[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

銀行に関するt_shimayaのブックマーク (19)

  • 500円入金に手数料110円 ゆうちょ銀行、脱無料の波紋 変わる金融のネダン㊥ - 日本経済新聞

    「よく踏み込んだな」――。銀行関係者が驚くのはゆうちょ銀行が打ち出した手数料の改定方針だ。同行は2022年1月17日から、ATMで硬貨を入金する際に手数料をとる。硬貨1~25枚の入金から110円がかかる。手数料以下の入金はできないため、最低でも111円、500円硬貨なら1枚から手数料がかかる。ATMでこうした手数料を導入するのは大手行で初めて。【「変わる金融のネダン」連載記事】・・ゆうちょ銀は理由を「当行を取り巻く経営環境が厳しくなっており、一定の負担をお願いせざるをえない」と説明する。ゆうちょ銀はほかにも、これまで無料だった窓口での

    500円入金に手数料110円 ゆうちょ銀行、脱無料の波紋 変わる金融のネダン㊥ - 日本経済新聞
    t_shimaya
    t_shimaya 2021/10/14
    現金というか硬貨か。取扱額の割にかさばるし重いしで扱い手間が大きいのでしゃーないね。現金商売の人以外はほとんどATMで硬貨使わんのでは。
  • みずほ銀でまたシステム障害、全国の店舗窓口で一時取引受け付けできず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    みずほ銀行とみずほ信託銀行は20日、システム障害が発生し、全国の店舗窓口での取引の受け付けが一時できなくなったと発表した。午前10時頃から順次回復しており、11時時点で海外送金などの一部取引を除いてほぼ復旧した。原因の特定を急いでいる。 【写真】6月にトップの減給処分などを発表していたが…

    みずほ銀でまたシステム障害、全国の店舗窓口で一時取引受け付けできず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    t_shimaya
    t_shimaya 2021/08/20
    「また」w やはりみずほなんか使わんに限る。口座維持手数料かかるようになるまで解約はしないけど、もう持ってるだけだわ。いろいろ利用条件も悪いし。
  • ゆうちょ銀行、現金を使った支払いで手数料110円。22年1月から

    ゆうちょ銀行、現金を使った支払いで手数料110円。22年1月から
    t_shimaya
    t_shimaya 2021/07/03
    現金の扱いは数字の扱いより手間かかるんでそこに手数料かかるのはしゃーない。口座から振り込んでくれと。コンビニATMは困る人多そう。
  • みずほ銀行ATM障害で通帳と現金25万が吸われたまま仕事も飛んだ話|まるやあかね

    2/28(日) 午前の仕事を終え次の仕事に向かうまでの間、翌日3/1(月)以降の引き落としに備えて入金するため、駅併設の商業施設内に設置されたみずほ銀行ATMで預け入れを行うつもりだった。 12:20頃だったと思う。 【トラブル内容】 ATMから入金するため、 トップメニュー→預け入れ→通帳挿入→現金挿入 →紙幣投入口が閉まったところで取り扱いエラー画面になる …………え? いや、さっきまで普通の感じで動いてたじゃん! 故障?故障なの? ATM画面横の受話器からは繋がらず、画面外左上に設置された受話器からATMセンターへ連絡する。 プルルルル、プルルルル、プルルルル、 ・・・・ッツー、、ッツー、、ッツー、、 何度かけても同じ。 時折、「担当者を呼び出しますのでそのままでお待ちください。〜♪〜」 とアナウンスが流れるも、 「ただいまお電話が混み合っております。しばらく経ってからおかけ直しくだ

    みずほ銀行ATM障害で通帳と現金25万が吸われたまま仕事も飛んだ話|まるやあかね
    t_shimaya
    t_shimaya 2021/03/04
    やはりみずほは使わないに限る。別にメインバンクを持って、みずほでないとダメなやつだけ残して入金は振込で。「給料振込がみずほ」の会社、なんでしょっちゅう障害のみずほなん?
  • 「高すぎる」1円500枚両替に手数料400円 有料化に商店主悲痛

    1日、三井住友銀行(東京)が円貨の両替手数料を改定し、11~500枚の両替を有料化した。これを前に、おつりで大量の小銭を扱うという神戸市兵庫区の商店主(86)から「1円玉500円分の両替に400円取られたら商売にならない」という悲痛な声が神戸新聞社に寄せられた。同行は「両替有料化はキャッシュレス化促進の一環」と理解を求めるが、時代の波に乗れない店主が負担増を避ける方法はないのか。取材を進めた。(森下陽介) 同行では1月末まで、支店などの両替機で専用カードを使って両替する場合、500枚までは無料(1日2回目以降は200円)、501~千枚は手数料400円だった。2月からは、500枚まで400円、501~千枚は800円となる。同行のキャッシュカードを使うと、10枚以下の両替が無料(1日1回)となる。 「高すぎる」と声を寄せたのは、東山商店街で下着専門店「ポプレ」を営む花崎治良さん。あふれんばかり

    「高すぎる」1円500枚両替に手数料400円 有料化に商店主悲痛
    t_shimaya
    t_shimaya 2021/02/02
    嘆く前にまず699円とか499円やめて700円500円にするところからじゃね?払う方もめんどくさいしもらう方もコストかかっていいことないんじゃん。サイゼリヤを見習えと。
  • みずほ専務が激白「銀行が逆襲したっていいじゃないか」

    みずほフィナンシャルグループが3月1日、独自のデジタル通貨を活用したスマートフォン向けの決済・送金サービス「Jコインペイ」を立ち上げた。加盟店での決済に使えるほか、ユーザー同士であれば手数料ゼロで送金できる機能も備えた。新興のフィンテックサービスが乱立する「レッドオーシャン」にあって、銀行ならではの独自性を打ち出すことはできるか。デジタルイノベーションを担当する山田大介・専務執行役員に聞いた。 山田大介(やまだ・だいすけ)氏 みずほフィナンシャルグループとみずほ銀行で専務執行役員(デジタルイノベーション担当)。1984年東京大学経済学部卒、日興業銀行(現・みずほ銀行)に入行。産業調査部や営業担当役員、大企業法人ユニット長を歴任した。17年からはベンチャーキャピタルのWiLとみずほ銀行で立ち上げたブルーラボ(東京・港)の社長も兼任。58歳。 決済サービスは乱戦模様を呈しています。後発組とし

    みずほ専務が激白「銀行が逆襲したっていいじゃないか」
    t_shimaya
    t_shimaya 2019/05/31
    なるほどわかった行員大動員して速攻で普及させよ。
  • 3メガバンクがATM共通化、数年内実現へ協議 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    三菱UFJフィナンシャル・グループ、三井住友フィナンシャルグループ(FG)、みずほFGの3メガバンクが、現金自動預け払い機(ATM)を共通化する方向で協議に入った。 これまで個別に開発、設置してきたATMを共通化することで開発や維持にかかるコストを抑える狙いがある。 3メガバンクは数年内の実現に向けて、具体的な仕様や手数料の分配方法、管理負担の仕組みなど詳細を詰める。各行のATMが集中する場所など共通化するメリットが大きい地域から設置を検討する。 ATMはこれまで個別に設置してきた。預金通帳の仕様も異なっている。ATMを共通化できれば、駅前などに設置するATMを集約して共同で運営できるようになる。ATMの効率的な配置を進められれば、利用者の利便性を損なわずに全体の台数を減らすことができるとみている。

    3メガバンクがATM共通化、数年内実現へ協議 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    t_shimaya
    t_shimaya 2018/05/12
    開発とATMだけの拠点は廃止して浮いた費用で入出金・振込をセブンやE-netに委託、支店は逆にそっちのを受け入れ、現金扱わない記帳専用機を共同で設置(ATMより数少なくていい)+郵送記帳サービスとかでいいのでは。
  • 良く分かる「みずほ銀行デスマーチ」

    やあ、デスマーチってるかい? 実はデスマーチ基準ってのがあって、7時間寝られるか。 なんと自宅に居る時間は5時間だけ?継続してたらデスマーチよ。 法律守って作業者が自宅に9時間いられるようにマネジメントするのがお仕事。 (鎮火の初動は、終電まで働かせといて健康管理は自己責任とか言う人の排除から) というわけで、みずほ銀行が最近また話題になったので、振り返ってみよう。 銀行の権力闘争が根原因さて、みずほ銀行の吸収合併は、こんな感じ。 みずほコーポレート銀行<改名=富士銀行←日興業銀行みずほ銀行<改名=(第一勧業銀行←富士銀行のリテール部門)←(みずほ統合準備銀行←日興業銀行のリテール部門)で、記憶に新しい2011年の東日大震災システムトラブルの影響で、 システム刷新して再発防止するぜ!というのが2012年スタートの話。 みずほ銀行<改名=みずほコーポレート銀行←みずほ銀行 (一体化し

    良く分かる「みずほ銀行デスマーチ」
    t_shimaya
    t_shimaya 2016/07/10
    わかりやすい。だからみんなそれぞれあーしろこーしろ好き勝手言わないで、自分が開発チームに入って責任持って進めなさいて。おまえが折り合い付けてこれんことは下には無理。右往左往させられる現場はかなわんぞ。
  • 【悲報】みずほ銀行の次期システム、デスマプロジェクトが破綻か。完成のメドなく4000億円がパー : IT速報

    選択出版に掲載された「みずほ「システム更新」が絶望的に。完成のメドなく「四千億円」がパー」という記事が話題。マルチベンダーによる弊害、赤裸々なデスマの現状、その破綻劇がすっぱ抜かれている。 みずほ「システム更新」が絶望的に。完成のメドなく「四千億円」がパー 2016年7月号 デスマーチ― ―。ソフトウエア開発などのプロジェクトにおける過酷な労働状態や、納期などが破綻寸前でメンバーの負荷が膨大になったプロジェクトの状況を指す言葉。文字通り「死の行進」とも呼ばれて・・・ https://www.sentaku.co.jp/articles/view/16013

    【悲報】みずほ銀行の次期システム、デスマプロジェクトが破綻か。完成のメドなく4000億円がパー : IT速報
    t_shimaya
    t_shimaya 2016/07/07
    こんだけこじれてるのに開発子会社立ち上げず相変わらず外注(しかも分割)してるあたり、問題の所在を理解してないよな。もうまっさらな新システムで新銀行立ち上げてそっちに移管しないと無理やろ(´・ω・`)
  • 印鑑なしで口座、りそな全店で 東社長が表明 - 日本経済新聞

    りそなホールディングスは印鑑なしでも口座開設できるサービスを、傘下のりそな銀行と埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行の全500拠点に広げる。簡易性を高め、個人顧客を取り込む。東和浩社長が日経済新聞のインタビューで明らかにした。りそな銀は昨年11月開設した東京・豊洲の店舗で印鑑届け出不要の口座開設手続きを始めた。2019年3月末までにりそな銀と埼玉りそな銀の全400拠点に広げる。近畿大阪の全119拠

    印鑑なしで口座、りそな全店で 東社長が表明 - 日本経済新聞
    t_shimaya
    t_shimaya 2016/05/21
    サインでもよくなるのかと思ったら生体認証とな。いいなー。でも自動引き落としの申込用紙とかどうすんだろ。
  • 楽天銀行の対応が雑過ぎる | YONEZO-NET

    もう先々月、10月の事だが、ちょっとしたトラブルがあったので、忘れずに書いておく。 事の発端は、ヤフオクに出品していたものが落札されて、落札者から楽天銀行の口座に代金を振り込んでもらおうと思ったんだが、一向に振り込まれないので、なんだろう?と思っていたら、落札者の方から「振り込めない」と連絡が来た事から。 詳細を聞いてみると、「振込処理は出来るんだが、その後楽天銀行から返金されてしまう。」との事。 返金されてしまうというのは、今まで聞いたことがないので、何か操作上のミスなのでは?と思っていた。 ところが、他の落札者の方からも同様の連絡が来て、これは楽天銀行側の問題だなと認識。 試しに、楽天銀行のサイトにログインしてみるが、普通に入出金の履歴も見れるし、特に変わった所は無い。 ただ、他の口座へ振込とかしてみたんだが、それは出来なくなっているようだ。ゆうちょ銀行から楽天銀行へ振込をしようとして

    t_shimaya
    t_shimaya 2015/10/04
    こないだ見た時よりコメント欄に同様の事例が増えてる/タイトルは「楽天銀行の口座があっさり凍結された」じゃなくて「楽天銀行の対応が雑すぎる」なところに注意。
  • りそな、公的資金を完済 ピーク時3兆円 - 日本経済新聞

    りそなホールディングスは25日、国から投入された公的資金の残額960億円を完済した。公的資金を受け入れてから17年で民間銀行として新たなスタートを切る。2003年に約2兆円の公的資金が

    りそな、公的資金を完済 ピーク時3兆円 - 日本経済新聞
    t_shimaya
    t_shimaya 2015/06/25
    予定より3年近く早く繰り上げ完済らしい。国も全額回収できたし、潰さなくてよかったねと。
  • 「固定パスワード」廃止 三菱UFJ、ネット決済で - 日本経済新聞

    三菱東京UFJ銀行は17日、振り込みなど資金決済を伴うインターネット取引で人認証に使う「固定パスワード」を廃止すると発表した。新規契約では8月9日から、既存の利用客は2016年度前半をメドに、パスワードが利用するたびに変わる「ワンタイムパスワード」に全面的に移行する。パスワードの不正入手による被害をい止める狙いだ。スマートフォンの場合は8月に配信される新しい取引アプリにパスワード機能が内蔵

    「固定パスワード」廃止 三菱UFJ、ネット決済で - 日本経済新聞
    t_shimaya
    t_shimaya 2015/06/18
    強固だけどやっぱしめんどくさいし強制にしないと浸透せんのかね。スマホアプリとトークン両方使えるといいな。三菱東京UFJは口座持ってないけどw
  • 【リンク集】コンビニATM利用手数料が安い銀行を探せ! オンラインバンキング徹底比較

    t_shimaya
    t_shimaya 2014/01/27
    コンビニATMが曜日と時間を問わず無料で使えるってのはいいもんです。←ATM利用の大半が平日深夜の人
  • 僕がコンビニATMを嫌う3つの理由 - とある男のDiary

    僕は普段コンビニATMを利用したくないので、少し遠くてもわざわざ銀行ATMを利用する。 なぜ僕がコンビニATMを嫌うのか、その理由を記しておこうと思う。 手数料を誰に対して払っているのか分からない 僕はコンビニでトイレを利用したときには、いつもキレイにしてくれて、公共の便所として利用させてくれてありがとう、という気持ちで何かしら商品を買ってコンビニを出る。それこそ手数料のようなものだ。 それに対してコンビニATMでは手数料を取られる。これがコンビニに対して支払ってるものなのか銀行に対して支払っているものなのかがはっきりとは分からない。9割がた銀行に対してのものだとは思っている。 仮にそうだとしたら納得がいかない。便利にしてやってるんだからその代償だと言われても、そもそも手数料なしで預金者側と銀行側はイーブンな関係のはずだ。利子の代わりに利息があるし、お金を管理してもらっている代わりに銀行は

    僕がコンビニATMを嫌う3つの理由 - とある男のDiary
    t_shimaya
    t_shimaya 2013/11/18
    メインバンクのリアル店舗に一度も行ったことなくATM手数料も払ったことがなく、深夜の利用が多くて待ったり待たれたりすることがほとんどないおれにはとんと縁のない悩み。自販機もあまり使わんし。
  • ATMの利用手数料高すぎワロタ セブン銀行が手数料収入でボロ儲けwwwwww | マネーライフ2ch|クレジット関連・お金関係

    6月26 ATMの利用手数料高すぎワロタ セブン銀行が手数料収入でボロ儲けwwwwww カテゴリ:銀行 1: アフリカゴールデンキャット(大阪府) 2013/06/24(月) 11:41:37.56 ID:JIItOBrQ0 BE:662501546-PLT(12000) ポイント特典 ■純利益率20%! “異質な”ATM銀行「セブン銀行」の経営状況をチェック セブン銀行は、現金自動預け支払機によるビジネスが中心。休日や夜間に利用客から得る105円や 210円(いずれも消費税込み)といった手数料を積み重ねる。すなわち、ATM銀行である。 2001年のスタート当初は、メガバンクの関係者などから「ビジネスとして成り立つの? 」とか 「銀行の来業務ではない」などと冷ややかに見られたものだが、そんな低評価を覆し、 立派にビジネスとして成立。今や高収益を実現している銀行だ。一般企業の売上高に相当す

    ATMの利用手数料高すぎワロタ セブン銀行が手数料収入でボロ儲けwwwwww | マネーライフ2ch|クレジット関連・お金関係
    t_shimaya
    t_shimaya 2013/09/09
    こっちは「セブン銀行は手数料収入で稼いでる」って記事に「ATMに手数料払うやつは」とかいうのがたくさん湧いててワロス。ユーザーから取らなくても提携金融機関からきちんと取ってるからそんな数字が出るんだろに。
  • MONEYzine:サービス終了

    MONEYzine サイトサービス終了のお知らせ 2022年4月20日をもってMONEYzineは終了しました。 長い間、MONEYzineをご利用およびご購読いただき、ありがとうございました。 翔泳社では複数のデジタルメディアを運営しております。よろしければご覧ください。 翔泳社のメディア:https://www.shoeisha.co.jp/media

    t_shimaya
    t_shimaya 2013/09/09
    セブン銀行は金貸し業でなくATM貸し業なんだな。コンビニATM便利だよね。「そこいらじゅうにある」ってのが強みだわ。リアル店舗や自前ATMにかける金を余所のATMの手数料に使うジャパンネットや新生銀行便利。
  • 楽天銀、個人の海外送金サービス開始発表 - 日本経済新聞

    インターネット専業の楽天銀行は27日、個人向け海外送金のサービスを始めたと正式発表した。申し込みから送金までの手続きが全てネット上で完結するのが特徴で、手数料も大手銀行の半分以下の水準に抑えた。単身赴任や留学先の家族とのお金

    楽天銀、個人の海外送金サービス開始発表 - 日本経済新聞
    t_shimaya
    t_shimaya 2013/06/28
    「送金手数料は750円」「68の通貨で203の国と地域に送金が可能」
  • ワンタイムパスワードを盗むウイルスによるネット銀行被害

    昨日、こんなニュースが飛び込んできました。 パスワード盗む新手口=ネット銀の不正送金-被害、最悪ペース・警察庁 インターネットバンキング利用者の口座から無断で現金を送金する事件で、パスワードを盗む新しい手口による被害が多発していることが24日、警察庁への取材で分かった。不正送金を防ぐため内容を毎回変えている「ワンタイムパスワード」を、犯人がコンピューターウイルスで入手したとみられる。 今年確認された不正送金の被害は9000万円を超えた。昨年の約4800万円を上回り、過去最悪だった2011年の約3億800万円と同じペースとなっている。(2013/04/24-21:38) 時事ドットコム:パスワード盗む新手口=ネット銀の不正送金-被害、最悪ペース・警察庁より引用 『「ワンタイムパスワード」を、犯人がコンピューターウイルスで入手』だと? 最初は、いよいよ格的なMITB(Man in the B

    ワンタイムパスワードを盗むウイルスによるネット銀行被害
    t_shimaya
    t_shimaya 2013/04/26
    ネット経由でログオンするためのパスワードをネットで送ればこういうリスクはあるよね。ジャパンネット銀行やソニー銀行みたいな物理トークンがいいと思うな。
  • 1