[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

blogとRSSに関するRPMのブックマーク (8)

  • Trackbackをやめて、Google AJAX Feed APIを使って被リンクを表示 ::: creazy photograph

    [追記:2009/02/08] エントリータイトルがタイポしていましたので直しました。非リンク→被リンク。 お恥ずかしい・・・。 [/追記] 先日、Delicious被ブックマーク数画像取得APIへのアクセス状況でもお伝えした通り、当ブログを運営しているレンタルサーバーがスゴい遅いです。APIや個人サービスを同じサーバーで運営しているのが原因ですが、なんとか負荷を減らしたいと思っています。 レンサバなのでサーバー側のチューニングなど(FastCGIとかMemcachedとか)はできない状態ですので割と小手先の対応になってしまうのですが、一つ目の手段としてコメントを TypePad Connect にしてみました。それほどコメントの多いブログではないですが、少しは動的なアクセスが減ったような気がします。んで、TypePad Connectを使ってすぐに思ったのが、トラックバックをASPしてく

    Trackbackをやめて、Google AJAX Feed APIを使って被リンクを表示 ::: creazy photograph
  • Mozilla Fluxのフィード配信 - Mozilla Flux

    当ブログでは、RSSフィードに要約のみ掲載して配信している。はてなダイアリーのデフォルトは全文配信なのだが、あえて変更している。その理由は、フィードリーダーで全文表示にしていても、次の記事に移るまでのスクロールが短くて済むからだ。 だが、コメント欄で全文配信にしてほしいとの要望があった。設定はワンクリックで済むので、筆者としてはどちらでも構わないが、フィードリーダーで当ブログをご覧になっている方はけっこういらっしゃるようなので、設定を変更すると影響が大きい。 そこで、とりあえず、人力検索はてなでアンケートを採ってみた。質問文は、「フィード配信方法は、どちらがよいと思われますか?」というもの。「RSSフィードに全文を掲載する」と「RSSフィードに要約のみ掲載する」の二択で選んでもらった。 (参照)http://q.hatena.ne.jp/1236873307 100件の回答があっという間に

    Mozilla Fluxのフィード配信 - Mozilla Flux
  • RSS配信の全文・部分配信問題の件:ekken

    RSSが全文配信か部分配信か、というネタはブログ界でたびたび繰り返されるものだけど、最近は全文か部分かと言うよりも、その記事の要旨が分かりやすく書かれているのが便利なんだろうなぁ、と思っている。そもそも RSS=Rich Site Summary なわけで、長ったらしい垂れ流し文章をわざわざ読まなくても良いのがメリットなんじゃないの、おい、ekkenよ、だらだら書いていないでもう少しまとめてから書けよコンチクショー。 もっとも多くのブログサービスでは、記事文とは別の概要を記述する機能を有していないし、もしその機能があったとしても、大部分のユーザーは、いちいち記事とは別に配信内容を記述するとは思えないけど。 RSS全文配信を冷静に考えた - タケルンバ卿日記 タケルンバ卿の記事を読むと、ちょっと信じられないことが。 機会損失は減る 全文掲載じゃないと面倒だから読まないって層がいるから、実は

    RPM
    RPM 2008/09/11
    本当は全文配信したいんだけど、追記を配信するすべがFC2だとないんだよなぁ。
  • BlogのRSSフィード登録人数を調べる方法まとめ

    Blogで配信しているRSSフィードのRSSリーダー*1への登録者数は、そのBlogの人気度を知る一つの指針となります。アルファブロガーともなると登録者数が4桁5桁は当たり前という世界ですし、そこまでいかなくても人気Blogともなると、3桁の大台は普通に超えている*2でしょう。 1 : フィードリーダー/フィードアグリゲーターとも。 2 : もちろんBlogのジャンルによるところも大きい。ITやWeb技術Blogの方が間違いなく登録されやすい。 Webサイトの人気を計る方法としては、昔からアクセス数(カウンタ)やアクセス解析が使われていますが、残念ながらこの手法だとフィードの登録者数はわかりません。WebベースのRSSリーダーならリファラである程度把握できる場合もありますが、正確な数はつかめないでしょう。 要するにアクセスカウンタは大量に回っていなくても、全文配信のRSSフィードが多数の

    BlogのRSSフィード登録人数を調べる方法まとめ
  • RSSフィードに関するお願い。

    RSSフィードに関するお願い。

    RSSフィードに関するお願い。
    RPM
    RPM 2008/04/30
    理由はわからないんですけど、No Time to ReadNoさんのFeedBurnerのRSSフィードは改行されて無くて凄く読みづらいんですよね。index.rdfの方は改行されているんですが。一度ご自分で登録してみてチェックしてみては?
  • RSS全文配信/部分配信:Geekなぺーじ

    RSS文を含むかどうか、含む場合は部分配信にするのか全文配信にするのか、これは非常に悩ましい問題です。 ここでは、RSSのCDATA部分に文を含むことに関して考察します。 RSS全文配信のメリット 読者が喜ぶ RSS全文配信をする利点として一番大きいのが「読者が喜ぶ」ことではないでしょうか。 RSSリーダーを利用しているユーザにとっては、RSS全文配信をしているサイトは非常に読みやすいです。 他のブログと同時に読むことが容易になり、邪魔な広告も掲載されません。 ただ、これは広告で収入を得たいサイト運営者にとってはデメリットとなります。 読者が増えやすくなる 「読者が喜ぶ」ことによって、「読者が増えやすくなる」という可能性があります。 なお、この点に関して疑問を呈する意見もあります。 サーバの負荷が軽減される Web型RSSリーダーなどは、RSSを一度取るだけでデータをキャッシュします

  • index.html

    RPM
    RPM 2008/03/15
    「"サイト"とか初心者には意味不明」サイトという単語も理解しようしない人(「知らない人」ではない)にフィードリーダーが必要なのか疑問。2~3のBlogなら別に「お気に入り」でも何の問題もないのでは?
  • http://www.be-emotion.com/seo/2008/02/rssadvise4.html

    RPM
    RPM 2008/02/25
    全文配信なんですが、本文は追記に書いているので結局部分配信です。あとフィードに広告は載せたくないですねぇ。
  • 1