[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

blogとSBMに関するRPMのブックマーク (32)

  • 明かな勘違いブクマコメントを書いても訂正しない人たち - ARTIFACT@はてブロ

    名刺1枚でデジタル一眼の室内撮影を格段に美しくする方法 - キャズムを超えろ! id:ukihiro tips 名刺ディフューザー兼バウンサー無しでフラッシュ有りの写真もないと比較できないじゃん。普通、室内でこういう対象取るときはフラッシュつかわねえよ というブクマコメントがついているが、この記事には、同じ被写体を対象にした写真が並んで紹介されている。 百聞は一見にしかず。撮影サンプルを見てほしい。左が内蔵フラッシュを直接当てたもの、右が先の"名刺ディフューザー兼バウンサー"を取り付けて撮影したものだ。 という説明があり、「名刺ディフューザー兼バウンサー無しでフラッシュ有りの写真もないと比較できない」は明らかな勘違い。なのでIDコールでして指摘したみたが、反応なし。 iPhone 3Gが日ではイマイチぱっとしないたった1つの理由 - tanabeebanatの日記 id:albertus

    明かな勘違いブクマコメントを書いても訂正しない人たち - ARTIFACT@はてブロ
    RPM
    RPM 2008/10/12
    別にSBMとブクマ先のページは実質的に「何の関係もない」からいいんじゃないかなぁ。ニュースを引用してトンチンカンな1行コメントをするBlogみたいなもので。 / でもイライラするのは否定しない。
  • いっそのこと、「はてブ」の名前を「石の裏のダンゴムシ」に変えてみてはいかが? - chintaro3の日記 

    昨日のこのエントリーはツボにはまった ブックマークのコメントは誰のもの? 悪口言うのと悪口書くのは違う --- 最終防衛ライン2 http://d.hatena.ne.jp/lastline/20080604/1212568575 炎上みたいに批判コメントが押し寄せるのも怖いが、賛同コメントだけが大量につくのも狂信者っぽくて気持ち悪い。僕はつくづく思っているのだけど、集めれば何でも気持ち悪いと思っている。蟻とかうじゃうじゃ集まってるのは苦手です。はてなブックマークも同じ。喩えはあまりよろしくないが、ブログという石を裏返してみたら知らぬ間にダンゴムシよろしくはてなブックマークが大量についててみたいな。 いやもう全くその通り。いっそのこと、「はてブ」の名前を「石の裏のダンゴムシ」に変えてみてはどうかと思った。想像するだけで楽しい。 考えてみれば、インターネットのおかげで信じられないほどたくさん

    いっそのこと、「はてブ」の名前を「石の裏のダンゴムシ」に変えてみてはいかが? - chintaro3の日記 
    RPM
    RPM 2008/06/07
    一匹のダンゴムシでも気持ち悪いと大騒ぎする人も少なからず……。
  • 一般人はそこまでネットを使わない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    こうやってブログを書いたり、Twitterやmixiを使ったり、またははてなアンテナやRSSリーダーで情報を集め、気に入った記事があればはてなブックマークに登録するなど、気ままにネットツールを利用していますが、こういうのを当たり前に使っていると、一般的な世界とは認識が離れていくもんです。使っている人にとっては当たり前のツールでも、知らない人・使わない人にとっては「なんじゃそりゃ」です。「自分の常識は、他人の非常識」であることは珍しくありません。 特にそれを痛感したのは学生との会話。5月はゼミのディベートの試合があったので、後輩を指導しておりました。そのため、学生と話す機会がもの凄く多かったわけですが、そこでの会話がまあ自分の認識のズレを気付かされるものでして。自分は普通、一般人と思っておりましたが、気付かないうちに奇妙な人種になっているものなんですね。 ブログは書くものではなくて読むもの

    一般人はそこまでネットを使わない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    RPM
    RPM 2008/06/05
    はてブ(というかSBM)は利用している人が少ないからこそ、ある程度まともに運営されている部分がある。mixiと利用者数が同じぐらいになったら今のシステムではほぼ間違いなく破綻する。
  • Rauru Blog » Blog Archive » モノローグとしてのSBM

    RPM
    RPM 2008/05/28
    コメント欄を罵倒合戦に使っている人ならたまに見るんですけどね。まあディスカッションではないですが。
  • ブックマークコメントとブログコメント欄の本質的な違い|Weep for me - ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    はてなブックマークは難しい。こういうやりとを見ていても思う。 ・はてなブックマークにコメントするくらいならブログにコメントしろ!! - ネット小説家の小さな書斎 ・404 Blog Not Found:君の記事のぶくマは、君のものじゃない たとえば、ぼくがここではてなの人気エントリーのひとつに言及しトラックバックを送ったとする。その人気エントリーを読んだ人が、運良くトラックバック一覧の中からぼくのエントリーを見つけて読んでくれる。で、思うところあってブックマークしてくれて、さらにはそこに何かコメントを付けてくれたとする。このブログにではなくブックマークに、だ。ぼくがはてなやアクセスログに無頓着だった場合、このブックマークに気付くことはたぶんない。まあ、ブックマークとしてはそれで普通だろうと思う。ただ、はてなのそれはちょっと違っている。 たとえばdel.icio.usのようなソーシャルブック

    RPM
    RPM 2008/05/28
    「知らない人たちが自分の投げたボールで勝手に野球をして遊んでいた」どう考えても外でボールを投げているのに、自宅で投げたと勘違いしている人がいっぱいいますからね。投げる場所は他にもあるのに。
  • 2008-05-27

    昨日のエントリーが珍しく多くブックマークされているようです。 「最近の人気エントリー」以外のはてブ人気エントリーを使ってみよう 現時点で164users。 実は 先日から このダイアリーに設置しているはてなカウンターをプライベートモードから、パブリックに変更しています。 はてなカウンター サービス終了のお知らせ http://counter.hatena.ne.jp/rikuo/ せっかくなので、はてなブックマークで100users以上のブックマーク数になった場合、どれくらいのアクセス数になるのか?興味のある方は見てみてはいかがでしょうか。実数をそのまま確かめることができます。 ※はてなカウンターの仕様として、先月よりも以前のデータは保存されません。つまり2008年7月以降になると日毎のアクセス数ぐらいしか見れないのでその点ご了承下さい。 見るなら今のうちです。 ま、実際どの程度なのか?は

    2008-05-27
    RPM
    RPM 2008/05/27
    SBM大好きっこなのでAddclipsだけでは飽きたらずブクマ数を表示できるものはほぼ全て表示させてます。
  • ネガコメが問題だったらポジコメを多用すれば良いんだよな:ekken

    はてなブックマークでネガタグ(ネガティブタグ)が目立つのはよろしくない! なんとかしる!! ……という人は、その人自身が積極的にブクマ先を賞賛するタグを利用すれば良いのに! と思った。 僕は「これは良い記事だ」と思ったものに対しては[★]タグを使ってのだけど、[これはひどい]などのネガタグと同等以上にポジタグが普及しても良い。 おすすめのポジタグ これはすごい キミはあたまがいい ブログ界のナボナ 表彰状・アンタはエライ! 長澤まさみのちゅう進呈 ただし、これらのタグはつけた側が賞賛の意味を込めてつけても、それを見る側にとっては馬鹿にされたと思う可能性もあるのが難点。 関連 もしも[これはひどい]が使えなくなったら [これはひどい] をネガコメじゃなくする方法

    RPM
    RPM 2008/05/01
    「生きればいいのに」というタグなら見たことありますが、ポジタグなのか何なのかよくわかりません。
  • そもそも生活の雑感記事にネガティブブクマコメントはつかないのでは? 他者に言及して、私はただ感想を書いただけなのに!と言う人が一番狙われる - ARTIFACT@はてブロ

    嫌がられているのは、「車社会」ではなくて。 - 琥珀色の戯言 もう終わった話かと思ったら、上の記事があって、じっぽさんがまだはてブコメントにこだわっていたようなので、書きかけにしていた記事を再利用。この記事に関しては、車の話とか変な喩え使うと余計に混乱するだけという感想なんだけど…。 はてブの人たちが偉そうにしている理由 - 琥珀色の戯言 『はてな』を窒息させる「理論派ブックマーカー」 - 琥珀色の戯言 自分の観測範囲では、単に自分の生活雑感を書いたりだけで、ブックマークでネガティブなコメントだらけになることは見たことがない。こういった生活雑感記事はあまり多数の人の関心を呼ばない。 たまたま発見されて、一つや二つネガなコメントがついているのはあるが、ブックマーク自体が10userもいかないだろう。また、そういった記事で「しねばいいのに」「あたまがわるい」タグが使われた記事が思いつかない。あ

    そもそも生活の雑感記事にネガティブブクマコメントはつかないのでは? 他者に言及して、私はただ感想を書いただけなのに!と言う人が一番狙われる - ARTIFACT@はてブロ
    RPM
    RPM 2008/04/08
    「ここ私の日記です! 私はただ感想を書いただけなのに! 議論する気はありません!」はてブのコメントもある意味「感想を書いただけ」といえるかもしれない。
  • 嫌がられているのは、「車社会」ではなくて。 - 琥珀色の戯言

    まなめはうす(4/7)の「ニュース」欄より。 ★はてなルールは分かりにくいと思う http://d.hatena.ne.jp/oredoco/20080407#1207521857 (情報元:オレドコBlog) >私には、はてなユーザがMACユーザのように思えるんですね。 これは納得した。ただこっちはいただけない。 >はてブのコメント、2ちゃんのwatch板よりひどいときもあるような気がします。 悪いのははてブなのか?違うでしょ、その向こう側にいる人間でしょ。それに2chだって悪くない。むしろ、2chは悪いと思い込んでいる人が2chを使うときに、ここは悪い場所だから自分も悪いことをして良いと思ってしちゃうもの。だから、ルールなんて無いんだと思うよ。 このまなめさんのコメントを読んで思いついたのだけれども、「はてなブックマークで誹謗中傷ばっかりしている人」(「あたまがわるい」とか「これはひど

    嫌がられているのは、「車社会」ではなくて。 - 琥珀色の戯言
    RPM
    RPM 2008/04/08
    公道デビューには免許が必要なのと違って、Webデビューには免許も教習所も必要ないですからね。文化圏が違うとルールやマナー自体がかけ離れたものになる。初心者マークな人を煽ってるわけじゃないと思う。
  • はてなブックマークのコメントは誰でも見られます - takoponsの意味

    はてなブックマークのコメントは、はてな会員ぢゃなくても、誰でも見ることができます。 ただし、プライベートモードを除く。ちなみに、はてなブックマークの初期設定はパブリック(公開)です。 ★MINMINの麗しき山旅★〜 ときどき日記〜: はてなブックマークが何故? 今日、会社から帰ってPCを開いてブログを見ると、見慣れないマークがずらっとコメント、トラックバック欄のとなりにBマークがあった。なんだろうとクリックすると、はてなのブックマークだった。それが全ての項目についているのでびっくり! 〜 中略 〜 なんで、Bマークが付けられてしまったのか謎だが、ようやく削除してせいせいした。どうやら、ココログさんがメンテナンスをしていたので、その過程で失敗をしたみたい? 私もココログのサイトを1つ持ってますけど、Bアイコンが勝手に追加された、という話は知りませんでした。メンテナンス情報にも機能追加・修正履

    はてなブックマークのコメントは誰でも見られます - takoponsの意味
    RPM
    RPM 2008/04/04
    誰でもコメントが読めるのは間違いないけど、ボタンが付いてないと読みにくい・気がつきにくいのは確かかなぁ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    日記_2024.8.29 鞍馬と貴船 29日は鞍馬と貴船に行ってきました。こんな天気でバイクは無理、でも引きこもるのも嫌なので前々から行きたかった鞍馬と貴船に行くことにしました。ただ、いつ大雨が降っても全くおかしくないので天気がヤバそうなら帰ることにします。普通に日帰りできる距離ですから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    RPM
    RPM 2008/04/04
    きちんとメモ用途にも使ってますので、読み返しますけどねぇ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    バンドを脱退した理由は「唐揚げ定」だった 最近、Twitterでmixiのことがやたらと取り上げられていた。今更mixi復活するの?といった感じである。mixiは今から20年くらい前にやたらと流行っていたSNSである。俺も一時、アカウントは持っていた。その話は後述する。 俺はSNSはFacebookとInstagramをやっている。In…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    RPM
    RPM 2008/03/23
    面白い。私がはてブ使い始めたのは最近だからなぁ。
  • 閲覧機能が弱いはてなブックマーク - 北の大地から送る物欲日記

    注目の動画で「ニコニコ動画」「YouTube」を分けて閲覧できるようになりました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど ニコニコ動画に外部プレーヤーが出来てはてな内でも動画の閲覧が可能になり、はてなブックマークでニコニコ動画も注目の動画に含まれるようになってからというもの、はてなブックマークでニコニコ動画の動画をブックマークする人が急増して、注目の動画がニコニコ動画にほぼ占領されていた問題、一部のユーザーから不満の声が上がってたのを受けてか、さっそくニコニコ動画とYoutubeとが分けて閲覧できるようになりました。 はてなブックマーク - 注目の動画 - ニコニコ動画 はてなブックマーク - 注目の動画 - YouTube 両方の専用ページを見てみると見事なまでに動画のジャンルが分かれてるのが分かります。ニコニコ動画はアニメ・ゲーム・初音ミクなど、Youtubeは面白動画

    閲覧機能が弱いはてなブックマーク - 北の大地から送る物欲日記
  • 『音楽会議3 sponsored by YAMAHA』へ参加してきました (オンライン版初音ミクのデモ等々) - sta la sta

    『音楽会議3 sponsored by YAMAHA』へ参加してきました (オンライン版初音ミクのデモ等々) - sta la sta
    RPM
    RPM 2008/03/15
    「もう少し個人の影響が強くなる仕組み」現状ではアルファブックマーカーの影響力が強く、その人がブクマするかどうかでホッテントリに入りやすいか否かが決まってる感じ。でもこれはWebそのものの仕組みともいえる。
  • Web2.0ナビ: ソーシャルブックマークサービス別の利用率を出してみた

    いいね! 0 ツイート B! はてブ 152 Pocket 4 ソーシャルブックマークのユーザー数は、「はてなブックマーク」「デリシャス」「ライブドアクリップ」の順で多いとされてきた(自分が思い込んでいた)が、AddClipsで大よその統計をとってみると、意外にも「Yahooブックマーク」が2位のシェアにいることがわかった。 それ以外は特に驚きの結果はありませんでした。詳しくは、下のグラフをご覧下さい。 この統計の元になっているデータは、AddClipsを使って、ブックマークしてくれた数となります。 しかも、AddClipsには統計機能というのがあって、それを使っているユーザーさんのデータしか個別ブックマーク数をとっていないので、その機能を使用しているボタンからのデータのみとりました。(というか他はとれない。。) 9割以上が統計機能を使っていないユーザーさんなので、AddClips内でも小

  • それでも僕は、ブロガーのほうがブックマーカーよりも偉いと思う。 - 琥珀色の戯言

    と、タイトルで軽く「釣って」みました。 当は、どんなにブックマーカーたちが優越感に浸りながら「自己主張」しているつもりでも、「主導権」を握っているのはそのエントリを書いた人なのだ、という話です。 以前、齋藤由多加さん(ゲームデザイナー、『シーマン』の作者)が、著書『ハンバーガーを待つ3分間の値段〜ゲームクリエーターの発想術〜』(幻冬舎)のなかで、こんなことを書かれていました。 大手のゲーム会社を新作の契約を交わすときなどには、手始めにどちらか一社がまず草案を作ります。私の会社のような零細企業などの場合、法務担当者なんていませんから、たいてい大手企業側の法務部がサンプルを作り、それをもとにどこを直せ、いや譲れない、と押し問答の交渉が始まります。 両者とも零細企業の場合は、どちらにも担当者がいないものだから、面倒さにまかせてついつい契約書は後回し、となってしまいがちです。それくらい面倒な仕事

    それでも僕は、ブロガーのほうがブックマーカーよりも偉いと思う。 - 琥珀色の戯言
    RPM
    RPM 2008/03/14
    偉いか偉くないかの問題じゃないと思うんですけどねぇ。Blogもブックマークも両方やってる身としては、ただ単にフラットなだけだと思う。
  • F's Garage:1はてブあたりの価値が下がっている。

    あくまでもSMOとして見た時の「価値」の話なんですが、 3月の現時点のアクセス解析をふと見てみたら、はてブのhotentryには多少なりとも表示されているのだが、それに対するアクセス数が伸びが以前に比べて全然ないことに気がついた。 きょうび、イケてる「人気のはてブ」は500とか3桁のオーダーは普通だから、F's Garageみたいに、常に10ぐらいのブクマ数のところでは相対的にほとんど効果が得られなくなってしまった。(正確に言うと、おそらくはてブに露出される、わずなかチャンスを生かしきれてないということ。) それよりはlivedoor readerやgoogle reader、また、他の方のblogの引用からの方が数が全然アクセス数が多いということがわかった。 つまり単純に、はてブのhotentryにちょびっと出るだけでは、ほとんど効果はなく勝ち組負け組が結構はっきり差が出るようになっちゃ

    RPM
    RPM 2008/03/12
    「ivedoor readerやgoogle reader、また、他の方のblogの引用からの方が数が全然アクセス数が多い」ホッテントリ自体をフィードリーダーで読み込んで、そこ経由で飛んでくる人も多いですね。その場合は見分けが付かない。
  • 良薬口に苦し - 素通りできなかった時のために

    ■なぜネガコメばかりに見えるのか 定期的に否定的なブクマコメ(ネガコメ)にムキになる人が現れたりする。そして決まって言うのが「ネガコメばかりしている人に限ってブログがつまらない、書いてない」だ。 だから何なんだろう、と思う。ネガコメばかりしている人が面白いブログを自ら書かねばならない理由など、何一つ私には思いつかない。そういう行為をしている人は尊敬されない、省みられない? 別にそれでいいではないか。尊敬されないリスクは他でもない、ネガコメばかりしている人が背負うのだから、いらぬおせっかいだろう。 そもそもコメントがネガコメばかりに見えてしまうという事じたいが、特段なんの不思議なところのない無理もない現象である。ここに底の浅い近視眼的な誤解があると、ネガコメ批判となってしまう。 当該記事に賛意を示す場合と批判を示す場合とでは、ブクマの仕方が違うだろう。賛意を示す場合はコメントそのものは無くな

    良薬口に苦し - 素通りできなかった時のために
    RPM
    RPM 2008/03/12
    「ネガコメばかりしている人が面白いブログを自ら書かねばならない理由など、何一つ私には思いつかない。」お前がやってみろメソッド、といったところですかね。やらなくたって別に批判は自由。
  • ウープスデザインブログ

    トレンドに振り回されない。デザインの考え方を等身大にまとめたを書きました。 手書きPOPをIllustratorでつくろう!〜POPができるまで〜 Twitterで就職、テレビ出演、出版、セミナーできた自分がしてきたソーシャルメディアで意識していることを書いてみる 基の基!綺麗なデータの作り方:ロゴ編 タイポグラフィが苦手な人におすすめしたい私のやり方 高円寺コワーキングスペース「こけむさズ」始動 建築再構企画 ロゴマークデザイン 「あの記事も残しておいて欲しい」などがあれば教えてください。気が向けばサルベージします。

    RPM
    RPM 2008/03/10
    「あとで読む」は使いません。読んでからブックマークするので。代わりに「あとで書く」が溜まって収拾がつかなくなってます。
  • はてブのコメントの抑制法 - The best is yet to be.

    アカウントを持っていれば誰でも、そして字数制限内であればいくらでもクリップしてコメントを書けるという敷居の低さが、SBMのコメント文化を栄えさせたわけだけど。ネガコメを「見たくない」ではなくて「書いて欲しくない」というニーズがあるのなら、商用サービス提供者の側からすると考えざるを得ないのでしょうし、たぶん考えている。いや、「自分が見たくないようなコメントは書かせない」という考え方がどれほどヤバいものであるかは、わかっている人はわかっているでしょうけど、それはそれとしてね。コメントでの批判に耐性が低い人とか、負荷を受けまくって傷だらけの人に「ストレスにまみれて生きろ」というのも、いささか酷な気はします。個人的には、そういう人は万人に閲覧可能な場所に文章を綴ることはないと思うけれど。 はてな市民何日というがあるけど、ぶくまも、ぶくま日数とぶくま数とでぶくま値を作ってそれで、ぶくまのリストをソー

    はてブのコメントの抑制法 - The best is yet to be.
    RPM
    RPM 2008/03/10
    ちなみにFC2ブックマークはheadタグの中にロボット避けのタグを書いておくと、ブックマークできないという仕組みがあります。利用側としては不便なだけなんですけどね。はてブでは導入してほしくない。