[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

macosxに関するterazzoのブックマーク (28)

  • Mac OS X 10.6 - Source

    You can also view this project list in the following formats: plist, text To determine the specific license terms that apply to a project, look at the project source code license headers and the actual license included with the project. Please be advised that unless your final product is also open source, incorporating open source software containing encryption into your product may make it sub

  • tips - Mac OS X - asrでボリューム全コピー : 404 Blog Not Found

    2009年02月12日14:30 カテゴリ書評/画評/品評iTech tips - Mac OS X - asrでボリューム全コピー asrがあまり知られていないようなので、紹介。 [を] MacBook の HDD を交換した話 いよいよ体の HDD の中身を全て外の HDD にコピーします。 コピーソフトは、最近の rsync でも大丈夫だそうですが、 ここでは「SuperDuper!」というフリーソフトを使いました。 ボリュームの全コピーは、asrを使うと以下の一行コマンドで済む。 Mac OS X Manual Page For asr(8) # Volume cloning: sudo asr restore --source /Volumes/Classic --target /Volumes/install 起動ボリュームだったら、こう。 sudo asr restore

    tips - Mac OS X - asrでボリューム全コピー : 404 Blog Not Found
  • Google Update Engine登場、Mac OS X専用アプリアップデータ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Update Engine - Software updating framework for Mac OS X Google, Update Engine Teamは9月29日(米国時間)、Mac OS Xで汎用的に活用できるソフトウェアアップデート用フレームワークUpdate Engineを発表した。Update Engineは複雑なソフトウェアのアップデート作業を簡単に実施するために開発されたフレームワーク。Cocoaアプリケーションや設定パネル、スクリーンセーバ、任意のファイル、カーネル拡張など事実上特権ユーザ操作できる内容であれば何でもアップデート可能。 GoogleMac OS X向けにいくつかのアプリケーションを公開している。たとえばGoogle Desktop for MacGoogle Earth、SketchUp、Picasa Web Albums Uploader

    terazzo
    terazzo 2008/10/03
    設定ファイルがXML plistだわ
  • Mac OS X 10.6 code named Snow Leopard, may be pure Cocoa

    The next version of Mac OS X is code-named "Snow Leopard," and will indeed be Intel-only, we have learned. This info is hot on the heels of TUAW's original scoop about Mac OS X 10.6 being readied for shipment as soon as Macworld 2009 and being Intel-only. People familiar with the situation have confirmed to us that TUAW's details are true—Snow Leopard is currently on track to come out during next

    Mac OS X 10.6 code named Snow Leopard, may be pure Cocoa
    terazzo
    terazzo 2008/06/05
    この際デフォルトSJISとCRのみ改行とHFSも捨てようぜ!
  • Little Snitch 2 日本語化 Resources

    Little Snitch Little Snitch は、Objective Development Software GmbH のネットワーク監視ソフトです。 バックグラウンドで動作し、ネットワーク接続の試みを検知したらその接続を許可/拒否するかユーザに聞いてきます。 ただし Little Snitch はシェアウェアです。デモモードの間は3時間毎に停止し手動で再開しなければなりません。 気に入った方は登録をおススメします。 Little Snitch は、以下のサイトからダウンロードできます。 Objective Development Software GmbH Little Snitch 2 日語リソースセット Little Snitch 2 を日語化する Japanese.lproj セットです。 メニューやウインドウの表記を

    terazzo
    terazzo 2008/05/19
    Little Snitch 2の日本語リソース
  • 使えるdefaultsを書き込め

    1 :1:2008/02/27(水) 08:46:34 ID:mWtm9iGL0 OS Xのここが不便だなと感じたら、 とりあえずdefaultsでアプリの設定を変更しましょう。 便利な使えるdefaultsを書き込んでください。 defaultsの説明はここ↓ 「今さら聞けないdefaultsコマンドの使い方」 http://journal.mycom.co.jp/column/osx/125/index.html 注意: 1) 悪意のある書き込みに騙されないよう、初心者は注意しましょう。 2) writeをする前に、元の初期値がなんであるのか、readで確認しましょう。 3) 書き込む人は、どのアプリのどういう動作を変更するのか書きましょう。 2 :1:2008/02/27(水) 08:51:18 ID:mWtm9iGL0 defaultsで設定できる項目を探す方法。 1) Googl

  • FileMerge.appで日本語を対応させるには - | Cross System blog

    Mac OS X 10.4.11にてFileMergeというXcodeに付属する差分チェックソフトを使う時、日語がShift JISにしか対応されていないため、指定のファイルに日語が含まれていた場合、エラーとなってしまうことが多い。それを解決しよう。 1. nkfをインストールしよう 日語の文字コード変換ソフトであるnkfを利用するため、インストールしよう。 $ sudo port install nkf インストールされたことの確認と、インストール先を確認しておく。 $ which nkf /opt/local/bin/nkf 2. FileMergeにnkfを対応させよう FileMergeのPreferences > Filtersにてnkfを追加させてやる必要がある。 Extensionは対応させたい拡張子を各自で設定し、Filterでは先ほど確認したインストール先のnkf

    terazzo
    terazzo 2007/12/23
    iconvでもいけそう。いい加減に改行とか文字コードとかで不自由しないようになって欲しい。
  • rentzsch.com: Dynamically Overriding Mac OS X

    Dynamically Overriding Mac OS X Down the Rabbit Hole Copyright © 2003 Red Shed Software. All rights reserved. Written by Jonathan ‘Wolf’ Rentzsch (jon at redshed dot net). Voted Best Paper at MacHack 2003 Be sure to check out the source code (mach_override and mach_inject), sample code and slides! These rules are no different than those of a computer system. Some of them can be bent. Other

  • Inject Ruby into any running OS X application

    RubyInject is an intriguing new tool that can "inject" a Ruby interpreter into any running OS X application. Why? Well, along with RubyCocoa it allows you to interact with an application "from the inside." If you're a RubyCocoa aficionado you can probably think of a few cute tricks to use this for already. If not, then just think about AppleScript on acid. All of this fun and games does require OS

    terazzo
    terazzo 2007/12/10
    mach_starを使っているらしい。AppInspector的な用途に使えそう。
  • ウノウラボ Unoh Labs: Mac OS X上のUnicode

    Firefoxは内部的に変換処理を行うようになっているようです。 問題はSafariとOperaですね。 選択されたファイルのパスからJavaScriptで ファイル名を抜き出してタイトルに設定する部分で、 正しく扱えるような文字コードに変換することにしたいと思います。 基的な流れとしては、UTF-8-MAC特有の「U+3099」(COMBINING KATAKANA-HIRAGANA VOICED SOUND MARK)、 「U+309A」(COMBINING KATAKANA-HIRAGANA SEMI-VOICED SOUND MARK)がファイル名に含まれている場合は、 その前の文字と結合して濁音・半濁音の文字にしてあげればいいでしょう (ひらがな・カタカナのみの暫定的な対処に過ぎませんが)。 変換用の文字テーブルを用意して、逐一変換していくかたちにしたいと思います。 というわけ

    terazzo
    terazzo 2007/09/04
    面倒だ……
  • Macでシェルの設定に alias -g C="| pbcopy " と書く - hibomaの日記

    Mac OSXのターミナルで使えるコマンドにpbcopyなるものがあります。このコマンドは標準入力をクリップボードにコピーします。 なので シェルの設定ファイルに alias -g C="| pbcopy " みたいに書いておくと $ pwd C $ ps C こんな感じで出力をコピーできるので地味にべんりだと思いました。実に地味ですが。そして例もちょっとアレです。エイリアスなんでお好きな名前でどうぞ。 追記 元ネタは alias -g G="| grep" alias -g W="| w3m -T text/html" って奴です。どこで見たのか思い出せないんですけど。 さらに追記 # はてぶ より terazzo .. "open -f" ってのもあるよ。使い勝手は良くないけど(とくに日語関係)。 とのことです。どれどれ... $ ps aux | open -f これを実行すると出

    Macでシェルの設定に alias -g C="| pbcopy " と書く - hibomaの日記
    terazzo
    terazzo 2007/05/27
    "open -f" ってのもあるよ。使い勝手は良くないけど(とくに日本語関係)。
  • 404 Blog Not Found:Mac OS X 用のGUI Text Editor

    2007年04月27日13:00 カテゴリTips Mac OS X 用のGUI Text Editor そうおっしゃる割には多いようにも思うのだけど、むしろ私には TextWrangler と mi が入っていないのが驚き。 CNET Japan Blog - 江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance:マックを買ってきたらインストールするソフト(マック入門のすすめ) せっかくなので、今回インストールしたアプリを一覧にしてみましょう。ほとんどが定番モノで、標準添付のもの以外で敢えてインストールする数は年々減ってきています。GeeksにとってText Editorというのは死活問題。CLIのものであれば、vimemacsかぐらいしか選択肢がないので楽なのですが、MacGUIで日語も扱えるものとなるとそこまで定番化しているのはないのが現状のように思います。Windowsだと

    404 Blog Not Found:Mac OS X 用のGUI Text Editor
    terazzo
    terazzo 2007/04/27
    Edit.appを復活させてくれないかな……
  • tips - suよりもsudo : 404 Blog Not Found

    2007年03月07日00:00 カテゴリTips tips - suよりもsudo これ、不要。 ターミナルの起動とルートユーザの設定 (Start MacBook) アップルのサイトにある解説ページ 『Mac OS X で「ルート」ユーザを使用可能にする方法について』 にそってルートユーザを使えるように設定していきます。 なぜかというと、Mac OS XにはSudoが標準装備されているから。 あるコマンドをrootとして実行する場合は、以下のようにするだけ。 % sudo make install そうするとパスワードを聞いてくるはずなので、ここで通常ユーザーとしてのログインパスワードを入力すればOK。 su(1)相当も、以下でOK。 % sudo -s 必要なパスワードは、やはりユーザーのそれ。 これがあるので、今やOS Xではルートユーザーは無効のまま使うのがスタンダード。他のOS

    tips - suよりもsudo : 404 Blog Not Found
    terazzo
    terazzo 2007/03/07
    /etc/sudoersにはどうやって追加するんでしょうか。/「管理を許可」したユーザでsudoして編集か。
  • Macを見たら、[F9]キーとか[F12]キーを押してみろ! - まんぷく::日記

    この記事は以下へ移動しました。 →Macを見たら、[F9]キーとか[F12]キーを押してみろ!(https://ima.hatenablog.jp/entry/20070224/maccm)

    Macを見たら、[F9]キーとか[F12]キーを押してみろ! - まんぷく::日記
    terazzo
    terazzo 2007/02/25
    F9~F11、OSXユーザなのに知らなかった……
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    terazzo
    terazzo 2007/02/17
    その発想は筋が良い。/「チャンネルの選択、次の番組へのスキップは、環境設定のデスクトップとスクリーンセーバ内のプレビュー内で行ってください。(d:id:ath:20070217)」だそうです。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    terazzo
    terazzo 2006/11/08
    Terminal Serviceでもできそう。
  • Life with Mac OS X @rNote - ExecutionString

    Life with Mac OS X @rNote Copyright ©SHIROYAMA Takayuki All rights reserved. http://x.nest.jp/ Last-modified: 2008-08-31 (日) Terminal.app の設定情報は Default Database に記録されます。Default Database はそれぞれのアプリの UI 以外にも、defaults コマンドで参照することができます。(なお、この Default Database の内容はテキストもしくはバイナリの PropertyList 形式で Library/Preferences 以下にありますが、これは実装依存の話ですので、エディタなどで直接参照、編集すべきではありません。) さて、通常UI にない項目でも、この defaults コマンドを使えば設定す

    terazzo
    terazzo 2006/08/15
    そういうのは、「/Applications/Utilities/Terminal.app/Contents/MacOS/Terminal -ExecutionString "そのコマンド;exit"」ってして欲しいよね。/しまった、Docがややこしいことになっちゃった
  • 【コラム】ダイナミックObjective-C (41) インプットマネージャから侵入 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    今回は、ハックの話をしよう。Objective-Cの動的な機構と、Cocoaアプリケーションの仕組みを利用する事で、簡単に強力なハックを行える。 ポージングを使ったハッキング 連載の第12回で、Objective-Cのポージング機能を紹介した。新しく作ったクラスで、既存のクラスを「乗っ取る」ことができる仕組みだ。乗っ取りは、自分で作成したオブジェクトだけでなく、システムが作ったものに対しても行えるので、非常に強力である。過去の記事では、例として、アプリケーションで使うすべてのウィンドウを半透明化する方法を紹介した。 だが、この機能を実際に使ってみると、すぐに次の疑問が浮かぶだろう。自分で作成したアプリケーションだけではなく、既にあるアプリケーションでもこの半透明化を行えないだろうか? これを実現するには、作成したポージングを行うクラスを、目的のアプリケーションランタイムに読み込ませる必要

    terazzo
    terazzo 2006/06/30
    ~/Library/InputManagers下のbundle読み込みはCreamMonkyでも使われているテクニック。bundleのローディングとposeAsClass:は既存アプリの動作を変更する手段としてとても強力。
  • Mac OS X Hacking Tools

    What is Mac OS X? Mac OS X Hacking Tools Hacking? Tool? The Jargon File is a popular lexicographic resource amongst hackers (and non-hackers too). Although it might have some subjective definitions I may not agree with, I have conveniently quoted verbatim the definitions of the terms "hacker" and "tool" as a preface to the contents of this page. hacker [originally, someone who makes furniture with

    terazzo
    terazzo 2006/05/26
    class-dumpとgdbは欲しいな
  • BrandPortal

    terazzo
    terazzo 2006/05/16
    Cocoaの命名に関する慣習について。Prefixの衝突って結局どうやったら避けられるんだ。