[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

generationに関するRPMのブックマーク (36)

  • すぐキレるトンデモ暴走老人が急増!20代女性にラブレター返され脅迫、腹を立て妹を撲殺

    先日、東京都江戸川区の競艇場で60代の男性が暴行を受け、搬送先の病院で死亡する事件が起きた。容疑者の男は、被害者と肩がぶつかったことから口論になり、凶行に及んだという。その稚拙な犯行動機もさることながら、さらに驚かされたのは、容疑者が76歳の高齢者だったことだ。 一般的に、人間は齢を重ねると、さまざまな経験によって精神的にゆとりが生まれ、多少の雑事には動じなくなるといわれる。しかし、近年はこの事件のように、高齢者による衝動的な暴行や傷害、殺人の件数が急上昇している。 今夏、その裏付けとなるデータが警視庁によって発表された。それによると、今年上半期は高齢者の刑法犯の数が1989年以降初めて未成年者を上回った。今や、犯罪に手を染めるのは「キレやすい10代」ではなく、「キレやすい高齢者」というわけだ。 急増中の「キレやすい高齢者=暴走老人」は、どういった事情で生まれてしまうのだろうか。以下は、今

    すぐキレるトンデモ暴走老人が急増!20代女性にラブレター返され脅迫、腹を立て妹を撲殺
  • 男ってなんで枕臭いんだろな?嫁ちゃんがもう枕触ってくれない - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    2016 - 10 - 24 男ってなんで枕臭いんだろな?嫁ちゃんがもう枕触ってくれない 雑談 Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク 最近マクラくさい。 マクラ、くさーい。 20代の子らは「隊長がまた何か言ってるわ」と思うだろうけど聞いてくれ。 オッサンになるとぉ!頭部から脂汗でまくるんだよね〜〜ん! おデコからはねっとり汗、ほっぺたもベタつく変な汗、そして側頭部からはすぐに汗。 な、なぜだ!?何もないのに頭が汗かいてる!そんなのしょっちゅーよ。 こないだ公園で運動して汗かいたのよ。 隊長「お互い高校生だったら、この汗で濡れた髪見て惚れる?」 嫁くん「いや、汗臭そうと思う。。。」 くぅー!俺のフェロモォォォォーーン!!! 少女漫画は嘘つきだ! で、話を戻そう。 嫁くんが枕カバー交換を拒否った日 最近もうダメだ、嫁くんが僕の枕を触ってくれない。なんでも臭いがムァッ

    男ってなんで枕臭いんだろな?嫁ちゃんがもう枕触ってくれない - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
  • 昭和50年頃をイメージしたとして描かれたカップラーメンのパッケージに総ツッコミのTL「昭和=大昔みたいな平成生まれの論理やめろ」

    零号どん @reigou_3 昭和50年ってそこまで昔じゃないぞ…?いや確かに昔だけど囲炉裏どころかちゃんと電気もガスもある年代だからね…? 〉RT 2016-10-03 15:35:54

    昭和50年頃をイメージしたとして描かれたカップラーメンのパッケージに総ツッコミのTL「昭和=大昔みたいな平成生まれの論理やめろ」
    RPM
    RPM 2016/10/04
    もう和暦使わず全部西暦で考えようよ。 / というか「懐かしの」というのは体験してなければ発生しない感情なので、商品名や売り文句としては向いてないよな、とずっと思ってる。
  • 「携帯電話がなかった頃、人はどうやって待ち合わせしていたか」を聞いた10代が「マジすか!」を連発

    守山菜穂子 ブランドコンサルタント|6/26初の著書発売 @nao_moriyama カフェにて。隣の席で「携帯電話がなかった頃、人はどうやって待ち合わせしていたか」の説明をアラフォーの人がしていて、聞いている10代が「マジすか!」を連発してる。「え!公衆電話ってそこらじゅうにあったんすか!マジすか!」「10円玉入れるんすか!」「テレカっつーのがあったんですか!」 2016-09-12 21:01:46 守山菜穂子 ブランドコンサルタント|6/26初の著書発売 @nao_moriyama 「昔の人は時間厳守だよ。一度、家を出ちゃったら連絡が全く取れないから」「渋谷に着いたら連絡してね、とかできないから」「伝言板っていう黒板があったんだよ、駅前に」「マジすか!」「<××時まで待ったから帰るぞ 野口>」とか書くんだよ」「マジすか〜!野口いっぱいいたらどうするんすか!」 2016-09-12 2

    「携帯電話がなかった頃、人はどうやって待ち合わせしていたか」を聞いた10代が「マジすか!」を連発
  • マクロスシリーズが「硬派」だと思い込んでる世代間断絶について

    マクロスΔは萌え豚と腐に対する媚を100歩譲って許したとしても機体がダメ シリーズ最新作の最新のバルキリーがメサイアの焼き回しとかクソ&クソ— アリシア@ファランクス機完成 (@0_4ALICIA) 2016年4月3日 うわぁここまで媚ないと視聴者獲得できないくらい落ちぶれたのマクロス— ecu (@ecu_400ps) 2016年4月3日 あとはマクロスΔが有りがちな媚に媚びるだけのアニメとならない事を祈るばかり— かまぼこ (@kamaboco0710) 2016年1月8日 最近のマクロスは萌え豚と腐女子に媚びまくってるからなんかなぁぁ— じゃむおぎさん (@jamogisama) 2015年12月31日 それにしてもマクロスΔはオタクに媚過ぎて好感持てないな 7並の神作であることを祈ろう— 山タカヤ (@eins_zwei_drei4) 2015年12月14日 Fはまだ漢ら

    マクロスシリーズが「硬派」だと思い込んでる世代間断絶について
  • 「横暴すぎる老人」のなんとも呆れ果てる実態

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「横暴すぎる老人」のなんとも呆れ果てる実態
  • 「発行部数1000万部超えた作品で知らないのあります?」とアンケート取ったら、「ギャングキングだけ知らん」という反応が殺到した話

    「売れている漫画でも、みんなが知ってるわけではない」ということを知りたくて「タイトル見ても絵を見ても知らない作品数教えてください」とアンケート取ったら、自分が大好きな漫画「ギャングキング」があまりにも知られていなくて涙目になったまとめ。 BAD BOYSの知られなさも衝撃。ヤンキー漫画って意外と知られてない…

    「発行部数1000万部超えた作品で知らないのあります?」とアンケート取ったら、「ギャングキングだけ知らん」という反応が殺到した話
    RPM
    RPM 2016/03/11
    これ世代も相当あるのでは。こち亀は延々続いてるからまあ大概の人が知ってるだろうけど、スケバン刑事とかは……。 / それはそれとしてゴルゴすげえ。
  • 続編も出ました【年金詐欺をめぐる家族模様】うわぁ,老いた親をサギの電話から守るってやっぱ無理かもしれない,って思った。

    ★9月26日この続編まとめも登場★ http://togetter.com/li/878493 老親さんとこに「年金詐欺?」な電話が来て,警察呼んで,家族会議して,詐欺撃退電話を買ってあげるまでの顛末。大変だよなー,でも詐欺は水際で防ぎたいよね。娘さん,健闘をお祈りしてます。

    続編も出ました【年金詐欺をめぐる家族模様】うわぁ,老いた親をサギの電話から守るってやっぱ無理かもしれない,って思った。
  • 目からうろこ! 子どもがトイレを流さない理由を知り反省 - ライブドアニュース

    > > 目からうろこ! 子どもがトイレを流さない理由を知り反省 2015年9月1日 11時30分  年齢を経てますます大切なのは、毎日を機嫌よく過ごす力「ごきげん力」ではないでしょうか。  人生いいこともあれば、悪いこともある。馬が合う人もいれば、合わない人もいる。でも、どんなときでも「ごきげん力」さえあれば、大丈夫。  元吉興業の名物マネージャーで、現在、「笑い」や「元気」などをテーマに年間300回ものセミナー・講演を行う大谷由里子(51歳)さんがお送りする「ごきげんに生きるために大切な習慣」。  大人気イラストレーターの上大岡トメさんのコラボ4コマも同時連載中です! *  *  *  人は、相手の行動を見てその人を判断する。そして、イラッとしたり、「この人と合わない」「この人、うっとうしい」と、思ったりする。  わたしも、同じだった。  でも、これからは、 「行動の裏には、その人の価

    目からうろこ! 子どもがトイレを流さない理由を知り反省 - ライブドアニュース
  • いつまでも反抗者気分 by 加野瀬 | エッセイ投稿サービスShortNote(ショートノート)

    若い頃、自分はカウンター側だと思っていた人が年を取って、それなりのポジションになれば、下の世代から見れば権力でしかないんだけど、いつまでもカウンター側だと思っていることによる起きる悲劇について人と話した — 加野瀬未友 (@kanose) April 6, 2013 以前Twitterで書いた話題をもう少し書いてみる。 若い頃、体制に反抗する側、挑戦者側、カウンター側だと思っている人であっても、何らかの形で世に認められ、それなりのポジションになれば、下の世代から見れば、「既得権益側」「体制側」「権力側」になる。 年を取って、自分が体制側の立場にいるという自覚がなく、いつまでも反抗する側でいたい、反抗する側であると思いたがる人は端から見ていると空回りをしてしまいがちだ。 体制側でなく、反抗する側だから、という気持ちで活動を続けていると、以前ほど支持を受けなくなっていることに気付く。 これは表

    いつまでも反抗者気分 by 加野瀬 | エッセイ投稿サービスShortNote(ショートノート)
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    RPM
    RPM 2014/08/14
    手元のスマートフォンで調べれば10秒でわかることを、その10秒を使ってTwitterに投稿する不思議。個人的には世代の問題じゃない印象。
  • リッチ女性の「美味しい男」獲得競争がもたらす非婚化・少子化 - Think outside the box

    5/9の記事【女性手帳バッシャーが見たくない「不都合な真実」】で「非婚化の背景には女の高望みがある」と書いたことの追加説明です。 非婚化や少子化の理由を考える際には、「なぜ結婚・出産しなくなったのか」よりも「なぜ昔は結婚・出産していたのか」と問うことが有効です。結婚や出産(子供を持つこと)の必要性低下という構造的要因が明らかになります。以下、生存に不可欠の「べること」にたとえて説明します。 人間はべなければ死んでしまうので、 他に選択肢がなければどんなに不味いものでもべます。生まれた時からそのような状態に置かれていれば、その味が普通であり、「不味い→べたくない」とは認識しないでしょう。 しかし、豊かになって美味しいものをべられるようになると、それまでべていたべ物を不味いと認識するようになります。生まれた時から美味しいものをべていた人に不味いものをべさせようとしても拒否され

    リッチ女性の「美味しい男」獲得競争がもたらす非婚化・少子化 - Think outside the box
  • 『http://twitter.com/011trader/status/483797358790995968』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『http://twitter.com/011trader/status/483797358790995968』へのコメント
  • なぜ男は「過去のやんちゃ自慢」をしてしまうのか? | 日刊SPA!

    「いつも忙しい俺」「人とは違う俺」など直球では恥ずかしい“心”を“美徳”でもって遠回しにアピールするアラフォーたち。だが結局、心は丸見えで、同僚・後輩世代にとっては不快なだけ。今回はその「中年の始まり」ともいえるハンパなアピールを、20~35歳の男女200人アンケートで3人に1人が「不快」と感じたものの上位から順にランキングした! <男がしがちなウザいアピール編> ◆中年になるほどしがちなアピールは「不健康」 「病気自慢」「過去のヤンチャ自慢」などなど、男は年を重ねるほど心が弱り、言わなくてもいい一言が“舌禍”を呼んでしまう。 「ヤンチャ自慢って人生経験豊富なことをアピールしたいんだろうけど、自慢してる時点で底が知れてる気が……」(30歳♂・販売)「『昔はモテた自慢』って『今もイケてますよ!』と言ってほしいんでしょうね。で、隙あらばモノにしようと。そんな幼稚な手を使う人がモテたと思えま

    なぜ男は「過去のやんちゃ自慢」をしてしまうのか? | 日刊SPA!
  • WindowsXPサポート切れで右往左往、悲しき「パソコン更新難民」となった中高年 | JBpress (ジェイビープレス)

    4月8日、WindowsXP(以下、XP)の正式なサポートが終了した。もちろん、パソコンが動かなくなるわけではないが、新たなセキュリティ対策を施すことが困難となるため、「ネットワークと接続していない環境で一切のアップデートなし」とでもしないかぎり、企業や官公庁などのオフィスでの正式な利用は困難となる。 このXPのサポート終了は、実は多くのITベンダーにとって隠れた特需だった。消費税率アップの影にうまく身を隠して、ユーザーのパソコン資産更新に広く網をかけて一網打尽にする効果があった。増税、サポート停止のダブルパンチは、企業内での検討や見直しプロセスを大幅に短縮する効果が確かに見られたようだ。 ただし、この話は見ようによっては、パソコン業界の「最後の晩餐」となる危険も否定できない。少なくとも、2001年のリリースから10年超、その安定性から企業パソコンのスタンダードの地位を不動のものとしてきた

    WindowsXPサポート切れで右往左往、悲しき「パソコン更新難民」となった中高年 | JBpress (ジェイビープレス)
  • キレる老人について考えてみた話 - ネットの海の渚にて

    「キレる老人」問題と、現代居住空間の世代間断絶 これを読んだ。 俺は以前家電販売店で10年ほど勤務経験がある。 その時でも所謂モンスタークレーマーは60才以上の高齢男性が多かった印象がある。 理不尽な要求や常軌を逸した言動など、場合によっては暴力を伴いかねない極端なクレームを持ち込むのは決まって高齢男性だった。 朝一で売り切れた数量限定の特売品を昼過ぎに来て「売れ」と要求したり、10年前に購入した冷蔵庫が壊れたから中身を弁償しろなどという無謀なクレームをよく受けた。 彼らには彼らなりのルールがあってそれを店側に押し付けようとしてくるのだが、当然ながら理不尽な要求には答えられない旨をお伝えすると、大抵大声を出して威圧してくる。 胸ぐらを掴まれたことも一度や二度ではない。 どうも彼らは自分の要求が通らないことは自分自身を否定されたと捉えてしまうらしい。 それがどんなに常識を逸脱した要求だったと

    キレる老人について考えてみた話 - ネットの海の渚にて
  • 「若者に貼るレッテル」の戦後史:日経ビジネスオンライン

    「マイスターにあたるベテラン技術者は、先輩の技を盗んで仕事を覚えた世代。後輩に対し積極的に教えることをしないという。対して今の若手は『指示待ち世代』。自分から教えを請わない傾向があり(中略)危機感を抱いていた」(カギ括弧は筆者が追加)。以上は、日刊工業新聞の2010年3月30日付けの記事に登場する文章です。ある電機メーカーが、技能を伝承するための新制度「技能マイスター」を設けたことを伝える記事でした。 ここで筆者が注目したいのは、2010年の新聞記事に『指示待ち世代』という言葉が登場していること。記事に登場するメーカーは工業高校の卒業生を採用しているので、ここで言う「指示待ち世代」とは「1992年生まれの世代」を指すことになります。言い換えると「2012年現在で20歳の世代」です。 ところがこの「指示待ち世代」という言葉。実は今から31年前の1981年に登場した「懐かしの流行語」なのです。

    「若者に貼るレッテル」の戦後史:日経ビジネスオンライン
  • ここであげられている若者の特徴はいつの時代の話だと思いますか。……1973年です。40年前(笑)。... on Twitpic

    ここであげられている若者の特徴はいつの時代の話だと思いますか。……1973年です。40年前(笑)。

    ここであげられている若者の特徴はいつの時代の話だと思いますか。……1973年です。40年前(笑)。... on Twitpic
    RPM
    RPM 2014/01/09
    この手の話を見てまず思うのは、「若者がそんな(社会の理想とするような)高スペックだったら、お前(おっさん)の立場なくね?」ということなんだよな。
  • 電話に出ぬ若者 「電話は時間を拘束する迷惑ツール」と認識

    1回では絶対に電話に出ない若い部下が増え、携帯電話を巡る世代間衝突が起きている。電話に出られなかったことに対し、その場凌ぎの嘘で塗り固めることも若者の特徴の一つ。コンビニ店長(63歳)から聞いた話はまるでコントだ。 「その日、シフトに入っていたバイトが急病で休むことになりました。代わりに学生バイト3人に電話したんだけど誰も出ない。結局、その日はに手伝ってもらいました。 翌日、3人からメールがきていたんだけど、たまげちゃった。皆、『すみません、携帯をトイレに落としちゃって修理に出してました』とさ。トイレから手でも伸びているのかねぇ(苦笑)。最近の若いやつは揃いも揃ってすぐにバレる嘘をつく。無理なら無理で、電話で断わってくれればいいのに」 近年、若者たちの間で指摘されるコミュニケーション障害。人と面と向かって話せない、初対面の相手と話すのが億劫──などの事例が報告されているが、年上の相手に対

    電話に出ぬ若者 「電話は時間を拘束する迷惑ツール」と認識
    RPM
    RPM 2013/09/25
    「昔は携帯電話なんかなかったから、いつでもすぐ出なきゃならないのっておかしくね?」みたいな話かと思ったら逆だった。
  • 団塊の世代の旅行需要 その2 - いすみ鉄道 社長ブログ | 20130823

    New Entries 団塊の世代の旅行需要 その2 (08/23) 団塊の世代の旅行需要 (08/22) ビール列車ファイナル 緊急追加運転 (08/21) あなたは古いのが好きですか? それとも (08/20) 木原線 未成区間の旅 (08/19) Categories MY グルメ (4) Yes ! 国吉 (21) いすみ鉄道 商品 (98) いすみ鉄道社長 (208) がんばれニッポン! がんばれ房総! (7) がんばれ大多喜 (8) その他の話題 (230) イベント情報 (155) オンラインショップ (9) ムーミン谷の人々 (10) ムーミン列車 (56) 駅の話 (31) 沿線情報 (163) 思い出話 (3) 自己流ビジネス論 (129) 車両情報 (10) 昭和のDC キハ52・キハ28 (99) 昭和の思い出話 (24) 成田空港の話 (14) 鉄道情報 (79)

    RPM
    RPM 2013/08/25
    理屈としては普通に理解できるが、「増田に書いた方がいいんじゃないの?」という感じの文だ。