[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
  • ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アブラナ科の野菜の栽培について)

アブラナ科野菜の栽培について

このQ&Aのポイント
  • オーストラリアで家庭菜園を始めてまだ間もないです。
  • 同じネット内で同じアブラナ科の小松菜、ルッコラ、ミズナをちょっとづつ植えようかと思っています。
  • 同じ科の色々な野菜を同時期に一箇所に植えても大丈夫ですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.1

農薬を使わない家庭菜園なら、同じアブラナ科の野菜を植えるより別の種類にしたほうがいいと思います。 コンパニオンプランツという植え方があって、野菜に虫を寄せ付けない野菜を植えつけるというものです。 http://www1.u-netsurf.ne.jp/~g-time/kiso/kiso_7.html 代表的なものがネギ類でキャベツやブロッコリーの周りに植えておくと効果的です。 また、レタスの類も蝶が嫌いなので効果があります。 土地に余裕があれば、マリーゴールドなども野菜ではありませんが、虫を寄せ付けない代表的な植物です。 連作障害というのは、難しく考えれば野菜の病気や収穫量の問題などありますが家庭菜園のレベルではあまり考えなくても良いかとも思います。 マメ科やトマトなど連作障害が指摘される植物もありますが、家庭菜園なら場所も限定されるので普通に栽培している例もよくあることです。 こういうサイトで質問すると、自分の体験を主張する人もいますが生き物を育てるのですから、これが絶対というものはなくいろいろ自分で体験してみることが大切です。 失敗しても、失敗を楽しむ姿勢で接してみられてはどうでしょうか。

mickeydog
質問者

お礼

こんなにも速くて詳しいアドバイス、感激しております。ありがとうございます。 野菜作りをはじめてまだ一年経ってないのですが、気候が良いせいか、蒔けば実る、植えれば茂る、といった感じなので、楽しくてしかたがありません。娘達は畑の事を「ママの実験室」と呼び、暖かく?見守ってくれています。 実はマリーゴールドも植えてあるのですが、巨大化して畑の中に花があるのか、花壇の中に野菜があるのか、分からなくなっています(笑)。スーパーで買ったねぎの根っこを植えたものも巨大化して大根の横でワシワシしています。これは成功への第一歩?かな。教えて頂いたサイト、拝見し、ソラマメを植えたところにペチュニアを入れてみようかな、とワクワクしています。二階から見ると畑がパッチワークのキルトみたいになりそうですね。素敵です。 最近植えたブロッコリーとキャベツに虫が付く、という初めてのチャレンジに直面し、抜いて植えなおしたら「連作」ということになるんだろうか、って悩んだり、ちょっとテンパってきてました。 頂いたご回答が、アドバイスのみならず、嬉しい励ましになりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

連作障害は同種の作物を連続して栽培すると起こります。 収量が減る、病気にかかり易くなる等の障害が現れます。 茄子科の植物の連作障害が良く知られています。 茄子、トマト、等夏野菜の代表選手です。 原因は固有菌(病原菌)の繁殖、肥料分の特定成分の不足等が考えられています。 対処法は輪作、有機肥料の多用。接木苗を用いる。(実生苗では顕著な連作障害が出ます) 茄子科の植物を植えたあと、その場所には2-3年は茄子科の植物を植えないほうがよいといわれています(常識)。 上記の常識とは食い違いますが、私は昨年同じ畑に続けてトマトを栽培しました。常識に反して大豊作でした。成功の原因として、接木苗を用いたこと、堆肥、鶏糞を用いたこと、裏作(冬)にチューリップなどの球根を育てたことかな?と推測しています。 他の方も答えておられますが、茄子科の植物以外は連作障害を余り気にすることはないと思います。

mickeydog
質問者

お礼

連作障害についての詳しいアドバイス、ありがとうございます。 ネットなどを見ると確かにトマトやナスは連作障害が出る、とのことなのですが、実は私の家庭菜園作物第一作目はミニトマトだったのですが、収穫後、多分積み切れなかった実が落ちてそこから自然に芽が出てきて、ほどんど雑草状態になってしまいました。大部分は抜いたのですが、1本そのままにした物に実が付き、普通に食べられました。オクラもバジルもゴーヤも雑草状態になり、連作障害がア~と思いながらもちょっとづつ残し、グングン育っています。 気候のせいか、今も10センチくらいの実の付いたゴーヤの緑のカーテンの横でりんごが食べごろに実っており、イチゴを収穫しつつ、かぼちゃも実り、花壇ではひまわりとパンジーが咲いています。ビックリする事がよくあります。 ハウツーもののネットの情報はこうしないといけないのかなあ、と思って読んでしまうのですが、ここでのアドバイスは体験を教えていただけるので、なるほどと思いつつ、これでもいいんだ、ってポジティブに取り入れられます。ありがとうございます。

  • indoken2
  • ベストアンサー率47% (178/372)
回答No.2

このような場合、連作障害について考える必要はありません。

mickeydog
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。他の方のアドバイスのように、コンパニオンプランツを植えつつ、ルッコラやミズナも入れてみます。

関連するQ&A