[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
  • ベストアンサー

生活保護について。

生活保護について。 質問よろしくお願いします。 生活保護を受給する条件はなんですか? 病気や障害がないと受給できないものでしょうか?健常者でも受給できますか? 古い家に住んでいますが、家を売ってアパートに住まなければいけませんか? いろいろと教えていただけると嬉しいです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • megira
  • ベストアンサー率50% (160/319)
回答No.4

生活保護法第4条第1項に定められている「保護は、生活に困窮する者が、その利用し得る資産、能力その他あらゆるものを、その最低限度の生活の維持のために活用することを要件として行われる。」というのが生活保護受給の要件です。 また、同法第8条第1項に「保護は、厚生労働大臣の定める基準により測定した要保護者の需要を基とし、そのうち、その者の金銭又は物品で満たすことのできない不足分を補う程度において行うものとする。」と定められているように、生活保護は基準生活費をそのまま支給するというのではなく、基準生活費と世帯が自力で得た収入との差額分を支給するという制度です。 「健康で、働く能力があってはいけない」というのではなく、「働く能力があるのならそれを活用する努力をしていること」が要件です。 一人暮らしの人なら、自分一人分の生活費さえ稼げれば保護を必要としませんが、子供を扶養しているなら、自分一人分の生活費だけ稼げていてもそれだけでは生活していけません。 就労能力のある世帯員全員が、それを活用して就労収入を得る努力をした上で、なおかつそれだけでは世帯全体の基準生活費に満たなければ、保護の受給は可能です。 実際に居住に使用している持ち家については、保有を認めるのが原則で、処分価値が著しく大きい場合にのみ処分を求めることになっています。 処分価値が著しく大きいというのは、その地域の生活保護基準生活費10年分が目安とされており、全国平均で2,300万円程度とされています。 ただし、ローンの返済は認められないので、ローンが残っている住宅の保有は認められませんし、高齢者世帯の場合は、リバースモーゲージ制度の活用が生活保護より優先となっているので、リバースモーゲージが利用できない評価額500万円未満(土地込み)の家でければ、保有できません。 http://www.houterasu.or.jp/news/houteki_trouble/20080915_1.html 法テラス「持ち家がある場合の生活保護申請 」  

suger3328
質問者

お礼

わかりました。 詳しく、わかりやすい回答ありがとうございます。 私でもわかりました。 お忙しい中回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.3

pu2pu2補足です。 条件の一つ書き忘れていました。 3、借金が無い。 個人的な少額のもの等は未申告で構わないが、多額の借金が有る場合は、保護費は支給されない。 自分で都合を付け完済させるか、或いは、自己破産等で処理する。 役所は、あくまで最低限度の生活の保障であって、借金迄面倒見切れませんよ‥って事です。

suger3328
質問者

お礼

こちらもありがとうございました。

  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.2

生活保護110番 http://www.seiho110.org/ 健常者でも状況によっては受けられます。 詳しくは上記URL参考にして下さい。 色々細かな条件は有りますが、大まかには下記の二つが重要な点です。 (自治体毎に多少の扱いの違いは有るようですが) 1、収入の当てが無く、又、財産・預貯金等も無く、今後の生活に支障を来す事が目に見えている。 財産には家・車・パソコン等も含まれる。 預貯金には生命保険等も含まれる。 これ等が有る場合は、売却・解約等して換金し、先ずはその代金を生活費に当て、それでも不足・今後の生活費迄は事欠く場合に支給。 2、生活の援助をしてくれる身内がいない。 審査の時に、親兄弟の所に確認の連絡が行くが、《自分達の生活で目一杯で、とても援助する余裕等無い》と返事をする様、予め家族に協力を求め、話を合わせておけば大丈夫。 尚、一時的に失業時のみの生活費だけでも何とかしたいと言う場合は、生活保護ではなく、生活一時資金貸付制度等も有りますから、健常者ならば、そちらの方も検討してはどうでしょうか。 因みに、生活保護は《生活援護課》 一時資金貸付は《福祉課》扱いです。

suger3328
質問者

お礼

わかりました。 詳しく、わかりやすい回答ありがとうございます。 私でもわかりました。 お忙しい中回答ありがとうございました。

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 >生活保護を受給する条件はなんですか? 生活していけない世帯です。 >病気や障害がないと受給できないものでしょうか?健常者でも受給できますか? 通常は、病気などで仕事ができなく収入がない人です。 健常者は、無理だと思われます。(就職先が決まるまで、援助などは各市町村でしてるようです) >古い家に住んでいますが、家を売ってアパートに住まなければいけませんか? その通りです。財産を全部使いゼロに限りなくなったら申請できます。 ご参考まで。

suger3328
質問者

お礼

わかりました。 詳しく、わかりやすい回答ありがとうございます。 私でもわかりました。 お忙しい中回答ありがとうございました。

関連するQ&A