに使用された映像。「大ヤマト」のタイトルで、宇宙空間を飛行する戦艦や軍帽を目深にかぶった熟年の艦長が登場する。原告側は「宇宙戦艦ヤマトや沖田十三

    痛いニュース(ノ∀`):【裁判】宇宙戦艦ヤマトは「ありふれた表現」 パチンコ機の著作権侵害を認めず…東京地裁
    amerio
    amerio 2006/12/29
    "大ヤマト" が "宇宙戦艦ヤマト" とまったく関係なかった事にびっくりした。てっきり続編だと思ってた。
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Gmailの大惨事: メール大量消失の報告

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Gmailの大惨事: メール大量消失の報告
    amerio
    amerio 2006/12/29
    ボクのは消えてなかった。良かった。この一件で評価すべきは、GoogleがGmailはβ版だから消えたって知らんし、お前らも織り込み済みなはずじゃんねー。って開き直らなかった事に尽きると思うよ。
  • 分裂勘違い君劇場 - 石器時代から1万年ぶりに、この惑星上の富が人々に平等に行き渡る時代が来る

    企業は順調に利益を上げているけど、儲けた金は、社員に還元しない。 儲けは、配当や株価上昇を通じて、株主に配られている.....かのように見えるが、 それはウソだ。 もしそれがホントウなら、普通の人でも、貯金して株を買って、株主になれば、 搾取される側から搾取する側になれるはず。 しかし、現実には、そんなことは無い。 なぜなら、現在の企業の株価は、その企業の将来の儲けまで織り込まれて値付けされているからだ。 かなり企業が儲けているのに、株価が下がることなんて、全然珍しくない。 もっと儲けるだろう、という期待で株価が膨らんでいるのに、期待よりも儲けが少なかったときなんかがそうなる。 むしろ、知識に乏しい普通の人が、株を買うと、儲けるどころか、損をすることも多い。 長期保有すれば儲け続けられるということも無い。 じゃあ、政府が規制をかけて、企業が儲けた金を、社員に還元しなければならないように し

    分裂勘違い君劇場 - 石器時代から1万年ぶりに、この惑星上の富が人々に平等に行き渡る時代が来る
    amerio
    amerio 2006/12/29
    極論だなあ。でも一理ある。国家の使命は国内産業の育成なんだから、資本主義の暴走をこのまま見過ごすはずはなくて、海外生産品は国外で消費せよとの号令がかかるはずだけどね。