HDR(ハイダイナミックレンジ)写真の連載。ストックフォトでカメラ機材代の捻出を目論む。
知人に便乗して久しぶりの千鳥町へ。撮りやすい場所だけど、撮影ポイントがほぼ限られているだけに特徴を出しにくい例の屋上、そういえばこんなんもアリだね。規模の大小に視点を置けば立派な相似。
拙いサイトにお越しいただきありがとうございます。突っ伏して感謝でございます。そこそこ定常的に人が来ていただけるようになりましたので、直近9ヶ月での人気エントリーを5個まとめてみました。 過去9ヶ月間の人気エントリーx5 photomatix各パラメータの感覚的説明。コツはとにかく作りまくる このころはPhotoshopを使用せずに、Photomatixのみで仕上げてました。思えば当時の撮影枚数とPhotomatixに向き合う時間は異常だった。会社かご飯かPhotomatixといっても過言ではないほど。会社のPCにもインスコしてたのは内緒の話。 HDR作成におけるPhotomatixからPhotoshopへのワークフロー例 結構見ていただけるんですね。今も大体このフローで作成してますが、アクションに放り込んでワンタッチでできてしまうと、それはそれでつまらなくなり始めるマジック。やきもき。新たなフローを生み出さねば。 速射砲@台場 コレはあれですね、どこか大きなサイトさんに紹介されて、人がどっとなだれ込んできました。恐るべしガンダムパワー。 APS-C機とフルサイズ機の違いについて 覚えたての知識を披露してしまった事で色んな方から突っ込みを頂きました。これからも知ったかぶりで発言しますが宜しくお願いします。 ストックフォトで稼ぐ、稼げば、稼ごう!先月6月分の収支 ここ2〜3日もの凄い勢いでアクセスされてますが、テレビかなにかで放送したんでしょうか?来る人来る人「ストックフォト 稼ぐ」「写真を売る」「写真売る」キーワードなんで不思議です。 今後もできるだけ情報を共有できるよう精進して参りますので、なにとぞ宜しくお願いしまぷ。
何十年に一度のきまぐれ所行よりも、絶え間ない毎日の空に感謝することのがだいじだと個人的に思います。
偶然このブログを発見し、自分たちのアルバムのイメージに合致した事からボーカルの圭佑さんより依頼を受けて撮影をしてきました。先日、アルバムをリリースしたとの連絡を受けましたので、ここでも公表させていただきます〜。 THE DILEMMA OF HEDGEHOG 4ピース(V、G、D、B)のロックバンド。今回のアルバムリリースでメジャーデビューを果たした。ギターは爽やかにドS、悟空並みにご飯を食べるドラム、ベースはアニメとゲームに、カレーを飲み物のように平らげる某スタッフ、ボーカルは常に満身創痍の愉快なバンドメンバー。是非次回はみんなでけいおん!鑑賞会を開きましょう。って、トップページに掲載されてる。ひー。 HDRそのものでは上手く馴染まなかったので、雰囲気に合わせていじっていただきました。Photoshopをセンスで振り回してしまうのはさすが。私はこういう加工は苦手で、本当、勉強になります。 昔LUNA SEAのコピーとかしてたので、懐かしくて、楽しそうで。音楽は本当に良いものです。 今回のアルバムはこちらからどうぞ。
で、まぁ先日のと同じ千鳥の工業地帯ですが、あまりに魚眼の射程距離外なため、いじけてぐるぐる散歩してたら見つけたゴツいヤツ。やっぱり近寄れるのがイイですね。 工場地帯はそのプラントの機能美にのみ目を奪われがちですが、周辺には広大なフィールドをバックにした重機が氾濫しているので、そのあたりを天邪鬼的に攻めても面白いです(またも負け惜しみ
待ちに待ち恋焦がれた工場写真。色々予定もありまして、撮影してきました。ちょこちょこアップしていく予定です。 しかしあれですね、やっぱり行かないと分からないことだらけ。これは予定外、と思った点は、 撮影地点から被写体がかなり遠い(魚眼視点基準) 多くのポイントが撮影禁止区域 魚眼一本で乗り込んだのはちょっと甘く見てました。多くの工場写真が望遠で撮られてることに納得した次第です。次回からは複数レンズ所持決行。 しかし、どうしても中に入りたかったので敷地内の新日本石油化学は総務に取り合ったのですが、機密部分が多く、商用・私用関わらずダメ!ということで見事に玉砕。どうにか中に入れないものか画策中ですが、どなたか良いアイデアはないものでしょうかバチチチチ。 追記 トンパさんからのリクエストで、元画像の縮小版を5枚アップします〜。