[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

viewportに関するytkwsmのブックマーク (3)

  • [CSS]スマホで要素を高さいっぱいに表示したいのに、期待通りに表示されない時の解決方法

    ビューポートを使った単位(vw, vhなど)は、特にスマホの各ブラウザにおいて複雑です。例えば、vwのスクロールバーを考慮する必要がありますか? サイトのナビゲーションやページコントロールはどうでしょうか? それらは計算に含まれますか? スマホで要素をビューポートの高さいっぱいに表示したいのに、期待通りに表示されない時の解決方法を紹介します。 The trick to viewport units on mobile 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 ビューポートの高さ(vh)の仕様 高さいっぱいの要素を表示する方法 ビューポートのリサイズにも対応する ビューポートの高さ(vh)の仕様 W3Cの仕様では、ビューポートの単位をどのように計算するかは漠然としています。スマホでは高さが重要になることが多いので、ビューポー

    [CSS]スマホで要素を高さいっぱいに表示したいのに、期待通りに表示されない時の解決方法
  • Webデザインの参考資料に!ブラウザの幅ではなく高さをみんながどのくらいにしているか分かる -I am the fold

    Webページを見る時、ブラウザはどのくらいのサイズにしていますか? フルスクリーン? 小さいサイズ? 縦長or横長? ページを制作する際、レイアウトで重要なポイントはその幅ですが、高さを見落としてしまうと表示されないコンテンツに気がつかなかったなどクリティカルな問題になることもあります。 そんなブラウザの高さをみんながどのくらいにしているか統計をとっているサイトを紹介します。 I am The Fold I am The Foldでは、ページが表示された際のビューポートの高さを記録し、その統計を表示しています。 現時点でビューポートの高さで集中しているポイントは、504px, 568px, 667px, 775px, 798px, 1392px, 1522px、という感じです。 800px, 1000pxあたりが特に集中してますね。

    Webデザインの参考資料に!ブラウザの幅ではなく高さをみんながどのくらいにしているか分かる -I am the fold
  • [CSS]ビューポート(vw, vh)とパーセント(%)、レスポンシブに適した単位の賢い使い分け方法

    先日の記事「フォントサイズの指定方法(翻訳版)」で、CSSの比較的新しい単位「ビューポートの単位(Viewport Units)」について触れました。この単位「vw, vh, vmin, vmax」はブラウザのビューポートのサイズに基づくもので、これらの単位で指定した実際の大きさはビューポートの大きさによって変化するため、レスポンシブデザインにあった単位と言えるでしょう。 これらの単位を使うことは「フォントサイズの指定方法」でフォントサイズに使うことを反対しましたが、レイアウトでは非常に役立つ単位です。 Viewport vs. Percentage Units 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様に許可を得て翻訳しています。 ビューポートの単位(Viewport Units)とは 要素を幅いっぱいに指定 (% > vw) 要素を高さいっぱいに指定 (

    [CSS]ビューポート(vw, vh)とパーセント(%)、レスポンシブに適した単位の賢い使い分け方法
  • 1