つくばリポジトリのJAIRO Cloudへの移行 筑波大学は,大学の機関リポジトリである「つくばリポジトリ」(Tulips-R)を国立情報学研究所(NII)が提供する共用リポジトリサービス「JAIRO Cloud」上に2014年5月21日に移行した。 Tulips-Rは,NIIの学術機関リポジトリ構築支援事業の支援を受けてシステムをDSpace(CA1527参照)で構築し,2007年3月にサービスを開始した。2014年3月時点で学術論文を初めとする約30,000件のコンテンツが蓄積されている,日本でも有数の機関リポジトリの一つとなっている。 JAIRO Cloudのシステムは,CMSソフトウェアの一つであるNetCommons2上で動作するリポジトリモジュールWEKOをベースとしている。WEKOとはスワヒリ語でリポジトリを意味し,NIIが開発しオープンソース(BSDライセンス)で公開してい
2014年8月5日、JAPAN/MARCをBIBFRAMEに変換して書誌情報を表現するサービス“MARC-Bibframe変換”が公開されました。鈴木敬二氏が作成したものです。米国議会図書館(LC)が公開している、MARC to BIBFRAME Comparison Serviceと同等なサービスをJPMARCに対して行うものとのことです。BIBFRAMEによる書誌情報の表現がどのようなものか、具体的な例を基に見られるようにすることを目的としたサービスとのことです。 ISBN、全国書誌番号、NDLの書誌IDのいずれかを入力して変換すると、MARC形式、およびBIBFRAMEの指定したシリアル形式(RDF/XML、Turtle、N-Triples、N-Quads、JSON、JSON-LD)で表現され、それぞれの比較ができるようになっています。 MARCデータは国立国会図書館蔵書検索・申込シ
2014年6月4日、図書館の書誌レコードをMARCからRDAに変換するサービス“RDAExpress”が開始されたと発表されています。変換の料金は、1レコードあたり25セント(0.25ドル)で、RDAExpressにログインし、オンラインでレコードを登録し、変換済みレコードを受け取るという仕組みのようです。RDAExpressは、カタロギングサービスを提供するeBiblioFileと提携しており、いずれもThe Library Corporation社から提供されています。 RDAExpress delivers the new cataloging standard(The Library Corporation, 2014/6/) http://www.tlcdelivers.com/2014/06/rdaexpress-delivers-the-new-cataloging-stan
Web:Peggoは、音楽やポッドキャストなど、あなたのお気に入りのYouTubeビデオを取り込んで、後で再生したりオフラインで聴いたりできるオーディオファイルとして保存するシンプルなwebサービスです。このサービスでは、ファイルサイズを小さくするために無音の部分をカットしたり、ヘッドホンで聴いたときに聞きやすいように、ボリュームを平準化することもできます。 Peggoは、以前ご紹介した「Dirpy」と似ています。サービスの使い方は簡単で、オーディオを取得したいYouTube動画のURLをペーストして、録音したいタイムレンジを指定し、ボリューム平準化や無音部分のカットなどのオプションを選ぶだけです。お好みでタイトルとアーティストを編集したら、「record mp3」をクリック。録音が終わればオーディオをダウンロードできます。 簡単にできるので、お気に入りの動画で試してみてください。 Peg
「Convert Word Documents to Clean HTML」はWord文書をHTMLに変換できるサービスです。Word文書の見た目をそのままHTMLで構成してくれますよ。Word文書をコピペするだけなので簡単です。 以下に使ってみた様子を載せておきます。まずConvert Word Documents to Clean HTMLへアクセスしましょう。 このようにWord文書を貼り付けます。その後「Convert to clean html」を押すとHTML化されますよ。 このようにHTML化されました。「View」から実際にどのような見た目になっているか確認できます。あとはHTMLのコードをコピーして自由に使えます。Word文書をHTMLに変換したい際にぜひご活用ください。 Convert Word Documents to Clean HTML (カメきち)
Excelのテーブルを修飾ごとHTMLへ。数式も保持して表計算も可能なHTML/JavaScriptを生成する「Excel to HTML」。アドバンスソフトウェア Webアプリケーションにおいて、ユーザーの入力に対して簡単な計算や変換をした結果をWebページ上に表示したい、というニーズはよくあることでしょう。例えば業務用のWebアプリケーションなら、いくつかの金額を入力すると合計を表示するといった動作は非常に一般的です。 アドバンスソフトウェアが発表した「Excel to HTML」は、こうしたWebページをExcelから簡単に生成できるWindowsアプリケーションです。計算式を含むExcelのテーブルをHTMLとJavaScriptに変換、Webページに簡単に埋め込むことができます。入力するセル間の移動はExcelと同様にタブキーで行えます。 Excelテーブルで設定された表示形式や
ついにiPhone卒業→「Nothing Phone (2a)」へ。この乗換えが大正解だった!【今日のライフハックツール】
動画のファイル形式って非常に沢山あってファイル変換を迫られることが多いと思います。通常フリーのソフトをダウンロードして変換したりしますが、会社のPCでフリーソフトのダウンロードを禁止されている身にとっては、ファイル変換するには自宅PCで行うしか方法がないと思っていました。が、なんとウェブ上にファイルをアップロードだけで変換ファイルを作成してくれる超有難いサイトがありましたのでメモしておきたいと思います。(怪しいと思いつつも実行したら問題無く変換できました) Convert.filesというサイト WMVファイルをアップロード 「Convert.files」にアクセスします。(英語ですが特に問題はありませんでした。) 「Browse」ボタンより、PCのローカルに保存されているWMVファイルを選択し、変換したい動画ファイルをアップロードします。 変換したいファイル形式を選択 Output fo
勉強や仕事、調べ物をする時など、PCを使っているとあらゆるシーンでPDFファイルは登場しますが、ページ数が多くなるとファイルサイズも大きくなり、メールで送信できなくなることもあります。そんなPDFファイルを選択するだけであっという間にサイズダウンさせるのが「PDF Reducer」で、非商用目的・個人利用であれば無料で使用できるとのことなので、実際に使ってみました。 ORPALIS PDF Reducer Free Edition :: Maximize minimization of PDF! http://www.orpalis.com/products/pdfreducer/pdfreducer-free.php まずはページ下部にある「Download PDF Reducer Free」をクリック。 ダウンロードページへと飛ぶので、「Free」の下にある「Download」をクリッ
ファイルフォーマットの変換は、控えめに考えても決して楽しい作業ではありません。異なるシステムで作業を行っていると面倒くさいだけでなく、数多くのソフトウェアが必要になる場合も多々あります。そんな時にオススメなウェブアプリが「CloudConvert」。140種類ものファイル形式を変換できます。プロセス自体はとてもシンプル。変換したいファイルをアップロードすると、CloudConvertに変換可能なファイル形式が表示されます。ファイル形式を選択すると、変換されたファイルはDropboxまたはGoogle ドライブに直接保存されます。 ファイル形式の変換をさほど頻繁に行わないという方であれば、CloudConvertで変換作業は事足りるかもしれません。 関連記事:PDFを一発でmobiファイルに変換し、Kindleで読みやすくする「PDF4Kindle」 関連記事:iTunesに取り込めないファ
レーザーディスクの媒体変換が可能となりました!! 平成22年の著作権法改正において、記録のための技術・媒体の旧式化により媒体の内容 を再生するために必要な機器が市場で入手困難となり、事実上閲覧が不可能となる場合に おいて、新しい媒体への移替えのためにデジタル化を行うことが可能となりました。 この解釈の変更を受け、当社では、図書館様に所蔵されているレーザーディスク(以下LD) のDVD複製サービスを行っております。 媒体変換のメリット LDをDVDに変換することは、アナログをデジタルに変換することになるため、今後長期に 渡り保存が容易となり、再生機に縛られることなく資料の利用が可能となります。 また単純に一枚のDVDとして利用するだけでなく、DVD-Videoチェンジャーサーバ等を 利用することで著作権の問題をクリアしながら、死蔵していたLDコンテンツを容易に広く
「twDocs」はTwitterのツイートやDM、検索結果などをあらゆる形式でダウンロードできるサービスです。自分のツイートやDM以外にも、特定のキーワードで検索した結果もダウンロードできます。ダウンロード形式はPDFやXML、HTML、テキスト形式などたくさん用意されています。 以下に使ってみた様子を載せておきます。まずtwDocsへアクセスしましょう。どの情報をダウンロードするか選択します。最新のツイートなのか、ダイレクトメッセージなのか、お気に入り一覧なのか。 次にダウンロードする形式を選びます。PDFやXML、HTMLなど様々な形式が用意されていますよ。 あとはTwitter認証を済ませればダウンロードが自動的に開始されます。Twitterの情報をローカルに保存したいときにご活用ください。 twDocs (カメきち)
2011年01月26日18:35 カテゴリオープンソース系スタッフ日記 awkでcsvファイルをXML形式にする GoogleマーチャントにXML形式で商品情報を登録すると、Googleショッピングにリストされるようになる。Yahoo!ストアに出店していればほぼ漏れなくリストアップされるらしいが(楽天は除外されているっぽい)、Yahoo!ストアに出店していなくてもリストアップされるのは嬉しいことではないだろうか? XMLに含ませる最低限必要な情報は、EC-CUBEがGoogleショッピング向けのRSSフィードを生成出来るようになったとの情報から参考にさせてもらった。Googleのオフィシャルなサンプルを参考にさせてもらって極シンプルなRSSフィード(XMLデータ)を作ってみる。 商品名商品ページのURL商品の説明商品画像のURL商品の販売価格商品の状態(中古・新品)商品の管理IDこれらの情
isbnjsはISBN10/13に対応したJavaScriptライブラリです。 Amazonや紀伊国屋、ヨドバシカメラなど多数のECショップで取り扱われている書籍。その共通コードになるのがISBNです。そんなISBNをJavaScriptで扱うのに適したライブラリがisbnjsです。 デモです。ISBNであるかどうか、10桁と13桁の判定や相互変換ができます。 洋書のISBNを入れるとEnglishと出ており、言語の判定もされています。 こちらも別なデモ。ハイフンも補完されます。 ISBNには10桁と13桁がありますが、その相互変換まで行えるのがユニークです。JavaScriptを使って書籍を検索したり、情報を引き出す際に使えそうです。 isbnjsはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 MOONGIFTはこう見る Amazonでは取り扱い商
ISBNを入力して変換ボタンを押下すると、ISBN10とISBN13のハイフンのある形式とない形式に変換して表示します。 入力するISBNはISBN10とISBN13のどちらの形式にも対応しています。 複数のISBNを一括で変換できます。
flowabsは画像やWebカムからの映像をリアルタイムに抽象化するソフトウェアです。 単なる写真も加工を行うことで驚くほどの変身を遂げることがあります。今回はその一つ、写真の抽象化を行うflowabsを紹介します。面白いのは画像のみならず動画も抽象化できることです。 メイン画面です。パラメータを変更すると印象深い画像になります。 左側が元々の写真ですが、イラスト風になっています。 パラメータが多数あるために最初は使いこなすのが難しいかも知れませんが、うまく設定するとまるで油絵やスケッチのように変化させられます。しかも画像だけでなく、Webカムから取り込んでリアルタイムに変化もできます。 flowabsはWindows/Mac OSX用のオープンソース・ソフトウェア(GPL v3)です。 MOONGIFTはこう見る CPUやGPUの高速化に伴って、これまではバッチ処理でしかできなかったこと
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く