[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

プリマスとは? わかりやすく解説

プリマス

名前 Primas; Primus

プリマス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/06 03:26 UTC 版)

シティ・オブ・プリマス
City of Plymouth
愛称 : Spirit of Discovery
標語 : "Turris fortissima est nomen Jehova"


"The name of Jehova is the strongest tower"

位置

プリマスの位置
位置
プリマス
プリマス (イングランド)
プリマス
プリマス (イギリス)
座標 : 北緯50度22分17秒 西経4度8分32秒 / 北緯50.37139度 西経4.14222度 / 50.37139; -4.14222
歴史
市制 1928年
単一自治体 1998年
行政
イギリス
 連合王国 イングランド
 リージョン 南西イングランド
 カウンティ デヴォン
 シティ単一自治体 (Unitary Authority) シティ・オブ・プリマス
地理
面積  
  シティ単一自治体 (Unitary Authority) 79.83 km2
人口
人口 (2021年現在)
  シティ単一自治体 (Unitary Authority) 264,695人
    人口密度   3,316人/km2
  備考 [1]
その他
等時帯 西ヨーロッパ時間 (UTC+0)
夏時間 西ヨーロッパ夏時間 (UTC+1)
Postcode PL1 - 9
公式ウェブサイト : http://www.plymouth.gov.uk/

プリマス(Plymouth)は、イングランド南西部のデヴォン州にある港湾都市で、行政はシティかつ単一自治体 (Unitary Authority)である。

17世紀ピューリタン(清教徒)を含んだピルグリム・ファーザーズの一団、102名はこの港からメイフラワー号に乗船し、新大陸に向かった。その到着地点となった海岸部が、現在のアメリカ東部マサチューセッツ州の都市プリマスに当たる(彼らが出発地と同じ名を名づけたとよく言われるが、実際は同名の地に偶然到着したのである)。現在はイギリス国内有数の港湾都市、およびイギリス海軍の重要な軍港として知られている。

歴史

古代にはケルト系民族が居住していて、ここから西のペンウィズ半島一帯は後にコーンウォールCornwall)地方と呼ばれた。また現在フランス北西部のブルターニュ地方の住民は、4、5世紀にアングロサクソン民族の来襲によって、この一帯から英仏海峡を渡って移住した民族が先祖とされる。今もケルト系の言語、コーンウォール語が小規模ながら伝承されている。 16世紀になるとゴールデン・ハインド号を旗艦とするフランシス・ドレークなどの探検家達の遠征基地となった。1588年にはスペイン無敵艦隊と会戦するためイギリス海軍がこの地から出航し、1620年にはピューリタンらがメイフラワー号に乗船して出航した。

地理

気候

冬季は雨の降る日が多く、比較的温暖であるため降雪はまれである。その為冬季は日照時間が少ないものの、夏季はアゾレス高気圧に覆われる日が多く、日照時間の多い非常に過ごしやすい季節となる。

プリマス 1981–2010, 極値 1960–の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 14.4
(57.9)
14.6
(58.3)
18.3
(64.9)
24.1
(75.4)
25.9
(78.6)
31.6
(88.9)
31.0
(87.8)
30.9
(87.6)
26.3
(79.3)
23.0
(73.4)
17.1
(62.8)
16.1
(61)
31.6
(88.9)
平均最高気温 °C°F 8.8
(47.8)
8.8
(47.8)
10.5
(50.9)
12.6
(54.7)
15.6
(60.1)
18.0
(64.4)
19.9
(67.8)
20.0
(68)
18.1
(64.6)
14.8
(58.6)
11.8
(53.2)
9.5
(49.1)
14.0
(57.2)
平均最低気温 °C°F 4.0
(39.2)
3.6
(38.5)
4.8
(40.6)
5.9
(42.6)
8.8
(47.8)
11.2
(52.2)
13.3
(55.9)
13.4
(56.1)
11.6
(52.9)
9.3
(48.7)
6.4
(43.5)
4.5
(40.1)
8.1
(46.6)
最低気温記録 °C°F −8.8
(16.2)
−7
(19)
−7
(19)
−2.4
(27.7)
−0.5
(31.1)
2.9
(37.2)
6.1
(43)
5.9
(42.6)
1.9
(35.4)
−1
(30)
−3.4
(25.9)
−5.7
(21.7)
−8.8
(16.2)
降水量 mm (inch) 108.3
(4.264)
84.1
(3.311)
78.0
(3.071)
66.9
(2.634)
63.8
(2.512)
57.2
(2.252)
62.3
(2.453)
67.4
(2.654)
73.7
(2.902)
113.4
(4.465)
113.4
(4.465)
118.8
(4.677)
1,007.4
(39.661)
平均降水日数 15.1 11.6 12.4 10.9 10.4 8.5 9.4 10.1 9.9 14.4 15.0 14.5 142.1
平均月間日照時間 61.9 85.5 123.3 187.5 224.8 222.8 213.8 204.4 160.8 115.5 75.3 54.5 1,730.1
出典:Met Office[2]

交通

海洋交通では国内近隣都市、およびヨーロッパ大陸部(フランスのロスコフ、スペインのサンタンデル)へのフェリーの運航が盛んである。

スポーツ

プリマス・アーガイルFCPlymouth Argyle Football Club)が、プリマスを拠点とするサッカークラブチームである。

出身有名人

姉妹都市

出典

  1. ^ city population”. 11 May 2023閲覧。
  2. ^ Plymouth climate”. Met Office. 2018年2月25日閲覧。

外部リンク

政府

観光


「プリマス」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



プリマスと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「プリマス」の関連用語

プリマスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プリマスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプリマス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS