2. 自己紹介 @kazunori_279 ● クラウドやビッグデータ関連の仕事 ○ appengine ja night管理人 ● HDL歴は数か月 ○ DE0で勉強中。やっと4bit CPUが動いた ○ FPGAエクストリームコンピューティング(勉強会)始めま した
Gmailって使いにくいなぁ、と思っていたわけですよ。実際、かなりごちゃごちゃしてますよね。「重要メール」とか「星マーク」とか、全然使いこなせていませんでした。 で、Googleが開発した次世代メールサービス「Inbox」。Gmailアカウントを引き継ぎつつ、まったく新しい使い勝手を実装しています。 タスク管理ツールっぽく使える 意外にいいなぁ、と思うのはサクサクと「完了」のチェックを入れて、メールを消していけるあたり。 従来のメールボックスの「既読チェック」と違い、「完了チェック」をすると、「受信トレイ」からメールが消えるんですよ(もちろん削除されるわけではありません)。 これかなり微妙な使い勝手の変更なので説明しにくいんですが、メールボックスをタスク管理ツールっぽく使えるようになります。対応すべきメールが目の前から消えていくと、幸せな気分になりますよ。 「完了チェックすると受信ボックス
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く